RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

ガス火対応

107枚の部屋写真から49枚をセレクト
riliさんの実例写真
無印の土鍋。 3合タイプがお気に入りです。 炊飯器を手放してもう3.4ヶ月だけど美味しいお米が食べられる満足の方が大きいかな?
無印の土鍋。 3合タイプがお気に入りです。 炊飯器を手放してもう3.4ヶ月だけど美味しいお米が食べられる満足の方が大きいかな?
rili
rili
rocomamaさんの実例写真
引越(東京から移住)を機に炊飯器を処分しました。毎朝、土鍋でご飯を炊いています。鉄分の摂れる鉄鍋でお味噌汁も一緒に。🍀
引越(東京から移住)を機に炊飯器を処分しました。毎朝、土鍋でご飯を炊いています。鉄分の摂れる鉄鍋でお味噌汁も一緒に。🍀
rocomama
rocomama
2LDK | 家族
Sakkinさんの実例写真
コンロ周りを掃除して、IHカバーを取り替えました✨ 毎日使うフライパンやキッチンツールは吊り下げ収納ですぐ取れるようにしています🍳
コンロ周りを掃除して、IHカバーを取り替えました✨ 毎日使うフライパンやキッチンツールは吊り下げ収納ですぐ取れるようにしています🍳
Sakkin
Sakkin
3LDK | 家族
mayutan.さんの実例写真
家にあった机に お気に入りの布を掛けて ダイニングテーブルにしています* 小さいけど.. 落ち着くダイニングです.+゚
家にあった机に お気に入りの布を掛けて ダイニングテーブルにしています* 小さいけど.. 落ち着くダイニングです.+゚
mayutan.
mayutan.
家族
tiroさんの実例写真
温度計・湿度計¥2,995
揚げもの鍋も新調しました♡ このグリーンに一目惚れしました。
揚げもの鍋も新調しました♡ このグリーンに一目惚れしました。
tiro
tiro
3LDK | 家族
umeboshi08さんの実例写真
モニター応募用picです!! 建売住宅なので、キッチンは備え付けでした。私ILOのキッチンが憧れです。・:+°(♥ω♥)。・:+° コメントスルーしてね✩
モニター応募用picです!! 建売住宅なので、キッチンは備え付けでした。私ILOのキッチンが憧れです。・:+°(♥ω♥)。・:+° コメントスルーしてね✩
umeboshi08
umeboshi08
4LDK | 家族
sakuranboさんの実例写真
お値段も手頃で大きさも使いやすく重宝しています❤️👍 料理下手な私だけど取っ手を外してこのまま食卓に出すだけでちょっとオシャレ❤️ 料理上手になった気分を味わえます😆
お値段も手頃で大きさも使いやすく重宝しています❤️👍 料理下手な私だけど取っ手を外してこのまま食卓に出すだけでちょっとオシャレ❤️ 料理上手になった気分を味わえます😆
sakuranbo
sakuranbo
家族
Yurieさんの実例写真
「これ、YAMAZENの家電です!」イベント✨ 「ご愛用感謝賞」のステッカーが今日届きました~🙌 良くRCで見てたやつ~😂 実物見てさらに嬉しさ倍増です💕笑 くらしのeショップのクーポン✨ 何を買うか…迷い中😂😂 このたびは、本当にありがとうございました😌
「これ、YAMAZENの家電です!」イベント✨ 「ご愛用感謝賞」のステッカーが今日届きました~🙌 良くRCで見てたやつ~😂 実物見てさらに嬉しさ倍増です💕笑 くらしのeショップのクーポン✨ 何を買うか…迷い中😂😂 このたびは、本当にありがとうございました😌
Yurie
Yurie
2LDK | 家族
mame84さんの実例写真
離乳食初期はレンジで温めていたのですが、2回食になってから無水鍋で蒸す方法に変えてから、すごく楽で気軽になりました!今では離乳食に欠かせないです。
離乳食初期はレンジで温めていたのですが、2回食になってから無水鍋で蒸す方法に変えてから、すごく楽で気軽になりました!今では離乳食に欠かせないです。
mame84
mame84
4LDK | 家族
keiichiさんの実例写真
休日の 休日による 休日のための 暇潰し😢
休日の 休日による 休日のための 暇潰し😢
keiichi
keiichi
4LDK | 一人暮らし
hashimaさんの実例写真
山善さんのキャセロールミニグリル鍋モニター 暗めですが~実は陽がサンサンと降り注ぎ~眩しくてこのようなpicになりました💧 もう1枚近めでアップさせてくださいね。 じゃがいものポタージュです。 このグリル鍋✨ガス火、IH👌🏻です! 下ごしらえに~ガス火にかけましたが、木じゃくしを使用。フッ素加工なので大事に優しく😊 じゃがいもと玉ねぎをバターで炒め塩コショウ、水を足して柔らかくするのですが~早い✨ その後、ミキサーにかけグリル鍋に戻し、今度は電源をつけて調理✨✨ ポタージュが出来上がると~WARMで保温。 今日は旦那さんと少しの時間差のお昼ご飯となりましたが~保温出来るのも嬉しい😊 とても美味しい出来上がり♡ この子は~ケーキも作れるそーな(*´艸)(艸`*) ものすごく使えるヤツ♡
山善さんのキャセロールミニグリル鍋モニター 暗めですが~実は陽がサンサンと降り注ぎ~眩しくてこのようなpicになりました💧 もう1枚近めでアップさせてくださいね。 じゃがいものポタージュです。 このグリル鍋✨ガス火、IH👌🏻です! 下ごしらえに~ガス火にかけましたが、木じゃくしを使用。フッ素加工なので大事に優しく😊 じゃがいもと玉ねぎをバターで炒め塩コショウ、水を足して柔らかくするのですが~早い✨ その後、ミキサーにかけグリル鍋に戻し、今度は電源をつけて調理✨✨ ポタージュが出来上がると~WARMで保温。 今日は旦那さんと少しの時間差のお昼ご飯となりましたが~保温出来るのも嬉しい😊 とても美味しい出来上がり♡ この子は~ケーキも作れるそーな(*´艸)(艸`*) ものすごく使えるヤツ♡
hashima
hashima
4LDK | 家族
emamaさんの実例写真
野田琺瑯のやかんを買いました^^
野田琺瑯のやかんを買いました^^
emama
emama
4LDK | 家族
anayoikoさんの実例写真
おうち見直し企画企画当選ありがとうございます!買い替えたかった鍋、フライパンセット✨嬉しい〜
おうち見直し企画企画当選ありがとうございます!買い替えたかった鍋、フライパンセット✨嬉しい〜
anayoiko
anayoiko
家族
junaさんの実例写真
ニトリの欲しかったihにもいけるお鍋🍲(*ฅ́˘ฅ̀*)♡ 買いに行ってきました¨̮♡ ホワイトとブラックがあってホワイトにʷʷ 今日夜ご飯お鍋だから早速今日から使おう〜·͜·ᰔᩚ
ニトリの欲しかったihにもいけるお鍋🍲(*ฅ́˘ฅ̀*)♡ 買いに行ってきました¨̮♡ ホワイトとブラックがあってホワイトにʷʷ 今日夜ご飯お鍋だから早速今日から使おう〜·͜·ᰔᩚ
juna
juna
4LDK | 家族
cochonさんの実例写真
*ウォータースタンド icon モニター* 〜忙しい時の救世主〜 バタバタな日はご飯の用意にレトルトやインスタント頼りってことありますよね! それが電子レンジで温めではなくて湯煎で◯分とか、麺にしても沸騰したお湯をまず準備しなきゃいけない場面があると思うんです🤔 そんな時にウォータースタンド iconが大活躍✨ 最大90℃(70/80/90℃から選択可)のお湯を最初からお鍋に準備できるので、沸騰〜茹でる工程がかなり時短に!!😆👏
*ウォータースタンド icon モニター* 〜忙しい時の救世主〜 バタバタな日はご飯の用意にレトルトやインスタント頼りってことありますよね! それが電子レンジで温めではなくて湯煎で◯分とか、麺にしても沸騰したお湯をまず準備しなきゃいけない場面があると思うんです🤔 そんな時にウォータースタンド iconが大活躍✨ 最大90℃(70/80/90℃から選択可)のお湯を最初からお鍋に準備できるので、沸騰〜茹でる工程がかなり時短に!!😆👏
cochon
cochon
3LDK | 家族
La12さんの実例写真
ケトル・やかん¥4,708
こんばんは~ やかんです❗ 長年使ってきたやかんがもう限界をむかえましたのでやかん買い替えました。 シンプルかつ持ち手の握りやすさこの主張しすぎないフォルム❗お手頃価格❗ これから頑張って働いてくれたまえやかん君p(^-^)q
こんばんは~ やかんです❗ 長年使ってきたやかんがもう限界をむかえましたのでやかん買い替えました。 シンプルかつ持ち手の握りやすさこの主張しすぎないフォルム❗お手頃価格❗ これから頑張って働いてくれたまえやかん君p(^-^)q
La12
La12
4LDK | 一人暮らし
gomollaさんの実例写真
ニトリのグリルパンですね 作ってそのままテーブルに置けるのが魅力です TORERUシリーズのフライパンも同じ様に使えるんですが、こっちの方がテーブルに置かれてても違和感が無いというか、オシャレなので自炊欲も上がります 単品で見てもとても満足の行くデザインなので、ここ数年で買った調理具の中で一番のお気に入りです
ニトリのグリルパンですね 作ってそのままテーブルに置けるのが魅力です TORERUシリーズのフライパンも同じ様に使えるんですが、こっちの方がテーブルに置かれてても違和感が無いというか、オシャレなので自炊欲も上がります 単品で見てもとても満足の行くデザインなので、ここ数年で買った調理具の中で一番のお気に入りです
gomolla
gomolla
1DK | 一人暮らし
KOHAKUさんの実例写真
明日から仕事なので コツコツと 今から お弁当のおかず 作っています。 天気予報だと35度になるようで・・・ 陽射しが痛そうで外に出れません!
明日から仕事なので コツコツと 今から お弁当のおかず 作っています。 天気予報だと35度になるようで・・・ 陽射しが痛そうで外に出れません!
KOHAKU
KOHAKU
4LDK | 家族
PiyoDonaRoseさんの実例写真
今日はモニター中のフライパンを使って 夜ご飯『オムそばやきそば』作りました✨ 熱伝導も良くて🔥 焼きそばもたまごも キレイに焼けました  サイズもいい感じで 軽くて 使いやすかったです😊👍
今日はモニター中のフライパンを使って 夜ご飯『オムそばやきそば』作りました✨ 熱伝導も良くて🔥 焼きそばもたまごも キレイに焼けました  サイズもいい感じで 軽くて 使いやすかったです😊👍
PiyoDonaRose
PiyoDonaRose
2LDK | 家族
taro_kawaさんの実例写真
自宅には実はオシャレ食器がたくさんあったようです…
自宅には実はオシャレ食器がたくさんあったようです…
taro_kawa
taro_kawa
2LDK | 家族
joker27さんの実例写真
最近購入した鉄瓶をストーブで沸かしてコーヒー☕️とドーナツ🍩
最近購入した鉄瓶をストーブで沸かしてコーヒー☕️とドーナツ🍩
joker27
joker27
3DK | 家族
natsuさんの実例写真
新生活に買った方がいいもの💡 こちらのカローテフライパンセットです! ◇セラミックコーティング、安全性に  優れている ◇食材が、くっつかず簡単にお手入れが  できます ◇炒めも煮も、これ1つでOK! 使い始めてから丁度、1年になりますが 焦げつきにくいしお料理もお手入れも スムーズです😊 ②枚目の写真のように取っ手がとれるから 重ねて収納できるから狭いシンク下でも スッキリ収納できます😊 取っ手がとれるので鍋敷きを置いた 食卓に出すこともできます👌 機能性もよくお洒落なデザインと ベージュカラーが気に入って愛用しています☺️
新生活に買った方がいいもの💡 こちらのカローテフライパンセットです! ◇セラミックコーティング、安全性に  優れている ◇食材が、くっつかず簡単にお手入れが  できます ◇炒めも煮も、これ1つでOK! 使い始めてから丁度、1年になりますが 焦げつきにくいしお料理もお手入れも スムーズです😊 ②枚目の写真のように取っ手がとれるから 重ねて収納できるから狭いシンク下でも スッキリ収納できます😊 取っ手がとれるので鍋敷きを置いた 食卓に出すこともできます👌 機能性もよくお洒落なデザインと ベージュカラーが気に入って愛用しています☺️
natsu
natsu
2LDK | 家族
up0524さんの実例写真
フライパン¥2,581
ナチュかるのエッグパン🍳 RoomClipポイントで購入しました✨ IH/ガス火両対応です♬ 卵焼きがスルスル巻けてストレスフリーになりました🙌また、夫婦揃ってごま好きなのでごまを炒るのにも使っています🍳焼き魚🐟の後の気になる臭いも炒りごまの香ばしさでごまかして?掻き消してくれます👍 ハンドル部分の持ちやすさと手触りが良いのも気に入っています💓
ナチュかるのエッグパン🍳 RoomClipポイントで購入しました✨ IH/ガス火両対応です♬ 卵焼きがスルスル巻けてストレスフリーになりました🙌また、夫婦揃ってごま好きなのでごまを炒るのにも使っています🍳焼き魚🐟の後の気になる臭いも炒りごまの香ばしさでごまかして?掻き消してくれます👍 ハンドル部分の持ちやすさと手触りが良いのも気に入っています💓
up0524
up0524
3LDK
komakiさんの実例写真
インコさんが本をかじるので笑 撤収するついでに掃除🧹 ガラス多めで涼しげに♩ 梅シロップは凍らせる派 手に入れてすぐ下処理して凍らせて 只今、今季2度目作ってます🍹
インコさんが本をかじるので笑 撤収するついでに掃除🧹 ガラス多めで涼しげに♩ 梅シロップは凍らせる派 手に入れてすぐ下処理して凍らせて 只今、今季2度目作ってます🍹
komaki
komaki
4LDK | 家族
AandTさんの実例写真
おうち見直し企画の端数で欲しかったtowerの米びつも買っちゃいました♪ 炊きたい合数の蓋をあけて、引っくり返してザーーっと入れるのが楽しいです!うちは水加減目分量で炊くので、そこまで恩恵はないのですが、炊飯器で炊くなら超便利かと😃 ちなみにティファールの炊飯鍋は安くて軽くて洗うの楽で最高です!取っ手が熱くなるのだけが玉に瑕💦
おうち見直し企画の端数で欲しかったtowerの米びつも買っちゃいました♪ 炊きたい合数の蓋をあけて、引っくり返してザーーっと入れるのが楽しいです!うちは水加減目分量で炊くので、そこまで恩恵はないのですが、炊飯器で炊くなら超便利かと😃 ちなみにティファールの炊飯鍋は安くて軽くて洗うの楽で最高です!取っ手が熱くなるのだけが玉に瑕💦
AandT
AandT
家族
mm3さんの実例写真
インスタで見かけたカローテのフライパンの沼にハマってしまいました。 ナチュラルな色合いがめちゃ可愛いーー!! 楽天で、26㌢フライパン+片手鍋+片手鍋蓋+ターナー+お玉+卵焼き用のCOZY6点セットが4,980円。(更にクーポンで300円引き) IHもガス火にも使えて、持ち手は木目。 色合いはマーブル加工の薄いグレーな感じ。 同じシリーズの4ツ穴フライパンは、Qoo10で1,680円で購入できました♡ あとは両手鍋と迷ったのだけど、 一番我が家で使う深鍋+蓋セットにして、楽天で3,680円で購入!これはIceCreamというシリーズで色合いはマーブル加工の白。 取っ手が取れるタイプもあったけど、 ズボラな私は付け替えにイライラしてしまいそうなのと、 取っ手が木目調なところに心やられたのでこちらにしました♡ 料理にやる気がでる!!
インスタで見かけたカローテのフライパンの沼にハマってしまいました。 ナチュラルな色合いがめちゃ可愛いーー!! 楽天で、26㌢フライパン+片手鍋+片手鍋蓋+ターナー+お玉+卵焼き用のCOZY6点セットが4,980円。(更にクーポンで300円引き) IHもガス火にも使えて、持ち手は木目。 色合いはマーブル加工の薄いグレーな感じ。 同じシリーズの4ツ穴フライパンは、Qoo10で1,680円で購入できました♡ あとは両手鍋と迷ったのだけど、 一番我が家で使う深鍋+蓋セットにして、楽天で3,680円で購入!これはIceCreamというシリーズで色合いはマーブル加工の白。 取っ手が取れるタイプもあったけど、 ズボラな私は付け替えにイライラしてしまいそうなのと、 取っ手が木目調なところに心やられたのでこちらにしました♡ 料理にやる気がでる!!
mm3
mm3
mintteaさんの実例写真
モニター投稿です。 鶏団子鍋を作りました🍲 こちらのお鍋、正式名称 深型軽量セラミックコート卓上鍋24㎝ IHとガス火調理可です。 我が家はガス火で使用です。 ただし注意点として中火以下で調理☝️ 深型なので吹きこぼれの心配もなく たっぷりと野菜も入れられます👍 お鍋は軽量なのでテーブルに持って来る時も楽々です。 何より危なくない🤗 洗う時も楽々です🎶 モニター投稿の為 コメントスルーで大丈夫です。 見てくれてありがとうございます♡
モニター投稿です。 鶏団子鍋を作りました🍲 こちらのお鍋、正式名称 深型軽量セラミックコート卓上鍋24㎝ IHとガス火調理可です。 我が家はガス火で使用です。 ただし注意点として中火以下で調理☝️ 深型なので吹きこぼれの心配もなく たっぷりと野菜も入れられます👍 お鍋は軽量なのでテーブルに持って来る時も楽々です。 何より危なくない🤗 洗う時も楽々です🎶 モニター投稿の為 コメントスルーで大丈夫です。 見てくれてありがとうございます♡
minttea
minttea
家族
もっと見る

ガス火対応の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

ガス火対応

107枚の部屋写真から49枚をセレクト
riliさんの実例写真
無印の土鍋。 3合タイプがお気に入りです。 炊飯器を手放してもう3.4ヶ月だけど美味しいお米が食べられる満足の方が大きいかな?
無印の土鍋。 3合タイプがお気に入りです。 炊飯器を手放してもう3.4ヶ月だけど美味しいお米が食べられる満足の方が大きいかな?
rili
rili
rocomamaさんの実例写真
引越(東京から移住)を機に炊飯器を処分しました。毎朝、土鍋でご飯を炊いています。鉄分の摂れる鉄鍋でお味噌汁も一緒に。🍀
引越(東京から移住)を機に炊飯器を処分しました。毎朝、土鍋でご飯を炊いています。鉄分の摂れる鉄鍋でお味噌汁も一緒に。🍀
rocomama
rocomama
2LDK | 家族
Sakkinさんの実例写真
コンロ周りを掃除して、IHカバーを取り替えました✨ 毎日使うフライパンやキッチンツールは吊り下げ収納ですぐ取れるようにしています🍳
コンロ周りを掃除して、IHカバーを取り替えました✨ 毎日使うフライパンやキッチンツールは吊り下げ収納ですぐ取れるようにしています🍳
Sakkin
Sakkin
3LDK | 家族
mayutan.さんの実例写真
家にあった机に お気に入りの布を掛けて ダイニングテーブルにしています* 小さいけど.. 落ち着くダイニングです.+゚
家にあった机に お気に入りの布を掛けて ダイニングテーブルにしています* 小さいけど.. 落ち着くダイニングです.+゚
mayutan.
mayutan.
家族
tiroさんの実例写真
温度計・湿度計¥2,995
揚げもの鍋も新調しました♡ このグリーンに一目惚れしました。
揚げもの鍋も新調しました♡ このグリーンに一目惚れしました。
tiro
tiro
3LDK | 家族
umeboshi08さんの実例写真
モニター応募用picです!! 建売住宅なので、キッチンは備え付けでした。私ILOのキッチンが憧れです。・:+°(♥ω♥)。・:+° コメントスルーしてね✩
モニター応募用picです!! 建売住宅なので、キッチンは備え付けでした。私ILOのキッチンが憧れです。・:+°(♥ω♥)。・:+° コメントスルーしてね✩
umeboshi08
umeboshi08
4LDK | 家族
sakuranboさんの実例写真
お値段も手頃で大きさも使いやすく重宝しています❤️👍 料理下手な私だけど取っ手を外してこのまま食卓に出すだけでちょっとオシャレ❤️ 料理上手になった気分を味わえます😆
お値段も手頃で大きさも使いやすく重宝しています❤️👍 料理下手な私だけど取っ手を外してこのまま食卓に出すだけでちょっとオシャレ❤️ 料理上手になった気分を味わえます😆
sakuranbo
sakuranbo
家族
Yurieさんの実例写真
「これ、YAMAZENの家電です!」イベント✨ 「ご愛用感謝賞」のステッカーが今日届きました~🙌 良くRCで見てたやつ~😂 実物見てさらに嬉しさ倍増です💕笑 くらしのeショップのクーポン✨ 何を買うか…迷い中😂😂 このたびは、本当にありがとうございました😌
「これ、YAMAZENの家電です!」イベント✨ 「ご愛用感謝賞」のステッカーが今日届きました~🙌 良くRCで見てたやつ~😂 実物見てさらに嬉しさ倍増です💕笑 くらしのeショップのクーポン✨ 何を買うか…迷い中😂😂 このたびは、本当にありがとうございました😌
Yurie
Yurie
2LDK | 家族
mame84さんの実例写真
離乳食初期はレンジで温めていたのですが、2回食になってから無水鍋で蒸す方法に変えてから、すごく楽で気軽になりました!今では離乳食に欠かせないです。
離乳食初期はレンジで温めていたのですが、2回食になってから無水鍋で蒸す方法に変えてから、すごく楽で気軽になりました!今では離乳食に欠かせないです。
mame84
mame84
4LDK | 家族
keiichiさんの実例写真
休日の 休日による 休日のための 暇潰し😢
休日の 休日による 休日のための 暇潰し😢
keiichi
keiichi
4LDK | 一人暮らし
hashimaさんの実例写真
山善さんのキャセロールミニグリル鍋モニター 暗めですが~実は陽がサンサンと降り注ぎ~眩しくてこのようなpicになりました💧 もう1枚近めでアップさせてくださいね。 じゃがいものポタージュです。 このグリル鍋✨ガス火、IH👌🏻です! 下ごしらえに~ガス火にかけましたが、木じゃくしを使用。フッ素加工なので大事に優しく😊 じゃがいもと玉ねぎをバターで炒め塩コショウ、水を足して柔らかくするのですが~早い✨ その後、ミキサーにかけグリル鍋に戻し、今度は電源をつけて調理✨✨ ポタージュが出来上がると~WARMで保温。 今日は旦那さんと少しの時間差のお昼ご飯となりましたが~保温出来るのも嬉しい😊 とても美味しい出来上がり♡ この子は~ケーキも作れるそーな(*´艸)(艸`*) ものすごく使えるヤツ♡
山善さんのキャセロールミニグリル鍋モニター 暗めですが~実は陽がサンサンと降り注ぎ~眩しくてこのようなpicになりました💧 もう1枚近めでアップさせてくださいね。 じゃがいものポタージュです。 このグリル鍋✨ガス火、IH👌🏻です! 下ごしらえに~ガス火にかけましたが、木じゃくしを使用。フッ素加工なので大事に優しく😊 じゃがいもと玉ねぎをバターで炒め塩コショウ、水を足して柔らかくするのですが~早い✨ その後、ミキサーにかけグリル鍋に戻し、今度は電源をつけて調理✨✨ ポタージュが出来上がると~WARMで保温。 今日は旦那さんと少しの時間差のお昼ご飯となりましたが~保温出来るのも嬉しい😊 とても美味しい出来上がり♡ この子は~ケーキも作れるそーな(*´艸)(艸`*) ものすごく使えるヤツ♡
hashima
hashima
4LDK | 家族
emamaさんの実例写真
野田琺瑯のやかんを買いました^^
野田琺瑯のやかんを買いました^^
emama
emama
4LDK | 家族
anayoikoさんの実例写真
おうち見直し企画企画当選ありがとうございます!買い替えたかった鍋、フライパンセット✨嬉しい〜
おうち見直し企画企画当選ありがとうございます!買い替えたかった鍋、フライパンセット✨嬉しい〜
anayoiko
anayoiko
家族
junaさんの実例写真
¥3,290
ニトリの欲しかったihにもいけるお鍋🍲(*ฅ́˘ฅ̀*)♡ 買いに行ってきました¨̮♡ ホワイトとブラックがあってホワイトにʷʷ 今日夜ご飯お鍋だから早速今日から使おう〜·͜·ᰔᩚ
ニトリの欲しかったihにもいけるお鍋🍲(*ฅ́˘ฅ̀*)♡ 買いに行ってきました¨̮♡ ホワイトとブラックがあってホワイトにʷʷ 今日夜ご飯お鍋だから早速今日から使おう〜·͜·ᰔᩚ
juna
juna
4LDK | 家族
cochonさんの実例写真
*ウォータースタンド icon モニター* 〜忙しい時の救世主〜 バタバタな日はご飯の用意にレトルトやインスタント頼りってことありますよね! それが電子レンジで温めではなくて湯煎で◯分とか、麺にしても沸騰したお湯をまず準備しなきゃいけない場面があると思うんです🤔 そんな時にウォータースタンド iconが大活躍✨ 最大90℃(70/80/90℃から選択可)のお湯を最初からお鍋に準備できるので、沸騰〜茹でる工程がかなり時短に!!😆👏
*ウォータースタンド icon モニター* 〜忙しい時の救世主〜 バタバタな日はご飯の用意にレトルトやインスタント頼りってことありますよね! それが電子レンジで温めではなくて湯煎で◯分とか、麺にしても沸騰したお湯をまず準備しなきゃいけない場面があると思うんです🤔 そんな時にウォータースタンド iconが大活躍✨ 最大90℃(70/80/90℃から選択可)のお湯を最初からお鍋に準備できるので、沸騰〜茹でる工程がかなり時短に!!😆👏
cochon
cochon
3LDK | 家族
La12さんの実例写真
こんばんは~ やかんです❗ 長年使ってきたやかんがもう限界をむかえましたのでやかん買い替えました。 シンプルかつ持ち手の握りやすさこの主張しすぎないフォルム❗お手頃価格❗ これから頑張って働いてくれたまえやかん君p(^-^)q
こんばんは~ やかんです❗ 長年使ってきたやかんがもう限界をむかえましたのでやかん買い替えました。 シンプルかつ持ち手の握りやすさこの主張しすぎないフォルム❗お手頃価格❗ これから頑張って働いてくれたまえやかん君p(^-^)q
La12
La12
4LDK | 一人暮らし
gomollaさんの実例写真
ニトリのグリルパンですね 作ってそのままテーブルに置けるのが魅力です TORERUシリーズのフライパンも同じ様に使えるんですが、こっちの方がテーブルに置かれてても違和感が無いというか、オシャレなので自炊欲も上がります 単品で見てもとても満足の行くデザインなので、ここ数年で買った調理具の中で一番のお気に入りです
ニトリのグリルパンですね 作ってそのままテーブルに置けるのが魅力です TORERUシリーズのフライパンも同じ様に使えるんですが、こっちの方がテーブルに置かれてても違和感が無いというか、オシャレなので自炊欲も上がります 単品で見てもとても満足の行くデザインなので、ここ数年で買った調理具の中で一番のお気に入りです
gomolla
gomolla
1DK | 一人暮らし
KOHAKUさんの実例写真
明日から仕事なので コツコツと 今から お弁当のおかず 作っています。 天気予報だと35度になるようで・・・ 陽射しが痛そうで外に出れません!
明日から仕事なので コツコツと 今から お弁当のおかず 作っています。 天気予報だと35度になるようで・・・ 陽射しが痛そうで外に出れません!
KOHAKU
KOHAKU
4LDK | 家族
PiyoDonaRoseさんの実例写真
今日はモニター中のフライパンを使って 夜ご飯『オムそばやきそば』作りました✨ 熱伝導も良くて🔥 焼きそばもたまごも キレイに焼けました  サイズもいい感じで 軽くて 使いやすかったです😊👍
今日はモニター中のフライパンを使って 夜ご飯『オムそばやきそば』作りました✨ 熱伝導も良くて🔥 焼きそばもたまごも キレイに焼けました  サイズもいい感じで 軽くて 使いやすかったです😊👍
PiyoDonaRose
PiyoDonaRose
2LDK | 家族
taro_kawaさんの実例写真
自宅には実はオシャレ食器がたくさんあったようです…
自宅には実はオシャレ食器がたくさんあったようです…
taro_kawa
taro_kawa
2LDK | 家族
joker27さんの実例写真
最近購入した鉄瓶をストーブで沸かしてコーヒー☕️とドーナツ🍩
最近購入した鉄瓶をストーブで沸かしてコーヒー☕️とドーナツ🍩
joker27
joker27
3DK | 家族
natsuさんの実例写真
新生活に買った方がいいもの💡 こちらのカローテフライパンセットです! ◇セラミックコーティング、安全性に  優れている ◇食材が、くっつかず簡単にお手入れが  できます ◇炒めも煮も、これ1つでOK! 使い始めてから丁度、1年になりますが 焦げつきにくいしお料理もお手入れも スムーズです😊 ②枚目の写真のように取っ手がとれるから 重ねて収納できるから狭いシンク下でも スッキリ収納できます😊 取っ手がとれるので鍋敷きを置いた 食卓に出すこともできます👌 機能性もよくお洒落なデザインと ベージュカラーが気に入って愛用しています☺️
新生活に買った方がいいもの💡 こちらのカローテフライパンセットです! ◇セラミックコーティング、安全性に  優れている ◇食材が、くっつかず簡単にお手入れが  できます ◇炒めも煮も、これ1つでOK! 使い始めてから丁度、1年になりますが 焦げつきにくいしお料理もお手入れも スムーズです😊 ②枚目の写真のように取っ手がとれるから 重ねて収納できるから狭いシンク下でも スッキリ収納できます😊 取っ手がとれるので鍋敷きを置いた 食卓に出すこともできます👌 機能性もよくお洒落なデザインと ベージュカラーが気に入って愛用しています☺️
natsu
natsu
2LDK | 家族
up0524さんの実例写真
フライパン¥2,581
ナチュかるのエッグパン🍳 RoomClipポイントで購入しました✨ IH/ガス火両対応です♬ 卵焼きがスルスル巻けてストレスフリーになりました🙌また、夫婦揃ってごま好きなのでごまを炒るのにも使っています🍳焼き魚🐟の後の気になる臭いも炒りごまの香ばしさでごまかして?掻き消してくれます👍 ハンドル部分の持ちやすさと手触りが良いのも気に入っています💓
ナチュかるのエッグパン🍳 RoomClipポイントで購入しました✨ IH/ガス火両対応です♬ 卵焼きがスルスル巻けてストレスフリーになりました🙌また、夫婦揃ってごま好きなのでごまを炒るのにも使っています🍳焼き魚🐟の後の気になる臭いも炒りごまの香ばしさでごまかして?掻き消してくれます👍 ハンドル部分の持ちやすさと手触りが良いのも気に入っています💓
up0524
up0524
3LDK
komakiさんの実例写真
インコさんが本をかじるので笑 撤収するついでに掃除🧹 ガラス多めで涼しげに♩ 梅シロップは凍らせる派 手に入れてすぐ下処理して凍らせて 只今、今季2度目作ってます🍹
インコさんが本をかじるので笑 撤収するついでに掃除🧹 ガラス多めで涼しげに♩ 梅シロップは凍らせる派 手に入れてすぐ下処理して凍らせて 只今、今季2度目作ってます🍹
komaki
komaki
4LDK | 家族
AandTさんの実例写真
おうち見直し企画の端数で欲しかったtowerの米びつも買っちゃいました♪ 炊きたい合数の蓋をあけて、引っくり返してザーーっと入れるのが楽しいです!うちは水加減目分量で炊くので、そこまで恩恵はないのですが、炊飯器で炊くなら超便利かと😃 ちなみにティファールの炊飯鍋は安くて軽くて洗うの楽で最高です!取っ手が熱くなるのだけが玉に瑕💦
おうち見直し企画の端数で欲しかったtowerの米びつも買っちゃいました♪ 炊きたい合数の蓋をあけて、引っくり返してザーーっと入れるのが楽しいです!うちは水加減目分量で炊くので、そこまで恩恵はないのですが、炊飯器で炊くなら超便利かと😃 ちなみにティファールの炊飯鍋は安くて軽くて洗うの楽で最高です!取っ手が熱くなるのだけが玉に瑕💦
AandT
AandT
家族
mm3さんの実例写真
インスタで見かけたカローテのフライパンの沼にハマってしまいました。 ナチュラルな色合いがめちゃ可愛いーー!! 楽天で、26㌢フライパン+片手鍋+片手鍋蓋+ターナー+お玉+卵焼き用のCOZY6点セットが4,980円。(更にクーポンで300円引き) IHもガス火にも使えて、持ち手は木目。 色合いはマーブル加工の薄いグレーな感じ。 同じシリーズの4ツ穴フライパンは、Qoo10で1,680円で購入できました♡ あとは両手鍋と迷ったのだけど、 一番我が家で使う深鍋+蓋セットにして、楽天で3,680円で購入!これはIceCreamというシリーズで色合いはマーブル加工の白。 取っ手が取れるタイプもあったけど、 ズボラな私は付け替えにイライラしてしまいそうなのと、 取っ手が木目調なところに心やられたのでこちらにしました♡ 料理にやる気がでる!!
インスタで見かけたカローテのフライパンの沼にハマってしまいました。 ナチュラルな色合いがめちゃ可愛いーー!! 楽天で、26㌢フライパン+片手鍋+片手鍋蓋+ターナー+お玉+卵焼き用のCOZY6点セットが4,980円。(更にクーポンで300円引き) IHもガス火にも使えて、持ち手は木目。 色合いはマーブル加工の薄いグレーな感じ。 同じシリーズの4ツ穴フライパンは、Qoo10で1,680円で購入できました♡ あとは両手鍋と迷ったのだけど、 一番我が家で使う深鍋+蓋セットにして、楽天で3,680円で購入!これはIceCreamというシリーズで色合いはマーブル加工の白。 取っ手が取れるタイプもあったけど、 ズボラな私は付け替えにイライラしてしまいそうなのと、 取っ手が木目調なところに心やられたのでこちらにしました♡ 料理にやる気がでる!!
mm3
mm3
mintteaさんの実例写真
モニター投稿です。 鶏団子鍋を作りました🍲 こちらのお鍋、正式名称 深型軽量セラミックコート卓上鍋24㎝ IHとガス火調理可です。 我が家はガス火で使用です。 ただし注意点として中火以下で調理☝️ 深型なので吹きこぼれの心配もなく たっぷりと野菜も入れられます👍 お鍋は軽量なのでテーブルに持って来る時も楽々です。 何より危なくない🤗 洗う時も楽々です🎶 モニター投稿の為 コメントスルーで大丈夫です。 見てくれてありがとうございます♡
モニター投稿です。 鶏団子鍋を作りました🍲 こちらのお鍋、正式名称 深型軽量セラミックコート卓上鍋24㎝ IHとガス火調理可です。 我が家はガス火で使用です。 ただし注意点として中火以下で調理☝️ 深型なので吹きこぼれの心配もなく たっぷりと野菜も入れられます👍 お鍋は軽量なのでテーブルに持って来る時も楽々です。 何より危なくない🤗 洗う時も楽々です🎶 モニター投稿の為 コメントスルーで大丈夫です。 見てくれてありがとうございます♡
minttea
minttea
家族
もっと見る

ガス火対応の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ