目隠しオーニング

9枚の部屋写真から9枚をセレクト
NanaStyleさんの実例写真
押入れ目隠し☆引越し後出番が無かったオーニングがまさかのシンデレラフィット☆ 風通し良く、インテリアを損ねず、使い勝手よく、、、 三拍子揃った☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
押入れ目隠し☆引越し後出番が無かったオーニングがまさかのシンデレラフィット☆ 風通し良く、インテリアを損ねず、使い勝手よく、、、 三拍子揃った☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
NanaStyle
NanaStyle
3DK | 家族
akipuさんの実例写真
ちょっと前に取り付けたんだけど…載せてなかったので 庭の入り口の扉が歪んでしまったので アメリカンフェンスに交換🇺🇸✨ 本来なら支柱を建ててからドアを設置しなきゃいけないんだけどスペースが無いので パイプを留める金具を使ってフェンスを固定 フェンス自体が軽いのでこれで大丈夫そう🙆 鍵は前の扉から外して無理やり付けました😅 お馴染みのナンバープレートを設置✨ フェンスで庭が丸見えで人が前を通るたびにワンコ🐶が誰か通ったー!!!と覗き見してるので 目隠しでオーニングを付けようかな… ぶっちゃけ木材でDIYするよりも お値段的にも安いし、軽いし、丈夫だし!!! もっと早く変えれば良かった😅💦
ちょっと前に取り付けたんだけど…載せてなかったので 庭の入り口の扉が歪んでしまったので アメリカンフェンスに交換🇺🇸✨ 本来なら支柱を建ててからドアを設置しなきゃいけないんだけどスペースが無いので パイプを留める金具を使ってフェンスを固定 フェンス自体が軽いのでこれで大丈夫そう🙆 鍵は前の扉から外して無理やり付けました😅 お馴染みのナンバープレートを設置✨ フェンスで庭が丸見えで人が前を通るたびにワンコ🐶が誰か通ったー!!!と覗き見してるので 目隠しでオーニングを付けようかな… ぶっちゃけ木材でDIYするよりも お値段的にも安いし、軽いし、丈夫だし!!! もっと早く変えれば良かった😅💦
akipu
akipu
4LDK | 家族
H+M+S...HappyLife...さんの実例写真
勝手口・ウッドデッキ側全面にオーニングを取り付けました♪ 付属の物干しも取り付けられるので洗濯物も広々干せて取り込みも楽チン! 取り外し出来る垂れ幕もあるので場面に応じて使いわけてます。 我が家ではお隣さんちの窓数が多かったり距離も近いなど気になっていました。 オーニングで念のための目隠しにもなるので安心してウッドデッキでお茶したりしてます!
勝手口・ウッドデッキ側全面にオーニングを取り付けました♪ 付属の物干しも取り付けられるので洗濯物も広々干せて取り込みも楽チン! 取り外し出来る垂れ幕もあるので場面に応じて使いわけてます。 我が家ではお隣さんちの窓数が多かったり距離も近いなど気になっていました。 オーニングで念のための目隠しにもなるので安心してウッドデッキでお茶したりしてます!
H+M+S...HappyLife...
H+M+S...HappyLife...
4LDK | 家族
maruminさんの実例写真
オーブン上の棚がごちゃごちゃして見栄えが悪いのでオーニング風のもので目隠し(*´艸`) 隠すんじゃなく片付ければ…と言われそうですが(笑) まぁ作りたかったので♪
オーブン上の棚がごちゃごちゃして見栄えが悪いのでオーニング風のもので目隠し(*´艸`) 隠すんじゃなく片付ければ…と言われそうですが(笑) まぁ作りたかったので♪
marumin
marumin
家族
Jさんの実例写真
ドレープカーテン¥4,180
ベランダ目隠しする為に、オーニング等試行錯誤の末、チャイハネカーテンに落ち着く。
ベランダ目隠しする為に、オーニング等試行錯誤の末、チャイハネカーテンに落ち着く。
J
J
rieさんの実例写真
寝室のベランダに日除けと目隠しでオーニング付けてみました♪ 景色は見えにくくなったけど、風通しはよいのでうまく育つといいな~
寝室のベランダに日除けと目隠しでオーニング付けてみました♪ 景色は見えにくくなったけど、風通しはよいのでうまく育つといいな~
rie
rie
4LDK | 家族
Denchanさんの実例写真
タカショーさんのサマーオーニング🌿 リビングからの眺め。 今まではカーテンを開けるとお隣さんの玄関が目の前にあったのですが、オーニングのおかげでリビングにいても目線が気にならなくなりました。通りを歩く人(あまり人が通らないですが😅)とも目が合わず良い感じです。日除けだけではなく、目隠しになるのもうれしいです。 昨年同様、フェンス沿いにゴーヤの苗を植えたのでしばらくしたら夏場の目隠しフェンスが出来上がり、さらにお庭時間が楽しくなりそうです☺️
タカショーさんのサマーオーニング🌿 リビングからの眺め。 今まではカーテンを開けるとお隣さんの玄関が目の前にあったのですが、オーニングのおかげでリビングにいても目線が気にならなくなりました。通りを歩く人(あまり人が通らないですが😅)とも目が合わず良い感じです。日除けだけではなく、目隠しになるのもうれしいです。 昨年同様、フェンス沿いにゴーヤの苗を植えたのでしばらくしたら夏場の目隠しフェンスが出来上がり、さらにお庭時間が楽しくなりそうです☺️
Denchan
Denchan
家族
muさんの実例写真
mu
mu
KAORiNさんの実例写真
キッチンカウンターのリビング側にカフェ風オーニングを付けました。 キッチンカウンターにDIYで板をH状に棚を作っています。目隠しでオーニングに。 棚にはグラスやカトラリーがどちらからも取れるようにしまいやすくて便利です。
キッチンカウンターのリビング側にカフェ風オーニングを付けました。 キッチンカウンターにDIYで板をH状に棚を作っています。目隠しでオーニングに。 棚にはグラスやカトラリーがどちらからも取れるようにしまいやすくて便利です。
KAORiN
KAORiN

目隠しオーニングの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

目隠しオーニング

9枚の部屋写真から9枚をセレクト
NanaStyleさんの実例写真
押入れ目隠し☆引越し後出番が無かったオーニングがまさかのシンデレラフィット☆ 風通し良く、インテリアを損ねず、使い勝手よく、、、 三拍子揃った☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
押入れ目隠し☆引越し後出番が無かったオーニングがまさかのシンデレラフィット☆ 風通し良く、インテリアを損ねず、使い勝手よく、、、 三拍子揃った☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
NanaStyle
NanaStyle
3DK | 家族
akipuさんの実例写真
ちょっと前に取り付けたんだけど…載せてなかったので 庭の入り口の扉が歪んでしまったので アメリカンフェンスに交換🇺🇸✨ 本来なら支柱を建ててからドアを設置しなきゃいけないんだけどスペースが無いので パイプを留める金具を使ってフェンスを固定 フェンス自体が軽いのでこれで大丈夫そう🙆 鍵は前の扉から外して無理やり付けました😅 お馴染みのナンバープレートを設置✨ フェンスで庭が丸見えで人が前を通るたびにワンコ🐶が誰か通ったー!!!と覗き見してるので 目隠しでオーニングを付けようかな… ぶっちゃけ木材でDIYするよりも お値段的にも安いし、軽いし、丈夫だし!!! もっと早く変えれば良かった😅💦
ちょっと前に取り付けたんだけど…載せてなかったので 庭の入り口の扉が歪んでしまったので アメリカンフェンスに交換🇺🇸✨ 本来なら支柱を建ててからドアを設置しなきゃいけないんだけどスペースが無いので パイプを留める金具を使ってフェンスを固定 フェンス自体が軽いのでこれで大丈夫そう🙆 鍵は前の扉から外して無理やり付けました😅 お馴染みのナンバープレートを設置✨ フェンスで庭が丸見えで人が前を通るたびにワンコ🐶が誰か通ったー!!!と覗き見してるので 目隠しでオーニングを付けようかな… ぶっちゃけ木材でDIYするよりも お値段的にも安いし、軽いし、丈夫だし!!! もっと早く変えれば良かった😅💦
akipu
akipu
4LDK | 家族
H+M+S...HappyLife...さんの実例写真
勝手口・ウッドデッキ側全面にオーニングを取り付けました♪ 付属の物干しも取り付けられるので洗濯物も広々干せて取り込みも楽チン! 取り外し出来る垂れ幕もあるので場面に応じて使いわけてます。 我が家ではお隣さんちの窓数が多かったり距離も近いなど気になっていました。 オーニングで念のための目隠しにもなるので安心してウッドデッキでお茶したりしてます!
勝手口・ウッドデッキ側全面にオーニングを取り付けました♪ 付属の物干しも取り付けられるので洗濯物も広々干せて取り込みも楽チン! 取り外し出来る垂れ幕もあるので場面に応じて使いわけてます。 我が家ではお隣さんちの窓数が多かったり距離も近いなど気になっていました。 オーニングで念のための目隠しにもなるので安心してウッドデッキでお茶したりしてます!
H+M+S...HappyLife...
H+M+S...HappyLife...
4LDK | 家族
maruminさんの実例写真
オーブン上の棚がごちゃごちゃして見栄えが悪いのでオーニング風のもので目隠し(*´艸`) 隠すんじゃなく片付ければ…と言われそうですが(笑) まぁ作りたかったので♪
オーブン上の棚がごちゃごちゃして見栄えが悪いのでオーニング風のもので目隠し(*´艸`) 隠すんじゃなく片付ければ…と言われそうですが(笑) まぁ作りたかったので♪
marumin
marumin
家族
Jさんの実例写真
ドレープカーテン¥4,180
ベランダ目隠しする為に、オーニング等試行錯誤の末、チャイハネカーテンに落ち着く。
ベランダ目隠しする為に、オーニング等試行錯誤の末、チャイハネカーテンに落ち着く。
J
J
rieさんの実例写真
寝室のベランダに日除けと目隠しでオーニング付けてみました♪ 景色は見えにくくなったけど、風通しはよいのでうまく育つといいな~
寝室のベランダに日除けと目隠しでオーニング付けてみました♪ 景色は見えにくくなったけど、風通しはよいのでうまく育つといいな~
rie
rie
4LDK | 家族
Denchanさんの実例写真
タカショーさんのサマーオーニング🌿 リビングからの眺め。 今まではカーテンを開けるとお隣さんの玄関が目の前にあったのですが、オーニングのおかげでリビングにいても目線が気にならなくなりました。通りを歩く人(あまり人が通らないですが😅)とも目が合わず良い感じです。日除けだけではなく、目隠しになるのもうれしいです。 昨年同様、フェンス沿いにゴーヤの苗を植えたのでしばらくしたら夏場の目隠しフェンスが出来上がり、さらにお庭時間が楽しくなりそうです☺️
タカショーさんのサマーオーニング🌿 リビングからの眺め。 今まではカーテンを開けるとお隣さんの玄関が目の前にあったのですが、オーニングのおかげでリビングにいても目線が気にならなくなりました。通りを歩く人(あまり人が通らないですが😅)とも目が合わず良い感じです。日除けだけではなく、目隠しになるのもうれしいです。 昨年同様、フェンス沿いにゴーヤの苗を植えたのでしばらくしたら夏場の目隠しフェンスが出来上がり、さらにお庭時間が楽しくなりそうです☺️
Denchan
Denchan
家族
muさんの実例写真
mu
mu
KAORiNさんの実例写真
キッチンカウンターのリビング側にカフェ風オーニングを付けました。 キッチンカウンターにDIYで板をH状に棚を作っています。目隠しでオーニングに。 棚にはグラスやカトラリーがどちらからも取れるようにしまいやすくて便利です。
キッチンカウンターのリビング側にカフェ風オーニングを付けました。 キッチンカウンターにDIYで板をH状に棚を作っています。目隠しでオーニングに。 棚にはグラスやカトラリーがどちらからも取れるようにしまいやすくて便利です。
KAORiN
KAORiN

目隠しオーニングの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ