配合土

12枚の部屋写真から8枚をセレクト
suzumaruさんの実例写真
モニター投稿です🍀 BotaNiceのインドアグリーンの土を使って、多肉植物を植えてみました。 土の配合は鹿沼土、赤玉土、パーライトがメイン。 水はけも良く、多肉植物を育てるのにピッタリそうな土です。 土の乾き具合がわかりやすいので水やりのタイミングも取りやすいのが使いやすいポイントだと思います。 植えたのはセリアのプラ鉢☺️ ストーン風なので我が家のインテリアに似合いそうなので購入しました。受け皿付きなのが嬉しいです。 pic②③④は植え替え後の様子。 どこで育てようか置き場を考え中です。 届いたばかりなので日差しが強く当たりすぎると葉焼けさせてしまいそうなので、今週は日当たりが控えめな玄関に置こうかな〜! 成長が楽しみです♡
モニター投稿です🍀 BotaNiceのインドアグリーンの土を使って、多肉植物を植えてみました。 土の配合は鹿沼土、赤玉土、パーライトがメイン。 水はけも良く、多肉植物を育てるのにピッタリそうな土です。 土の乾き具合がわかりやすいので水やりのタイミングも取りやすいのが使いやすいポイントだと思います。 植えたのはセリアのプラ鉢☺️ ストーン風なので我が家のインテリアに似合いそうなので購入しました。受け皿付きなのが嬉しいです。 pic②③④は植え替え後の様子。 どこで育てようか置き場を考え中です。 届いたばかりなので日差しが強く当たりすぎると葉焼けさせてしまいそうなので、今週は日当たりが控えめな玄関に置こうかな〜! 成長が楽しみです♡
suzumaru
suzumaru
4LDK | 家族
mya___kさんの実例写真
やっぱ植え替えよ🪴 土の中に入れたのは 土まくだけ虫退治は 土もアース製薬さんの インドアグリーンの土
やっぱ植え替えよ🪴 土の中に入れたのは 土まくだけ虫退治は 土もアース製薬さんの インドアグリーンの土
mya___k
mya___k
yuyuさんの実例写真
植物たちの植え替えをしました🌿 いつも観葉植物の土を使ってたのですが、今回は自分で配合して評判の良いマグァンプも加えてみました☺️ 赤玉土+腐葉土+ピートモス+マグァンプです★ 無事枯れず根付いてくれると良いです💦 害虫防止にココヤシファイバーをのせました✨ 鉢が足りなくて近くの園芸ショップへ行ったら可愛いウンベラータがあってお持ち帰りしてしまぃました🧡成長が楽しみです😊
植物たちの植え替えをしました🌿 いつも観葉植物の土を使ってたのですが、今回は自分で配合して評判の良いマグァンプも加えてみました☺️ 赤玉土+腐葉土+ピートモス+マグァンプです★ 無事枯れず根付いてくれると良いです💦 害虫防止にココヤシファイバーをのせました✨ 鉢が足りなくて近くの園芸ショップへ行ったら可愛いウンベラータがあってお持ち帰りしてしまぃました🧡成長が楽しみです😊
yuyu
yuyu
2LDK | 家族
jijiさんの実例写真
BotaNice 観葉・多肉植物栽培セットモニター投稿 還暦のお祝いに仲良しさん達がangelique ちゃんにオーダーしてくれた、ポーセラーツティーカップの植木鉢。 モニターの多肉、ブルーエルフを入れています。 アブラムシなどに効く殺虫成分配合の土を使っているので、家の中でも安心です。 隣はダイソーのヒマワリのフェイク。こちらのマリメッコポーセラーツの花瓶はオンラインレッスンで作りました。 黒猫のボードはyumiril ちゃんからのプレゼントです。
BotaNice 観葉・多肉植物栽培セットモニター投稿 還暦のお祝いに仲良しさん達がangelique ちゃんにオーダーしてくれた、ポーセラーツティーカップの植木鉢。 モニターの多肉、ブルーエルフを入れています。 アブラムシなどに効く殺虫成分配合の土を使っているので、家の中でも安心です。 隣はダイソーのヒマワリのフェイク。こちらのマリメッコポーセラーツの花瓶はオンラインレッスンで作りました。 黒猫のボードはyumiril ちゃんからのプレゼントです。
jiji
jiji
家族
koshiregutyoさんの実例写真
長男、無事に愛媛に着いたようです 父がね、八幡浜からフェリーに乗って まず別府に来てくれたとですよ で、 往復券買ってるので窓口行列並んで手続きし 今度は長男と一緒に別府から八幡浜へ とんぼ返り← 父、ハードミッション! 海の男やけど、いや、フェリーは暇やろ それでも、ものすごく嬉しそうに 長男連れて乗船してくれた 感謝しかない そんな父がフェリーに持ち込んで 一緒に持ってきてくれたのは、 すんごいデッカい段ボール1箱 ビニール紐で取っ手を手作りして、 ムキムキの腕で持ち上げて下船 それと、発泡スチロールの保冷箱 リープルやプリンやジュースなど、 愛媛もんをギュギュギュッと詰め込んで 保冷剤でガッチリ固定保冷してました いくらとんぼ返りでそのまんまだと ほぼ手ぶら乗船やったとはいえ、 そして私たちは車だったとはいえ、 結果すんごい大荷物‥ おとん、すまん、ホントーにすまん! 《 pic① 》 いやね、長男がお盆休みを利用して 愛媛へ一人で行くという話。 昨夏計画していたけれどコロナで流れ、 寝かせていたのを今夏リベンジ 父が別府まで迎えにきてくれる言うもんで マジか〜ありがたや〜 じゃあ行きはそれでお願いしようかな〜 フェリーのことをように長男に教えてもろて 帰りは長男一人で乗船させるか〜 ん? じゃあさ、、と、おかんに電話 なんかついでに、アガベの小っちゃいの、 おとんに持たせてくれん? 裏で育てよった、子株の小さいのでええけ あ、笹の雪とか美人やけ欲しいなぁ〜 なんて、軽く話したとですよ うちの狭いベランダガーデンで ちまちまと育ててみたい思て 《 pic② 》 そう、この子! この子くらいのね、 ポットに入っとるくらいの小さい子を 想像しとったとですよ この子でも想像より大きいくらいやった 《 pic③ 》 まさか、こんなに大掛かりなことに なろうとは、よーーーー!!! 小さいポットの子は左上のビニールです 他の鉢がどんだけデカいか‥伝わりますか? ワタシ的には コンビニ帰りくらいな感覚で、 ビニール袋にポット入れて ブラブラ持ってきてもらう、くらいな‥ 片手で、ほい、と渡してもらう的な‥ おとん、すまん、ホント〜にすまん! 《 pic④ 》 で、下にはおかん配合の土と飾り土 「小さいの一つ入れとるけんね〜  秋に涼しなったら植え替えなれや」 そう、あの小さいポットの子用に 土と、鉢まで入れてくれとった!! いや待って、あの子、ざまに小さいで?! ものすご大きい細長い鉢、 入れてくれとるけど!? 大きく育てろということなのか 完全に私のミスやった おかんの性格を忘れとったわ ひとつ言うてもひとつしか返ってこん 女版 高倉健やけど、 ひとつ頼んだら10も20にも広がることを! おとん、すまん、ホンマのことすまん! 土が寄らんように、 鉢が片寄らんように、 真っ直ぐこのまんまで持ってきてくれたこと 段ボールの底見りゃ分かるよ 一粒の土も落ちとらんかった おとん、すまん、ホンマにありがとう! ☆ そんなうちの両親の元へ行った長男 親の私もいない、 弟もいない、 ふふふ、 じいじばあばと、愛媛のアトラクション← やりたい放題やーーー 夏の愛媛は最高やぞ 満喫してこい!
長男、無事に愛媛に着いたようです 父がね、八幡浜からフェリーに乗って まず別府に来てくれたとですよ で、 往復券買ってるので窓口行列並んで手続きし 今度は長男と一緒に別府から八幡浜へ とんぼ返り← 父、ハードミッション! 海の男やけど、いや、フェリーは暇やろ それでも、ものすごく嬉しそうに 長男連れて乗船してくれた 感謝しかない そんな父がフェリーに持ち込んで 一緒に持ってきてくれたのは、 すんごいデッカい段ボール1箱 ビニール紐で取っ手を手作りして、 ムキムキの腕で持ち上げて下船 それと、発泡スチロールの保冷箱 リープルやプリンやジュースなど、 愛媛もんをギュギュギュッと詰め込んで 保冷剤でガッチリ固定保冷してました いくらとんぼ返りでそのまんまだと ほぼ手ぶら乗船やったとはいえ、 そして私たちは車だったとはいえ、 結果すんごい大荷物‥ おとん、すまん、ホントーにすまん! 《 pic① 》 いやね、長男がお盆休みを利用して 愛媛へ一人で行くという話。 昨夏計画していたけれどコロナで流れ、 寝かせていたのを今夏リベンジ 父が別府まで迎えにきてくれる言うもんで マジか〜ありがたや〜 じゃあ行きはそれでお願いしようかな〜 フェリーのことをように長男に教えてもろて 帰りは長男一人で乗船させるか〜 ん? じゃあさ、、と、おかんに電話 なんかついでに、アガベの小っちゃいの、 おとんに持たせてくれん? 裏で育てよった、子株の小さいのでええけ あ、笹の雪とか美人やけ欲しいなぁ〜 なんて、軽く話したとですよ うちの狭いベランダガーデンで ちまちまと育ててみたい思て 《 pic② 》 そう、この子! この子くらいのね、 ポットに入っとるくらいの小さい子を 想像しとったとですよ この子でも想像より大きいくらいやった 《 pic③ 》 まさか、こんなに大掛かりなことに なろうとは、よーーーー!!! 小さいポットの子は左上のビニールです 他の鉢がどんだけデカいか‥伝わりますか? ワタシ的には コンビニ帰りくらいな感覚で、 ビニール袋にポット入れて ブラブラ持ってきてもらう、くらいな‥ 片手で、ほい、と渡してもらう的な‥ おとん、すまん、ホント〜にすまん! 《 pic④ 》 で、下にはおかん配合の土と飾り土 「小さいの一つ入れとるけんね〜  秋に涼しなったら植え替えなれや」 そう、あの小さいポットの子用に 土と、鉢まで入れてくれとった!! いや待って、あの子、ざまに小さいで?! ものすご大きい細長い鉢、 入れてくれとるけど!? 大きく育てろということなのか 完全に私のミスやった おかんの性格を忘れとったわ ひとつ言うてもひとつしか返ってこん 女版 高倉健やけど、 ひとつ頼んだら10も20にも広がることを! おとん、すまん、ホンマのことすまん! 土が寄らんように、 鉢が片寄らんように、 真っ直ぐこのまんまで持ってきてくれたこと 段ボールの底見りゃ分かるよ 一粒の土も落ちとらんかった おとん、すまん、ホンマにありがとう! ☆ そんなうちの両親の元へ行った長男 親の私もいない、 弟もいない、 ふふふ、 じいじばあばと、愛媛のアトラクション← やりたい放題やーーー 夏の愛媛は最高やぞ 満喫してこい!
koshiregutyo
koshiregutyo
3LDK | 家族
kiriwakaさんの実例写真
*多肉の植え替え* DAISOの3.5号スクエアポット初導入 今までは鹿沼土オンリーでしたが、今年は自分で配合した土に植えてみました 大きく育つと良いな
*多肉の植え替え* DAISOの3.5号スクエアポット初導入 今までは鹿沼土オンリーでしたが、今年は自分で配合した土に植えてみました 大きく育つと良いな
kiriwaka
kiriwaka
4LDK | 家族
akemiさんの実例写真
やった~☺️ 初めての五段積みレンガ。全てアンティークレンガです。一番上に綺麗めな刻印と欠けがないのを選び、後は色味をミックスしてバランス良く仕上げました。カーブを綺麗に付けるのに苦労しました。 レンガ買い付け1日、洗浄、カーブカットとレイアウトに1日、モルタル張り付け、目地入れに4日、土の配合と土入れに1日かかりました。後は土がなじんでから植え付けです( *´艸`)
やった~☺️ 初めての五段積みレンガ。全てアンティークレンガです。一番上に綺麗めな刻印と欠けがないのを選び、後は色味をミックスしてバランス良く仕上げました。カーブを綺麗に付けるのに苦労しました。 レンガ買い付け1日、洗浄、カーブカットとレイアウトに1日、モルタル張り付け、目地入れに4日、土の配合と土入れに1日かかりました。後は土がなじんでから植え付けです( *´艸`)
akemi
akemi
4DK
satotoさんの実例写真
いろんな種類の多肉さんをお迎えしました〜(*≧∀≦*)❤️ 以前100均で買ったのが左の子なのですが、他にも買ったのに枯らし屋な私は多肉すら枯らしてしまいこれしか残らず(笑) 今回はメルカリで多肉プロの配合した土を買ったので再チャレンジ!! 可愛く育ちますように(^^)❤️ 他にも注文したものもあるので届いたら寄せ植え?とやらをやってみます( ´ ▽ ` )! もっともりもりした子達とか欲しいけど先立つ物がないためひとまずここまで(笑) しかしまず土に挿しただけなんですがこれであってるのかな(笑) 増えやすい方法、育て方等知ってる方いたらぜひぜひご教授ください(^^) プロの方々よ!枯らし屋に力を〜(*´Д`*)!!(笑)
いろんな種類の多肉さんをお迎えしました〜(*≧∀≦*)❤️ 以前100均で買ったのが左の子なのですが、他にも買ったのに枯らし屋な私は多肉すら枯らしてしまいこれしか残らず(笑) 今回はメルカリで多肉プロの配合した土を買ったので再チャレンジ!! 可愛く育ちますように(^^)❤️ 他にも注文したものもあるので届いたら寄せ植え?とやらをやってみます( ´ ▽ ` )! もっともりもりした子達とか欲しいけど先立つ物がないためひとまずここまで(笑) しかしまず土に挿しただけなんですがこれであってるのかな(笑) 増えやすい方法、育て方等知ってる方いたらぜひぜひご教授ください(^^) プロの方々よ!枯らし屋に力を〜(*´Д`*)!!(笑)
satoto
satoto
4LDK | 家族

配合土の投稿一覧

5枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

配合土

12枚の部屋写真から8枚をセレクト
suzumaruさんの実例写真
モニター投稿です🍀 BotaNiceのインドアグリーンの土を使って、多肉植物を植えてみました。 土の配合は鹿沼土、赤玉土、パーライトがメイン。 水はけも良く、多肉植物を育てるのにピッタリそうな土です。 土の乾き具合がわかりやすいので水やりのタイミングも取りやすいのが使いやすいポイントだと思います。 植えたのはセリアのプラ鉢☺️ ストーン風なので我が家のインテリアに似合いそうなので購入しました。受け皿付きなのが嬉しいです。 pic②③④は植え替え後の様子。 どこで育てようか置き場を考え中です。 届いたばかりなので日差しが強く当たりすぎると葉焼けさせてしまいそうなので、今週は日当たりが控えめな玄関に置こうかな〜! 成長が楽しみです♡
モニター投稿です🍀 BotaNiceのインドアグリーンの土を使って、多肉植物を植えてみました。 土の配合は鹿沼土、赤玉土、パーライトがメイン。 水はけも良く、多肉植物を育てるのにピッタリそうな土です。 土の乾き具合がわかりやすいので水やりのタイミングも取りやすいのが使いやすいポイントだと思います。 植えたのはセリアのプラ鉢☺️ ストーン風なので我が家のインテリアに似合いそうなので購入しました。受け皿付きなのが嬉しいです。 pic②③④は植え替え後の様子。 どこで育てようか置き場を考え中です。 届いたばかりなので日差しが強く当たりすぎると葉焼けさせてしまいそうなので、今週は日当たりが控えめな玄関に置こうかな〜! 成長が楽しみです♡
suzumaru
suzumaru
4LDK | 家族
mya___kさんの実例写真
やっぱ植え替えよ🪴 土の中に入れたのは 土まくだけ虫退治は 土もアース製薬さんの インドアグリーンの土
やっぱ植え替えよ🪴 土の中に入れたのは 土まくだけ虫退治は 土もアース製薬さんの インドアグリーンの土
mya___k
mya___k
yuyuさんの実例写真
植物たちの植え替えをしました🌿 いつも観葉植物の土を使ってたのですが、今回は自分で配合して評判の良いマグァンプも加えてみました☺️ 赤玉土+腐葉土+ピートモス+マグァンプです★ 無事枯れず根付いてくれると良いです💦 害虫防止にココヤシファイバーをのせました✨ 鉢が足りなくて近くの園芸ショップへ行ったら可愛いウンベラータがあってお持ち帰りしてしまぃました🧡成長が楽しみです😊
植物たちの植え替えをしました🌿 いつも観葉植物の土を使ってたのですが、今回は自分で配合して評判の良いマグァンプも加えてみました☺️ 赤玉土+腐葉土+ピートモス+マグァンプです★ 無事枯れず根付いてくれると良いです💦 害虫防止にココヤシファイバーをのせました✨ 鉢が足りなくて近くの園芸ショップへ行ったら可愛いウンベラータがあってお持ち帰りしてしまぃました🧡成長が楽しみです😊
yuyu
yuyu
2LDK | 家族
jijiさんの実例写真
BotaNice 観葉・多肉植物栽培セットモニター投稿 還暦のお祝いに仲良しさん達がangelique ちゃんにオーダーしてくれた、ポーセラーツティーカップの植木鉢。 モニターの多肉、ブルーエルフを入れています。 アブラムシなどに効く殺虫成分配合の土を使っているので、家の中でも安心です。 隣はダイソーのヒマワリのフェイク。こちらのマリメッコポーセラーツの花瓶はオンラインレッスンで作りました。 黒猫のボードはyumiril ちゃんからのプレゼントです。
BotaNice 観葉・多肉植物栽培セットモニター投稿 還暦のお祝いに仲良しさん達がangelique ちゃんにオーダーしてくれた、ポーセラーツティーカップの植木鉢。 モニターの多肉、ブルーエルフを入れています。 アブラムシなどに効く殺虫成分配合の土を使っているので、家の中でも安心です。 隣はダイソーのヒマワリのフェイク。こちらのマリメッコポーセラーツの花瓶はオンラインレッスンで作りました。 黒猫のボードはyumiril ちゃんからのプレゼントです。
jiji
jiji
家族
koshiregutyoさんの実例写真
長男、無事に愛媛に着いたようです 父がね、八幡浜からフェリーに乗って まず別府に来てくれたとですよ で、 往復券買ってるので窓口行列並んで手続きし 今度は長男と一緒に別府から八幡浜へ とんぼ返り← 父、ハードミッション! 海の男やけど、いや、フェリーは暇やろ それでも、ものすごく嬉しそうに 長男連れて乗船してくれた 感謝しかない そんな父がフェリーに持ち込んで 一緒に持ってきてくれたのは、 すんごいデッカい段ボール1箱 ビニール紐で取っ手を手作りして、 ムキムキの腕で持ち上げて下船 それと、発泡スチロールの保冷箱 リープルやプリンやジュースなど、 愛媛もんをギュギュギュッと詰め込んで 保冷剤でガッチリ固定保冷してました いくらとんぼ返りでそのまんまだと ほぼ手ぶら乗船やったとはいえ、 そして私たちは車だったとはいえ、 結果すんごい大荷物‥ おとん、すまん、ホントーにすまん! 《 pic① 》 いやね、長男がお盆休みを利用して 愛媛へ一人で行くという話。 昨夏計画していたけれどコロナで流れ、 寝かせていたのを今夏リベンジ 父が別府まで迎えにきてくれる言うもんで マジか〜ありがたや〜 じゃあ行きはそれでお願いしようかな〜 フェリーのことをように長男に教えてもろて 帰りは長男一人で乗船させるか〜 ん? じゃあさ、、と、おかんに電話 なんかついでに、アガベの小っちゃいの、 おとんに持たせてくれん? 裏で育てよった、子株の小さいのでええけ あ、笹の雪とか美人やけ欲しいなぁ〜 なんて、軽く話したとですよ うちの狭いベランダガーデンで ちまちまと育ててみたい思て 《 pic② 》 そう、この子! この子くらいのね、 ポットに入っとるくらいの小さい子を 想像しとったとですよ この子でも想像より大きいくらいやった 《 pic③ 》 まさか、こんなに大掛かりなことに なろうとは、よーーーー!!! 小さいポットの子は左上のビニールです 他の鉢がどんだけデカいか‥伝わりますか? ワタシ的には コンビニ帰りくらいな感覚で、 ビニール袋にポット入れて ブラブラ持ってきてもらう、くらいな‥ 片手で、ほい、と渡してもらう的な‥ おとん、すまん、ホント〜にすまん! 《 pic④ 》 で、下にはおかん配合の土と飾り土 「小さいの一つ入れとるけんね〜  秋に涼しなったら植え替えなれや」 そう、あの小さいポットの子用に 土と、鉢まで入れてくれとった!! いや待って、あの子、ざまに小さいで?! ものすご大きい細長い鉢、 入れてくれとるけど!? 大きく育てろということなのか 完全に私のミスやった おかんの性格を忘れとったわ ひとつ言うてもひとつしか返ってこん 女版 高倉健やけど、 ひとつ頼んだら10も20にも広がることを! おとん、すまん、ホンマのことすまん! 土が寄らんように、 鉢が片寄らんように、 真っ直ぐこのまんまで持ってきてくれたこと 段ボールの底見りゃ分かるよ 一粒の土も落ちとらんかった おとん、すまん、ホンマにありがとう! ☆ そんなうちの両親の元へ行った長男 親の私もいない、 弟もいない、 ふふふ、 じいじばあばと、愛媛のアトラクション← やりたい放題やーーー 夏の愛媛は最高やぞ 満喫してこい!
長男、無事に愛媛に着いたようです 父がね、八幡浜からフェリーに乗って まず別府に来てくれたとですよ で、 往復券買ってるので窓口行列並んで手続きし 今度は長男と一緒に別府から八幡浜へ とんぼ返り← 父、ハードミッション! 海の男やけど、いや、フェリーは暇やろ それでも、ものすごく嬉しそうに 長男連れて乗船してくれた 感謝しかない そんな父がフェリーに持ち込んで 一緒に持ってきてくれたのは、 すんごいデッカい段ボール1箱 ビニール紐で取っ手を手作りして、 ムキムキの腕で持ち上げて下船 それと、発泡スチロールの保冷箱 リープルやプリンやジュースなど、 愛媛もんをギュギュギュッと詰め込んで 保冷剤でガッチリ固定保冷してました いくらとんぼ返りでそのまんまだと ほぼ手ぶら乗船やったとはいえ、 そして私たちは車だったとはいえ、 結果すんごい大荷物‥ おとん、すまん、ホントーにすまん! 《 pic① 》 いやね、長男がお盆休みを利用して 愛媛へ一人で行くという話。 昨夏計画していたけれどコロナで流れ、 寝かせていたのを今夏リベンジ 父が別府まで迎えにきてくれる言うもんで マジか〜ありがたや〜 じゃあ行きはそれでお願いしようかな〜 フェリーのことをように長男に教えてもろて 帰りは長男一人で乗船させるか〜 ん? じゃあさ、、と、おかんに電話 なんかついでに、アガベの小っちゃいの、 おとんに持たせてくれん? 裏で育てよった、子株の小さいのでええけ あ、笹の雪とか美人やけ欲しいなぁ〜 なんて、軽く話したとですよ うちの狭いベランダガーデンで ちまちまと育ててみたい思て 《 pic② 》 そう、この子! この子くらいのね、 ポットに入っとるくらいの小さい子を 想像しとったとですよ この子でも想像より大きいくらいやった 《 pic③ 》 まさか、こんなに大掛かりなことに なろうとは、よーーーー!!! 小さいポットの子は左上のビニールです 他の鉢がどんだけデカいか‥伝わりますか? ワタシ的には コンビニ帰りくらいな感覚で、 ビニール袋にポット入れて ブラブラ持ってきてもらう、くらいな‥ 片手で、ほい、と渡してもらう的な‥ おとん、すまん、ホント〜にすまん! 《 pic④ 》 で、下にはおかん配合の土と飾り土 「小さいの一つ入れとるけんね〜  秋に涼しなったら植え替えなれや」 そう、あの小さいポットの子用に 土と、鉢まで入れてくれとった!! いや待って、あの子、ざまに小さいで?! ものすご大きい細長い鉢、 入れてくれとるけど!? 大きく育てろということなのか 完全に私のミスやった おかんの性格を忘れとったわ ひとつ言うてもひとつしか返ってこん 女版 高倉健やけど、 ひとつ頼んだら10も20にも広がることを! おとん、すまん、ホンマのことすまん! 土が寄らんように、 鉢が片寄らんように、 真っ直ぐこのまんまで持ってきてくれたこと 段ボールの底見りゃ分かるよ 一粒の土も落ちとらんかった おとん、すまん、ホンマにありがとう! ☆ そんなうちの両親の元へ行った長男 親の私もいない、 弟もいない、 ふふふ、 じいじばあばと、愛媛のアトラクション← やりたい放題やーーー 夏の愛媛は最高やぞ 満喫してこい!
koshiregutyo
koshiregutyo
3LDK | 家族
kiriwakaさんの実例写真
*多肉の植え替え* DAISOの3.5号スクエアポット初導入 今までは鹿沼土オンリーでしたが、今年は自分で配合した土に植えてみました 大きく育つと良いな
*多肉の植え替え* DAISOの3.5号スクエアポット初導入 今までは鹿沼土オンリーでしたが、今年は自分で配合した土に植えてみました 大きく育つと良いな
kiriwaka
kiriwaka
4LDK | 家族
akemiさんの実例写真
やった~☺️ 初めての五段積みレンガ。全てアンティークレンガです。一番上に綺麗めな刻印と欠けがないのを選び、後は色味をミックスしてバランス良く仕上げました。カーブを綺麗に付けるのに苦労しました。 レンガ買い付け1日、洗浄、カーブカットとレイアウトに1日、モルタル張り付け、目地入れに4日、土の配合と土入れに1日かかりました。後は土がなじんでから植え付けです( *´艸`)
やった~☺️ 初めての五段積みレンガ。全てアンティークレンガです。一番上に綺麗めな刻印と欠けがないのを選び、後は色味をミックスしてバランス良く仕上げました。カーブを綺麗に付けるのに苦労しました。 レンガ買い付け1日、洗浄、カーブカットとレイアウトに1日、モルタル張り付け、目地入れに4日、土の配合と土入れに1日かかりました。後は土がなじんでから植え付けです( *´艸`)
akemi
akemi
4DK
satotoさんの実例写真
いろんな種類の多肉さんをお迎えしました〜(*≧∀≦*)❤️ 以前100均で買ったのが左の子なのですが、他にも買ったのに枯らし屋な私は多肉すら枯らしてしまいこれしか残らず(笑) 今回はメルカリで多肉プロの配合した土を買ったので再チャレンジ!! 可愛く育ちますように(^^)❤️ 他にも注文したものもあるので届いたら寄せ植え?とやらをやってみます( ´ ▽ ` )! もっともりもりした子達とか欲しいけど先立つ物がないためひとまずここまで(笑) しかしまず土に挿しただけなんですがこれであってるのかな(笑) 増えやすい方法、育て方等知ってる方いたらぜひぜひご教授ください(^^) プロの方々よ!枯らし屋に力を〜(*´Д`*)!!(笑)
いろんな種類の多肉さんをお迎えしました〜(*≧∀≦*)❤️ 以前100均で買ったのが左の子なのですが、他にも買ったのに枯らし屋な私は多肉すら枯らしてしまいこれしか残らず(笑) 今回はメルカリで多肉プロの配合した土を買ったので再チャレンジ!! 可愛く育ちますように(^^)❤️ 他にも注文したものもあるので届いたら寄せ植え?とやらをやってみます( ´ ▽ ` )! もっともりもりした子達とか欲しいけど先立つ物がないためひとまずここまで(笑) しかしまず土に挿しただけなんですがこれであってるのかな(笑) 増えやすい方法、育て方等知ってる方いたらぜひぜひご教授ください(^^) プロの方々よ!枯らし屋に力を〜(*´Д`*)!!(笑)
satoto
satoto
4LDK | 家族

配合土の投稿一覧

5枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ