いつ起こるか分からない災害。何があっても家族全員の安全を確保するため、防災グッズは常にしっかり用意しておきたいものです。そこで今回は、RoomClipユーザーさんの防災セットの中身を10選ご紹介します。どんなアイテムを用意すればいいのか、参考にしていきましょう。
非常時の衛生用品
災害時に重要なのが衛生用品。自宅などの水洗トイレが使えなくなることも考えて、トイレの用意やシャワー・お風呂の代わりとなるものを準備しておきたいですね。ユーザーさんたちが実際に用意しているセットの中身をさっそくご紹介します。
非常用トイレを準備
こちらのお家では、非常用のトイレを複数用意しています。まず第一に、ペットシーツを吸水シートとして使うというもの。それに追加で防災用トイレ非常袋100回分も用意しています。複数用意しておくことで、片方がうまくいかなくても保険がききますね。
救急セットで安心
防災セットの中に救急セットを入れているユーザーさんがこちらです。赤いケースで非常時にもわかりやすいのがいいですね。自分や周りの人がケガをした場合もその場で最低限の処置ができると安心です。
避難用トイレと凝固剤
防災セットに非常用トイレセットを入れているのがこちらのユーザーさん。トイレ本体と凝固剤が入っているセットで、組み立ても簡単そうですね。4000円以下で購入できるようですが、これがあるだけでも非常時のストレスが減りそうです。
からだ拭きや水のいらないシャンプー
お風呂やシャワーがしばらく使えないことを見越して、清潔な身体を保つためのアイテムを用意している方もいました。こちらのお家では、ウェットティッシュやからだ拭き、水のいらないシャンプーなどを防災セットに入れています。普段から使用しているものもあるので、ストックなども常に確認できます。
食事関係の防災グッズ
次にご紹介したいのは、食事関係の防災グッズです。普段使っているスーパーなどが使えなくなることを想定して、家族みんなの食料を備蓄しておきたいですね。食器を洗うのも難しくなるので、カトラリーなども準備しておきたいものです。それでは、実例をご覧ください。
快適で楽しい食事に
非常時の食品や水は、ローリングストックと備蓄食を併用しているという実例です。防災グッズ完全ガイドを読んで評価の高いものを選んだそうですよ。レトルトに加え、ゼリー飲料やトマトジュースなども入っていて、非常時でもよりバラエティ豊かな食が楽しめそうです。
乾物を保存
こちらの実例でも、防災グッズとして水や食料を保管しています。長期保存水と非常食のご飯セットに加え、乾物の缶入りソフトパンや飯缶セットなども入れているそうです。さらにお菓子のラスクやミレービスケットも入っているそうですよ。
使い捨てのお箸やカトラリー
水が使えなくなることを前提に、使い捨てのお箸やカトラリーを用意しているユーザーさんです。お弁当についてくるお箸やホテルで使わなかった歯ブラシなどを防災グッズに回しているそうですよ。足りない分を100均やホームセンターで追加しているのだとか。無駄のないアイデアが参考になります。
ほかにもあると便利なグッズ
防災セットに入れておきたいグッズはほかにもたくさんあります。睡眠に関するものや電子機器の関連アイテムなど、非常時の生活で役立つアイテムが目白押しですよ。避難所などでの時間を少しでも快適にできそうです。具体的な実例を見ていきましょう。
エアーベッドも
こちらのお家では、山善の防災グッズ30点とエアーベッド、ウォータータンク10Lを用意しています。すぐ避難できるよう、普段はウォークインシューズクロークにしまっているそうですよ。エアーベッドがあれば避難時の睡眠も快適にできそうで、ストレスを軽減できますね。
手巻き充電のできるラジオ・ライト
手巻き充電ができるラジオに加え、携帯の充電もできる万能ライトを防災グッズとして用意している実例です。電気が使えなくなる場合に備えて、こうしたラジオやライトがあれば正確な情報を手に入れたり暗がりでも安全に過ごしたりできますね。防災セットに入れておきたいアイテムです。
電池やコンセントも
スマートフォンなどの充電に役立つコンセントタップや乾電池を防災セットに入れているユーザーさんです。コンセント直挿しの懐中電灯もあり、停電時には自動で点灯してくれるそうですよ。こうして備えておけば、非常時にも電化製品を使うことができ、安心して過ごせますね。
RoomClipユーザーさんたちが自宅に用意している防災グッズをご紹介してきました。衛生用品から食品、便利グッズまでさまざまなアイテムがありましたね。ぜひ、参考にしてみてください。
RoomClipには、ユーザーさんが投稿した「防災」のオシャレでリアルなインテリア実例写真がたくさんあります。ぜひ参考にしてみてくださいね!
新生活応援ページオープン♪

インテリアや暮らしに役立つアイテムだけでなく、収納の仕方、防災の備えまで……春は暮らしの見直しにぴったりの季節です。RoomClipでは、そんなみなさんの暮らしに役立つ情報をまとめた特設サイトをオープンしています。ぜひご覧ください♪
