◼️◻️わが家の防災・備え◻️◼️
今週の山場は越えた‥
《 pic① 》
これ、昨夜のごはんでーす
題して、
『防災備蓄食料、食べてみましょう〜』
せっせせっせと
買っては貯めて、買っては備えて、
でもそれ、いざという時に‥
食べられるのか?!!←
よーし、兄弟、
今夜は備蓄品を食べるよ〜
好きなもん選んで〜
まぁ100パーカレーでしょうね
長男「カレーでいいよ〜」
次男「僕も〜」
では、
あたためずに食べられるシリーズ
いってみよ〜
長男「え、うまい」
次男「フツーに美味しい」
ふっふっふ、だろーよ
だってご飯だけは炊いたもん←
本番はきっと、
パックご飯をカセットコンロで
うまいこと温めることになるけどな
今日はとりあえず、
味見みたいなもんやから〜
じゃあ私は、
いわし蒲焼と、けんちん汁を〜
うむ、フツーに美味しい
てか、想像通りの味だし、
いわしは食べたことあるし
長男、ちょっとこれ、飲んでみる?
長男「おお、美味しい〜」
アンタは私と好み似てるからね
次男「僕も、魚食べてみたい」
えっ、ホンマに?いいよいいよ、
食べ食べ〜♪
次男「美味しい!」
アンタは魚好きやけんなぁ〜
その後、長男も次男も、
イワシの蒲焼とけんちん汁を
美味しい〜食べれる〜と
喜んで味見してくれました
良かったーーー
長男「たまにはいいね」
次男「また食べたい」
ふふふ
ホンマのこと言うとですね、
昨日はもうヘッロヘロに疲れ過ぎて、
キッチンに立つのがしんどかったとよーーー
怒涛の週明け3日間やったと!
月曜、例の学校からの折り返し電話
火曜、次男の社会科見学のお弁当
水曜、次男の学習参観
それに加えて
長男の学研の振替をコロッと忘れてたり〜
→メールで連絡来て謝罪
次男に連絡帳持たせるの忘れてたり〜
→長男パジャマで追いかけてくれたけど
間に合わず
参観、すぐそこまでやけどタクシー使った
→のに、ヘルペス、蕁麻疹出そうな兆候
急遽、個人面談みたいなのあったり〜
→いろいろこの際ぶちまけたった
参観後はすぐに次男の迎え&相方の迎え
→週1の夜のバレー、ええな〜相方
つ、つ、疲れた‥
もうね、
焼くとか〜炒めるとか〜注ぐとか〜
ただあっためるだけでさえ、しんどい!
出すだけ、これがいい!
なんかないかーーー
(そんな時、防災備蓄見直しでそこらへんに
転がっとる無印のPP頑丈ボックス目に入る)
・・・
防災備蓄が あるやないか💡!!
心身の防災にも役に立つ
備蓄食料←やまだく〜ん
心が限界突破する前に、
備蓄食料で簡単夜ごはんいかがですか?
《 pic② 》
今朝のこと
げ、ヤバい!
相方のお弁当にご飯詰めたら、
長男の朝ご飯分がない!!
(次男はパン派)
冷凍庫にチンご飯もない!!
そんな時にもこれ、
備蓄食料のパックご飯
ちょうなーん、
ごめん、ご飯足りんけさ〜
パックご飯でもええ〜?
長男「うん、僕なんでもええよ〜」
ありがとう、長男
ありがとう、福岡の米、夢つくし
《 pic③ 》
袋を開けたものは手前に置いています
昨夜のカレーは3個入り
パックご飯も3個入り
いつかの私の昼ご飯にしよかな〜
☆
全然チクチクできてません
夜になると眠くて目がつぶれていく‥
でもねぇ、
そろそろ秋冬仕様にしたいしなぁ〜
しばらくは通院も学校行事もないから
ちょっと集中しますかね
自分の機嫌をとりながら暮らす
◼️◻️わが家の防災・備え◻️◼️
今週の山場は越えた‥
《 pic① 》
これ、昨夜のごはんでーす
題して、
『防災備蓄食料、食べてみましょう〜』
せっせせっせと
買っては貯めて、買っては備えて、
でもそれ、いざという時に‥
食べられるのか?!!←
よーし、兄弟、
今夜は備蓄品を食べるよ〜
好きなもん選んで〜
まぁ100パーカレーでしょうね
長男「カレーでいいよ〜」
次男「僕も〜」
では、
あたためずに食べられるシリーズ
いってみよ〜
長男「え、うまい」
次男「フツーに美味しい」
ふっふっふ、だろーよ
だってご飯だけは炊いたもん←
本番はきっと、
パックご飯をカセットコンロで
うまいこと温めることになるけどな
今日はとりあえず、
味見みたいなもんやから〜
じゃあ私は、
いわし蒲焼と、けんちん汁を〜
うむ、フツーに美味しい
てか、想像通りの味だし、
いわしは食べたことあるし
長男、ちょっとこれ、飲んでみる?
長男「おお、美味しい〜」
アンタは私と好み似てるからね
次男「僕も、魚食べてみたい」
えっ、ホンマに?いいよいいよ、
食べ食べ〜♪
次男「美味しい!」
アンタは魚好きやけんなぁ〜
その後、長男も次男も、
イワシの蒲焼とけんちん汁を
美味しい〜食べれる〜と
喜んで味見してくれました
良かったーーー
長男「たまにはいいね」
次男「また食べたい」
ふふふ
ホンマのこと言うとですね、
昨日はもうヘッロヘロに疲れ過ぎて、
キッチンに立つのがしんどかったとよーーー
怒涛の週明け3日間やったと!
月曜、例の学校からの折り返し電話
火曜、次男の社会科見学のお弁当
水曜、次男の学習参観
それに加えて
長男の学研の振替をコロッと忘れてたり〜
→メールで連絡来て謝罪
次男に連絡帳持たせるの忘れてたり〜
→長男パジャマで追いかけてくれたけど
間に合わず
参観、すぐそこまでやけどタクシー使った
→のに、ヘルペス、蕁麻疹出そうな兆候
急遽、個人面談みたいなのあったり〜
→いろいろこの際ぶちまけたった
参観後はすぐに次男の迎え&相方の迎え
→週1の夜のバレー、ええな〜相方
つ、つ、疲れた‥
もうね、
焼くとか〜炒めるとか〜注ぐとか〜
ただあっためるだけでさえ、しんどい!
出すだけ、これがいい!
なんかないかーーー
(そんな時、防災備蓄見直しでそこらへんに
転がっとる無印のPP頑丈ボックス目に入る)
・・・
防災備蓄が あるやないか💡!!
心身の防災にも役に立つ
備蓄食料←やまだく〜ん
心が限界突破する前に、
備蓄食料で簡単夜ごはんいかがですか?
《 pic② 》
今朝のこと
げ、ヤバい!
相方のお弁当にご飯詰めたら、
長男の朝ご飯分がない!!
(次男はパン派)
冷凍庫にチンご飯もない!!
そんな時にもこれ、
備蓄食料のパックご飯
ちょうなーん、
ごめん、ご飯足りんけさ〜
パックご飯でもええ〜?
長男「うん、僕なんでもええよ〜」
ありがとう、長男
ありがとう、福岡の米、夢つくし
《 pic③ 》
袋を開けたものは手前に置いています
昨夜のカレーは3個入り
パックご飯も3個入り
いつかの私の昼ご飯にしよかな〜
☆
全然チクチクできてません
夜になると眠くて目がつぶれていく‥
でもねぇ、
そろそろ秋冬仕様にしたいしなぁ〜
しばらくは通院も学校行事もないから
ちょっと集中しますかね
自分の機嫌をとりながら暮らす