結婚記念日 木婚式

6枚の部屋写真から6枚をセレクト
A.Iさんの実例写真
イベント参加です😊 先日、無事5回目の結婚記念日を迎えました🎉 友人が結婚記念日の度に〇婚式に合わせて記念品を買っていると言うのを聞き、3回目から始めた記念品制度。 5年目の今年は木婚式! 木という無限の可能性の中から、今回は悩んだ末にちょっとオシャレなちらし寿司の器にしました🥰 大きめの器は1枚しか持っていなかったし、ちらし寿司以外にも色々使えそうです✨️ 2枚目の写真は記念品の記録✏️ 3年目:革婚式→革のコースター 4年目:花婚式→花模様のキャニスター(母からのプレゼント) 5年目:木婚式→ちらし寿司の器
イベント参加です😊 先日、無事5回目の結婚記念日を迎えました🎉 友人が結婚記念日の度に〇婚式に合わせて記念品を買っていると言うのを聞き、3回目から始めた記念品制度。 5年目の今年は木婚式! 木という無限の可能性の中から、今回は悩んだ末にちょっとオシャレなちらし寿司の器にしました🥰 大きめの器は1枚しか持っていなかったし、ちらし寿司以外にも色々使えそうです✨️ 2枚目の写真は記念品の記録✏️ 3年目:革婚式→革のコースター 4年目:花婚式→花模様のキャニスター(母からのプレゼント) 5年目:木婚式→ちらし寿司の器
A.I
A.I
3LDK | 家族
chumiさんの実例写真
結婚5周年記念にガジュマルを購入‼︎ 素敵なお箸とドライフラワーも…♡
結婚5周年記念にガジュマルを購入‼︎ 素敵なお箸とドライフラワーも…♡
chumi
chumi
家族
kana17dayoさんの実例写真
2015年7月1日♡ 5回目の結婚記念日に 木婚式と言う事で(*´罒`*) 観葉植物“パキラ”買ってもらいました!! 大事に育てますo(・д´・+)ゞ頑張リマッス♪
2015年7月1日♡ 5回目の結婚記念日に 木婚式と言う事で(*´罒`*) 観葉植物“パキラ”買ってもらいました!! 大事に育てますo(・д´・+)ゞ頑張リマッス♪
kana17dayo
kana17dayo
1LDK | 一人暮らし
mi06sa06toさんの実例写真
シンプルが好き イベント参加させてください😊 今日は、5回目の結婚記念日✨ ビーフシチューをコトコト煮込んで、生チョコケーキも作りました!乃が美のパンも買ったので、赤ワインで乾杯したいところですが、まだ授乳中のため、ノンアルで我慢します🍷✨ 結婚5年目は木婚式というらしいですね😊何か記念樹でも植えようかな🌲️✨
シンプルが好き イベント参加させてください😊 今日は、5回目の結婚記念日✨ ビーフシチューをコトコト煮込んで、生チョコケーキも作りました!乃が美のパンも買ったので、赤ワインで乾杯したいところですが、まだ授乳中のため、ノンアルで我慢します🍷✨ 結婚5年目は木婚式というらしいですね😊何か記念樹でも植えようかな🌲️✨
mi06sa06to
mi06sa06to
家族
tobi-tobiさんの実例写真
結婚記念日5年目木婚式ということで古い木のガラス棚を。
結婚記念日5年目木婚式ということで古い木のガラス棚を。
tobi-tobi
tobi-tobi
4LDK | 家族
yukki111さんの実例写真
我が家のシンボルツリー1号は 木婚式(結婚5周年)に迎えた ガジュマルくん♬ 造花クラフトは大好きだけど 寝ない子育児に翻弄され、植物のお世話なんてとても…だった時期。 なぜか「生きたグリーンを身近に置くこと」を、友人2人に別の機会に強く勧められ、、 ベランダ極狭だったのと、ヒトメボレした右のミニ鉢を先に迎えたこともあり 室内OKの小さめでセラミス植え出来そうなものを…とあちこち探していたのに 穴場な観葉植物専門店で、なぜか夫婦で惹きつけられた子でした👀✨ そこから、夫の手で甲斐甲斐しくお世話されること約3年。 まぁぁ元気なことΣ(°□°;)!! 植え替えても、引越して環境が変わっても どんどん新芽が出てきて、剪定してもわしゃわしゃ、、 おチビちゃんを小さなカップにセラミス植えしても、ほとんどが枯れることなく、むしろ新芽が伸びてきて 気付けば子分が8鉢に…笑 いろんなpicでちょこちょこ出てくるチビちゃんたちは ローテーションで我が家を見守ってくれている子分たちです(*´˘`*)💦
我が家のシンボルツリー1号は 木婚式(結婚5周年)に迎えた ガジュマルくん♬ 造花クラフトは大好きだけど 寝ない子育児に翻弄され、植物のお世話なんてとても…だった時期。 なぜか「生きたグリーンを身近に置くこと」を、友人2人に別の機会に強く勧められ、、 ベランダ極狭だったのと、ヒトメボレした右のミニ鉢を先に迎えたこともあり 室内OKの小さめでセラミス植え出来そうなものを…とあちこち探していたのに 穴場な観葉植物専門店で、なぜか夫婦で惹きつけられた子でした👀✨ そこから、夫の手で甲斐甲斐しくお世話されること約3年。 まぁぁ元気なことΣ(°□°;)!! 植え替えても、引越して環境が変わっても どんどん新芽が出てきて、剪定してもわしゃわしゃ、、 おチビちゃんを小さなカップにセラミス植えしても、ほとんどが枯れることなく、むしろ新芽が伸びてきて 気付けば子分が8鉢に…笑 いろんなpicでちょこちょこ出てくるチビちゃんたちは ローテーションで我が家を見守ってくれている子分たちです(*´˘`*)💦
yukki111
yukki111
3LDK | 家族

結婚記念日 木婚式の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

結婚記念日 木婚式

6枚の部屋写真から6枚をセレクト
A.Iさんの実例写真
イベント参加です😊 先日、無事5回目の結婚記念日を迎えました🎉 友人が結婚記念日の度に〇婚式に合わせて記念品を買っていると言うのを聞き、3回目から始めた記念品制度。 5年目の今年は木婚式! 木という無限の可能性の中から、今回は悩んだ末にちょっとオシャレなちらし寿司の器にしました🥰 大きめの器は1枚しか持っていなかったし、ちらし寿司以外にも色々使えそうです✨️ 2枚目の写真は記念品の記録✏️ 3年目:革婚式→革のコースター 4年目:花婚式→花模様のキャニスター(母からのプレゼント) 5年目:木婚式→ちらし寿司の器
イベント参加です😊 先日、無事5回目の結婚記念日を迎えました🎉 友人が結婚記念日の度に〇婚式に合わせて記念品を買っていると言うのを聞き、3回目から始めた記念品制度。 5年目の今年は木婚式! 木という無限の可能性の中から、今回は悩んだ末にちょっとオシャレなちらし寿司の器にしました🥰 大きめの器は1枚しか持っていなかったし、ちらし寿司以外にも色々使えそうです✨️ 2枚目の写真は記念品の記録✏️ 3年目:革婚式→革のコースター 4年目:花婚式→花模様のキャニスター(母からのプレゼント) 5年目:木婚式→ちらし寿司の器
A.I
A.I
3LDK | 家族
chumiさんの実例写真
結婚5周年記念にガジュマルを購入‼︎ 素敵なお箸とドライフラワーも…♡
結婚5周年記念にガジュマルを購入‼︎ 素敵なお箸とドライフラワーも…♡
chumi
chumi
家族
kana17dayoさんの実例写真
2015年7月1日♡ 5回目の結婚記念日に 木婚式と言う事で(*´罒`*) 観葉植物“パキラ”買ってもらいました!! 大事に育てますo(・д´・+)ゞ頑張リマッス♪
2015年7月1日♡ 5回目の結婚記念日に 木婚式と言う事で(*´罒`*) 観葉植物“パキラ”買ってもらいました!! 大事に育てますo(・д´・+)ゞ頑張リマッス♪
kana17dayo
kana17dayo
1LDK | 一人暮らし
mi06sa06toさんの実例写真
シンプルが好き イベント参加させてください😊 今日は、5回目の結婚記念日✨ ビーフシチューをコトコト煮込んで、生チョコケーキも作りました!乃が美のパンも買ったので、赤ワインで乾杯したいところですが、まだ授乳中のため、ノンアルで我慢します🍷✨ 結婚5年目は木婚式というらしいですね😊何か記念樹でも植えようかな🌲️✨
シンプルが好き イベント参加させてください😊 今日は、5回目の結婚記念日✨ ビーフシチューをコトコト煮込んで、生チョコケーキも作りました!乃が美のパンも買ったので、赤ワインで乾杯したいところですが、まだ授乳中のため、ノンアルで我慢します🍷✨ 結婚5年目は木婚式というらしいですね😊何か記念樹でも植えようかな🌲️✨
mi06sa06to
mi06sa06to
家族
tobi-tobiさんの実例写真
結婚記念日5年目木婚式ということで古い木のガラス棚を。
結婚記念日5年目木婚式ということで古い木のガラス棚を。
tobi-tobi
tobi-tobi
4LDK | 家族
yukki111さんの実例写真
我が家のシンボルツリー1号は 木婚式(結婚5周年)に迎えた ガジュマルくん♬ 造花クラフトは大好きだけど 寝ない子育児に翻弄され、植物のお世話なんてとても…だった時期。 なぜか「生きたグリーンを身近に置くこと」を、友人2人に別の機会に強く勧められ、、 ベランダ極狭だったのと、ヒトメボレした右のミニ鉢を先に迎えたこともあり 室内OKの小さめでセラミス植え出来そうなものを…とあちこち探していたのに 穴場な観葉植物専門店で、なぜか夫婦で惹きつけられた子でした👀✨ そこから、夫の手で甲斐甲斐しくお世話されること約3年。 まぁぁ元気なことΣ(°□°;)!! 植え替えても、引越して環境が変わっても どんどん新芽が出てきて、剪定してもわしゃわしゃ、、 おチビちゃんを小さなカップにセラミス植えしても、ほとんどが枯れることなく、むしろ新芽が伸びてきて 気付けば子分が8鉢に…笑 いろんなpicでちょこちょこ出てくるチビちゃんたちは ローテーションで我が家を見守ってくれている子分たちです(*´˘`*)💦
我が家のシンボルツリー1号は 木婚式(結婚5周年)に迎えた ガジュマルくん♬ 造花クラフトは大好きだけど 寝ない子育児に翻弄され、植物のお世話なんてとても…だった時期。 なぜか「生きたグリーンを身近に置くこと」を、友人2人に別の機会に強く勧められ、、 ベランダ極狭だったのと、ヒトメボレした右のミニ鉢を先に迎えたこともあり 室内OKの小さめでセラミス植え出来そうなものを…とあちこち探していたのに 穴場な観葉植物専門店で、なぜか夫婦で惹きつけられた子でした👀✨ そこから、夫の手で甲斐甲斐しくお世話されること約3年。 まぁぁ元気なことΣ(°□°;)!! 植え替えても、引越して環境が変わっても どんどん新芽が出てきて、剪定してもわしゃわしゃ、、 おチビちゃんを小さなカップにセラミス植えしても、ほとんどが枯れることなく、むしろ新芽が伸びてきて 気付けば子分が8鉢に…笑 いろんなpicでちょこちょこ出てくるチビちゃんたちは ローテーションで我が家を見守ってくれている子分たちです(*´˘`*)💦
yukki111
yukki111
3LDK | 家族

結婚記念日 木婚式の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ