RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

伸縮鍋蓋&フライパンスタンド

71枚の部屋写真から44枚をセレクト
ringonomiさんの実例写真
コンロ下収納を思い切って変えました❣️ 今までは無印のポリプロピレンケース使ってたんですが、劣化で変形しちゃって😅 取り出しやすそうなtowerさんのこちらをお迎えしました♪久しぶりのRoomClipショッピングも楽しめました💙
コンロ下収納を思い切って変えました❣️ 今までは無印のポリプロピレンケース使ってたんですが、劣化で変形しちゃって😅 取り出しやすそうなtowerさんのこちらをお迎えしました♪久しぶりのRoomClipショッピングも楽しめました💙
ringonomi
ringonomi
Fuucaさんの実例写真
RoomClipポイントで towerのシンク下 伸縮鍋蓋&フライパンスタンドを購入🍳 観音開きでも取り出しやすくなりました。
RoomClipポイントで towerのシンク下 伸縮鍋蓋&フライパンスタンドを購入🍳 観音開きでも取り出しやすくなりました。
Fuuca
Fuuca
2LDK | 家族
yu-yuukiさんの実例写真
Room Clipショッピングで買ったキッチン収納アイテム★イベント参加✿︎ Room Clip ショッピングで買ったtowerの伸縮鍋蓋&フライパンスタンドを使っています。 今まではブックスタンドを使って収納していましたが、やっぱり専用のスタンドを使うとスッキリ〜✨ フライパンのサイズに合わせられるので無駄なスペースがなくなりました♫ 取り出しやすく、しまいやすく、買って良かった〜❣️と思ってます😊 towerはシンプルなのが魅力的ですね✨
Room Clipショッピングで買ったキッチン収納アイテム★イベント参加✿︎ Room Clip ショッピングで買ったtowerの伸縮鍋蓋&フライパンスタンドを使っています。 今まではブックスタンドを使って収納していましたが、やっぱり専用のスタンドを使うとスッキリ〜✨ フライパンのサイズに合わせられるので無駄なスペースがなくなりました♫ 取り出しやすく、しまいやすく、買って良かった〜❣️と思ってます😊 towerはシンプルなのが魅力的ですね✨
yu-yuuki
yu-yuuki
家族
civicglさんの実例写真
整理整頓が苦手なので目をつぶってたとこが綺麗に整いました。 一番下の重たいフライパンを出すのが楽になりました、つい出しっぱなしだったのですが‥ 伸縮タイプなので便利です😊
整理整頓が苦手なので目をつぶってたとこが綺麗に整いました。 一番下の重たいフライパンを出すのが楽になりました、つい出しっぱなしだったのですが‥ 伸縮タイプなので便利です😊
civicgl
civicgl
3LDK | 家族
-KU-YA-さんの実例写真
シンク下収納¥3,960
おうち見直しキャンペーン🍳. towerグッズ② シンク下 伸縮 鍋蓋& フライパンスタンド これもずっと欲しかった収納アイテム🖤 コンロ下の引き出しの中がスッキリ✨ 伸縮するから無駄な隙間できないし 取り出しやすくなったし 料理がスムーズになった👩🏽‍🍳✨ 幅も選べるから干渉 せず🍳🥘や蓋が傷や破損せずに大事に置ける😌 もちろんこれもブラックにしたから シンプルにかっこいい🐈‍⬛🖤
おうち見直しキャンペーン🍳. towerグッズ② シンク下 伸縮 鍋蓋& フライパンスタンド これもずっと欲しかった収納アイテム🖤 コンロ下の引き出しの中がスッキリ✨ 伸縮するから無駄な隙間できないし 取り出しやすくなったし 料理がスムーズになった👩🏽‍🍳✨ 幅も選べるから干渉 せず🍳🥘や蓋が傷や破損せずに大事に置ける😌 もちろんこれもブラックにしたから シンプルにかっこいい🐈‍⬛🖤
-KU-YA-
-KU-YA-
家族
cocoさんの実例写真
ルームクリップのポイントで、towerのフライパン&鍋ブタ収納を購入しました。 コンロ台下は、 2枚目、そこそこ片付いている から、 3枚目、取り出し易く片付いている に変わりました😄
ルームクリップのポイントで、towerのフライパン&鍋ブタ収納を購入しました。 コンロ台下は、 2枚目、そこそこ片付いている から、 3枚目、取り出し易く片付いている に変わりました😄
coco
coco
kuririnmamaさんの実例写真
ごみ袋の収納をこちらにしました。IHの下の引き出しです。フライパンやオープンレンジの天板なとびっしり入ってますが、伸縮鍋蓋&フライパンスタンドTowerのおかげで、ゴミ袋をいれたファイルケースも余裕ではいりました🥰ゴミ箱ラックのすぐ側なので便利です😄
ごみ袋の収納をこちらにしました。IHの下の引き出しです。フライパンやオープンレンジの天板なとびっしり入ってますが、伸縮鍋蓋&フライパンスタンドTowerのおかげで、ゴミ袋をいれたファイルケースも余裕ではいりました🥰ゴミ箱ラックのすぐ側なので便利です😄
kuririnmama
kuririnmama
家族
merciさんの実例写真
*おうち見直しキャンペーン* 今回RoomClip ショッピング で購入した tower伸縮鍋蓋フライパンスタンド 使いました.ᐟ.ᐟ 土台の部分が45~82cmに 伸縮できるます。 仕切りパーツも3cmごとに調節可能💖 右側のフライパン🍳には 持ち手置きもあるのでスっと取れます👏 めちゃくちゃスッキリしました🥰
*おうち見直しキャンペーン* 今回RoomClip ショッピング で購入した tower伸縮鍋蓋フライパンスタンド 使いました.ᐟ.ᐟ 土台の部分が45~82cmに 伸縮できるます。 仕切りパーツも3cmごとに調節可能💖 右側のフライパン🍳には 持ち手置きもあるのでスっと取れます👏 めちゃくちゃスッキリしました🥰
merci
merci
4LDK | 家族
SACHIさんの実例写真
〜冬のお買い物応援フェス〜 第3弾「半額ポイントバックキャンペーン」で、towerの伸縮鍋蓋&フライパンスタンドを購入しました😊 色んなユーザーさんのを見ていて、私も欲しいなぁ~と以前から思っていました。 ようやく購入✨ キッチン回りがキレイになると嬉しいなぁ~😊✨
〜冬のお買い物応援フェス〜 第3弾「半額ポイントバックキャンペーン」で、towerの伸縮鍋蓋&フライパンスタンドを購入しました😊 色んなユーザーさんのを見ていて、私も欲しいなぁ~と以前から思っていました。 ようやく購入✨ キッチン回りがキレイになると嬉しいなぁ~😊✨
SACHI
SACHI
4LDK | 家族
sora-rararaさんの実例写真
おうち見直しキャンペーンに当選しました❤️ 見直したいところだらけ…笑 コンロ下のフライパンなどをいれている場所。 積み重ねて置いていて、下のフライパンを取るときは上のものをどかして取っています… 毎回ストレスを感じながらも見て見ぬ振りしていた場所… towerさんのこのしきりは、伸縮するので、自分のキッチンに置きたい長さで調節できます! ステンレスの排水カバー✨✨ 我が家はプラスチック製なので、変色もしています。丈夫なステンレスカバーにしたかったので嬉しいです✨✨ また設置した時にアップします😊 RoomClip様ありがとうございます😊
おうち見直しキャンペーンに当選しました❤️ 見直したいところだらけ…笑 コンロ下のフライパンなどをいれている場所。 積み重ねて置いていて、下のフライパンを取るときは上のものをどかして取っています… 毎回ストレスを感じながらも見て見ぬ振りしていた場所… towerさんのこのしきりは、伸縮するので、自分のキッチンに置きたい長さで調節できます! ステンレスの排水カバー✨✨ 我が家はプラスチック製なので、変色もしています。丈夫なステンレスカバーにしたかったので嬉しいです✨✨ また設置した時にアップします😊 RoomClip様ありがとうございます😊
sora-rarara
sora-rarara
家族
kago.さんの実例写真
ウェルカムクーポンで購入させていただいた二つ目。 【山崎実業 tower シンク下伸縮鍋蓋&フライパンスタンド 】 ずっと買おう買おうと思いながらも、種類が多く、なかなか決めきれなかったフライパンスタンドを選ばせていただきました🍳 いままではドンガラガッシャンと鍋やらフライパンを取り出していましたが😟笑 ものすごくスムーズに出し入れできるようになって感動✨ストレスフリ〜 伸縮するのでスペースに合わせて置けるのも嬉しいですね☺️ 立てる収納のおかげで収納スペースも増えました🥰
ウェルカムクーポンで購入させていただいた二つ目。 【山崎実業 tower シンク下伸縮鍋蓋&フライパンスタンド 】 ずっと買おう買おうと思いながらも、種類が多く、なかなか決めきれなかったフライパンスタンドを選ばせていただきました🍳 いままではドンガラガッシャンと鍋やらフライパンを取り出していましたが😟笑 ものすごくスムーズに出し入れできるようになって感動✨ストレスフリ〜 伸縮するのでスペースに合わせて置けるのも嬉しいですね☺️ 立てる収納のおかげで収納スペースも増えました🥰
kago.
kago.
家族
usaoさんの実例写真
こんばんは🌃 迷っていたtowerの仕切り収納買いましたー 仕切りがマグネット式になっていて便利です😊
こんばんは🌃 迷っていたtowerの仕切り収納買いましたー 仕切りがマグネット式になっていて便利です😊
usao
usao
3LDK
Aliciaさんの実例写真
キッチンコンロ下収納。 引出しタイプは、やっぱり立てての収納が便利かと。色々調べて、ベルメゾンで収納グッズを買いました。 おたまやフライ返しなど、コンロ周りで使う調理器具もこちらへ収納しました。
キッチンコンロ下収納。 引出しタイプは、やっぱり立てての収納が便利かと。色々調べて、ベルメゾンで収納グッズを買いました。 おたまやフライ返しなど、コンロ周りで使う調理器具もこちらへ収納しました。
Alicia
Alicia
4LDK | 家族
amaaami2525さんの実例写真
見えないところは使えたらいいやっという性格だったけど、料理をするようになって整理整頓。まだまだですが、とりあえずフライパン関係はスッキリしました。
見えないところは使えたらいいやっという性格だったけど、料理をするようになって整理整頓。まだまだですが、とりあえずフライパン関係はスッキリしました。
amaaami2525
amaaami2525
1LDK | 一人暮らし
hanareさんの実例写真
シンク下収納¥3,960
お家が完成したから少しずつ離れに買いためたものを移動しています キッチンの下の引出しです。 おたまやフライ返しなどは専用のラックにいれました。
お家が完成したから少しずつ離れに買いためたものを移動しています キッチンの下の引出しです。 おたまやフライ返しなどは専用のラックにいれました。
hanare
hanare
1LDK | 家族
shizakura_さんの実例写真
鍋蓋ラックをRoomClipショッピングで購入しました。 フライパンは掛ける収納をしていたのですが、旦那から地震がきたときに怖いと言われまして…。 ついでに使ってないフライパンや鍋を断捨離しました。 スッキリ! でも、こういうの使うの上手じゃない…(泣)
鍋蓋ラックをRoomClipショッピングで購入しました。 フライパンは掛ける収納をしていたのですが、旦那から地震がきたときに怖いと言われまして…。 ついでに使ってないフライパンや鍋を断捨離しました。 スッキリ! でも、こういうの使うの上手じゃない…(泣)
shizakura_
shizakura_
3LDK | 家族
Mihiroさんの実例写真
こんな感じでフライパンは 立てて収納しています✨✨
こんな感じでフライパンは 立てて収納しています✨✨
Mihiro
Mihiro
2LDK | 家族
tmaknaさんの実例写真
キレイに見えないのは、鍋のせいだなぁ((^^;))) でも、たくさん入ったから○(*^^*)
キレイに見えないのは、鍋のせいだなぁ((^^;))) でも、たくさん入ったから○(*^^*)
tmakna
tmakna
4LDK | 家族
tentenさんの実例写真
100均のブックスタンドもぴったりに作れて良かったけど、少しずれてくるので、念願のフライパン用のスタンド。蓋が収まるのがいい😍 となると、そろそろ鍋を買い替えたい…
100均のブックスタンドもぴったりに作れて良かったけど、少しずれてくるので、念願のフライパン用のスタンド。蓋が収まるのがいい😍 となると、そろそろ鍋を買い替えたい…
tenten
tenten
4LDK | 家族
nanaさんの実例写真
鍋類を整理。
鍋類を整理。
nana
nana
家族
namiさんの実例写真
シンク下収納¥3,960
ホームコーディ 鍋を楽しむキッチンセットのモニター投稿です✏︎ お鍋はコンロ下の引き出しに立てて収納することにしました。 土鍋だと収納に場所を取ってしまうけど、このお鍋は軽くて割れる心配も無いので安心です😊 蓋を裏返して収納するともう少し省スペースで収納できます。 しばらく見て見ぬふりしてきたこの引き出しの中身、、、古いお鍋やフライパンを整理してスッキリしました✨
ホームコーディ 鍋を楽しむキッチンセットのモニター投稿です✏︎ お鍋はコンロ下の引き出しに立てて収納することにしました。 土鍋だと収納に場所を取ってしまうけど、このお鍋は軽くて割れる心配も無いので安心です😊 蓋を裏返して収納するともう少し省スペースで収納できます。 しばらく見て見ぬふりしてきたこの引き出しの中身、、、古いお鍋やフライパンを整理してスッキリしました✨
nami
nami
家族
lovesspongebobさんの実例写真
フライパンや鍋、 収納の仕方見直しました🎵 毎回ガチャンガチャンしながら出し入れしてたので😅新しく購入したスタンドで整えました🎵 フライパンや鍋の厚さでスタンドの幅も変えられるので便利! で、矢印のここ❤️ 取っ手が上で固定されるので、さらに取り出しやすく! 下に鍋も置けちゃう✨
フライパンや鍋、 収納の仕方見直しました🎵 毎回ガチャンガチャンしながら出し入れしてたので😅新しく購入したスタンドで整えました🎵 フライパンや鍋の厚さでスタンドの幅も変えられるので便利! で、矢印のここ❤️ 取っ手が上で固定されるので、さらに取り出しやすく! 下に鍋も置けちゃう✨
lovesspongebob
lovesspongebob
2LDK | 家族
Y33355さんの実例写真
収納が足りないなら作ってしまえ!と、収納したい場所と収納したいものたちを測りまくり、調べまくり、最終的にはエクセルの図形を使ってパズルのように組み立てていきました。 最初にファイルボックスやクリアケースなど百均アイテムを当て込み、その隙間はニトリ、tower、OXOなどの有名キッチン収納グッズを駆使して作り上げたキッチン収納です。 これでもまだ隙間が気になっているので、随時アップデートしていけたらと思っています。
収納が足りないなら作ってしまえ!と、収納したい場所と収納したいものたちを測りまくり、調べまくり、最終的にはエクセルの図形を使ってパズルのように組み立てていきました。 最初にファイルボックスやクリアケースなど百均アイテムを当て込み、その隙間はニトリ、tower、OXOなどの有名キッチン収納グッズを駆使して作り上げたキッチン収納です。 これでもまだ隙間が気になっているので、随時アップデートしていけたらと思っています。
Y33355
Y33355
家族
Haruさんの実例写真
Haru
Haru
家族
mako2yaさんの実例写真
キッチン用品特にオススメ4選 ①「ワイドジャグボトルスタンド」tower 買うまでに悩んだけど、1度使ったら手放せないくらい惚れます。大きな麦茶ポットもどんと来いです。使用したボトル用スポンジも水を切って乾かせて心地好いです。 ②「密閉シンク下米びつ」tower ムダのない機能美、シンク下の引き出しにすっぽり収まります。底には、概ねの計量カップに対応していそうな溝があり秀逸なのです。 ③「シンク下伸縮鍋蓋&フライパンスタンド」tower 全体の長さとピッチ幅を好みで変えられます。収納の上級者みたいになれます。 ④「マルチポット ストーレーナー付 」1台6役 DCM ケトルと鍋の良いとこ取り選手。揚げ物も炊き込みも出来てしまう優れものです。IH対応。頻繁使用。 買うまでは散々迷ったけど、全て「買って良かった😆」と思ったお気に入り用品です。 買い替えの時期が来たらチャンスです!! 是非思い出して~欲しい(っ ॑꒳ ॑c)♡
キッチン用品特にオススメ4選 ①「ワイドジャグボトルスタンド」tower 買うまでに悩んだけど、1度使ったら手放せないくらい惚れます。大きな麦茶ポットもどんと来いです。使用したボトル用スポンジも水を切って乾かせて心地好いです。 ②「密閉シンク下米びつ」tower ムダのない機能美、シンク下の引き出しにすっぽり収まります。底には、概ねの計量カップに対応していそうな溝があり秀逸なのです。 ③「シンク下伸縮鍋蓋&フライパンスタンド」tower 全体の長さとピッチ幅を好みで変えられます。収納の上級者みたいになれます。 ④「マルチポット ストーレーナー付 」1台6役 DCM ケトルと鍋の良いとこ取り選手。揚げ物も炊き込みも出来てしまう優れものです。IH対応。頻繁使用。 買うまでは散々迷ったけど、全て「買って良かった😆」と思ったお気に入り用品です。 買い替えの時期が来たらチャンスです!! 是非思い出して~欲しい(っ ॑꒳ ॑c)♡
mako2ya
mako2ya
3LDK
もっと見る

伸縮鍋蓋&フライパンスタンドの投稿一覧

5枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

伸縮鍋蓋&フライパンスタンド

71枚の部屋写真から44枚をセレクト
ringonomiさんの実例写真
コンロ下収納を思い切って変えました❣️ 今までは無印のポリプロピレンケース使ってたんですが、劣化で変形しちゃって😅 取り出しやすそうなtowerさんのこちらをお迎えしました♪久しぶりのRoomClipショッピングも楽しめました💙
コンロ下収納を思い切って変えました❣️ 今までは無印のポリプロピレンケース使ってたんですが、劣化で変形しちゃって😅 取り出しやすそうなtowerさんのこちらをお迎えしました♪久しぶりのRoomClipショッピングも楽しめました💙
ringonomi
ringonomi
Fuucaさんの実例写真
RoomClipポイントで towerのシンク下 伸縮鍋蓋&フライパンスタンドを購入🍳 観音開きでも取り出しやすくなりました。
RoomClipポイントで towerのシンク下 伸縮鍋蓋&フライパンスタンドを購入🍳 観音開きでも取り出しやすくなりました。
Fuuca
Fuuca
2LDK | 家族
yu-yuukiさんの実例写真
Room Clipショッピングで買ったキッチン収納アイテム★イベント参加✿︎ Room Clip ショッピングで買ったtowerの伸縮鍋蓋&フライパンスタンドを使っています。 今まではブックスタンドを使って収納していましたが、やっぱり専用のスタンドを使うとスッキリ〜✨ フライパンのサイズに合わせられるので無駄なスペースがなくなりました♫ 取り出しやすく、しまいやすく、買って良かった〜❣️と思ってます😊 towerはシンプルなのが魅力的ですね✨
Room Clipショッピングで買ったキッチン収納アイテム★イベント参加✿︎ Room Clip ショッピングで買ったtowerの伸縮鍋蓋&フライパンスタンドを使っています。 今まではブックスタンドを使って収納していましたが、やっぱり専用のスタンドを使うとスッキリ〜✨ フライパンのサイズに合わせられるので無駄なスペースがなくなりました♫ 取り出しやすく、しまいやすく、買って良かった〜❣️と思ってます😊 towerはシンプルなのが魅力的ですね✨
yu-yuuki
yu-yuuki
家族
civicglさんの実例写真
整理整頓が苦手なので目をつぶってたとこが綺麗に整いました。 一番下の重たいフライパンを出すのが楽になりました、つい出しっぱなしだったのですが‥ 伸縮タイプなので便利です😊
整理整頓が苦手なので目をつぶってたとこが綺麗に整いました。 一番下の重たいフライパンを出すのが楽になりました、つい出しっぱなしだったのですが‥ 伸縮タイプなので便利です😊
civicgl
civicgl
3LDK | 家族
-KU-YA-さんの実例写真
シンク下収納¥3,960
おうち見直しキャンペーン🍳. towerグッズ② シンク下 伸縮 鍋蓋& フライパンスタンド これもずっと欲しかった収納アイテム🖤 コンロ下の引き出しの中がスッキリ✨ 伸縮するから無駄な隙間できないし 取り出しやすくなったし 料理がスムーズになった👩🏽‍🍳✨ 幅も選べるから干渉 せず🍳🥘や蓋が傷や破損せずに大事に置ける😌 もちろんこれもブラックにしたから シンプルにかっこいい🐈‍⬛🖤
おうち見直しキャンペーン🍳. towerグッズ② シンク下 伸縮 鍋蓋& フライパンスタンド これもずっと欲しかった収納アイテム🖤 コンロ下の引き出しの中がスッキリ✨ 伸縮するから無駄な隙間できないし 取り出しやすくなったし 料理がスムーズになった👩🏽‍🍳✨ 幅も選べるから干渉 せず🍳🥘や蓋が傷や破損せずに大事に置ける😌 もちろんこれもブラックにしたから シンプルにかっこいい🐈‍⬛🖤
-KU-YA-
-KU-YA-
家族
cocoさんの実例写真
ルームクリップのポイントで、towerのフライパン&鍋ブタ収納を購入しました。 コンロ台下は、 2枚目、そこそこ片付いている から、 3枚目、取り出し易く片付いている に変わりました😄
ルームクリップのポイントで、towerのフライパン&鍋ブタ収納を購入しました。 コンロ台下は、 2枚目、そこそこ片付いている から、 3枚目、取り出し易く片付いている に変わりました😄
coco
coco
kuririnmamaさんの実例写真
ごみ袋の収納をこちらにしました。IHの下の引き出しです。フライパンやオープンレンジの天板なとびっしり入ってますが、伸縮鍋蓋&フライパンスタンドTowerのおかげで、ゴミ袋をいれたファイルケースも余裕ではいりました🥰ゴミ箱ラックのすぐ側なので便利です😄
ごみ袋の収納をこちらにしました。IHの下の引き出しです。フライパンやオープンレンジの天板なとびっしり入ってますが、伸縮鍋蓋&フライパンスタンドTowerのおかげで、ゴミ袋をいれたファイルケースも余裕ではいりました🥰ゴミ箱ラックのすぐ側なので便利です😄
kuririnmama
kuririnmama
家族
merciさんの実例写真
*おうち見直しキャンペーン* 今回RoomClip ショッピング で購入した tower伸縮鍋蓋フライパンスタンド 使いました.ᐟ.ᐟ 土台の部分が45~82cmに 伸縮できるます。 仕切りパーツも3cmごとに調節可能💖 右側のフライパン🍳には 持ち手置きもあるのでスっと取れます👏 めちゃくちゃスッキリしました🥰
*おうち見直しキャンペーン* 今回RoomClip ショッピング で購入した tower伸縮鍋蓋フライパンスタンド 使いました.ᐟ.ᐟ 土台の部分が45~82cmに 伸縮できるます。 仕切りパーツも3cmごとに調節可能💖 右側のフライパン🍳には 持ち手置きもあるのでスっと取れます👏 めちゃくちゃスッキリしました🥰
merci
merci
4LDK | 家族
SACHIさんの実例写真
〜冬のお買い物応援フェス〜 第3弾「半額ポイントバックキャンペーン」で、towerの伸縮鍋蓋&フライパンスタンドを購入しました😊 色んなユーザーさんのを見ていて、私も欲しいなぁ~と以前から思っていました。 ようやく購入✨ キッチン回りがキレイになると嬉しいなぁ~😊✨
〜冬のお買い物応援フェス〜 第3弾「半額ポイントバックキャンペーン」で、towerの伸縮鍋蓋&フライパンスタンドを購入しました😊 色んなユーザーさんのを見ていて、私も欲しいなぁ~と以前から思っていました。 ようやく購入✨ キッチン回りがキレイになると嬉しいなぁ~😊✨
SACHI
SACHI
4LDK | 家族
sora-rararaさんの実例写真
おうち見直しキャンペーンに当選しました❤️ 見直したいところだらけ…笑 コンロ下のフライパンなどをいれている場所。 積み重ねて置いていて、下のフライパンを取るときは上のものをどかして取っています… 毎回ストレスを感じながらも見て見ぬ振りしていた場所… towerさんのこのしきりは、伸縮するので、自分のキッチンに置きたい長さで調節できます! ステンレスの排水カバー✨✨ 我が家はプラスチック製なので、変色もしています。丈夫なステンレスカバーにしたかったので嬉しいです✨✨ また設置した時にアップします😊 RoomClip様ありがとうございます😊
おうち見直しキャンペーンに当選しました❤️ 見直したいところだらけ…笑 コンロ下のフライパンなどをいれている場所。 積み重ねて置いていて、下のフライパンを取るときは上のものをどかして取っています… 毎回ストレスを感じながらも見て見ぬ振りしていた場所… towerさんのこのしきりは、伸縮するので、自分のキッチンに置きたい長さで調節できます! ステンレスの排水カバー✨✨ 我が家はプラスチック製なので、変色もしています。丈夫なステンレスカバーにしたかったので嬉しいです✨✨ また設置した時にアップします😊 RoomClip様ありがとうございます😊
sora-rarara
sora-rarara
家族
kago.さんの実例写真
ウェルカムクーポンで購入させていただいた二つ目。 【山崎実業 tower シンク下伸縮鍋蓋&フライパンスタンド 】 ずっと買おう買おうと思いながらも、種類が多く、なかなか決めきれなかったフライパンスタンドを選ばせていただきました🍳 いままではドンガラガッシャンと鍋やらフライパンを取り出していましたが😟笑 ものすごくスムーズに出し入れできるようになって感動✨ストレスフリ〜 伸縮するのでスペースに合わせて置けるのも嬉しいですね☺️ 立てる収納のおかげで収納スペースも増えました🥰
ウェルカムクーポンで購入させていただいた二つ目。 【山崎実業 tower シンク下伸縮鍋蓋&フライパンスタンド 】 ずっと買おう買おうと思いながらも、種類が多く、なかなか決めきれなかったフライパンスタンドを選ばせていただきました🍳 いままではドンガラガッシャンと鍋やらフライパンを取り出していましたが😟笑 ものすごくスムーズに出し入れできるようになって感動✨ストレスフリ〜 伸縮するのでスペースに合わせて置けるのも嬉しいですね☺️ 立てる収納のおかげで収納スペースも増えました🥰
kago.
kago.
家族
usaoさんの実例写真
こんばんは🌃 迷っていたtowerの仕切り収納買いましたー 仕切りがマグネット式になっていて便利です😊
こんばんは🌃 迷っていたtowerの仕切り収納買いましたー 仕切りがマグネット式になっていて便利です😊
usao
usao
3LDK
Aliciaさんの実例写真
キッチンツールスタンド¥3,780
キッチンコンロ下収納。 引出しタイプは、やっぱり立てての収納が便利かと。色々調べて、ベルメゾンで収納グッズを買いました。 おたまやフライ返しなど、コンロ周りで使う調理器具もこちらへ収納しました。
キッチンコンロ下収納。 引出しタイプは、やっぱり立てての収納が便利かと。色々調べて、ベルメゾンで収納グッズを買いました。 おたまやフライ返しなど、コンロ周りで使う調理器具もこちらへ収納しました。
Alicia
Alicia
4LDK | 家族
amaaami2525さんの実例写真
見えないところは使えたらいいやっという性格だったけど、料理をするようになって整理整頓。まだまだですが、とりあえずフライパン関係はスッキリしました。
見えないところは使えたらいいやっという性格だったけど、料理をするようになって整理整頓。まだまだですが、とりあえずフライパン関係はスッキリしました。
amaaami2525
amaaami2525
1LDK | 一人暮らし
hanareさんの実例写真
お家が完成したから少しずつ離れに買いためたものを移動しています キッチンの下の引出しです。 おたまやフライ返しなどは専用のラックにいれました。
お家が完成したから少しずつ離れに買いためたものを移動しています キッチンの下の引出しです。 おたまやフライ返しなどは専用のラックにいれました。
hanare
hanare
1LDK | 家族
shizakura_さんの実例写真
鍋蓋ラックをRoomClipショッピングで購入しました。 フライパンは掛ける収納をしていたのですが、旦那から地震がきたときに怖いと言われまして…。 ついでに使ってないフライパンや鍋を断捨離しました。 スッキリ! でも、こういうの使うの上手じゃない…(泣)
鍋蓋ラックをRoomClipショッピングで購入しました。 フライパンは掛ける収納をしていたのですが、旦那から地震がきたときに怖いと言われまして…。 ついでに使ってないフライパンや鍋を断捨離しました。 スッキリ! でも、こういうの使うの上手じゃない…(泣)
shizakura_
shizakura_
3LDK | 家族
Mihiroさんの実例写真
こんな感じでフライパンは 立てて収納しています✨✨
こんな感じでフライパンは 立てて収納しています✨✨
Mihiro
Mihiro
2LDK | 家族
tmaknaさんの実例写真
キレイに見えないのは、鍋のせいだなぁ((^^;))) でも、たくさん入ったから○(*^^*)
キレイに見えないのは、鍋のせいだなぁ((^^;))) でも、たくさん入ったから○(*^^*)
tmakna
tmakna
4LDK | 家族
tentenさんの実例写真
100均のブックスタンドもぴったりに作れて良かったけど、少しずれてくるので、念願のフライパン用のスタンド。蓋が収まるのがいい😍 となると、そろそろ鍋を買い替えたい…
100均のブックスタンドもぴったりに作れて良かったけど、少しずれてくるので、念願のフライパン用のスタンド。蓋が収まるのがいい😍 となると、そろそろ鍋を買い替えたい…
tenten
tenten
4LDK | 家族
nanaさんの実例写真
鍋類を整理。
鍋類を整理。
nana
nana
家族
namiさんの実例写真
シンク下収納¥3,960
ホームコーディ 鍋を楽しむキッチンセットのモニター投稿です✏︎ お鍋はコンロ下の引き出しに立てて収納することにしました。 土鍋だと収納に場所を取ってしまうけど、このお鍋は軽くて割れる心配も無いので安心です😊 蓋を裏返して収納するともう少し省スペースで収納できます。 しばらく見て見ぬふりしてきたこの引き出しの中身、、、古いお鍋やフライパンを整理してスッキリしました✨
ホームコーディ 鍋を楽しむキッチンセットのモニター投稿です✏︎ お鍋はコンロ下の引き出しに立てて収納することにしました。 土鍋だと収納に場所を取ってしまうけど、このお鍋は軽くて割れる心配も無いので安心です😊 蓋を裏返して収納するともう少し省スペースで収納できます。 しばらく見て見ぬふりしてきたこの引き出しの中身、、、古いお鍋やフライパンを整理してスッキリしました✨
nami
nami
家族
lovesspongebobさんの実例写真
フライパンや鍋、 収納の仕方見直しました🎵 毎回ガチャンガチャンしながら出し入れしてたので😅新しく購入したスタンドで整えました🎵 フライパンや鍋の厚さでスタンドの幅も変えられるので便利! で、矢印のここ❤️ 取っ手が上で固定されるので、さらに取り出しやすく! 下に鍋も置けちゃう✨
フライパンや鍋、 収納の仕方見直しました🎵 毎回ガチャンガチャンしながら出し入れしてたので😅新しく購入したスタンドで整えました🎵 フライパンや鍋の厚さでスタンドの幅も変えられるので便利! で、矢印のここ❤️ 取っ手が上で固定されるので、さらに取り出しやすく! 下に鍋も置けちゃう✨
lovesspongebob
lovesspongebob
2LDK | 家族
Y33355さんの実例写真
収納が足りないなら作ってしまえ!と、収納したい場所と収納したいものたちを測りまくり、調べまくり、最終的にはエクセルの図形を使ってパズルのように組み立てていきました。 最初にファイルボックスやクリアケースなど百均アイテムを当て込み、その隙間はニトリ、tower、OXOなどの有名キッチン収納グッズを駆使して作り上げたキッチン収納です。 これでもまだ隙間が気になっているので、随時アップデートしていけたらと思っています。
収納が足りないなら作ってしまえ!と、収納したい場所と収納したいものたちを測りまくり、調べまくり、最終的にはエクセルの図形を使ってパズルのように組み立てていきました。 最初にファイルボックスやクリアケースなど百均アイテムを当て込み、その隙間はニトリ、tower、OXOなどの有名キッチン収納グッズを駆使して作り上げたキッチン収納です。 これでもまだ隙間が気になっているので、随時アップデートしていけたらと思っています。
Y33355
Y33355
家族
Haruさんの実例写真
Haru
Haru
家族
mako2yaさんの実例写真
キッチン用品特にオススメ4選 ①「ワイドジャグボトルスタンド」tower 買うまでに悩んだけど、1度使ったら手放せないくらい惚れます。大きな麦茶ポットもどんと来いです。使用したボトル用スポンジも水を切って乾かせて心地好いです。 ②「密閉シンク下米びつ」tower ムダのない機能美、シンク下の引き出しにすっぽり収まります。底には、概ねの計量カップに対応していそうな溝があり秀逸なのです。 ③「シンク下伸縮鍋蓋&フライパンスタンド」tower 全体の長さとピッチ幅を好みで変えられます。収納の上級者みたいになれます。 ④「マルチポット ストーレーナー付 」1台6役 DCM ケトルと鍋の良いとこ取り選手。揚げ物も炊き込みも出来てしまう優れものです。IH対応。頻繁使用。 買うまでは散々迷ったけど、全て「買って良かった😆」と思ったお気に入り用品です。 買い替えの時期が来たらチャンスです!! 是非思い出して~欲しい(っ ॑꒳ ॑c)♡
キッチン用品特にオススメ4選 ①「ワイドジャグボトルスタンド」tower 買うまでに悩んだけど、1度使ったら手放せないくらい惚れます。大きな麦茶ポットもどんと来いです。使用したボトル用スポンジも水を切って乾かせて心地好いです。 ②「密閉シンク下米びつ」tower ムダのない機能美、シンク下の引き出しにすっぽり収まります。底には、概ねの計量カップに対応していそうな溝があり秀逸なのです。 ③「シンク下伸縮鍋蓋&フライパンスタンド」tower 全体の長さとピッチ幅を好みで変えられます。収納の上級者みたいになれます。 ④「マルチポット ストーレーナー付 」1台6役 DCM ケトルと鍋の良いとこ取り選手。揚げ物も炊き込みも出来てしまう優れものです。IH対応。頻繁使用。 買うまでは散々迷ったけど、全て「買って良かった😆」と思ったお気に入り用品です。 買い替えの時期が来たらチャンスです!! 是非思い出して~欲しい(っ ॑꒳ ॑c)♡
mako2ya
mako2ya
3LDK
もっと見る

伸縮鍋蓋&フライパンスタンドの投稿一覧

5枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ