お疲れ様です!
朝夕が涼しい…
というか今朝は私には寒かったです‼️
いきなり寒くなるのは勘弁〜と思ったら、日中はカラッと過ごしやすく、良い気持ちで気がついたらお昼寝しちゃってました😚
実家から借りてきたホームベーカリー。
20年くらい前に父がパン作りにハマって買ったものです。
かなり長い間物置で眠っていましたが、半年前くらいから我が家で使い始めました。
まだ現役で動くのですが、ここ最近使用頻度が高いためかちょっとお疲れのようで…
いよいよ買い替えかなぁと感じてきました。
色々悩んでいるのですが、決めきれずにいます。
ホームベーカリーを使っていらっしゃる方がいたらアドバイスを頂きたいです!!
・食パンを全自動で焼きたい
・生地だけ機械に任せて、焼きはアレンジしたりしてオーブンで焼く事もやってみたい
・パン焼き以外の機能はあまり使う予定は無し
・出来れば低糖質パンも焼きたい
初心者なのでそんなに難しいことはやらないと思います。
その上で、
イースト自動投入機能はあった方が良いのでしょうか?
店員さんには「失敗は少なくなる」と言われました!
ちなみに今使っているものはその機能はありません。。
値段も様々で何を重視したら良いのか💦
皆様、お知恵を下さいませ🙇♀️
お疲れ様です!
朝夕が涼しい…
というか今朝は私には寒かったです‼️
いきなり寒くなるのは勘弁〜と思ったら、日中はカラッと過ごしやすく、良い気持ちで気がついたらお昼寝しちゃってました😚
実家から借りてきたホームベーカリー。
20年くらい前に父がパン作りにハマって買ったものです。
かなり長い間物置で眠っていましたが、半年前くらいから我が家で使い始めました。
まだ現役で動くのですが、ここ最近使用頻度が高いためかちょっとお疲れのようで…
いよいよ買い替えかなぁと感じてきました。
色々悩んでいるのですが、決めきれずにいます。
ホームベーカリーを使っていらっしゃる方がいたらアドバイスを頂きたいです!!
・食パンを全自動で焼きたい
・生地だけ機械に任せて、焼きはアレンジしたりしてオーブンで焼く事もやってみたい
・パン焼き以外の機能はあまり使う予定は無し
・出来れば低糖質パンも焼きたい
初心者なのでそんなに難しいことはやらないと思います。
その上で、
イースト自動投入機能はあった方が良いのでしょうか?
店員さんには「失敗は少なくなる」と言われました!
ちなみに今使っているものはその機能はありません。。
値段も様々で何を重視したら良いのか💦
皆様、お知恵を下さいませ🙇♀️