~冬物家電の収納方法~
わが家の冬物家電と言えば ″こたつ″ です☃️
うちは2Fリビングで、以前はシーズンが終わると1Fの空いている部屋に運んでいました。このこたつ、ガッシリ安定感があっていいのですが、とにかく重い😵!大人2人で運んでも汗だくになるほどで…💦
そこで、数年前からソファの後ろに置くことにしました😊
①天板と折り畳んだこたつ机をソファの後ろに置く。
②こたつ布団にかけていたフリーカバーで目隠し。
③正面から見た図。
ほとんど目立たないので、ここ数年の収納方法はこんな感じです。
天板やこたつ机がずれることはないですが、万が一に備えてソファの脚にすべり止めマット(脚の大きさに切ったもの)を挟んで固定しています👷
~冬物家電の収納方法~
わが家の冬物家電と言えば ″こたつ″ です☃️
うちは2Fリビングで、以前はシーズンが終わると1Fの空いている部屋に運んでいました。このこたつ、ガッシリ安定感があっていいのですが、とにかく重い😵!大人2人で運んでも汗だくになるほどで…💦
そこで、数年前からソファの後ろに置くことにしました😊
①天板と折り畳んだこたつ机をソファの後ろに置く。
②こたつ布団にかけていたフリーカバーで目隠し。
③正面から見た図。
ほとんど目立たないので、ここ数年の収納方法はこんな感じです。
天板やこたつ机がずれることはないですが、万が一に備えてソファの脚にすべり止めマット(脚の大きさに切ったもの)を挟んで固定しています👷