今年も花が咲きました

29枚の部屋写真から29枚をセレクト
mogさんの実例写真
去年薄いピンクが気に入って買ったカリブラコア 冬を越して無事に2年目を迎え、今年も花が咲きましたが花がオレンジ色になってる… ( ˙-˙ ) どうでもいいとは思いますが、参考までに 去年の色はこちら https://roomclip.jp/photo/bdeL
去年薄いピンクが気に入って買ったカリブラコア 冬を越して無事に2年目を迎え、今年も花が咲きましたが花がオレンジ色になってる… ( ˙-˙ ) どうでもいいとは思いますが、参考までに 去年の色はこちら https://roomclip.jp/photo/bdeL
mog
mog
masakoさんの実例写真
15年程前に植樹したシルバープリペッド、小さな苗がこんなに大きくなりました。そして今年初めて花が咲きました。 東京から移植した紫陽花も元気に咲き始めました。
15年程前に植樹したシルバープリペッド、小さな苗がこんなに大きくなりました。そして今年初めて花が咲きました。 東京から移植した紫陽花も元気に咲き始めました。
masako
masako
家族
0224tさんの実例写真
昨年植えたタイムが今年は花が咲きました💐 家を建てるまでは花の種類とか家庭菜園とか全く興味がなかったけれど、人って変わりますね。 季節によって花が咲いたり、実がなったり、大きく成長したり…楽しくて仕方ありません😂🤟
昨年植えたタイムが今年は花が咲きました💐 家を建てるまでは花の種類とか家庭菜園とか全く興味がなかったけれど、人って変わりますね。 季節によって花が咲いたり、実がなったり、大きく成長したり…楽しくて仕方ありません😂🤟
0224t
0224t
4LDK | 家族
nobikoさんの実例写真
左側はダイソーの鉢に去年お隣さんからいただいたシロミズヒキを育てて、今年も花が咲き始めました 真ん中は年末にホームセンターで500円に値引きされていたミニ盆栽を買って、上に苔を敷いて大事に育てている斑入りのハクチョウゲです 今年は花は咲かなかったけど、とりあえず元気です 右側のフクロウはGWに買ったお気に入り 中にはロウソクやライト、お香が入れられます🦉
左側はダイソーの鉢に去年お隣さんからいただいたシロミズヒキを育てて、今年も花が咲き始めました 真ん中は年末にホームセンターで500円に値引きされていたミニ盆栽を買って、上に苔を敷いて大事に育てている斑入りのハクチョウゲです 今年は花は咲かなかったけど、とりあえず元気です 右側のフクロウはGWに買ったお気に入り 中にはロウソクやライト、お香が入れられます🦉
nobiko
nobiko
3LDK | 家族
hiroさんの実例写真
コロナで在宅勤務が始まった年に植えたヤマボウシ。 苗木で植えて、大きくなるばかりで昨年までなかなか花が付かなくて、なんで〜?! と思ってたら今年やっと花が咲き始めました✨
コロナで在宅勤務が始まった年に植えたヤマボウシ。 苗木で植えて、大きくなるばかりで昨年までなかなか花が付かなくて、なんで〜?! と思ってたら今年やっと花が咲き始めました✨
hiro
hiro
machikomamaさんの実例写真
数年前にブルーベリーの苗木を二本買いました。世話をしていたら、葉っぱが一本違うのが不思議でなりませんでしたが、今年花が咲きました。もしかして、くちなし?の花?ブルーベリーには、小さな実がついてます。終わったら、分けて移植しないと。😅得したのかな?😅
数年前にブルーベリーの苗木を二本買いました。世話をしていたら、葉っぱが一本違うのが不思議でなりませんでしたが、今年花が咲きました。もしかして、くちなし?の花?ブルーベリーには、小さな実がついてます。終わったら、分けて移植しないと。😅得したのかな?😅
machikomama
machikomama
justyさんの実例写真
玄関を入るとアーチ越しに紫陽花が見えます。 鉢植えなので、水やり忘れてシナシナになることもしばしばですが、 今年はたくさん花が咲きました。
玄関を入るとアーチ越しに紫陽花が見えます。 鉢植えなので、水やり忘れてシナシナになることもしばしばですが、 今年はたくさん花が咲きました。
justy
justy
家族
cherryさんの実例写真
菊の名前は、「窮まる(きわまる)」がその語源となり、「一年の最後に咲く花」という意味であるともいわれます。 我が家の庭に今年最後の花が咲きました✧‧˚
菊の名前は、「窮まる(きわまる)」がその語源となり、「一年の最後に咲く花」という意味であるともいわれます。 我が家の庭に今年最後の花が咲きました✧‧˚
cherry
cherry
4LDK | 家族
nekohagu2022さんの実例写真
猫に葉っぱを食べられつつも成長し、今年は花が咲きました。
猫に葉っぱを食べられつつも成長し、今年は花が咲きました。
nekohagu2022
nekohagu2022
3LDK | 家族
chocoさんの実例写真
庭の小手毬とアップルゼラニウムが今年も花が咲きました~😊
庭の小手毬とアップルゼラニウムが今年も花が咲きました~😊
choco
choco
家族
nyankonecoさんの実例写真
実家の珈琲の樹に 今年も花が咲き出しました!
実家の珈琲の樹に 今年も花が咲き出しました!
nyankoneco
nyankoneco
3LDK | 家族
reonmamaさんの実例写真
5年位前に友人から椿の挿木を頂き、 花壇に刺して置きました。 少しずつ大きくなって、今年初めて花が咲きました🌸 蕾も沢山付いていて、感激しました‼️ いつも枯らしてしまう事ばかりだったので、嬉しいですね♪ 花木も命🤗 成長するのは嬉しいです。 そんなこんなで、パチリでした👌
5年位前に友人から椿の挿木を頂き、 花壇に刺して置きました。 少しずつ大きくなって、今年初めて花が咲きました🌸 蕾も沢山付いていて、感激しました‼️ いつも枯らしてしまう事ばかりだったので、嬉しいですね♪ 花木も命🤗 成長するのは嬉しいです。 そんなこんなで、パチリでした👌
reonmama
reonmama
3DK
orange-toastさんの実例写真
ポインセチアは失敗したけれど、ジュエルオーキッドは今年も花が咲きました🌼 目立たない地味なお花だけど、春を告げてくれるお花🌼 着実に春は近づいています💓 ご心配おかけした、次男の入院騒ぎですが、ようやく昨日から頭痛が治ったとのこと。 ようやく5日ぶりに夜ぐっすり眠ったと連絡が来ました☺️ 原因はなんだったのか🤔 元気になると色々気になるようで、昨日は孫のお宮参りのことを話していたくらい😅 なんにせよ、落ち着いてくれて、ひと安心です✨
ポインセチアは失敗したけれど、ジュエルオーキッドは今年も花が咲きました🌼 目立たない地味なお花だけど、春を告げてくれるお花🌼 着実に春は近づいています💓 ご心配おかけした、次男の入院騒ぎですが、ようやく昨日から頭痛が治ったとのこと。 ようやく5日ぶりに夜ぐっすり眠ったと連絡が来ました☺️ 原因はなんだったのか🤔 元気になると色々気になるようで、昨日は孫のお宮参りのことを話していたくらい😅 なんにせよ、落ち着いてくれて、ひと安心です✨
orange-toast
orange-toast
家族
NAOさんの実例写真
二世帯住宅の我が家は、自分たちの 部屋は玄関以外全て2階になります。 当たり前の事ですが、ガーデニング をするときは、わざわざ1階まで 降りていかなくてはなりません。 昨年末、ベランダに多肉棚をDIY したら2階でガーデニングできる ようになりました✨✨✨ これって私にとっては、ちょっと 贅沢な感覚❣️ 大好きな多肉ちゃんたちを一日中 眺めることができて幸せ✨ 多肉植物育て始めて二年目 今年初めて花が咲きました✨ とっても幸せ💕 話は変わりますが一番右側に ある多肉、七宝樹といいますが なんだかニョロニョロに見えるん ですが、私だけかな???
二世帯住宅の我が家は、自分たちの 部屋は玄関以外全て2階になります。 当たり前の事ですが、ガーデニング をするときは、わざわざ1階まで 降りていかなくてはなりません。 昨年末、ベランダに多肉棚をDIY したら2階でガーデニングできる ようになりました✨✨✨ これって私にとっては、ちょっと 贅沢な感覚❣️ 大好きな多肉ちゃんたちを一日中 眺めることができて幸せ✨ 多肉植物育て始めて二年目 今年初めて花が咲きました✨ とっても幸せ💕 話は変わりますが一番右側に ある多肉、七宝樹といいますが なんだかニョロニョロに見えるん ですが、私だけかな???
NAO
NAO
家族
mayuさんの実例写真
3年ほど前に株分けしてもらったクリスマスローズ、やっと今年は花が咲きました🌼肥料は大切ですね❗️だんだん花色が変化していくのが素敵✨ 違うものも欲しくなっちゃいます。
3年ほど前に株分けしてもらったクリスマスローズ、やっと今年は花が咲きました🌼肥料は大切ですね❗️だんだん花色が変化していくのが素敵✨ 違うものも欲しくなっちゃいます。
mayu
mayu
家族
yasu10さんの実例写真
3年くらい前に、ヒメシャラの根元に植えたスノードロップとツルニチニチソウ。 スノードロップは、今年初めて咲いたけど、2,3輪だけ…😅 ツルニチニチソウは、毎年ツルがどんどん伸びて、切る作業ばかりしてたけど、今年ようやく花が咲きました😊 日陰の庭なので、たくさんの花を咲かせることは叶わないけど、こうして咲いてくれると、やっぱりうれしい(^^♪
3年くらい前に、ヒメシャラの根元に植えたスノードロップとツルニチニチソウ。 スノードロップは、今年初めて咲いたけど、2,3輪だけ…😅 ツルニチニチソウは、毎年ツルがどんどん伸びて、切る作業ばかりしてたけど、今年ようやく花が咲きました😊 日陰の庭なので、たくさんの花を咲かせることは叶わないけど、こうして咲いてくれると、やっぱりうれしい(^^♪
yasu10
yasu10
4LDK | 家族
koppeさんの実例写真
2年前に裏山に小さなミモザの苗を植えました。大きく成長し、今年は花が咲きました(´∇`)嬉しい🎵
2年前に裏山に小さなミモザの苗を植えました。大きく成長し、今年は花が咲きました(´∇`)嬉しい🎵
koppe
koppe
家族
blueberryさんの実例写真
昨年育てた朝顔からとれた種から今年も花が咲きました シェードよりも、緑のカーテンのほうが軽いから、強風や台風来ても以外と耐えられることが分かりました シェードつけるのやめて、今年も緑のカーテンにします
昨年育てた朝顔からとれた種から今年も花が咲きました シェードよりも、緑のカーテンのほうが軽いから、強風や台風来ても以外と耐えられることが分かりました シェードつけるのやめて、今年も緑のカーテンにします
blueberry
blueberry
3LDK | 家族
amicoさんの実例写真
庭のオレガノ、今年初めて花が咲きました。忙しくて花を飾ることを忘れていたこの頃…。やはり癒されます。
庭のオレガノ、今年初めて花が咲きました。忙しくて花を飾ることを忘れていたこの頃…。やはり癒されます。
amico
amico
2LDK | 家族
momo_sanさんの実例写真
20年近く前に雑貨屋さんで買った小さなホンコンカポック、大きくなり過ぎて何度も幹を切り落としているのですが、今年初めて花が咲きました! 調べてみると…、花を咲かせるまでに20年以上かかるともいわれ、花が見られるのはごく稀…だとか! どれが花弁かわからないぐらいショボイ( *´艸`) でもなんかいい事ありそうな♪
20年近く前に雑貨屋さんで買った小さなホンコンカポック、大きくなり過ぎて何度も幹を切り落としているのですが、今年初めて花が咲きました! 調べてみると…、花を咲かせるまでに20年以上かかるともいわれ、花が見られるのはごく稀…だとか! どれが花弁かわからないぐらいショボイ( *´艸`) でもなんかいい事ありそうな♪
momo_san
momo_san
家族
Midoriさんの実例写真
義理の兄の実家から分けてもらって、おととし植えて、今年やっと花が咲きました! でも、名前が分からない!!!
義理の兄の実家から分けてもらって、おととし植えて、今年やっと花が咲きました! でも、名前が分からない!!!
Midori
Midori
家族
kami_haさんの実例写真
多肉植物を外に出したら結構成長してる 芝桜も今年ピンクの花が咲きました 金魚草は、ドウダンツツジの下なので背が伸びないけど綺麗な黄色の花が咲いてます(//∇//)
多肉植物を外に出したら結構成長してる 芝桜も今年ピンクの花が咲きました 金魚草は、ドウダンツツジの下なので背が伸びないけど綺麗な黄色の花が咲いてます(//∇//)
kami_ha
kami_ha
4LDK | 家族
Mikarinさんの実例写真
3月のナチュキチのカレンダーは、ミモザとハリネズミ🦔 去年植えたミモザの苗木に、今年ちょっとだけ花が咲きました🌼 貴重な花をディスプレイ🤗🌿
3月のナチュキチのカレンダーは、ミモザとハリネズミ🦔 去年植えたミモザの苗木に、今年ちょっとだけ花が咲きました🌼 貴重な花をディスプレイ🤗🌿
Mikarin
Mikarin
4LDK | 家族
riakanaさんの実例写真
チョコレートボールに今年も花が咲きました♪
チョコレートボールに今年も花が咲きました♪
riakana
riakana
家族
REI.DIYさんの実例写真
去年実家の庭にスモモの木を植えました♪ 今年花が咲きました♪
去年実家の庭にスモモの木を植えました♪ 今年花が咲きました♪
REI.DIY
REI.DIY
Arutanさんの実例写真
去年植えたハーブに今年は花が咲きました
去年植えたハーブに今年は花が咲きました
Arutan
Arutan
4LDK | 家族
madeleineさんの実例写真
自宅庭の桜です🌸 まだ幼木ではありますが、今年も花が咲き始めました。
自宅庭の桜です🌸 まだ幼木ではありますが、今年も花が咲き始めました。
madeleine
madeleine
4LDK | 家族
もっと見る

今年も花が咲きましたの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

今年も花が咲きました

29枚の部屋写真から29枚をセレクト
mogさんの実例写真
去年薄いピンクが気に入って買ったカリブラコア 冬を越して無事に2年目を迎え、今年も花が咲きましたが花がオレンジ色になってる… ( ˙-˙ ) どうでもいいとは思いますが、参考までに 去年の色はこちら https://roomclip.jp/photo/bdeL
去年薄いピンクが気に入って買ったカリブラコア 冬を越して無事に2年目を迎え、今年も花が咲きましたが花がオレンジ色になってる… ( ˙-˙ ) どうでもいいとは思いますが、参考までに 去年の色はこちら https://roomclip.jp/photo/bdeL
mog
mog
masakoさんの実例写真
15年程前に植樹したシルバープリペッド、小さな苗がこんなに大きくなりました。そして今年初めて花が咲きました。 東京から移植した紫陽花も元気に咲き始めました。
15年程前に植樹したシルバープリペッド、小さな苗がこんなに大きくなりました。そして今年初めて花が咲きました。 東京から移植した紫陽花も元気に咲き始めました。
masako
masako
家族
0224tさんの実例写真
昨年植えたタイムが今年は花が咲きました💐 家を建てるまでは花の種類とか家庭菜園とか全く興味がなかったけれど、人って変わりますね。 季節によって花が咲いたり、実がなったり、大きく成長したり…楽しくて仕方ありません😂🤟
昨年植えたタイムが今年は花が咲きました💐 家を建てるまでは花の種類とか家庭菜園とか全く興味がなかったけれど、人って変わりますね。 季節によって花が咲いたり、実がなったり、大きく成長したり…楽しくて仕方ありません😂🤟
0224t
0224t
4LDK | 家族
nobikoさんの実例写真
左側はダイソーの鉢に去年お隣さんからいただいたシロミズヒキを育てて、今年も花が咲き始めました 真ん中は年末にホームセンターで500円に値引きされていたミニ盆栽を買って、上に苔を敷いて大事に育てている斑入りのハクチョウゲです 今年は花は咲かなかったけど、とりあえず元気です 右側のフクロウはGWに買ったお気に入り 中にはロウソクやライト、お香が入れられます🦉
左側はダイソーの鉢に去年お隣さんからいただいたシロミズヒキを育てて、今年も花が咲き始めました 真ん中は年末にホームセンターで500円に値引きされていたミニ盆栽を買って、上に苔を敷いて大事に育てている斑入りのハクチョウゲです 今年は花は咲かなかったけど、とりあえず元気です 右側のフクロウはGWに買ったお気に入り 中にはロウソクやライト、お香が入れられます🦉
nobiko
nobiko
3LDK | 家族
hiroさんの実例写真
コロナで在宅勤務が始まった年に植えたヤマボウシ。 苗木で植えて、大きくなるばかりで昨年までなかなか花が付かなくて、なんで〜?! と思ってたら今年やっと花が咲き始めました✨
コロナで在宅勤務が始まった年に植えたヤマボウシ。 苗木で植えて、大きくなるばかりで昨年までなかなか花が付かなくて、なんで〜?! と思ってたら今年やっと花が咲き始めました✨
hiro
hiro
machikomamaさんの実例写真
数年前にブルーベリーの苗木を二本買いました。世話をしていたら、葉っぱが一本違うのが不思議でなりませんでしたが、今年花が咲きました。もしかして、くちなし?の花?ブルーベリーには、小さな実がついてます。終わったら、分けて移植しないと。😅得したのかな?😅
数年前にブルーベリーの苗木を二本買いました。世話をしていたら、葉っぱが一本違うのが不思議でなりませんでしたが、今年花が咲きました。もしかして、くちなし?の花?ブルーベリーには、小さな実がついてます。終わったら、分けて移植しないと。😅得したのかな?😅
machikomama
machikomama
justyさんの実例写真
玄関を入るとアーチ越しに紫陽花が見えます。 鉢植えなので、水やり忘れてシナシナになることもしばしばですが、 今年はたくさん花が咲きました。
玄関を入るとアーチ越しに紫陽花が見えます。 鉢植えなので、水やり忘れてシナシナになることもしばしばですが、 今年はたくさん花が咲きました。
justy
justy
家族
cherryさんの実例写真
菊の名前は、「窮まる(きわまる)」がその語源となり、「一年の最後に咲く花」という意味であるともいわれます。 我が家の庭に今年最後の花が咲きました✧‧˚
菊の名前は、「窮まる(きわまる)」がその語源となり、「一年の最後に咲く花」という意味であるともいわれます。 我が家の庭に今年最後の花が咲きました✧‧˚
cherry
cherry
4LDK | 家族
nekohagu2022さんの実例写真
猫に葉っぱを食べられつつも成長し、今年は花が咲きました。
猫に葉っぱを食べられつつも成長し、今年は花が咲きました。
nekohagu2022
nekohagu2022
3LDK | 家族
chocoさんの実例写真
庭の小手毬とアップルゼラニウムが今年も花が咲きました~😊
庭の小手毬とアップルゼラニウムが今年も花が咲きました~😊
choco
choco
家族
nyankonecoさんの実例写真
実家の珈琲の樹に 今年も花が咲き出しました!
実家の珈琲の樹に 今年も花が咲き出しました!
nyankoneco
nyankoneco
3LDK | 家族
reonmamaさんの実例写真
5年位前に友人から椿の挿木を頂き、 花壇に刺して置きました。 少しずつ大きくなって、今年初めて花が咲きました🌸 蕾も沢山付いていて、感激しました‼️ いつも枯らしてしまう事ばかりだったので、嬉しいですね♪ 花木も命🤗 成長するのは嬉しいです。 そんなこんなで、パチリでした👌
5年位前に友人から椿の挿木を頂き、 花壇に刺して置きました。 少しずつ大きくなって、今年初めて花が咲きました🌸 蕾も沢山付いていて、感激しました‼️ いつも枯らしてしまう事ばかりだったので、嬉しいですね♪ 花木も命🤗 成長するのは嬉しいです。 そんなこんなで、パチリでした👌
reonmama
reonmama
3DK
orange-toastさんの実例写真
ポインセチアは失敗したけれど、ジュエルオーキッドは今年も花が咲きました🌼 目立たない地味なお花だけど、春を告げてくれるお花🌼 着実に春は近づいています💓 ご心配おかけした、次男の入院騒ぎですが、ようやく昨日から頭痛が治ったとのこと。 ようやく5日ぶりに夜ぐっすり眠ったと連絡が来ました☺️ 原因はなんだったのか🤔 元気になると色々気になるようで、昨日は孫のお宮参りのことを話していたくらい😅 なんにせよ、落ち着いてくれて、ひと安心です✨
ポインセチアは失敗したけれど、ジュエルオーキッドは今年も花が咲きました🌼 目立たない地味なお花だけど、春を告げてくれるお花🌼 着実に春は近づいています💓 ご心配おかけした、次男の入院騒ぎですが、ようやく昨日から頭痛が治ったとのこと。 ようやく5日ぶりに夜ぐっすり眠ったと連絡が来ました☺️ 原因はなんだったのか🤔 元気になると色々気になるようで、昨日は孫のお宮参りのことを話していたくらい😅 なんにせよ、落ち着いてくれて、ひと安心です✨
orange-toast
orange-toast
家族
NAOさんの実例写真
二世帯住宅の我が家は、自分たちの 部屋は玄関以外全て2階になります。 当たり前の事ですが、ガーデニング をするときは、わざわざ1階まで 降りていかなくてはなりません。 昨年末、ベランダに多肉棚をDIY したら2階でガーデニングできる ようになりました✨✨✨ これって私にとっては、ちょっと 贅沢な感覚❣️ 大好きな多肉ちゃんたちを一日中 眺めることができて幸せ✨ 多肉植物育て始めて二年目 今年初めて花が咲きました✨ とっても幸せ💕 話は変わりますが一番右側に ある多肉、七宝樹といいますが なんだかニョロニョロに見えるん ですが、私だけかな???
二世帯住宅の我が家は、自分たちの 部屋は玄関以外全て2階になります。 当たり前の事ですが、ガーデニング をするときは、わざわざ1階まで 降りていかなくてはなりません。 昨年末、ベランダに多肉棚をDIY したら2階でガーデニングできる ようになりました✨✨✨ これって私にとっては、ちょっと 贅沢な感覚❣️ 大好きな多肉ちゃんたちを一日中 眺めることができて幸せ✨ 多肉植物育て始めて二年目 今年初めて花が咲きました✨ とっても幸せ💕 話は変わりますが一番右側に ある多肉、七宝樹といいますが なんだかニョロニョロに見えるん ですが、私だけかな???
NAO
NAO
家族
mayuさんの実例写真
3年ほど前に株分けしてもらったクリスマスローズ、やっと今年は花が咲きました🌼肥料は大切ですね❗️だんだん花色が変化していくのが素敵✨ 違うものも欲しくなっちゃいます。
3年ほど前に株分けしてもらったクリスマスローズ、やっと今年は花が咲きました🌼肥料は大切ですね❗️だんだん花色が変化していくのが素敵✨ 違うものも欲しくなっちゃいます。
mayu
mayu
家族
yasu10さんの実例写真
3年くらい前に、ヒメシャラの根元に植えたスノードロップとツルニチニチソウ。 スノードロップは、今年初めて咲いたけど、2,3輪だけ…😅 ツルニチニチソウは、毎年ツルがどんどん伸びて、切る作業ばかりしてたけど、今年ようやく花が咲きました😊 日陰の庭なので、たくさんの花を咲かせることは叶わないけど、こうして咲いてくれると、やっぱりうれしい(^^♪
3年くらい前に、ヒメシャラの根元に植えたスノードロップとツルニチニチソウ。 スノードロップは、今年初めて咲いたけど、2,3輪だけ…😅 ツルニチニチソウは、毎年ツルがどんどん伸びて、切る作業ばかりしてたけど、今年ようやく花が咲きました😊 日陰の庭なので、たくさんの花を咲かせることは叶わないけど、こうして咲いてくれると、やっぱりうれしい(^^♪
yasu10
yasu10
4LDK | 家族
koppeさんの実例写真
2年前に裏山に小さなミモザの苗を植えました。大きく成長し、今年は花が咲きました(´∇`)嬉しい🎵
2年前に裏山に小さなミモザの苗を植えました。大きく成長し、今年は花が咲きました(´∇`)嬉しい🎵
koppe
koppe
家族
blueberryさんの実例写真
昨年育てた朝顔からとれた種から今年も花が咲きました シェードよりも、緑のカーテンのほうが軽いから、強風や台風来ても以外と耐えられることが分かりました シェードつけるのやめて、今年も緑のカーテンにします
昨年育てた朝顔からとれた種から今年も花が咲きました シェードよりも、緑のカーテンのほうが軽いから、強風や台風来ても以外と耐えられることが分かりました シェードつけるのやめて、今年も緑のカーテンにします
blueberry
blueberry
3LDK | 家族
amicoさんの実例写真
庭のオレガノ、今年初めて花が咲きました。忙しくて花を飾ることを忘れていたこの頃…。やはり癒されます。
庭のオレガノ、今年初めて花が咲きました。忙しくて花を飾ることを忘れていたこの頃…。やはり癒されます。
amico
amico
2LDK | 家族
momo_sanさんの実例写真
20年近く前に雑貨屋さんで買った小さなホンコンカポック、大きくなり過ぎて何度も幹を切り落としているのですが、今年初めて花が咲きました! 調べてみると…、花を咲かせるまでに20年以上かかるともいわれ、花が見られるのはごく稀…だとか! どれが花弁かわからないぐらいショボイ( *´艸`) でもなんかいい事ありそうな♪
20年近く前に雑貨屋さんで買った小さなホンコンカポック、大きくなり過ぎて何度も幹を切り落としているのですが、今年初めて花が咲きました! 調べてみると…、花を咲かせるまでに20年以上かかるともいわれ、花が見られるのはごく稀…だとか! どれが花弁かわからないぐらいショボイ( *´艸`) でもなんかいい事ありそうな♪
momo_san
momo_san
家族
Midoriさんの実例写真
義理の兄の実家から分けてもらって、おととし植えて、今年やっと花が咲きました! でも、名前が分からない!!!
義理の兄の実家から分けてもらって、おととし植えて、今年やっと花が咲きました! でも、名前が分からない!!!
Midori
Midori
家族
kami_haさんの実例写真
多肉植物を外に出したら結構成長してる 芝桜も今年ピンクの花が咲きました 金魚草は、ドウダンツツジの下なので背が伸びないけど綺麗な黄色の花が咲いてます(//∇//)
多肉植物を外に出したら結構成長してる 芝桜も今年ピンクの花が咲きました 金魚草は、ドウダンツツジの下なので背が伸びないけど綺麗な黄色の花が咲いてます(//∇//)
kami_ha
kami_ha
4LDK | 家族
Mikarinさんの実例写真
3月のナチュキチのカレンダーは、ミモザとハリネズミ🦔 去年植えたミモザの苗木に、今年ちょっとだけ花が咲きました🌼 貴重な花をディスプレイ🤗🌿
3月のナチュキチのカレンダーは、ミモザとハリネズミ🦔 去年植えたミモザの苗木に、今年ちょっとだけ花が咲きました🌼 貴重な花をディスプレイ🤗🌿
Mikarin
Mikarin
4LDK | 家族
riakanaさんの実例写真
チョコレートボールに今年も花が咲きました♪
チョコレートボールに今年も花が咲きました♪
riakana
riakana
家族
REI.DIYさんの実例写真
去年実家の庭にスモモの木を植えました♪ 今年花が咲きました♪
去年実家の庭にスモモの木を植えました♪ 今年花が咲きました♪
REI.DIY
REI.DIY
Arutanさんの実例写真
去年植えたハーブに今年は花が咲きました
去年植えたハーブに今年は花が咲きました
Arutan
Arutan
4LDK | 家族
madeleineさんの実例写真
自宅庭の桜です🌸 まだ幼木ではありますが、今年も花が咲き始めました。
自宅庭の桜です🌸 まだ幼木ではありますが、今年も花が咲き始めました。
madeleine
madeleine
4LDK | 家族
もっと見る

今年も花が咲きましたの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ