ボタナイス土からわいたコバエ退治

10枚の部屋写真から10枚をセレクト
comiriさんの実例写真
ちょこんと挿したらこんな感じです 粘着部分にコバエがくっつくようになっています
ちょこんと挿したらこんな感じです 粘着部分にコバエがくっつくようになっています
comiri
comiri
4LDK | 家族
CYNOSさんの実例写真
【モニター投稿】 土からわいたコバエ退治 🌱トキワシノブに使用 気温が上がると、どうしても気になるコバエ…🪰 そんな悩みに寄り添ってくれるアイテムが BotaNiceの〈土からわいたコバエ退治〉 🥺˖⁺2. 3日前から我が家にコバエが出現🤚🏻🪰 そんな時に有り難くモニターとして試す機会をいただきました🌿 使い方は土に挿すだけ とても手軽で見た目もすっきり これなら植物と気持ちよく夏を迎えられそうです
【モニター投稿】 土からわいたコバエ退治 🌱トキワシノブに使用 気温が上がると、どうしても気になるコバエ…🪰 そんな悩みに寄り添ってくれるアイテムが BotaNiceの〈土からわいたコバエ退治〉 🥺˖⁺2. 3日前から我が家にコバエが出現🤚🏻🪰 そんな時に有り難くモニターとして試す機会をいただきました🌿 使い方は土に挿すだけ とても手軽で見た目もすっきり これなら植物と気持ちよく夏を迎えられそうです
CYNOS
CYNOS
3LDK | 家族
yasuyo66さんの実例写真
やっちまった〜〜〜(´༎ຶོρ༎ຶོ`) ⁡ 4月に入って 石油ストーブを点けなくなった途端のコト ⁡ フィカスプミラを挿し木した鉢から 〝キノコバエ〟大発生ーーー💦 ⁡ ☞ https://www.earth.jp/earthgarden/zukan/gaichu/kinokobae.html ⁡ 土から湧くタイプのコバエ🪰です (生ゴミから湧くのとは違うヤツ) ⁡ 昼間は修繕工事で窓を開けられず 網戸も外した状態やったから 換気不充分やのに 加湿と葉水でヤツらの繁殖に好都合な 高温多湿という条件を生み出してしまった(ノ_-。) (オイルヒーターを朝晩使用) ⁡ 薬剤を切らしていて 応急処置をしたけど発生は抑えられず 他の鉢への繁殖拡大を避けるため 挿し木の鉢は諦めて 土、捨てました ⁡ ヤツらの寿命は4日~10日(♂)前後 ⁡ 発生源を捨て、 加湿器を止め、 葉水を減らし、 湿度を下げて 薬剤を買って来てからは 🪴の周りで見かけるコトはなくなりました〜 ⁡ 暖かくなって来ると 発生しやすくなるので 私の失敗を参考にしていただけたら幸いです(ノ_-。)
やっちまった〜〜〜(´༎ຶོρ༎ຶོ`) ⁡ 4月に入って 石油ストーブを点けなくなった途端のコト ⁡ フィカスプミラを挿し木した鉢から 〝キノコバエ〟大発生ーーー💦 ⁡ ☞ https://www.earth.jp/earthgarden/zukan/gaichu/kinokobae.html ⁡ 土から湧くタイプのコバエ🪰です (生ゴミから湧くのとは違うヤツ) ⁡ 昼間は修繕工事で窓を開けられず 網戸も外した状態やったから 換気不充分やのに 加湿と葉水でヤツらの繁殖に好都合な 高温多湿という条件を生み出してしまった(ノ_-。) (オイルヒーターを朝晩使用) ⁡ 薬剤を切らしていて 応急処置をしたけど発生は抑えられず 他の鉢への繁殖拡大を避けるため 挿し木の鉢は諦めて 土、捨てました ⁡ ヤツらの寿命は4日~10日(♂)前後 ⁡ 発生源を捨て、 加湿器を止め、 葉水を減らし、 湿度を下げて 薬剤を買って来てからは 🪴の周りで見かけるコトはなくなりました〜 ⁡ 暖かくなって来ると 発生しやすくなるので 私の失敗を参考にしていただけたら幸いです(ノ_-。)
yasuyo66
yasuyo66
4LDK | 家族
823smileさんの実例写真
こんにちは♡ ボタナイスを取り入れてから数日。明らかにコバエがいなくなりました😍ビックリ✨✨とっても嬉しいです😊💕 今日は次男の幼稚園で保育参観でした。泣かない、怒らないというルールの元w、みんなで椅子取りゲームをしたんですが、普段しっかりしてる子が悔しくて涙浮かべたり、悔しいんだけど見せまいと必死に取り繕ったり。なにより、こういうゲームができるまでみんなが成長したことを目の当たりにして私は目がうるうる🥹笑 幼い子どもたちの一生懸命な姿から温かい気持ちをたくさんもらってきました😊💕 あ、うちの次男は家では甘えん坊だけど幼稚園では母と距離を置く系男子でした😂笑
こんにちは♡ ボタナイスを取り入れてから数日。明らかにコバエがいなくなりました😍ビックリ✨✨とっても嬉しいです😊💕 今日は次男の幼稚園で保育参観でした。泣かない、怒らないというルールの元w、みんなで椅子取りゲームをしたんですが、普段しっかりしてる子が悔しくて涙浮かべたり、悔しいんだけど見せまいと必死に取り繕ったり。なにより、こういうゲームができるまでみんなが成長したことを目の当たりにして私は目がうるうる🥹笑 幼い子どもたちの一生懸命な姿から温かい気持ちをたくさんもらってきました😊💕 あ、うちの次男は家では甘えん坊だけど幼稚園では母と距離を置く系男子でした😂笑
823smile
823smile
4LDK | 家族
mimichankさんの実例写真
¥698
ボタナイスのモニター中です☘️ いろんな所にシューをしに持ち歩くため、あれ?どこに置いたっけってなるため、置き場所を決めました😊 ミッフィちゃんのところに置いても違和感なく馴染んでます❣️ 手のひらサイズなので、どこに置いても馴染むと思います👍 葉っぱタイプのコバエ退治はあと一つ! どのこにしようか🤨
ボタナイスのモニター中です☘️ いろんな所にシューをしに持ち歩くため、あれ?どこに置いたっけってなるため、置き場所を決めました😊 ミッフィちゃんのところに置いても違和感なく馴染んでます❣️ 手のひらサイズなので、どこに置いても馴染むと思います👍 葉っぱタイプのコバエ退治はあと一つ! どのこにしようか🤨
mimichank
mimichank
家族
akko1205さんの実例写真
オハヨーゴザイマス( •̀ω•́ )✧ アース製薬さんのボタナイスのモニターに当選しました これからの時期家の中で植物を置いているとコバエが増えてくるので、使うのが楽しみです♫ 選んで頂きありがとうございましたm(_ _)m
オハヨーゴザイマス( •̀ω•́ )✧ アース製薬さんのボタナイスのモニターに当選しました これからの時期家の中で植物を置いているとコバエが増えてくるので、使うのが楽しみです♫ 選んで頂きありがとうございましたm(_ _)m
akko1205
akko1205
2LDK | 家族
Malamaさんの実例写真
ボタナイス、アンスリウムにも使用してみます。 葉っぱの形しているので悪目立ちせずにいい感じです👍🌿
ボタナイス、アンスリウムにも使用してみます。 葉っぱの形しているので悪目立ちせずにいい感じです👍🌿
Malama
Malama
2DK | 家族
akkiiiさんの実例写真
こんにちは。 モニター当選しました😳 アース製薬さんのボタナイス。 暖かくなって、部屋を変な小虫が飛んでると家族から文句続出💦 数年前そのせいで植物を置くのを辞めていたくらい。 うざったい存在ですよね。 救世主になってくれることを期待してます😊
こんにちは。 モニター当選しました😳 アース製薬さんのボタナイス。 暖かくなって、部屋を変な小虫が飛んでると家族から文句続出💦 数年前そのせいで植物を置くのを辞めていたくらい。 うざったい存在ですよね。 救世主になってくれることを期待してます😊
akkiii
akkiii
家族
eshinobumさんの実例写真
7/11に開始したボタナイス土からわいたコバエ退治。今年の夏は何故だかリビングにコバエがほとんどいなくて…😂未だに1匹も捕獲出来ていません。コバエが居ないのは良い事だけど、勝手にモニターが成り立たない😅 リビングの中で場所もたまに変えてみたんですが、変化なしです😓 ボタナイスの他の製品も試してみたくなっているので、もしかしたら勝手にモニター投稿また載せるかも⁈ 期待はせずに、ちょっとだけお待ちください笑
7/11に開始したボタナイス土からわいたコバエ退治。今年の夏は何故だかリビングにコバエがほとんどいなくて…😂未だに1匹も捕獲出来ていません。コバエが居ないのは良い事だけど、勝手にモニターが成り立たない😅 リビングの中で場所もたまに変えてみたんですが、変化なしです😓 ボタナイスの他の製品も試してみたくなっているので、もしかしたら勝手にモニター投稿また載せるかも⁈ 期待はせずに、ちょっとだけお待ちください笑
eshinobum
eshinobum
3LDK | 家族
marocoroさんの実例写真
アース製薬さんのボタナイス 土からわいたコバエ退治粘着剤タイプ* 植物を室内で育てる時の悩み… 虫がわく事… 実家で何度も恐怖体験をしました。笑 それを見ていたから室内に土類を置きたくなくて(/ _ ; )しかし前回のモニターをきっかけに我が家にも置いてみました!まだ虫は見かけてないのですが、粘着剤タイプも使ってみました♪ 土に挿すだけで簡単です!裏に粘着剤がついていてそこにコバエがくっつく仕組みです。見た目もコバエとりには見えずナチュラル✨ どうなるか、また報告させてください!
アース製薬さんのボタナイス 土からわいたコバエ退治粘着剤タイプ* 植物を室内で育てる時の悩み… 虫がわく事… 実家で何度も恐怖体験をしました。笑 それを見ていたから室内に土類を置きたくなくて(/ _ ; )しかし前回のモニターをきっかけに我が家にも置いてみました!まだ虫は見かけてないのですが、粘着剤タイプも使ってみました♪ 土に挿すだけで簡単です!裏に粘着剤がついていてそこにコバエがくっつく仕組みです。見た目もコバエとりには見えずナチュラル✨ どうなるか、また報告させてください!
marocoro
marocoro
4LDK | 家族

ボタナイス土からわいたコバエ退治のおすすめ商品

ボタナイス土からわいたコバエ退治の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

ボタナイス土からわいたコバエ退治

10枚の部屋写真から10枚をセレクト
comiriさんの実例写真
ちょこんと挿したらこんな感じです 粘着部分にコバエがくっつくようになっています
ちょこんと挿したらこんな感じです 粘着部分にコバエがくっつくようになっています
comiri
comiri
4LDK | 家族
CYNOSさんの実例写真
【モニター投稿】 土からわいたコバエ退治 🌱トキワシノブに使用 気温が上がると、どうしても気になるコバエ…🪰 そんな悩みに寄り添ってくれるアイテムが BotaNiceの〈土からわいたコバエ退治〉 🥺˖⁺2. 3日前から我が家にコバエが出現🤚🏻🪰 そんな時に有り難くモニターとして試す機会をいただきました🌿 使い方は土に挿すだけ とても手軽で見た目もすっきり これなら植物と気持ちよく夏を迎えられそうです
【モニター投稿】 土からわいたコバエ退治 🌱トキワシノブに使用 気温が上がると、どうしても気になるコバエ…🪰 そんな悩みに寄り添ってくれるアイテムが BotaNiceの〈土からわいたコバエ退治〉 🥺˖⁺2. 3日前から我が家にコバエが出現🤚🏻🪰 そんな時に有り難くモニターとして試す機会をいただきました🌿 使い方は土に挿すだけ とても手軽で見た目もすっきり これなら植物と気持ちよく夏を迎えられそうです
CYNOS
CYNOS
3LDK | 家族
yasuyo66さんの実例写真
やっちまった〜〜〜(´༎ຶོρ༎ຶོ`) ⁡ 4月に入って 石油ストーブを点けなくなった途端のコト ⁡ フィカスプミラを挿し木した鉢から 〝キノコバエ〟大発生ーーー💦 ⁡ ☞ https://www.earth.jp/earthgarden/zukan/gaichu/kinokobae.html ⁡ 土から湧くタイプのコバエ🪰です (生ゴミから湧くのとは違うヤツ) ⁡ 昼間は修繕工事で窓を開けられず 網戸も外した状態やったから 換気不充分やのに 加湿と葉水でヤツらの繁殖に好都合な 高温多湿という条件を生み出してしまった(ノ_-。) (オイルヒーターを朝晩使用) ⁡ 薬剤を切らしていて 応急処置をしたけど発生は抑えられず 他の鉢への繁殖拡大を避けるため 挿し木の鉢は諦めて 土、捨てました ⁡ ヤツらの寿命は4日~10日(♂)前後 ⁡ 発生源を捨て、 加湿器を止め、 葉水を減らし、 湿度を下げて 薬剤を買って来てからは 🪴の周りで見かけるコトはなくなりました〜 ⁡ 暖かくなって来ると 発生しやすくなるので 私の失敗を参考にしていただけたら幸いです(ノ_-。)
やっちまった〜〜〜(´༎ຶོρ༎ຶོ`) ⁡ 4月に入って 石油ストーブを点けなくなった途端のコト ⁡ フィカスプミラを挿し木した鉢から 〝キノコバエ〟大発生ーーー💦 ⁡ ☞ https://www.earth.jp/earthgarden/zukan/gaichu/kinokobae.html ⁡ 土から湧くタイプのコバエ🪰です (生ゴミから湧くのとは違うヤツ) ⁡ 昼間は修繕工事で窓を開けられず 網戸も外した状態やったから 換気不充分やのに 加湿と葉水でヤツらの繁殖に好都合な 高温多湿という条件を生み出してしまった(ノ_-。) (オイルヒーターを朝晩使用) ⁡ 薬剤を切らしていて 応急処置をしたけど発生は抑えられず 他の鉢への繁殖拡大を避けるため 挿し木の鉢は諦めて 土、捨てました ⁡ ヤツらの寿命は4日~10日(♂)前後 ⁡ 発生源を捨て、 加湿器を止め、 葉水を減らし、 湿度を下げて 薬剤を買って来てからは 🪴の周りで見かけるコトはなくなりました〜 ⁡ 暖かくなって来ると 発生しやすくなるので 私の失敗を参考にしていただけたら幸いです(ノ_-。)
yasuyo66
yasuyo66
4LDK | 家族
823smileさんの実例写真
こんにちは♡ ボタナイスを取り入れてから数日。明らかにコバエがいなくなりました😍ビックリ✨✨とっても嬉しいです😊💕 今日は次男の幼稚園で保育参観でした。泣かない、怒らないというルールの元w、みんなで椅子取りゲームをしたんですが、普段しっかりしてる子が悔しくて涙浮かべたり、悔しいんだけど見せまいと必死に取り繕ったり。なにより、こういうゲームができるまでみんなが成長したことを目の当たりにして私は目がうるうる🥹笑 幼い子どもたちの一生懸命な姿から温かい気持ちをたくさんもらってきました😊💕 あ、うちの次男は家では甘えん坊だけど幼稚園では母と距離を置く系男子でした😂笑
こんにちは♡ ボタナイスを取り入れてから数日。明らかにコバエがいなくなりました😍ビックリ✨✨とっても嬉しいです😊💕 今日は次男の幼稚園で保育参観でした。泣かない、怒らないというルールの元w、みんなで椅子取りゲームをしたんですが、普段しっかりしてる子が悔しくて涙浮かべたり、悔しいんだけど見せまいと必死に取り繕ったり。なにより、こういうゲームができるまでみんなが成長したことを目の当たりにして私は目がうるうる🥹笑 幼い子どもたちの一生懸命な姿から温かい気持ちをたくさんもらってきました😊💕 あ、うちの次男は家では甘えん坊だけど幼稚園では母と距離を置く系男子でした😂笑
823smile
823smile
4LDK | 家族
mimichankさんの実例写真
¥698
ボタナイスのモニター中です☘️ いろんな所にシューをしに持ち歩くため、あれ?どこに置いたっけってなるため、置き場所を決めました😊 ミッフィちゃんのところに置いても違和感なく馴染んでます❣️ 手のひらサイズなので、どこに置いても馴染むと思います👍 葉っぱタイプのコバエ退治はあと一つ! どのこにしようか🤨
ボタナイスのモニター中です☘️ いろんな所にシューをしに持ち歩くため、あれ?どこに置いたっけってなるため、置き場所を決めました😊 ミッフィちゃんのところに置いても違和感なく馴染んでます❣️ 手のひらサイズなので、どこに置いても馴染むと思います👍 葉っぱタイプのコバエ退治はあと一つ! どのこにしようか🤨
mimichank
mimichank
家族
akko1205さんの実例写真
オハヨーゴザイマス( •̀ω•́ )✧ アース製薬さんのボタナイスのモニターに当選しました これからの時期家の中で植物を置いているとコバエが増えてくるので、使うのが楽しみです♫ 選んで頂きありがとうございましたm(_ _)m
オハヨーゴザイマス( •̀ω•́ )✧ アース製薬さんのボタナイスのモニターに当選しました これからの時期家の中で植物を置いているとコバエが増えてくるので、使うのが楽しみです♫ 選んで頂きありがとうございましたm(_ _)m
akko1205
akko1205
2LDK | 家族
Malamaさんの実例写真
ボタナイス、アンスリウムにも使用してみます。 葉っぱの形しているので悪目立ちせずにいい感じです👍🌿
ボタナイス、アンスリウムにも使用してみます。 葉っぱの形しているので悪目立ちせずにいい感じです👍🌿
Malama
Malama
2DK | 家族
akkiiiさんの実例写真
こんにちは。 モニター当選しました😳 アース製薬さんのボタナイス。 暖かくなって、部屋を変な小虫が飛んでると家族から文句続出💦 数年前そのせいで植物を置くのを辞めていたくらい。 うざったい存在ですよね。 救世主になってくれることを期待してます😊
こんにちは。 モニター当選しました😳 アース製薬さんのボタナイス。 暖かくなって、部屋を変な小虫が飛んでると家族から文句続出💦 数年前そのせいで植物を置くのを辞めていたくらい。 うざったい存在ですよね。 救世主になってくれることを期待してます😊
akkiii
akkiii
家族
eshinobumさんの実例写真
7/11に開始したボタナイス土からわいたコバエ退治。今年の夏は何故だかリビングにコバエがほとんどいなくて…😂未だに1匹も捕獲出来ていません。コバエが居ないのは良い事だけど、勝手にモニターが成り立たない😅 リビングの中で場所もたまに変えてみたんですが、変化なしです😓 ボタナイスの他の製品も試してみたくなっているので、もしかしたら勝手にモニター投稿また載せるかも⁈ 期待はせずに、ちょっとだけお待ちください笑
7/11に開始したボタナイス土からわいたコバエ退治。今年の夏は何故だかリビングにコバエがほとんどいなくて…😂未だに1匹も捕獲出来ていません。コバエが居ないのは良い事だけど、勝手にモニターが成り立たない😅 リビングの中で場所もたまに変えてみたんですが、変化なしです😓 ボタナイスの他の製品も試してみたくなっているので、もしかしたら勝手にモニター投稿また載せるかも⁈ 期待はせずに、ちょっとだけお待ちください笑
eshinobum
eshinobum
3LDK | 家族
marocoroさんの実例写真
アース製薬さんのボタナイス 土からわいたコバエ退治粘着剤タイプ* 植物を室内で育てる時の悩み… 虫がわく事… 実家で何度も恐怖体験をしました。笑 それを見ていたから室内に土類を置きたくなくて(/ _ ; )しかし前回のモニターをきっかけに我が家にも置いてみました!まだ虫は見かけてないのですが、粘着剤タイプも使ってみました♪ 土に挿すだけで簡単です!裏に粘着剤がついていてそこにコバエがくっつく仕組みです。見た目もコバエとりには見えずナチュラル✨ どうなるか、また報告させてください!
アース製薬さんのボタナイス 土からわいたコバエ退治粘着剤タイプ* 植物を室内で育てる時の悩み… 虫がわく事… 実家で何度も恐怖体験をしました。笑 それを見ていたから室内に土類を置きたくなくて(/ _ ; )しかし前回のモニターをきっかけに我が家にも置いてみました!まだ虫は見かけてないのですが、粘着剤タイプも使ってみました♪ 土に挿すだけで簡単です!裏に粘着剤がついていてそこにコバエがくっつく仕組みです。見た目もコバエとりには見えずナチュラル✨ どうなるか、また報告させてください!
marocoro
marocoro
4LDK | 家族

ボタナイス土からわいたコバエ退治のおすすめ商品

ボタナイス土からわいたコバエ退治の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ