背伸びすれば届きます

43枚の部屋写真から39枚をセレクト
kaerunoameriさんの実例写真
お皿の収納です。 カップボードの一番上の段は 背伸びしないと届かないので 100均のスタンドを使って立てる収納に。 我が家は基本的に大皿を使わず 定食形式で食事をとるので 小鉢、小皿が多いのかも(^_^; 同じ形状の色違いで集めるのが好きかも♡
お皿の収納です。 カップボードの一番上の段は 背伸びしないと届かないので 100均のスタンドを使って立てる収納に。 我が家は基本的に大皿を使わず 定食形式で食事をとるので 小鉢、小皿が多いのかも(^_^; 同じ形状の色違いで集めるのが好きかも♡
kaerunoameri
kaerunoameri
4LDK | 家族
jinさんの実例写真
「10分でできる     100均リメイク」 食器棚の一番上の収納ケースは、普通なら台に乗らないと届きません💦 下の方に取っ手が付いた専用ケースも売っていますが、 ✱手提げバンド ✱結束バンド で現状の100均カゴをリメイクしました。 カゴの下の穴に取り付けるのがポイント☝です。 これで背伸びすれば届きます☺️
「10分でできる     100均リメイク」 食器棚の一番上の収納ケースは、普通なら台に乗らないと届きません💦 下の方に取っ手が付いた専用ケースも売っていますが、 ✱手提げバンド ✱結束バンド で現状の100均カゴをリメイクしました。 カゴの下の穴に取り付けるのがポイント☝です。 これで背伸びすれば届きます☺️
jin
jin
3LDK | 家族
yayoiさんの実例写真
脱衣所 兼 洗面所の棚は、 昔ながらの木の作り付けの棚で ちょっと背伸びしないと届かないのです。 奥に倒れるともう、届かないわ、何が乗ってるのか見えないわ、 (´・ω・`) なので早速買ってきました。 セリアの取っ手付きカゴ。 正式名称は何でしょう? いろんなところで活躍してるのは見かけるけれど、 前の家では出番がなかった収納BOX。 サイズもぴったりです。 お風呂周辺で使うもののストックをしましました (*´∇`*) コレ、重ね置きできるタイプなのですが、 めんどくさがりのわたしは下のものを取らなくなると思うので 当分は重ね置きはせずに使うつもりです。(*´∇`*)
脱衣所 兼 洗面所の棚は、 昔ながらの木の作り付けの棚で ちょっと背伸びしないと届かないのです。 奥に倒れるともう、届かないわ、何が乗ってるのか見えないわ、 (´・ω・`) なので早速買ってきました。 セリアの取っ手付きカゴ。 正式名称は何でしょう? いろんなところで活躍してるのは見かけるけれど、 前の家では出番がなかった収納BOX。 サイズもぴったりです。 お風呂周辺で使うもののストックをしましました (*´∇`*) コレ、重ね置きできるタイプなのですが、 めんどくさがりのわたしは下のものを取らなくなると思うので 当分は重ね置きはせずに使うつもりです。(*´∇`*)
yayoi
yayoi
家族
yumeyoさんの実例写真
1階のトイレはグリーン×ヘリンボーン☆ 実際はもう少し明るいグリーン♡ しかし…棚板が想像以上に高い位置にあった… 背伸びしても微妙な高さな件。 やっぱり机上だけではわからなかったぁ⁝( ´.` )⁝ ま。いいや。←
1階のトイレはグリーン×ヘリンボーン☆ 実際はもう少し明るいグリーン♡ しかし…棚板が想像以上に高い位置にあった… 背伸びしても微妙な高さな件。 やっぱり机上だけではわからなかったぁ⁝( ´.` )⁝ ま。いいや。←
yumeyo
yumeyo
家族
yasuyo66さんの実例写真
¥350
すごく静かな洗濯機で、朝早く洗濯しても気を遣わないで回せます。 ラックは、やっと組み立ててもらって、これから改造予定。 1番上の棚が、思ったより高くて、背伸びしないといけないのが予想外でした。(身長152㎝)
すごく静かな洗濯機で、朝早く洗濯しても気を遣わないで回せます。 ラックは、やっと組み立ててもらって、これから改造予定。 1番上の棚が、思ったより高くて、背伸びしないといけないのが予想外でした。(身長152㎝)
yasuyo66
yasuyo66
4LDK | 家族
megさんの実例写真
連投失礼します。。。 冬物の時はラックを高さめにしてましたが、少し背伸びしないと届かなかったので(笑)春服にしたついでに低めに設置☆
連投失礼します。。。 冬物の時はラックを高さめにしてましたが、少し背伸びしないと届かなかったので(笑)春服にしたついでに低めに設置☆
meg
meg
3LDK | 家族
komugiさんの実例写真
洗濯用ハンガー収納は、毎日のことなので使い勝手と目につく場所にあっても見た目スッキリを重視。 背伸びしないと届かない高さなので毎日欠かさず体側のストレッチも出来ます(笑)
洗濯用ハンガー収納は、毎日のことなので使い勝手と目につく場所にあっても見た目スッキリを重視。 背伸びしないと届かない高さなので毎日欠かさず体側のストレッチも出来ます(笑)
komugi
komugi
3LDK | 家族
Dublingoさんの実例写真
スキンケア用品は、使用中のものとストックのどちらも鏡裏に収納してます。 収納量たっぷりなので、まだ上段が空いてます。 身長170cm弱の私が背伸びしてギリギリ届くくらいです。 当初、鏡裏収納はやめてシンプルな木枠の鏡を取り付ける予定でした。 でも、ショールームでこちらの木枠あり165cm幅の大容量収納を見て、即決でした⭐︎ こう見るとやっぱりいろんなボトルやラベルなどでカラフルですよね。 これが全て鏡裏に隠せてるので、本当にこちらを採用して良かったです☺︎
スキンケア用品は、使用中のものとストックのどちらも鏡裏に収納してます。 収納量たっぷりなので、まだ上段が空いてます。 身長170cm弱の私が背伸びしてギリギリ届くくらいです。 当初、鏡裏収納はやめてシンプルな木枠の鏡を取り付ける予定でした。 でも、ショールームでこちらの木枠あり165cm幅の大容量収納を見て、即決でした⭐︎ こう見るとやっぱりいろんなボトルやラベルなどでカラフルですよね。 これが全て鏡裏に隠せてるので、本当にこちらを採用して良かったです☺︎
Dublingo
Dublingo
4LDK | 家族
-KU-YA-さんの実例写真
薬収納.💊 👶🏻が産まれてから見直した薬置き場💊 食材側のパントリーの2段目💁🏻‍♀️ 私が背伸びして届く高さだから、たまにしか出番のない薬にピッタリ💊✨
薬収納.💊 👶🏻が産まれてから見直した薬置き場💊 食材側のパントリーの2段目💁🏻‍♀️ 私が背伸びして届く高さだから、たまにしか出番のない薬にピッタリ💊✨
-KU-YA-
-KU-YA-
家族
mitsu-hajimaruさんの実例写真
トイレの棚はこれだけ。 ものすごく高いところにあるから、身長164cmの私は背伸びしないと届かない。 築47年。 昔の人は身長低かったはずだけどなぁ^^;
トイレの棚はこれだけ。 ものすごく高いところにあるから、身長164cmの私は背伸びしないと届かない。 築47年。 昔の人は身長低かったはずだけどなぁ^^;
mitsu-hajimaru
mitsu-hajimaru
1LDK | 一人暮らし
mameさんの実例写真
動物ウォールステッカーを階段へ移動。。3段目から背伸びしてギリ届きました( ;∀;)こわかった~~‼(笑)
動物ウォールステッカーを階段へ移動。。3段目から背伸びしてギリ届きました( ;∀;)こわかった~~‼(笑)
mame
mame
4LDK | 家族
tomotomoさんの実例写真
洗濯機の上の可動棚にはバスタオル、洗剤を置いてます。 2段目のカゴにはハンガー、洗濯ネット、小さなカゴには部分洗い用のブラシやウタマロ石鹸が入ってます。 1番上には小物を干すピンチハンガーを置いてます。背伸びするとちょうど届きます笑 可動棚のレールにマグネットでゴミ箱を付けてます。 横のツッパリ棒は洗濯機の中から洗濯物を取り出しながらハンガーに掛けていく時に使います🎵
洗濯機の上の可動棚にはバスタオル、洗剤を置いてます。 2段目のカゴにはハンガー、洗濯ネット、小さなカゴには部分洗い用のブラシやウタマロ石鹸が入ってます。 1番上には小物を干すピンチハンガーを置いてます。背伸びするとちょうど届きます笑 可動棚のレールにマグネットでゴミ箱を付けてます。 横のツッパリ棒は洗濯機の中から洗濯物を取り出しながらハンガーに掛けていく時に使います🎵
tomotomo
tomotomo
3LDK | 家族
amedioさんの実例写真
基本的にバスタオルは 使ってすぐ洗濯するけど その日の洗濯物の量によって 家族全員分 洗えない時には お風呂のドア枠上部に バスタオルかけを付けたものに 干してます 邪魔にならず 臭くならず 快適 干すときは 161cmの私が背伸びして 届くくらいです 真ん中には 鴨居フックをつけて ダイソーの小さなピンチを。 ここには洗顔で使ったり 手を拭いたりしたタオルを 洗濯するまでに一時的に干したり 使い終わったバスマットを 一時的に干したりします
基本的にバスタオルは 使ってすぐ洗濯するけど その日の洗濯物の量によって 家族全員分 洗えない時には お風呂のドア枠上部に バスタオルかけを付けたものに 干してます 邪魔にならず 臭くならず 快適 干すときは 161cmの私が背伸びして 届くくらいです 真ん中には 鴨居フックをつけて ダイソーの小さなピンチを。 ここには洗顔で使ったり 手を拭いたりしたタオルを 洗濯するまでに一時的に干したり 使い終わったバスマットを 一時的に干したりします
amedio
amedio
4LDK | 家族
hirariさんの実例写真
家族には まだ早いよ〜 って言われたもの、早く出したくて、屋根裏部屋から1年ぶりに クリスマスツリー 出しました🎄 180センチのちょっと大振りなツリーです。 チビ2人が横に並ぶと背伸びしてもなかなか届かない😅 そんな子たちの成長も感じられる高さです🌸
家族には まだ早いよ〜 って言われたもの、早く出したくて、屋根裏部屋から1年ぶりに クリスマスツリー 出しました🎄 180センチのちょっと大振りなツリーです。 チビ2人が横に並ぶと背伸びしてもなかなか届かない😅 そんな子たちの成長も感じられる高さです🌸
hirari
hirari
4LDK | 家族
tgpknさんの実例写真
突っ張り棚?を今朝取り付けてもらったので、ランドリーの見直し☆☆ 天井がとっても高い(><)もう一段作るか悩むけど背伸びしても届くか際どくて危ないので考え中です(><) あまり統一感もないけど、このスペースは洗濯機専用のお部屋みたいになっててドアで隠れちゃうのでゆっくりやりたいと思います( ✋
突っ張り棚?を今朝取り付けてもらったので、ランドリーの見直し☆☆ 天井がとっても高い(><)もう一段作るか悩むけど背伸びしても届くか際どくて危ないので考え中です(><) あまり統一感もないけど、このスペースは洗濯機専用のお部屋みたいになっててドアで隠れちゃうのでゆっくりやりたいと思います( ✋
tgpkn
tgpkn
1LDK | 家族
mikiさんの実例写真
キッチンディスペンサー¥1,980
食器棚の最上段をニトリの吊戸棚ストッカーに替えました。(この後ラベリングしました。) 取手があるので、これならわざわざ椅子に乗らずに背伸びしたら取れます😊 skittoを使ったカトラリーの収納をmagに掲載していただきました❤︎ありがとうございました。 https://roomclip.jp/mag/archives/72077?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
食器棚の最上段をニトリの吊戸棚ストッカーに替えました。(この後ラベリングしました。) 取手があるので、これならわざわざ椅子に乗らずに背伸びしたら取れます😊 skittoを使ったカトラリーの収納をmagに掲載していただきました❤︎ありがとうございました。 https://roomclip.jp/mag/archives/72077?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
miki
miki
家族
yumibouさんの実例写真
この春一戸建てに引っ越ししたのですが、2階リビング傾斜天井の為、洗濯物の室内物干しを設置する場所にとても悩みました😅 結果窓に収納出来る洗濯干しを採用したのですが、下ろすと低めの為ソファに干渉してしまってました。  エアコンからの風をしっかり受ける位置は、リビングとダイニングの境目の下の写真の場所になります。 取り付けた場所はちょっと高めですが、少し背伸びすれば165cmの私でも届きます。 高いおかげで洗濯物の乾きも早いと期待しています。 そしてこちらの「首振りピン式物干しkuruliplus」は、きちんと突っ張り棒受けがあり固定されてるので、通常の突っ張り棒よりも安定感と耐荷重もあります。 10kg以内あればしっかり洗濯物を干す事が出来ます。 取り付けもとても簡単で私1人でしっかり固定する事が出来ました😀 これから使用中使用後の感想もupしていきますので、ご興味のある方、見に来て頂けたら嬉しいです♡︎ʾʾ
この春一戸建てに引っ越ししたのですが、2階リビング傾斜天井の為、洗濯物の室内物干しを設置する場所にとても悩みました😅 結果窓に収納出来る洗濯干しを採用したのですが、下ろすと低めの為ソファに干渉してしまってました。  エアコンからの風をしっかり受ける位置は、リビングとダイニングの境目の下の写真の場所になります。 取り付けた場所はちょっと高めですが、少し背伸びすれば165cmの私でも届きます。 高いおかげで洗濯物の乾きも早いと期待しています。 そしてこちらの「首振りピン式物干しkuruliplus」は、きちんと突っ張り棒受けがあり固定されてるので、通常の突っ張り棒よりも安定感と耐荷重もあります。 10kg以内あればしっかり洗濯物を干す事が出来ます。 取り付けもとても簡単で私1人でしっかり固定する事が出来ました😀 これから使用中使用後の感想もupしていきますので、ご興味のある方、見に来て頂けたら嬉しいです♡︎ʾʾ
yumibou
yumibou
3LDK | 家族
Satokoさんの実例写真
山善キッチンすっきりラックに応募させていただきます。 とっても活発に動くようになった我が子 背伸びして届く範囲も増え 触られたくないものを置く場所がリビングにない。。。笑 高さのあるすっきりラックで リビングに大切なものを置ける場所カモン_(:3」z)_
山善キッチンすっきりラックに応募させていただきます。 とっても活発に動くようになった我が子 背伸びして届く範囲も増え 触られたくないものを置く場所がリビングにない。。。笑 高さのあるすっきりラックで リビングに大切なものを置ける場所カモン_(:3」z)_
Satoko
Satoko
tomoさんの実例写真
こちらもキッチン周りの見せる収納✨ 換気扇に付けるフックにお玉やシャカシャカするやつ←名前忘れた😅 トングなどもぶら下げ収納。 すぐに使えて便利だけど〰︎ 高さあるからヨイショって 背伸びしないと届かない💧😂 後、スパイスラックも最小限はキッチン周りに置いてて便利です💓💓
こちらもキッチン周りの見せる収納✨ 換気扇に付けるフックにお玉やシャカシャカするやつ←名前忘れた😅 トングなどもぶら下げ収納。 すぐに使えて便利だけど〰︎ 高さあるからヨイショって 背伸びしないと届かない💧😂 後、スパイスラックも最小限はキッチン周りに置いてて便利です💓💓
tomo
tomo
3LDK | 家族
Yurieさんの実例写真
山善さんのトローリーハンガーモニターに応募します(*´∀`)♪ 普段、ドアの所にフックをつけて上着を掛けています。 幼稚園の送り迎えなどちょこちょこ外出するので、さっと準備出来るように掛けていますが実際ドアの明け閉めに不便です(笑) そして、背伸びしないと届かないという…(-∀-`; ) 今バスケットトローリーが置いてある場所にホワイトのダブルバスケットを置きたいです! バスケットトローリーはキッズスペースを改造中なので収納に使います。 なので、ダブルバスケットにはオムツやお世話グッズを収納しつつ、来客の際バッグなど置けるようにしたいです(いつも床に直置きしてもらってます)(´ε`;)ゞ 山善さん! どうぞ宜しくお願いします(*-ω人)
山善さんのトローリーハンガーモニターに応募します(*´∀`)♪ 普段、ドアの所にフックをつけて上着を掛けています。 幼稚園の送り迎えなどちょこちょこ外出するので、さっと準備出来るように掛けていますが実際ドアの明け閉めに不便です(笑) そして、背伸びしないと届かないという…(-∀-`; ) 今バスケットトローリーが置いてある場所にホワイトのダブルバスケットを置きたいです! バスケットトローリーはキッズスペースを改造中なので収納に使います。 なので、ダブルバスケットにはオムツやお世話グッズを収納しつつ、来客の際バッグなど置けるようにしたいです(いつも床に直置きしてもらってます)(´ε`;)ゞ 山善さん! どうぞ宜しくお願いします(*-ω人)
Yurie
Yurie
2LDK | 家族
sachiさんの実例写真
ニトリさんのイベント用♪ ニトリで購入したカラボsizeのかごをトイレットペーパーのストッカーに✨うちのトイレは背伸びしてギリギリ届く棚が付いていて、普段はそこに置いています。 多きさがぴったりなんです😊
ニトリさんのイベント用♪ ニトリで購入したカラボsizeのかごをトイレットペーパーのストッカーに✨うちのトイレは背伸びしてギリギリ届く棚が付いていて、普段はそこに置いています。 多きさがぴったりなんです😊
sachi
sachi
4LDK | 家族
Ri-さんの実例写真
買いだめした生理用品。 ストック類で 収納が手狭になったので、トイレの死角になるドアの上に 突っ張り棒で簡易収納を作りました。 背伸びしないと届かないけど、ちょうどいい感じです♡
買いだめした生理用品。 ストック類で 収納が手狭になったので、トイレの死角になるドアの上に 突っ張り棒で簡易収納を作りました。 背伸びしないと届かないけど、ちょうどいい感じです♡
Ri-
Ri-
4LDK | 家族
capelさんの実例写真
観葉植物¥528
gworksくんプレ企画で当選したアイアンウォールシェルフを、バスロールサインの横の壁に取り付けました! 前にここに付けていたアイアンのカードラックはテレビ横の壁に移動させてます。 シェルフの高さがちょっと高いのは、ソファに座った時に頭をぶつけないようにと、猫が背伸びして届かない位置なのと、柱にビスを留める為です。 アイアンシェルフにタビビトノキの種とエアプランツと、フェイクのモスを飾りました。 シェルフのおかげでディスプレイが楽しめそうです♡
gworksくんプレ企画で当選したアイアンウォールシェルフを、バスロールサインの横の壁に取り付けました! 前にここに付けていたアイアンのカードラックはテレビ横の壁に移動させてます。 シェルフの高さがちょっと高いのは、ソファに座った時に頭をぶつけないようにと、猫が背伸びして届かない位置なのと、柱にビスを留める為です。 アイアンシェルフにタビビトノキの種とエアプランツと、フェイクのモスを飾りました。 シェルフのおかげでディスプレイが楽しめそうです♡
capel
capel
家族
papyさんの実例写真
٭¨̮階段上の不思議なスペース٭¨̮ ⍣⍤⍣⍤⍣⍤⍣⍤⍣⍤⍣⍤⍣⍤⍣⍤⍣⍤⍣⍤⍣⍤⍣⍤⍣⍤⍣⍤⍣⍤⍣⍤⍣⍤⍣⍤ 平屋なのですが、増築されて2階に 1部屋だけある物件です✩ その階段上にある不思議なスペース! (奥行き結構あります) 背伸びして且つ軽いものしか置けません^^; ストーブや扇風機を置きたいところですが 無理そうです=͟͟͞͞(꒪⌓꒪*) なので、ぬいぐるみ置き場になりそうです♡ 季節の飾り置きでもよさそうですね ⍣⍤⍣⍤⍣⍤⍣⍤⍣⍤⍣⍤⍣⍤⍣⍤⍣⍤⍣⍤⍣⍤⍣⍤⍣⍤⍣⍤⍣⍤⍣⍤⍣⍤⍣⍤
٭¨̮階段上の不思議なスペース٭¨̮ ⍣⍤⍣⍤⍣⍤⍣⍤⍣⍤⍣⍤⍣⍤⍣⍤⍣⍤⍣⍤⍣⍤⍣⍤⍣⍤⍣⍤⍣⍤⍣⍤⍣⍤⍣⍤ 平屋なのですが、増築されて2階に 1部屋だけある物件です✩ その階段上にある不思議なスペース! (奥行き結構あります) 背伸びして且つ軽いものしか置けません^^; ストーブや扇風機を置きたいところですが 無理そうです=͟͟͞͞(꒪⌓꒪*) なので、ぬいぐるみ置き場になりそうです♡ 季節の飾り置きでもよさそうですね ⍣⍤⍣⍤⍣⍤⍣⍤⍣⍤⍣⍤⍣⍤⍣⍤⍣⍤⍣⍤⍣⍤⍣⍤⍣⍤⍣⍤⍣⍤⍣⍤⍣⍤⍣⍤
papy
papy
家族
1o329riさんの実例写真
キッチン上部の棚に食器を入れてます。ディッシュラックを購入したのでようやく整理できました。 カゴより見やすく取りやすくて満足! 上段は背伸びしないと届かないので使用頻度が低いものを置きました。
キッチン上部の棚に食器を入れてます。ディッシュラックを購入したのでようやく整理できました。 カゴより見やすく取りやすくて満足! 上段は背伸びしないと届かないので使用頻度が低いものを置きました。
1o329ri
1o329ri
1K | 一人暮らし
mari48さんの実例写真
キッチンに備え付けの収納が背伸びして辛うじて届くような吊り棚しかないので、グラスはここに収納。マグカップ置きを付けるか迷ってます。
キッチンに備え付けの収納が背伸びして辛うじて届くような吊り棚しかないので、グラスはここに収納。マグカップ置きを付けるか迷ってます。
mari48
mari48
1K | 一人暮らし
nocomomさんの実例写真
洗濯機上の作り付けの収納棚。 とにかく高い位置にあるので、上段はほとんど使わないものたち。 それでも背伸びすれば届くので、取り出しやすいようにしました😊 ストック系、洗濯ばさみ、洗剤などを収納しています。 引っ越しが多く、収納箱は使い回し。 なので、無理矢理感が半端ないですが🤣 まぁ、いいよね。笑。
洗濯機上の作り付けの収納棚。 とにかく高い位置にあるので、上段はほとんど使わないものたち。 それでも背伸びすれば届くので、取り出しやすいようにしました😊 ストック系、洗濯ばさみ、洗剤などを収納しています。 引っ越しが多く、収納箱は使い回し。 なので、無理矢理感が半端ないですが🤣 まぁ、いいよね。笑。
nocomom
nocomom
1R | 家族
もっと見る

背伸びすれば届きますの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

背伸びすれば届きます

43枚の部屋写真から39枚をセレクト
kaerunoameriさんの実例写真
お皿の収納です。 カップボードの一番上の段は 背伸びしないと届かないので 100均のスタンドを使って立てる収納に。 我が家は基本的に大皿を使わず 定食形式で食事をとるので 小鉢、小皿が多いのかも(^_^; 同じ形状の色違いで集めるのが好きかも♡
お皿の収納です。 カップボードの一番上の段は 背伸びしないと届かないので 100均のスタンドを使って立てる収納に。 我が家は基本的に大皿を使わず 定食形式で食事をとるので 小鉢、小皿が多いのかも(^_^; 同じ形状の色違いで集めるのが好きかも♡
kaerunoameri
kaerunoameri
4LDK | 家族
jinさんの実例写真
「10分でできる     100均リメイク」 食器棚の一番上の収納ケースは、普通なら台に乗らないと届きません💦 下の方に取っ手が付いた専用ケースも売っていますが、 ✱手提げバンド ✱結束バンド で現状の100均カゴをリメイクしました。 カゴの下の穴に取り付けるのがポイント☝です。 これで背伸びすれば届きます☺️
「10分でできる     100均リメイク」 食器棚の一番上の収納ケースは、普通なら台に乗らないと届きません💦 下の方に取っ手が付いた専用ケースも売っていますが、 ✱手提げバンド ✱結束バンド で現状の100均カゴをリメイクしました。 カゴの下の穴に取り付けるのがポイント☝です。 これで背伸びすれば届きます☺️
jin
jin
3LDK | 家族
yayoiさんの実例写真
脱衣所 兼 洗面所の棚は、 昔ながらの木の作り付けの棚で ちょっと背伸びしないと届かないのです。 奥に倒れるともう、届かないわ、何が乗ってるのか見えないわ、 (´・ω・`) なので早速買ってきました。 セリアの取っ手付きカゴ。 正式名称は何でしょう? いろんなところで活躍してるのは見かけるけれど、 前の家では出番がなかった収納BOX。 サイズもぴったりです。 お風呂周辺で使うもののストックをしましました (*´∇`*) コレ、重ね置きできるタイプなのですが、 めんどくさがりのわたしは下のものを取らなくなると思うので 当分は重ね置きはせずに使うつもりです。(*´∇`*)
脱衣所 兼 洗面所の棚は、 昔ながらの木の作り付けの棚で ちょっと背伸びしないと届かないのです。 奥に倒れるともう、届かないわ、何が乗ってるのか見えないわ、 (´・ω・`) なので早速買ってきました。 セリアの取っ手付きカゴ。 正式名称は何でしょう? いろんなところで活躍してるのは見かけるけれど、 前の家では出番がなかった収納BOX。 サイズもぴったりです。 お風呂周辺で使うもののストックをしましました (*´∇`*) コレ、重ね置きできるタイプなのですが、 めんどくさがりのわたしは下のものを取らなくなると思うので 当分は重ね置きはせずに使うつもりです。(*´∇`*)
yayoi
yayoi
家族
yumeyoさんの実例写真
1階のトイレはグリーン×ヘリンボーン☆ 実際はもう少し明るいグリーン♡ しかし…棚板が想像以上に高い位置にあった… 背伸びしても微妙な高さな件。 やっぱり机上だけではわからなかったぁ⁝( ´.` )⁝ ま。いいや。←
1階のトイレはグリーン×ヘリンボーン☆ 実際はもう少し明るいグリーン♡ しかし…棚板が想像以上に高い位置にあった… 背伸びしても微妙な高さな件。 やっぱり机上だけではわからなかったぁ⁝( ´.` )⁝ ま。いいや。←
yumeyo
yumeyo
家族
yasuyo66さんの実例写真
¥350
すごく静かな洗濯機で、朝早く洗濯しても気を遣わないで回せます。 ラックは、やっと組み立ててもらって、これから改造予定。 1番上の棚が、思ったより高くて、背伸びしないといけないのが予想外でした。(身長152㎝)
すごく静かな洗濯機で、朝早く洗濯しても気を遣わないで回せます。 ラックは、やっと組み立ててもらって、これから改造予定。 1番上の棚が、思ったより高くて、背伸びしないといけないのが予想外でした。(身長152㎝)
yasuyo66
yasuyo66
4LDK | 家族
megさんの実例写真
連投失礼します。。。 冬物の時はラックを高さめにしてましたが、少し背伸びしないと届かなかったので(笑)春服にしたついでに低めに設置☆
連投失礼します。。。 冬物の時はラックを高さめにしてましたが、少し背伸びしないと届かなかったので(笑)春服にしたついでに低めに設置☆
meg
meg
3LDK | 家族
komugiさんの実例写真
洗濯用ハンガー収納は、毎日のことなので使い勝手と目につく場所にあっても見た目スッキリを重視。 背伸びしないと届かない高さなので毎日欠かさず体側のストレッチも出来ます(笑)
洗濯用ハンガー収納は、毎日のことなので使い勝手と目につく場所にあっても見た目スッキリを重視。 背伸びしないと届かない高さなので毎日欠かさず体側のストレッチも出来ます(笑)
komugi
komugi
3LDK | 家族
Dublingoさんの実例写真
スキンケア用品は、使用中のものとストックのどちらも鏡裏に収納してます。 収納量たっぷりなので、まだ上段が空いてます。 身長170cm弱の私が背伸びしてギリギリ届くくらいです。 当初、鏡裏収納はやめてシンプルな木枠の鏡を取り付ける予定でした。 でも、ショールームでこちらの木枠あり165cm幅の大容量収納を見て、即決でした⭐︎ こう見るとやっぱりいろんなボトルやラベルなどでカラフルですよね。 これが全て鏡裏に隠せてるので、本当にこちらを採用して良かったです☺︎
スキンケア用品は、使用中のものとストックのどちらも鏡裏に収納してます。 収納量たっぷりなので、まだ上段が空いてます。 身長170cm弱の私が背伸びしてギリギリ届くくらいです。 当初、鏡裏収納はやめてシンプルな木枠の鏡を取り付ける予定でした。 でも、ショールームでこちらの木枠あり165cm幅の大容量収納を見て、即決でした⭐︎ こう見るとやっぱりいろんなボトルやラベルなどでカラフルですよね。 これが全て鏡裏に隠せてるので、本当にこちらを採用して良かったです☺︎
Dublingo
Dublingo
4LDK | 家族
-KU-YA-さんの実例写真
薬収納.💊 👶🏻が産まれてから見直した薬置き場💊 食材側のパントリーの2段目💁🏻‍♀️ 私が背伸びして届く高さだから、たまにしか出番のない薬にピッタリ💊✨
薬収納.💊 👶🏻が産まれてから見直した薬置き場💊 食材側のパントリーの2段目💁🏻‍♀️ 私が背伸びして届く高さだから、たまにしか出番のない薬にピッタリ💊✨
-KU-YA-
-KU-YA-
家族
mitsu-hajimaruさんの実例写真
トイレの棚はこれだけ。 ものすごく高いところにあるから、身長164cmの私は背伸びしないと届かない。 築47年。 昔の人は身長低かったはずだけどなぁ^^;
トイレの棚はこれだけ。 ものすごく高いところにあるから、身長164cmの私は背伸びしないと届かない。 築47年。 昔の人は身長低かったはずだけどなぁ^^;
mitsu-hajimaru
mitsu-hajimaru
1LDK | 一人暮らし
mameさんの実例写真
動物ウォールステッカーを階段へ移動。。3段目から背伸びしてギリ届きました( ;∀;)こわかった~~‼(笑)
動物ウォールステッカーを階段へ移動。。3段目から背伸びしてギリ届きました( ;∀;)こわかった~~‼(笑)
mame
mame
4LDK | 家族
tomotomoさんの実例写真
洗濯機の上の可動棚にはバスタオル、洗剤を置いてます。 2段目のカゴにはハンガー、洗濯ネット、小さなカゴには部分洗い用のブラシやウタマロ石鹸が入ってます。 1番上には小物を干すピンチハンガーを置いてます。背伸びするとちょうど届きます笑 可動棚のレールにマグネットでゴミ箱を付けてます。 横のツッパリ棒は洗濯機の中から洗濯物を取り出しながらハンガーに掛けていく時に使います🎵
洗濯機の上の可動棚にはバスタオル、洗剤を置いてます。 2段目のカゴにはハンガー、洗濯ネット、小さなカゴには部分洗い用のブラシやウタマロ石鹸が入ってます。 1番上には小物を干すピンチハンガーを置いてます。背伸びするとちょうど届きます笑 可動棚のレールにマグネットでゴミ箱を付けてます。 横のツッパリ棒は洗濯機の中から洗濯物を取り出しながらハンガーに掛けていく時に使います🎵
tomotomo
tomotomo
3LDK | 家族
amedioさんの実例写真
基本的にバスタオルは 使ってすぐ洗濯するけど その日の洗濯物の量によって 家族全員分 洗えない時には お風呂のドア枠上部に バスタオルかけを付けたものに 干してます 邪魔にならず 臭くならず 快適 干すときは 161cmの私が背伸びして 届くくらいです 真ん中には 鴨居フックをつけて ダイソーの小さなピンチを。 ここには洗顔で使ったり 手を拭いたりしたタオルを 洗濯するまでに一時的に干したり 使い終わったバスマットを 一時的に干したりします
基本的にバスタオルは 使ってすぐ洗濯するけど その日の洗濯物の量によって 家族全員分 洗えない時には お風呂のドア枠上部に バスタオルかけを付けたものに 干してます 邪魔にならず 臭くならず 快適 干すときは 161cmの私が背伸びして 届くくらいです 真ん中には 鴨居フックをつけて ダイソーの小さなピンチを。 ここには洗顔で使ったり 手を拭いたりしたタオルを 洗濯するまでに一時的に干したり 使い終わったバスマットを 一時的に干したりします
amedio
amedio
4LDK | 家族
hirariさんの実例写真
センターテーブル・ローテーブル¥74,800
家族には まだ早いよ〜 って言われたもの、早く出したくて、屋根裏部屋から1年ぶりに クリスマスツリー 出しました🎄 180センチのちょっと大振りなツリーです。 チビ2人が横に並ぶと背伸びしてもなかなか届かない😅 そんな子たちの成長も感じられる高さです🌸
家族には まだ早いよ〜 って言われたもの、早く出したくて、屋根裏部屋から1年ぶりに クリスマスツリー 出しました🎄 180センチのちょっと大振りなツリーです。 チビ2人が横に並ぶと背伸びしてもなかなか届かない😅 そんな子たちの成長も感じられる高さです🌸
hirari
hirari
4LDK | 家族
tgpknさんの実例写真
突っ張り棚?を今朝取り付けてもらったので、ランドリーの見直し☆☆ 天井がとっても高い(><)もう一段作るか悩むけど背伸びしても届くか際どくて危ないので考え中です(><) あまり統一感もないけど、このスペースは洗濯機専用のお部屋みたいになっててドアで隠れちゃうのでゆっくりやりたいと思います( ✋
突っ張り棚?を今朝取り付けてもらったので、ランドリーの見直し☆☆ 天井がとっても高い(><)もう一段作るか悩むけど背伸びしても届くか際どくて危ないので考え中です(><) あまり統一感もないけど、このスペースは洗濯機専用のお部屋みたいになっててドアで隠れちゃうのでゆっくりやりたいと思います( ✋
tgpkn
tgpkn
1LDK | 家族
mikiさんの実例写真
食器棚の最上段をニトリの吊戸棚ストッカーに替えました。(この後ラベリングしました。) 取手があるので、これならわざわざ椅子に乗らずに背伸びしたら取れます😊 skittoを使ったカトラリーの収納をmagに掲載していただきました❤︎ありがとうございました。 https://roomclip.jp/mag/archives/72077?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
食器棚の最上段をニトリの吊戸棚ストッカーに替えました。(この後ラベリングしました。) 取手があるので、これならわざわざ椅子に乗らずに背伸びしたら取れます😊 skittoを使ったカトラリーの収納をmagに掲載していただきました❤︎ありがとうございました。 https://roomclip.jp/mag/archives/72077?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
miki
miki
家族
yumibouさんの実例写真
この春一戸建てに引っ越ししたのですが、2階リビング傾斜天井の為、洗濯物の室内物干しを設置する場所にとても悩みました😅 結果窓に収納出来る洗濯干しを採用したのですが、下ろすと低めの為ソファに干渉してしまってました。  エアコンからの風をしっかり受ける位置は、リビングとダイニングの境目の下の写真の場所になります。 取り付けた場所はちょっと高めですが、少し背伸びすれば165cmの私でも届きます。 高いおかげで洗濯物の乾きも早いと期待しています。 そしてこちらの「首振りピン式物干しkuruliplus」は、きちんと突っ張り棒受けがあり固定されてるので、通常の突っ張り棒よりも安定感と耐荷重もあります。 10kg以内あればしっかり洗濯物を干す事が出来ます。 取り付けもとても簡単で私1人でしっかり固定する事が出来ました😀 これから使用中使用後の感想もupしていきますので、ご興味のある方、見に来て頂けたら嬉しいです♡︎ʾʾ
この春一戸建てに引っ越ししたのですが、2階リビング傾斜天井の為、洗濯物の室内物干しを設置する場所にとても悩みました😅 結果窓に収納出来る洗濯干しを採用したのですが、下ろすと低めの為ソファに干渉してしまってました。  エアコンからの風をしっかり受ける位置は、リビングとダイニングの境目の下の写真の場所になります。 取り付けた場所はちょっと高めですが、少し背伸びすれば165cmの私でも届きます。 高いおかげで洗濯物の乾きも早いと期待しています。 そしてこちらの「首振りピン式物干しkuruliplus」は、きちんと突っ張り棒受けがあり固定されてるので、通常の突っ張り棒よりも安定感と耐荷重もあります。 10kg以内あればしっかり洗濯物を干す事が出来ます。 取り付けもとても簡単で私1人でしっかり固定する事が出来ました😀 これから使用中使用後の感想もupしていきますので、ご興味のある方、見に来て頂けたら嬉しいです♡︎ʾʾ
yumibou
yumibou
3LDK | 家族
Satokoさんの実例写真
山善キッチンすっきりラックに応募させていただきます。 とっても活発に動くようになった我が子 背伸びして届く範囲も増え 触られたくないものを置く場所がリビングにない。。。笑 高さのあるすっきりラックで リビングに大切なものを置ける場所カモン_(:3」z)_
山善キッチンすっきりラックに応募させていただきます。 とっても活発に動くようになった我が子 背伸びして届く範囲も増え 触られたくないものを置く場所がリビングにない。。。笑 高さのあるすっきりラックで リビングに大切なものを置ける場所カモン_(:3」z)_
Satoko
Satoko
tomoさんの実例写真
こちらもキッチン周りの見せる収納✨ 換気扇に付けるフックにお玉やシャカシャカするやつ←名前忘れた😅 トングなどもぶら下げ収納。 すぐに使えて便利だけど〰︎ 高さあるからヨイショって 背伸びしないと届かない💧😂 後、スパイスラックも最小限はキッチン周りに置いてて便利です💓💓
こちらもキッチン周りの見せる収納✨ 換気扇に付けるフックにお玉やシャカシャカするやつ←名前忘れた😅 トングなどもぶら下げ収納。 すぐに使えて便利だけど〰︎ 高さあるからヨイショって 背伸びしないと届かない💧😂 後、スパイスラックも最小限はキッチン周りに置いてて便利です💓💓
tomo
tomo
3LDK | 家族
Yurieさんの実例写真
山善さんのトローリーハンガーモニターに応募します(*´∀`)♪ 普段、ドアの所にフックをつけて上着を掛けています。 幼稚園の送り迎えなどちょこちょこ外出するので、さっと準備出来るように掛けていますが実際ドアの明け閉めに不便です(笑) そして、背伸びしないと届かないという…(-∀-`; ) 今バスケットトローリーが置いてある場所にホワイトのダブルバスケットを置きたいです! バスケットトローリーはキッズスペースを改造中なので収納に使います。 なので、ダブルバスケットにはオムツやお世話グッズを収納しつつ、来客の際バッグなど置けるようにしたいです(いつも床に直置きしてもらってます)(´ε`;)ゞ 山善さん! どうぞ宜しくお願いします(*-ω人)
山善さんのトローリーハンガーモニターに応募します(*´∀`)♪ 普段、ドアの所にフックをつけて上着を掛けています。 幼稚園の送り迎えなどちょこちょこ外出するので、さっと準備出来るように掛けていますが実際ドアの明け閉めに不便です(笑) そして、背伸びしないと届かないという…(-∀-`; ) 今バスケットトローリーが置いてある場所にホワイトのダブルバスケットを置きたいです! バスケットトローリーはキッズスペースを改造中なので収納に使います。 なので、ダブルバスケットにはオムツやお世話グッズを収納しつつ、来客の際バッグなど置けるようにしたいです(いつも床に直置きしてもらってます)(´ε`;)ゞ 山善さん! どうぞ宜しくお願いします(*-ω人)
Yurie
Yurie
2LDK | 家族
sachiさんの実例写真
ニトリさんのイベント用♪ ニトリで購入したカラボsizeのかごをトイレットペーパーのストッカーに✨うちのトイレは背伸びしてギリギリ届く棚が付いていて、普段はそこに置いています。 多きさがぴったりなんです😊
ニトリさんのイベント用♪ ニトリで購入したカラボsizeのかごをトイレットペーパーのストッカーに✨うちのトイレは背伸びしてギリギリ届く棚が付いていて、普段はそこに置いています。 多きさがぴったりなんです😊
sachi
sachi
4LDK | 家族
Ri-さんの実例写真
買いだめした生理用品。 ストック類で 収納が手狭になったので、トイレの死角になるドアの上に 突っ張り棒で簡易収納を作りました。 背伸びしないと届かないけど、ちょうどいい感じです♡
買いだめした生理用品。 ストック類で 収納が手狭になったので、トイレの死角になるドアの上に 突っ張り棒で簡易収納を作りました。 背伸びしないと届かないけど、ちょうどいい感じです♡
Ri-
Ri-
4LDK | 家族
capelさんの実例写真
観葉植物¥528
gworksくんプレ企画で当選したアイアンウォールシェルフを、バスロールサインの横の壁に取り付けました! 前にここに付けていたアイアンのカードラックはテレビ横の壁に移動させてます。 シェルフの高さがちょっと高いのは、ソファに座った時に頭をぶつけないようにと、猫が背伸びして届かない位置なのと、柱にビスを留める為です。 アイアンシェルフにタビビトノキの種とエアプランツと、フェイクのモスを飾りました。 シェルフのおかげでディスプレイが楽しめそうです♡
gworksくんプレ企画で当選したアイアンウォールシェルフを、バスロールサインの横の壁に取り付けました! 前にここに付けていたアイアンのカードラックはテレビ横の壁に移動させてます。 シェルフの高さがちょっと高いのは、ソファに座った時に頭をぶつけないようにと、猫が背伸びして届かない位置なのと、柱にビスを留める為です。 アイアンシェルフにタビビトノキの種とエアプランツと、フェイクのモスを飾りました。 シェルフのおかげでディスプレイが楽しめそうです♡
capel
capel
家族
papyさんの実例写真
٭¨̮階段上の不思議なスペース٭¨̮ ⍣⍤⍣⍤⍣⍤⍣⍤⍣⍤⍣⍤⍣⍤⍣⍤⍣⍤⍣⍤⍣⍤⍣⍤⍣⍤⍣⍤⍣⍤⍣⍤⍣⍤⍣⍤ 平屋なのですが、増築されて2階に 1部屋だけある物件です✩ その階段上にある不思議なスペース! (奥行き結構あります) 背伸びして且つ軽いものしか置けません^^; ストーブや扇風機を置きたいところですが 無理そうです=͟͟͞͞(꒪⌓꒪*) なので、ぬいぐるみ置き場になりそうです♡ 季節の飾り置きでもよさそうですね ⍣⍤⍣⍤⍣⍤⍣⍤⍣⍤⍣⍤⍣⍤⍣⍤⍣⍤⍣⍤⍣⍤⍣⍤⍣⍤⍣⍤⍣⍤⍣⍤⍣⍤⍣⍤
٭¨̮階段上の不思議なスペース٭¨̮ ⍣⍤⍣⍤⍣⍤⍣⍤⍣⍤⍣⍤⍣⍤⍣⍤⍣⍤⍣⍤⍣⍤⍣⍤⍣⍤⍣⍤⍣⍤⍣⍤⍣⍤⍣⍤ 平屋なのですが、増築されて2階に 1部屋だけある物件です✩ その階段上にある不思議なスペース! (奥行き結構あります) 背伸びして且つ軽いものしか置けません^^; ストーブや扇風機を置きたいところですが 無理そうです=͟͟͞͞(꒪⌓꒪*) なので、ぬいぐるみ置き場になりそうです♡ 季節の飾り置きでもよさそうですね ⍣⍤⍣⍤⍣⍤⍣⍤⍣⍤⍣⍤⍣⍤⍣⍤⍣⍤⍣⍤⍣⍤⍣⍤⍣⍤⍣⍤⍣⍤⍣⍤⍣⍤⍣⍤
papy
papy
家族
1o329riさんの実例写真
キッチン上部の棚に食器を入れてます。ディッシュラックを購入したのでようやく整理できました。 カゴより見やすく取りやすくて満足! 上段は背伸びしないと届かないので使用頻度が低いものを置きました。
キッチン上部の棚に食器を入れてます。ディッシュラックを購入したのでようやく整理できました。 カゴより見やすく取りやすくて満足! 上段は背伸びしないと届かないので使用頻度が低いものを置きました。
1o329ri
1o329ri
1K | 一人暮らし
mari48さんの実例写真
キッチンに備え付けの収納が背伸びして辛うじて届くような吊り棚しかないので、グラスはここに収納。マグカップ置きを付けるか迷ってます。
キッチンに備え付けの収納が背伸びして辛うじて届くような吊り棚しかないので、グラスはここに収納。マグカップ置きを付けるか迷ってます。
mari48
mari48
1K | 一人暮らし
nocomomさんの実例写真
洗濯機上の作り付けの収納棚。 とにかく高い位置にあるので、上段はほとんど使わないものたち。 それでも背伸びすれば届くので、取り出しやすいようにしました😊 ストック系、洗濯ばさみ、洗剤などを収納しています。 引っ越しが多く、収納箱は使い回し。 なので、無理矢理感が半端ないですが🤣 まぁ、いいよね。笑。
洗濯機上の作り付けの収納棚。 とにかく高い位置にあるので、上段はほとんど使わないものたち。 それでも背伸びすれば届くので、取り出しやすいようにしました😊 ストック系、洗濯ばさみ、洗剤などを収納しています。 引っ越しが多く、収納箱は使い回し。 なので、無理矢理感が半端ないですが🤣 まぁ、いいよね。笑。
nocomom
nocomom
1R | 家族
もっと見る

背伸びすれば届きますの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ