子どもたちの収納

21枚の部屋写真から20枚をセレクト
Mickeynakさんの実例写真
無印のパイン材ユニットシェルフにIKEAのVARIERAボックスでおもちゃ収納。 子どもはこの箱ごと持ち出してテーブルで遊んで片付けは箱に直して元の位置へ。という風に遊ぶようになり、何も言わなくてもお片付けしてくれるようになりました!
無印のパイン材ユニットシェルフにIKEAのVARIERAボックスでおもちゃ収納。 子どもはこの箱ごと持ち出してテーブルで遊んで片付けは箱に直して元の位置へ。という風に遊ぶようになり、何も言わなくてもお片付けしてくれるようになりました!
Mickeynak
Mickeynak
2LDK | 家族
tomさんの実例写真
連投失礼致しますm(_ _)m 実はベンチを作り変えたのは、このぐちゃぐちゃなランドセル収納のため… カゴを置けはスッキリするかと思いきや、どんどん荷物を積み重ねていく子どもたち… どうしたら玄関にスッキリとランドセルが収納できるかなと考え、ベンチを置くことにしてみました! おもちゃ部屋のお気に入りベンチを思い切って、コンパクトサイズにリメイクして、玄関に置いても邪魔にならないサイズに変更しました! これでスッキリが持続してくれるといいんだけどなぁ…
連投失礼致しますm(_ _)m 実はベンチを作り変えたのは、このぐちゃぐちゃなランドセル収納のため… カゴを置けはスッキリするかと思いきや、どんどん荷物を積み重ねていく子どもたち… どうしたら玄関にスッキリとランドセルが収納できるかなと考え、ベンチを置くことにしてみました! おもちゃ部屋のお気に入りベンチを思い切って、コンパクトサイズにリメイクして、玄関に置いても邪魔にならないサイズに変更しました! これでスッキリが持続してくれるといいんだけどなぁ…
tom
tom
3LDK | 家族
m4さんの実例写真
リビングにランドセル収納コーナーを作りました❤︎2階の自分の部屋ではまだ過ごさないので、リビングに学習スペースを。自分達で収納出来るようにしました^_^IKEAの収納は大量に収納出来るので習い事の道具まですっきりです‼︎
リビングにランドセル収納コーナーを作りました❤︎2階の自分の部屋ではまだ過ごさないので、リビングに学習スペースを。自分達で収納出来るようにしました^_^IKEAの収納は大量に収納出来るので習い事の道具まですっきりです‼︎
m4
m4
家族
ha_koさんの実例写真
子どもたちの帽子収納を見直しました☺️ フックにかける!という動作はめんどくさいようで、いつも床にポイポイされていたのでカゴ収納にしました🤣 オシャレなカバーもないので、普段はタオルで隠しています…笑
子どもたちの帽子収納を見直しました☺️ フックにかける!という動作はめんどくさいようで、いつも床にポイポイされていたのでカゴ収納にしました🤣 オシャレなカバーもないので、普段はタオルで隠しています…笑
ha_ko
ha_ko
4LDK | 家族
mizさんの実例写真
子どもたちの靴収納。 すのこにキャスターを付けて自分たちで引き出せるように、じぃじに作ってもらいました(^ ^) 下駄箱に片付けるよりこちらのほうがすぐに探せて良さそうです。
子どもたちの靴収納。 すのこにキャスターを付けて自分たちで引き出せるように、じぃじに作ってもらいました(^ ^) 下駄箱に片付けるよりこちらのほうがすぐに探せて良さそうです。
miz
miz
3LDK | 家族
mama7771さんの実例写真
スペシャルクーポンキャンペーンで子どもたちの服収納を見直しました! 上の子が自分で服や下着などを用意できるようになったので、子どもが自分で選びやすいように工夫してみました。
スペシャルクーポンキャンペーンで子どもたちの服収納を見直しました! 上の子が自分で服や下着などを用意できるようになったので、子どもが自分で選びやすいように工夫してみました。
mama7771
mama7771
sora-rararaさんの実例写真
子どもの鉛筆たて♡ 子どもそれぞれの収納ボックス♡
子どもの鉛筆たて♡ 子どもそれぞれの収納ボックス♡
sora-rarara
sora-rarara
家族
Wakanaさんの実例写真
ニトリのカラーボックスを使って、リビングに子どもたちの収納をつくりました! 前は玄関に置いてあったけど、『寒い、暗くて怖い』などの理由から自分たちで用意しに行きませんでした(^^;) 玄関ならすぐに靴下履いていけるし、荷物も準備出来ると思ったんだけどなー(´・ω・`) これからはリビングでササっと準備出来ることを願うばかりです(*´∀`) ついでににカラーボックスの上は学用品など置けるようにしました!4月から1年生だからね! まだリビング学習でいいよね! 二段のカラーボックスの下にはずーっと気になっていたルンバ基地を作りました(^^)☆ 作動後も自分で基地に戻れたから、問題なく使えてます!作って良かったー(*´∀`)
ニトリのカラーボックスを使って、リビングに子どもたちの収納をつくりました! 前は玄関に置いてあったけど、『寒い、暗くて怖い』などの理由から自分たちで用意しに行きませんでした(^^;) 玄関ならすぐに靴下履いていけるし、荷物も準備出来ると思ったんだけどなー(´・ω・`) これからはリビングでササっと準備出来ることを願うばかりです(*´∀`) ついでににカラーボックスの上は学用品など置けるようにしました!4月から1年生だからね! まだリビング学習でいいよね! 二段のカラーボックスの下にはずーっと気になっていたルンバ基地を作りました(^^)☆ 作動後も自分で基地に戻れたから、問題なく使えてます!作って良かったー(*´∀`)
Wakana
Wakana
Camiuさんの実例写真
押し入れの襖をずっと外していたのですが 時々閉めたい時もあるので ハニカムスクリーンを取り付けました。 押し入れの上の段はフリースペース 下の段は子どもたちのおもちゃ収納スペース。
押し入れの襖をずっと外していたのですが 時々閉めたい時もあるので ハニカムスクリーンを取り付けました。 押し入れの上の段はフリースペース 下の段は子どもたちのおもちゃ収納スペース。
Camiu
Camiu
dreamgirl-littlebirdさんの実例写真
久々の子ども部屋(*´ω`*) リビングにあった白いチェストを子ども部屋に移動♪ 細かい物が増えてくる子ども達(;^_^A これで少し使い勝手が良くなるといいな♪
久々の子ども部屋(*´ω`*) リビングにあった白いチェストを子ども部屋に移動♪ 細かい物が増えてくる子ども達(;^_^A これで少し使い勝手が良くなるといいな♪
dreamgirl-littlebird
dreamgirl-littlebird
4LDK | 家族
yushikihoさんの実例写真
スキップフロア&その下の収納 真ん中に見えるのが、その扉です♪ 必ず取り入れたかったこだわりの間取り! 4畳ほどの広さなので子どもたちのおもちゃ収納と遊び場、隠れ家になっています(笑) 扉は大工さんが雰囲気に合わせて作ってくれました☆
スキップフロア&その下の収納 真ん中に見えるのが、その扉です♪ 必ず取り入れたかったこだわりの間取り! 4畳ほどの広さなので子どもたちのおもちゃ収納と遊び場、隠れ家になっています(笑) 扉は大工さんが雰囲気に合わせて作ってくれました☆
yushikiho
yushikiho
ya_maさんの実例写真
ya_ma
ya_ma
3LDK | 家族
sakiさんの実例写真
テレビ横の無印の収納ボックスには、子どもたちがリビングで使うものをまとめて置いてあります。 ここに引っ越してきてすぐ、棚板の高さを変えられるボックスの棚板を捨ててしまい💦 やっぱり棚板ってあった方が便利だったと今更気がついて、セールになっていたのを見つけて再度購入…。 棚板、捨てるんじゃなかった。 細かく仕切れるようになったので、どう使おうか考え中です。
テレビ横の無印の収納ボックスには、子どもたちがリビングで使うものをまとめて置いてあります。 ここに引っ越してきてすぐ、棚板の高さを変えられるボックスの棚板を捨ててしまい💦 やっぱり棚板ってあった方が便利だったと今更気がついて、セールになっていたのを見つけて再度購入…。 棚板、捨てるんじゃなかった。 細かく仕切れるようになったので、どう使おうか考え中です。
saki
saki
家族
kawaiiouchi-labo.akiさんの実例写真
イベント参加です 子どもたちのマスクは学校へ行く準備の動線を考え玄関にすのこで作ったウッドボードで完結できるよう考えました! 100均のウェットティッシュケースに入れたのは使い捨てマスクで、 上には繰り返し使えるマスクをかけています
イベント参加です 子どもたちのマスクは学校へ行く準備の動線を考え玄関にすのこで作ったウッドボードで完結できるよう考えました! 100均のウェットティッシュケースに入れたのは使い捨てマスクで、 上には繰り返し使えるマスクをかけています
kawaiiouchi-labo.aki
kawaiiouchi-labo.aki
3LDK | 家族
cat.mさんの実例写真
リビング側の有効ボードは子どもたちのランドセル収納にしてあります 文房具やプリントをどう見せるかが、これからの課題です(◞‸◟;)
リビング側の有効ボードは子どもたちのランドセル収納にしてあります 文房具やプリントをどう見せるかが、これからの課題です(◞‸◟;)
cat.m
cat.m
4LDK | 家族
Miwaさんの実例写真
廊下に共通ライブラリースペースを。 今はディスプレイの場になっていますが、子どもたちが大きくなった時にもたっぷり収納できそう。
廊下に共通ライブラリースペースを。 今はディスプレイの場になっていますが、子どもたちが大きくなった時にもたっぷり収納できそう。
Miwa
Miwa
家族
Marinaさんの実例写真
リフォーム記録② 圧迫感出るかと思っていたけど、全く感じない。子どもたちは、天井に取り付けられた家具に気付かないほと(ノ∀`) タハー
リフォーム記録② 圧迫感出るかと思っていたけど、全く感じない。子どもたちは、天井に取り付けられた家具に気付かないほと(ノ∀`) タハー
Marina
Marina
3LDK | 家族
nao_fleuriさんの実例写真
diy途中だったカップボード風の棚、やっぱり扉をつけました〜 ちょっと建て付けが悪いので、ヤスリで調整すれば完成です☆子どもたちのランドセル収納とハンカチちりがみ、文房具など全部一箇所にまとめたので、これで毎朝の支度がスムーズになりますように…(*´∀`*)♡
diy途中だったカップボード風の棚、やっぱり扉をつけました〜 ちょっと建て付けが悪いので、ヤスリで調整すれば完成です☆子どもたちのランドセル収納とハンカチちりがみ、文房具など全部一箇所にまとめたので、これで毎朝の支度がスムーズになりますように…(*´∀`*)♡
nao_fleuri
nao_fleuri
4LDK | 家族
tekkmmsさんの実例写真
連投失礼します(^^;; 洗面所の子どもたちのパジャマ収納を変更しました‼︎ ニトリさんのランドリーバスケットへの収納が簡単で好評だったんですが、家族6人分の冬のパジャマは、量が多くて…泣く泣く変更です.°(ಗдಗ。)°. ニトリさんのインボックスに100均の材料で扉をつけ、カラーボックスには下にキャスターを付けました٩( 'ω' )و これで、掃除もしやすくなりました(*´-`)
連投失礼します(^^;; 洗面所の子どもたちのパジャマ収納を変更しました‼︎ ニトリさんのランドリーバスケットへの収納が簡単で好評だったんですが、家族6人分の冬のパジャマは、量が多くて…泣く泣く変更です.°(ಗдಗ。)°. ニトリさんのインボックスに100均の材料で扉をつけ、カラーボックスには下にキャスターを付けました٩( 'ω' )و これで、掃除もしやすくなりました(*´-`)
tekkmms
tekkmms
4LDK | 家族
MIARIさんの実例写真
夏に咲いていたアメリカンブルーを摘み取って水に入れていたら、次々に花を咲かせてくれます。冬でも花を見れるとは!根もぐんぐん伸びています。
夏に咲いていたアメリカンブルーを摘み取って水に入れていたら、次々に花を咲かせてくれます。冬でも花を見れるとは!根もぐんぐん伸びています。
MIARI
MIARI
4LDK | 家族

子どもたちの収納の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

子どもたちの収納

21枚の部屋写真から20枚をセレクト
Mickeynakさんの実例写真
無印のパイン材ユニットシェルフにIKEAのVARIERAボックスでおもちゃ収納。 子どもはこの箱ごと持ち出してテーブルで遊んで片付けは箱に直して元の位置へ。という風に遊ぶようになり、何も言わなくてもお片付けしてくれるようになりました!
無印のパイン材ユニットシェルフにIKEAのVARIERAボックスでおもちゃ収納。 子どもはこの箱ごと持ち出してテーブルで遊んで片付けは箱に直して元の位置へ。という風に遊ぶようになり、何も言わなくてもお片付けしてくれるようになりました!
Mickeynak
Mickeynak
2LDK | 家族
tomさんの実例写真
連投失礼致しますm(_ _)m 実はベンチを作り変えたのは、このぐちゃぐちゃなランドセル収納のため… カゴを置けはスッキリするかと思いきや、どんどん荷物を積み重ねていく子どもたち… どうしたら玄関にスッキリとランドセルが収納できるかなと考え、ベンチを置くことにしてみました! おもちゃ部屋のお気に入りベンチを思い切って、コンパクトサイズにリメイクして、玄関に置いても邪魔にならないサイズに変更しました! これでスッキリが持続してくれるといいんだけどなぁ…
連投失礼致しますm(_ _)m 実はベンチを作り変えたのは、このぐちゃぐちゃなランドセル収納のため… カゴを置けはスッキリするかと思いきや、どんどん荷物を積み重ねていく子どもたち… どうしたら玄関にスッキリとランドセルが収納できるかなと考え、ベンチを置くことにしてみました! おもちゃ部屋のお気に入りベンチを思い切って、コンパクトサイズにリメイクして、玄関に置いても邪魔にならないサイズに変更しました! これでスッキリが持続してくれるといいんだけどなぁ…
tom
tom
3LDK | 家族
m4さんの実例写真
リビングにランドセル収納コーナーを作りました❤︎2階の自分の部屋ではまだ過ごさないので、リビングに学習スペースを。自分達で収納出来るようにしました^_^IKEAの収納は大量に収納出来るので習い事の道具まですっきりです‼︎
リビングにランドセル収納コーナーを作りました❤︎2階の自分の部屋ではまだ過ごさないので、リビングに学習スペースを。自分達で収納出来るようにしました^_^IKEAの収納は大量に収納出来るので習い事の道具まですっきりです‼︎
m4
m4
家族
ha_koさんの実例写真
子どもたちの帽子収納を見直しました☺️ フックにかける!という動作はめんどくさいようで、いつも床にポイポイされていたのでカゴ収納にしました🤣 オシャレなカバーもないので、普段はタオルで隠しています…笑
子どもたちの帽子収納を見直しました☺️ フックにかける!という動作はめんどくさいようで、いつも床にポイポイされていたのでカゴ収納にしました🤣 オシャレなカバーもないので、普段はタオルで隠しています…笑
ha_ko
ha_ko
4LDK | 家族
mizさんの実例写真
子どもたちの靴収納。 すのこにキャスターを付けて自分たちで引き出せるように、じぃじに作ってもらいました(^ ^) 下駄箱に片付けるよりこちらのほうがすぐに探せて良さそうです。
子どもたちの靴収納。 すのこにキャスターを付けて自分たちで引き出せるように、じぃじに作ってもらいました(^ ^) 下駄箱に片付けるよりこちらのほうがすぐに探せて良さそうです。
miz
miz
3LDK | 家族
mama7771さんの実例写真
スペシャルクーポンキャンペーンで子どもたちの服収納を見直しました! 上の子が自分で服や下着などを用意できるようになったので、子どもが自分で選びやすいように工夫してみました。
スペシャルクーポンキャンペーンで子どもたちの服収納を見直しました! 上の子が自分で服や下着などを用意できるようになったので、子どもが自分で選びやすいように工夫してみました。
mama7771
mama7771
sora-rararaさんの実例写真
子どもの鉛筆たて♡ 子どもそれぞれの収納ボックス♡
子どもの鉛筆たて♡ 子どもそれぞれの収納ボックス♡
sora-rarara
sora-rarara
家族
Wakanaさんの実例写真
ニトリのカラーボックスを使って、リビングに子どもたちの収納をつくりました! 前は玄関に置いてあったけど、『寒い、暗くて怖い』などの理由から自分たちで用意しに行きませんでした(^^;) 玄関ならすぐに靴下履いていけるし、荷物も準備出来ると思ったんだけどなー(´・ω・`) これからはリビングでササっと準備出来ることを願うばかりです(*´∀`) ついでににカラーボックスの上は学用品など置けるようにしました!4月から1年生だからね! まだリビング学習でいいよね! 二段のカラーボックスの下にはずーっと気になっていたルンバ基地を作りました(^^)☆ 作動後も自分で基地に戻れたから、問題なく使えてます!作って良かったー(*´∀`)
ニトリのカラーボックスを使って、リビングに子どもたちの収納をつくりました! 前は玄関に置いてあったけど、『寒い、暗くて怖い』などの理由から自分たちで用意しに行きませんでした(^^;) 玄関ならすぐに靴下履いていけるし、荷物も準備出来ると思ったんだけどなー(´・ω・`) これからはリビングでササっと準備出来ることを願うばかりです(*´∀`) ついでににカラーボックスの上は学用品など置けるようにしました!4月から1年生だからね! まだリビング学習でいいよね! 二段のカラーボックスの下にはずーっと気になっていたルンバ基地を作りました(^^)☆ 作動後も自分で基地に戻れたから、問題なく使えてます!作って良かったー(*´∀`)
Wakana
Wakana
Camiuさんの実例写真
押し入れの襖をずっと外していたのですが 時々閉めたい時もあるので ハニカムスクリーンを取り付けました。 押し入れの上の段はフリースペース 下の段は子どもたちのおもちゃ収納スペース。
押し入れの襖をずっと外していたのですが 時々閉めたい時もあるので ハニカムスクリーンを取り付けました。 押し入れの上の段はフリースペース 下の段は子どもたちのおもちゃ収納スペース。
Camiu
Camiu
dreamgirl-littlebirdさんの実例写真
久々の子ども部屋(*´ω`*) リビングにあった白いチェストを子ども部屋に移動♪ 細かい物が増えてくる子ども達(;^_^A これで少し使い勝手が良くなるといいな♪
久々の子ども部屋(*´ω`*) リビングにあった白いチェストを子ども部屋に移動♪ 細かい物が増えてくる子ども達(;^_^A これで少し使い勝手が良くなるといいな♪
dreamgirl-littlebird
dreamgirl-littlebird
4LDK | 家族
yushikihoさんの実例写真
スキップフロア&その下の収納 真ん中に見えるのが、その扉です♪ 必ず取り入れたかったこだわりの間取り! 4畳ほどの広さなので子どもたちのおもちゃ収納と遊び場、隠れ家になっています(笑) 扉は大工さんが雰囲気に合わせて作ってくれました☆
スキップフロア&その下の収納 真ん中に見えるのが、その扉です♪ 必ず取り入れたかったこだわりの間取り! 4畳ほどの広さなので子どもたちのおもちゃ収納と遊び場、隠れ家になっています(笑) 扉は大工さんが雰囲気に合わせて作ってくれました☆
yushikiho
yushikiho
ya_maさんの実例写真
ya_ma
ya_ma
3LDK | 家族
sakiさんの実例写真
テレビ横の無印の収納ボックスには、子どもたちがリビングで使うものをまとめて置いてあります。 ここに引っ越してきてすぐ、棚板の高さを変えられるボックスの棚板を捨ててしまい💦 やっぱり棚板ってあった方が便利だったと今更気がついて、セールになっていたのを見つけて再度購入…。 棚板、捨てるんじゃなかった。 細かく仕切れるようになったので、どう使おうか考え中です。
テレビ横の無印の収納ボックスには、子どもたちがリビングで使うものをまとめて置いてあります。 ここに引っ越してきてすぐ、棚板の高さを変えられるボックスの棚板を捨ててしまい💦 やっぱり棚板ってあった方が便利だったと今更気がついて、セールになっていたのを見つけて再度購入…。 棚板、捨てるんじゃなかった。 細かく仕切れるようになったので、どう使おうか考え中です。
saki
saki
家族
kawaiiouchi-labo.akiさんの実例写真
イベント参加です 子どもたちのマスクは学校へ行く準備の動線を考え玄関にすのこで作ったウッドボードで完結できるよう考えました! 100均のウェットティッシュケースに入れたのは使い捨てマスクで、 上には繰り返し使えるマスクをかけています
イベント参加です 子どもたちのマスクは学校へ行く準備の動線を考え玄関にすのこで作ったウッドボードで完結できるよう考えました! 100均のウェットティッシュケースに入れたのは使い捨てマスクで、 上には繰り返し使えるマスクをかけています
kawaiiouchi-labo.aki
kawaiiouchi-labo.aki
3LDK | 家族
cat.mさんの実例写真
リビング側の有効ボードは子どもたちのランドセル収納にしてあります 文房具やプリントをどう見せるかが、これからの課題です(◞‸◟;)
リビング側の有効ボードは子どもたちのランドセル収納にしてあります 文房具やプリントをどう見せるかが、これからの課題です(◞‸◟;)
cat.m
cat.m
4LDK | 家族
Miwaさんの実例写真
廊下に共通ライブラリースペースを。 今はディスプレイの場になっていますが、子どもたちが大きくなった時にもたっぷり収納できそう。
廊下に共通ライブラリースペースを。 今はディスプレイの場になっていますが、子どもたちが大きくなった時にもたっぷり収納できそう。
Miwa
Miwa
家族
Marinaさんの実例写真
リフォーム記録② 圧迫感出るかと思っていたけど、全く感じない。子どもたちは、天井に取り付けられた家具に気付かないほと(ノ∀`) タハー
リフォーム記録② 圧迫感出るかと思っていたけど、全く感じない。子どもたちは、天井に取り付けられた家具に気付かないほと(ノ∀`) タハー
Marina
Marina
3LDK | 家族
nao_fleuriさんの実例写真
diy途中だったカップボード風の棚、やっぱり扉をつけました〜 ちょっと建て付けが悪いので、ヤスリで調整すれば完成です☆子どもたちのランドセル収納とハンカチちりがみ、文房具など全部一箇所にまとめたので、これで毎朝の支度がスムーズになりますように…(*´∀`*)♡
diy途中だったカップボード風の棚、やっぱり扉をつけました〜 ちょっと建て付けが悪いので、ヤスリで調整すれば完成です☆子どもたちのランドセル収納とハンカチちりがみ、文房具など全部一箇所にまとめたので、これで毎朝の支度がスムーズになりますように…(*´∀`*)♡
nao_fleuri
nao_fleuri
4LDK | 家族
tekkmmsさんの実例写真
連投失礼します(^^;; 洗面所の子どもたちのパジャマ収納を変更しました‼︎ ニトリさんのランドリーバスケットへの収納が簡単で好評だったんですが、家族6人分の冬のパジャマは、量が多くて…泣く泣く変更です.°(ಗдಗ。)°. ニトリさんのインボックスに100均の材料で扉をつけ、カラーボックスには下にキャスターを付けました٩( 'ω' )و これで、掃除もしやすくなりました(*´-`)
連投失礼します(^^;; 洗面所の子どもたちのパジャマ収納を変更しました‼︎ ニトリさんのランドリーバスケットへの収納が簡単で好評だったんですが、家族6人分の冬のパジャマは、量が多くて…泣く泣く変更です.°(ಗдಗ。)°. ニトリさんのインボックスに100均の材料で扉をつけ、カラーボックスには下にキャスターを付けました٩( 'ω' )و これで、掃除もしやすくなりました(*´-`)
tekkmms
tekkmms
4LDK | 家族
MIARIさんの実例写真
夏に咲いていたアメリカンブルーを摘み取って水に入れていたら、次々に花を咲かせてくれます。冬でも花を見れるとは!根もぐんぐん伸びています。
夏に咲いていたアメリカンブルーを摘み取って水に入れていたら、次々に花を咲かせてくれます。冬でも花を見れるとは!根もぐんぐん伸びています。
MIARI
MIARI
4LDK | 家族

子どもたちの収納の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ