RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

Retto モニター当選ありがとうございます

9枚の部屋写真から2枚をセレクト
mimoさんの実例写真
岩谷マテリアル「RETTO A ラインチェア」のモニター投稿です🤍 バスチェア、みなさんもきっとかける収納(というのかな)をされてると思うんですが我が家もざっと拭いた後浴槽にかけて干してます🙋‍♀️ ずぼらなので本当にさっとしかふかず、今まで使っていたバスチェアは脚部分が太くて水がなかなかはけないので水垢の原因になってました💦 特に脚の内側までは拭かず…😅 こちらのバスチェアは見ての通り脚が細くてさっと拭きやすい! これならストレスなく毎日さらっとふけそうです✨ 何を使うにしても掃除のしやすさは製品を選ぶ一つの大事な項目にしてるので、このバスチェアはずぼらな私にもぴったり🫶 ではでは、お風呂入ってきまーす🛁
岩谷マテリアル「RETTO A ラインチェア」のモニター投稿です🤍 バスチェア、みなさんもきっとかける収納(というのかな)をされてると思うんですが我が家もざっと拭いた後浴槽にかけて干してます🙋‍♀️ ずぼらなので本当にさっとしかふかず、今まで使っていたバスチェアは脚部分が太くて水がなかなかはけないので水垢の原因になってました💦 特に脚の内側までは拭かず…😅 こちらのバスチェアは見ての通り脚が細くてさっと拭きやすい! これならストレスなく毎日さらっとふけそうです✨ 何を使うにしても掃除のしやすさは製品を選ぶ一つの大事な項目にしてるので、このバスチェアはずぼらな私にもぴったり🫶 ではでは、お風呂入ってきまーす🛁
mimo
mimo
家族
banana_oさんの実例写真
お風呂上がり直後の一枚 まだいろいろ濡れてる状態です。 バスチェア… 吊り下げて干したり、バスタブに掛けたり… と干すことはなく、いつもこの状態で置いたままです。 座面が後ろに斜めになっていて、背もたれから水が流れるようになっているので、水が溜まったままになることもありません。 この写真も直前までシャワーがかかっていましたが、水切れが早い! 次に使うときはいつもきれいに乾いています。 座面が斜めで座りにくいかと言うと、逆にそれが自然な角度で座りやすいんです。 座面高34.8cmなので、座りやすく立ち上がりやすいですね。 我が家は身長178cm、165cm、159cm、148cmの家族ですが、全員が 「足の裏がピッタリついて、膝もお腹も苦しく感じない!座面も広くて座りやすい!」 と言うんです。それぞれ足の長さも違うのに不思議です。これが人間工学なんですかね😊
お風呂上がり直後の一枚 まだいろいろ濡れてる状態です。 バスチェア… 吊り下げて干したり、バスタブに掛けたり… と干すことはなく、いつもこの状態で置いたままです。 座面が後ろに斜めになっていて、背もたれから水が流れるようになっているので、水が溜まったままになることもありません。 この写真も直前までシャワーがかかっていましたが、水切れが早い! 次に使うときはいつもきれいに乾いています。 座面が斜めで座りにくいかと言うと、逆にそれが自然な角度で座りやすいんです。 座面高34.8cmなので、座りやすく立ち上がりやすいですね。 我が家は身長178cm、165cm、159cm、148cmの家族ですが、全員が 「足の裏がピッタリついて、膝もお腹も苦しく感じない!座面も広くて座りやすい!」 と言うんです。それぞれ足の長さも違うのに不思議です。これが人間工学なんですかね😊
banana_o
banana_o
4LDK | 家族

Retto モニター当選ありがとうございますの投稿一覧

9枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

Retto モニター当選ありがとうございます

9枚の部屋写真から2枚をセレクト
mimoさんの実例写真
岩谷マテリアル「RETTO A ラインチェア」のモニター投稿です🤍 バスチェア、みなさんもきっとかける収納(というのかな)をされてると思うんですが我が家もざっと拭いた後浴槽にかけて干してます🙋‍♀️ ずぼらなので本当にさっとしかふかず、今まで使っていたバスチェアは脚部分が太くて水がなかなかはけないので水垢の原因になってました💦 特に脚の内側までは拭かず…😅 こちらのバスチェアは見ての通り脚が細くてさっと拭きやすい! これならストレスなく毎日さらっとふけそうです✨ 何を使うにしても掃除のしやすさは製品を選ぶ一つの大事な項目にしてるので、このバスチェアはずぼらな私にもぴったり🫶 ではでは、お風呂入ってきまーす🛁
岩谷マテリアル「RETTO A ラインチェア」のモニター投稿です🤍 バスチェア、みなさんもきっとかける収納(というのかな)をされてると思うんですが我が家もざっと拭いた後浴槽にかけて干してます🙋‍♀️ ずぼらなので本当にさっとしかふかず、今まで使っていたバスチェアは脚部分が太くて水がなかなかはけないので水垢の原因になってました💦 特に脚の内側までは拭かず…😅 こちらのバスチェアは見ての通り脚が細くてさっと拭きやすい! これならストレスなく毎日さらっとふけそうです✨ 何を使うにしても掃除のしやすさは製品を選ぶ一つの大事な項目にしてるので、このバスチェアはずぼらな私にもぴったり🫶 ではでは、お風呂入ってきまーす🛁
mimo
mimo
家族
banana_oさんの実例写真
お風呂上がり直後の一枚 まだいろいろ濡れてる状態です。 バスチェア… 吊り下げて干したり、バスタブに掛けたり… と干すことはなく、いつもこの状態で置いたままです。 座面が後ろに斜めになっていて、背もたれから水が流れるようになっているので、水が溜まったままになることもありません。 この写真も直前までシャワーがかかっていましたが、水切れが早い! 次に使うときはいつもきれいに乾いています。 座面が斜めで座りにくいかと言うと、逆にそれが自然な角度で座りやすいんです。 座面高34.8cmなので、座りやすく立ち上がりやすいですね。 我が家は身長178cm、165cm、159cm、148cmの家族ですが、全員が 「足の裏がピッタリついて、膝もお腹も苦しく感じない!座面も広くて座りやすい!」 と言うんです。それぞれ足の長さも違うのに不思議です。これが人間工学なんですかね😊
お風呂上がり直後の一枚 まだいろいろ濡れてる状態です。 バスチェア… 吊り下げて干したり、バスタブに掛けたり… と干すことはなく、いつもこの状態で置いたままです。 座面が後ろに斜めになっていて、背もたれから水が流れるようになっているので、水が溜まったままになることもありません。 この写真も直前までシャワーがかかっていましたが、水切れが早い! 次に使うときはいつもきれいに乾いています。 座面が斜めで座りにくいかと言うと、逆にそれが自然な角度で座りやすいんです。 座面高34.8cmなので、座りやすく立ち上がりやすいですね。 我が家は身長178cm、165cm、159cm、148cmの家族ですが、全員が 「足の裏がピッタリついて、膝もお腹も苦しく感じない!座面も広くて座りやすい!」 と言うんです。それぞれ足の長さも違うのに不思議です。これが人間工学なんですかね😊
banana_o
banana_o
4LDK | 家族

Retto モニター当選ありがとうございますの投稿一覧

9枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ