計画通り

66枚の部屋写真から49枚をセレクト
emikoさんの実例写真
記録用 2025.9 まだ整理されてないけど、パントリーになる予定の場所。カーテンが先に届いたので記録 暗いから、充電式とかの照明付けたら使いやすいかな。 計画通りではないけれど、テコ入れしながら気がつく事も多い。
記録用 2025.9 まだ整理されてないけど、パントリーになる予定の場所。カーテンが先に届いたので記録 暗いから、充電式とかの照明付けたら使いやすいかな。 計画通りではないけれど、テコ入れしながら気がつく事も多い。
emiko
emiko
3DK | 家族
masumiさんの実例写真
毎度 お馴染みの光景デスガ…シリーズ化してますね😅💦 ラグを替えました💁‍♀️✨ やっぱりモヤ〰️ッとカラーの方が私の好み💓 四方八方 散りばめた間接照明💡 ̖́-‬で 更に モヤ〰️ッとな景色✨
毎度 お馴染みの光景デスガ…シリーズ化してますね😅💦 ラグを替えました💁‍♀️✨ やっぱりモヤ〰️ッとカラーの方が私の好み💓 四方八方 散りばめた間接照明💡 ̖́-‬で 更に モヤ〰️ッとな景色✨
masumi
masumi
3LDK | 家族
Rieさんの実例写真
ファミリー玄関。 みんな使ってくれてない… 靴箱化してますが 最低限のものだけ置いてます 家作りの時の 計画通りにいきませんね… このスペースだけ 3coinのハンガーに変えました! 200円で2本でした
ファミリー玄関。 みんな使ってくれてない… 靴箱化してますが 最低限のものだけ置いてます 家作りの時の 計画通りにいきませんね… このスペースだけ 3coinのハンガーに変えました! 200円で2本でした
Rie
Rie
家族
seaさんの実例写真
引っ越す前から考えてたカウンター下ブックシェルフ計画。想像通りの出来!今後は絵本だらけにしていく予定。
引っ越す前から考えてたカウンター下ブックシェルフ計画。想像通りの出来!今後は絵本だらけにしていく予定。
sea
sea
chunさんの実例写真
大掃除 早めに始めたはずが 全く進まない これ如何に 笑 小さい子がいると計画通りには 進まないものだと諦めつつも ちょこちょこ進めてます 我が家のシューズクロークは 荷物がひしめき合ってて おしくらまんじゅう あったかそう笑笑
大掃除 早めに始めたはずが 全く進まない これ如何に 笑 小さい子がいると計画通りには 進まないものだと諦めつつも ちょこちょこ進めてます 我が家のシューズクロークは 荷物がひしめき合ってて おしくらまんじゅう あったかそう笑笑
chun
chun
4LDK | 家族
tokoさんの実例写真
子供達と、夏休みの宿題の計画を立てています◡̈⃝︎⋆︎* スタートダッシュで一気に終わらせたい長男と、毎日少しずつ終わらせたい次男。 今年は鬼にならずにすみますように(>人<;)
子供達と、夏休みの宿題の計画を立てています◡̈⃝︎⋆︎* スタートダッシュで一気に終わらせたい長男と、毎日少しずつ終わらせたい次男。 今年は鬼にならずにすみますように(>人<;)
toko
toko
家族
maronさんの実例写真
食器棚をりんご箱で作ろうと思っていたのですが電子レンジが乗せられない事に今更気がつき迷走しています💦 散々迷走し、結局食器棚を購入しました 届くのがまだまだ先なので今は最初の計画通り、りんご箱の食器棚で生活しています(*´∀`) これはこれでお気に入りですが、棚を増やしても食器が収まりません(>_<) かなり断捨離したつもりなのに入りきらないとは…((((;゜Д゜))) 今使わない段ボールに入ったままの食器は全て処分しようかな… と考えながらキッチンの片付けをしている日々です✨ 考えるのは楽しいけれど、思い通りにいかないので悩みは尽きません
食器棚をりんご箱で作ろうと思っていたのですが電子レンジが乗せられない事に今更気がつき迷走しています💦 散々迷走し、結局食器棚を購入しました 届くのがまだまだ先なので今は最初の計画通り、りんご箱の食器棚で生活しています(*´∀`) これはこれでお気に入りですが、棚を増やしても食器が収まりません(>_<) かなり断捨離したつもりなのに入りきらないとは…((((;゜Д゜))) 今使わない段ボールに入ったままの食器は全て処分しようかな… と考えながらキッチンの片付けをしている日々です✨ 考えるのは楽しいけれど、思い通りにいかないので悩みは尽きません
maron
maron
4DK | 家族
mamikoさんの実例写真
玄関DIYようやく完成しました。 腰壁の幅が90センチあるのでIKEAの30センチのウォールシェルフを3枚買ってきて、 両面テープとベニヤ板で補強してからリメイクシートを貼ってます。 が、ここからが大変でした💦 ウォールシェルフに取り付ける釘の位置を決めるのが本当に難しくて、何度も修正してます。これだけやるのに2日かかりました。 しかも残念な事にシューズボックスと棚の位置がズレて下がってしまったので、 見栄えがとても悪いですが今の私の技術ではこれが限界でした。゚(゚´ω`゚)゚。 沢山反省点はありますが、1人だけでここまで作れたのは良い経験になりました。 途中心が折れてしまいましたが、応援してくださった皆様本当にありがとうございます✨ ちゃっかりイベントにも参加しちゃいます!
玄関DIYようやく完成しました。 腰壁の幅が90センチあるのでIKEAの30センチのウォールシェルフを3枚買ってきて、 両面テープとベニヤ板で補強してからリメイクシートを貼ってます。 が、ここからが大変でした💦 ウォールシェルフに取り付ける釘の位置を決めるのが本当に難しくて、何度も修正してます。これだけやるのに2日かかりました。 しかも残念な事にシューズボックスと棚の位置がズレて下がってしまったので、 見栄えがとても悪いですが今の私の技術ではこれが限界でした。゚(゚´ω`゚)゚。 沢山反省点はありますが、1人だけでここまで作れたのは良い経験になりました。 途中心が折れてしまいましたが、応援してくださった皆様本当にありがとうございます✨ ちゃっかりイベントにも参加しちゃいます!
mamiko
mamiko
家族
aoさんの実例写真
この家に来てから一度ローテーブルも手放しているので、嫌になったら仕舞える、というか使う時だけ出せるように、アウトドア用のアルミテーブルを買いました。 大きいテーブルはとっても便利だし、わくわくする。でもやっぱり窮屈。 ということで、 計画通り、使いたい時だけクローゼットから出すことにしました。
この家に来てから一度ローテーブルも手放しているので、嫌になったら仕舞える、というか使う時だけ出せるように、アウトドア用のアルミテーブルを買いました。 大きいテーブルはとっても便利だし、わくわくする。でもやっぱり窮屈。 ということで、 計画通り、使いたい時だけクローゼットから出すことにしました。
ao
ao
1K | 一人暮らし
mucilindaさんの実例写真
夏のスペシャルクーポン投稿② towerの救急箱を色違いで購入しました!計画通り、白は救急箱、黒は工具箱にしました。 使いやすいサイズで持ち手もついており、扱いやすいです。 シンプルな見た目もおしゃれ。 本体は金属、蓋は木製で高級感があり、質感も良いです。
夏のスペシャルクーポン投稿② towerの救急箱を色違いで購入しました!計画通り、白は救急箱、黒は工具箱にしました。 使いやすいサイズで持ち手もついており、扱いやすいです。 シンプルな見た目もおしゃれ。 本体は金属、蓋は木製で高級感があり、質感も良いです。
mucilinda
mucilinda
micaさんの実例写真
セカンドライフの為にやっている事 50歳を過ぎた頃から定年退職してからの生活をimageして10年計画を立てました 家にいる時間が長くなる🤔それなら心地よく好きな物に囲まれていたい と今の家にお引越し 趣味を活かしてある程度の生計を立てたい、ドライフラワーやあみあみも販売を始めたい😊 等などいくつかの計画は予定通り進んではいるのですが 定年が65歳に伸びる😱予定💦💦 何だそれという落ちでした🤣
セカンドライフの為にやっている事 50歳を過ぎた頃から定年退職してからの生活をimageして10年計画を立てました 家にいる時間が長くなる🤔それなら心地よく好きな物に囲まれていたい と今の家にお引越し 趣味を活かしてある程度の生計を立てたい、ドライフラワーやあみあみも販売を始めたい😊 等などいくつかの計画は予定通り進んではいるのですが 定年が65歳に伸びる😱予定💦💦 何だそれという落ちでした🤣
mica
mica
3LDK | 家族
75さんの実例写真
イベント 子どものいる暮らし 独り暮らししている大学生の長男が帰ってきました。 大学生と高校生になっても、長男次男ともよくお手伝いしてくれます。 もう一緒に出掛けるのは年に数回ですが、こんなときにママ~と甘えられたあの頃を思い出します🥺 キッチンのシンクと背面棚の間は86センチ。 何も置かないことにしている背面棚は配膳に使います。 このため主人をはじめ男三人でも作業できます。 計画どおりです🤭
イベント 子どものいる暮らし 独り暮らししている大学生の長男が帰ってきました。 大学生と高校生になっても、長男次男ともよくお手伝いしてくれます。 もう一緒に出掛けるのは年に数回ですが、こんなときにママ~と甘えられたあの頃を思い出します🥺 キッチンのシンクと背面棚の間は86センチ。 何も置かないことにしている背面棚は配膳に使います。 このため主人をはじめ男三人でも作業できます。 計画どおりです🤭
75
75
4LDK | 家族
k._1001_.tさんの実例写真
イベント用ラストです☆ 窓枠をDIY^_^ 朝から夕方まで日が当たるこの場所に緑をいっぱい置きたいと思って作りました( ᵘ ᵕ ᵘ ⁎) 計画通り、だいぶ緑が増えてきました♡
イベント用ラストです☆ 窓枠をDIY^_^ 朝から夕方まで日が当たるこの場所に緑をいっぱい置きたいと思って作りました( ᵘ ᵕ ᵘ ⁎) 計画通り、だいぶ緑が増えてきました♡
k._1001_.t
k._1001_.t
3LDK | 家族
mako2yaさんの実例写真
部屋のライトを変えました シーリングライトからペンダントライトへ この部屋の改造も、あと一歩です。 小物や雑貨が着々と増えてしまう…՞߹ - ߹՞ そしてロッキングチェアーの上に置いてあるブランケットを、うちの猫🐈‍⬛かと見間違える時が多々ある
部屋のライトを変えました シーリングライトからペンダントライトへ この部屋の改造も、あと一歩です。 小物や雑貨が着々と増えてしまう…՞߹ - ߹՞ そしてロッキングチェアーの上に置いてあるブランケットを、うちの猫🐈‍⬛かと見間違える時が多々ある
mako2ya
mako2ya
3LDK
hara0707さんの実例写真
おはようございます。 ウキウキ土曜日。 朝8時までに掃除完了して写真撮れたら 計画どおり!と ニヤリとなる。 東向きの我が家は 午前中しか明るくない。(笑)
おはようございます。 ウキウキ土曜日。 朝8時までに掃除完了して写真撮れたら 計画どおり!と ニヤリとなる。 東向きの我が家は 午前中しか明るくない。(笑)
hara0707
hara0707
3LDK | 家族
Mikiさんの実例写真
大掃除、嫌いなので換気扇はちょいちょい洗ってます✨ 半年、1年と放置すると大変な換気扇掃除も、普段の洗剤とスポンジ。あとはお湯だけで時間もかからず綺麗になるよ✨✨
大掃除、嫌いなので換気扇はちょいちょい洗ってます✨ 半年、1年と放置すると大変な換気扇掃除も、普段の洗剤とスポンジ。あとはお湯だけで時間もかからず綺麗になるよ✨✨
Miki
Miki
2LDK | 家族
ROMAさんの実例写真
和室をキッズスペースに。 押入れに入るための階段を作りました。 端材で作ったため計画通りにいかなくて大変でした。これから色を塗る予定。 おもちゃ箱も上の段に板を乗せて天板付きに改造。中のボックスも白いスクエアボックスに変えました。
和室をキッズスペースに。 押入れに入るための階段を作りました。 端材で作ったため計画通りにいかなくて大変でした。これから色を塗る予定。 おもちゃ箱も上の段に板を乗せて天板付きに改造。中のボックスも白いスクエアボックスに変えました。
ROMA
ROMA
4LDK | 家族
happy.happy.5.5さんの実例写真
ちょっとずつ色々してるけど、しているうちに迷走してしまいます(笑)
ちょっとずつ色々してるけど、しているうちに迷走してしまいます(笑)
happy.happy.5.5
happy.happy.5.5
2LDK | 家族
12D118Eさんの実例写真
予定より一日早く電灯類が点灯しました😆 記念に一枚撮影😜 すべての照明をチェックして計画通りの点灯具合で満足です😘
予定より一日早く電灯類が点灯しました😆 記念に一枚撮影😜 すべての照明をチェックして計画通りの点灯具合で満足です😘
12D118E
12D118E
1LDK
urotanさんの実例写真
ソファの位置を変え、やっと新築計画の通りになりました。
ソファの位置を変え、やっと新築計画の通りになりました。
urotan
urotan
4LDK | 家族
Saorinさんの実例写真
おはようございます☀ 毎日暑すぎますね〜 以前ソファを置いていた場所 今はこんな感じです❤️ もともとここは グリーンを置きたくて フローリングにはせず タイルを敷いてあります✨ 当初の計画通り グリーンの置き場になりそうです😊 手前のポスターは 洋服屋さんでもらってきたポスター♬ 平成から令和の記念に作って 無料配布していたもの❤️ ダイソーのフレームに入れたら タダのポスターには見えないね😆 さて、今日も暑けど お仕事頑張りましょう😤
おはようございます☀ 毎日暑すぎますね〜 以前ソファを置いていた場所 今はこんな感じです❤️ もともとここは グリーンを置きたくて フローリングにはせず タイルを敷いてあります✨ 当初の計画通り グリーンの置き場になりそうです😊 手前のポスターは 洋服屋さんでもらってきたポスター♬ 平成から令和の記念に作って 無料配布していたもの❤️ ダイソーのフレームに入れたら タダのポスターには見えないね😆 さて、今日も暑けど お仕事頑張りましょう😤
Saorin
Saorin
2LDK | 家族
yu3koさんの実例写真
カメラマークが出ていたので(*^^*)
カメラマークが出ていたので(*^^*)
yu3ko
yu3ko
4LDK | 家族
ojyoさんの実例写真
キッチンとダイニング横にある、夫の仕事用ノートパソコンが置いてあるスペースです。 建築時からの計画通りサイドにルーター用ニッチを作ってもらい、ニッチの中に必要分のコンセントもつけてもらっています。 そこからサイドとデスク裏を通して、真ん中の開けてもらった穴からピコンと出してます。 とりあえずコードがピロピロとぶら下がったり張ったりしたくなかったので、はなからこのつもりで造ってもらいました。 もっといい方法があったのかもしれませんが、私の頭ではこれが限界(´⊙ω⊙`) 引っ越しが落ち着いてから、徐々に徐々に構想したようにいじっていってます。
キッチンとダイニング横にある、夫の仕事用ノートパソコンが置いてあるスペースです。 建築時からの計画通りサイドにルーター用ニッチを作ってもらい、ニッチの中に必要分のコンセントもつけてもらっています。 そこからサイドとデスク裏を通して、真ん中の開けてもらった穴からピコンと出してます。 とりあえずコードがピロピロとぶら下がったり張ったりしたくなかったので、はなからこのつもりで造ってもらいました。 もっといい方法があったのかもしれませんが、私の頭ではこれが限界(´⊙ω⊙`) 引っ越しが落ち着いてから、徐々に徐々に構想したようにいじっていってます。
ojyo
ojyo
家族
YU-KAさんの実例写真
再び連投失礼致します。 ベランダからパシャリ📸 掘った土の山、、、どうしよう😱 💧 色々と計画通りには行かなくて、ちょくちょくホームセンターへ行ったり、どうにかしないといけない問題点も出てきました💦 旦那、全くやる気ないから次いつやってくれるのか、、、💧 しばらく機嫌損ねないようにしないとな😏
再び連投失礼致します。 ベランダからパシャリ📸 掘った土の山、、、どうしよう😱 💧 色々と計画通りには行かなくて、ちょくちょくホームセンターへ行ったり、どうにかしないといけない問題点も出てきました💦 旦那、全くやる気ないから次いつやってくれるのか、、、💧 しばらく機嫌損ねないようにしないとな😏
YU-KA
YU-KA
家族
naokistyleさんの実例写真
テレビボード内部と扉底のスペースには、細々しい文房具やらを雑に入れておく為に引き出しを付けてみましたー! 寸法通りにいかず仮組立の段階と完成では狂いが生じて計画通りに中々いきません… 次は何を作ろうかなー?でも入念に計画立てないとまた頭なやますな~ 安く仕上げようと100均のセリアで材料を調達したものの、結果、ホームセンターでそろえた方が安上がりだったかもしれませんね~
テレビボード内部と扉底のスペースには、細々しい文房具やらを雑に入れておく為に引き出しを付けてみましたー! 寸法通りにいかず仮組立の段階と完成では狂いが生じて計画通りに中々いきません… 次は何を作ろうかなー?でも入念に計画立てないとまた頭なやますな~ 安く仕上げようと100均のセリアで材料を調達したものの、結果、ホームセンターでそろえた方が安上がりだったかもしれませんね~
naokistyle
naokistyle
1DK | 一人暮らし
j1r0oさんの実例写真
RCで作っていらっしゃった方の図面を参考にショーケースを作りました。 計画通りHARIOのドリップポットがおさまりました、嬉しい~!
RCで作っていらっしゃった方の図面を参考にショーケースを作りました。 計画通りHARIOのドリップポットがおさまりました、嬉しい~!
j1r0o
j1r0o
3LDK | 家族
ahiruさんの実例写真
ミナペルホネンのチェアが欲しくて、でも高いし買えなくて、そんなら作っちゃえ!と٩(* 'ω' *)و なんてことないコスパ抜群チェアの座面に、タンバリン生地を張って、世界に1つだけのチェアができました✨ タッカーを買ってきて、思ったより簡単に作れました。薄いクッションを座面と生地の間に入れたので、座り心地も上々! 計画通りのチェアが完成して、嬉しいです🙌
ミナペルホネンのチェアが欲しくて、でも高いし買えなくて、そんなら作っちゃえ!と٩(* 'ω' *)و なんてことないコスパ抜群チェアの座面に、タンバリン生地を張って、世界に1つだけのチェアができました✨ タッカーを買ってきて、思ったより簡単に作れました。薄いクッションを座面と生地の間に入れたので、座り心地も上々! 計画通りのチェアが完成して、嬉しいです🙌
ahiru
ahiru
家族
もっと見る

計画通りの投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

計画通り

66枚の部屋写真から49枚をセレクト
emikoさんの実例写真
記録用 2025.9 まだ整理されてないけど、パントリーになる予定の場所。カーテンが先に届いたので記録 暗いから、充電式とかの照明付けたら使いやすいかな。 計画通りではないけれど、テコ入れしながら気がつく事も多い。
記録用 2025.9 まだ整理されてないけど、パントリーになる予定の場所。カーテンが先に届いたので記録 暗いから、充電式とかの照明付けたら使いやすいかな。 計画通りではないけれど、テコ入れしながら気がつく事も多い。
emiko
emiko
3DK | 家族
masumiさんの実例写真
毎度 お馴染みの光景デスガ…シリーズ化してますね😅💦 ラグを替えました💁‍♀️✨ やっぱりモヤ〰️ッとカラーの方が私の好み💓 四方八方 散りばめた間接照明💡 ̖́-‬で 更に モヤ〰️ッとな景色✨
毎度 お馴染みの光景デスガ…シリーズ化してますね😅💦 ラグを替えました💁‍♀️✨ やっぱりモヤ〰️ッとカラーの方が私の好み💓 四方八方 散りばめた間接照明💡 ̖́-‬で 更に モヤ〰️ッとな景色✨
masumi
masumi
3LDK | 家族
Rieさんの実例写真
ファミリー玄関。 みんな使ってくれてない… 靴箱化してますが 最低限のものだけ置いてます 家作りの時の 計画通りにいきませんね… このスペースだけ 3coinのハンガーに変えました! 200円で2本でした
ファミリー玄関。 みんな使ってくれてない… 靴箱化してますが 最低限のものだけ置いてます 家作りの時の 計画通りにいきませんね… このスペースだけ 3coinのハンガーに変えました! 200円で2本でした
Rie
Rie
家族
seaさんの実例写真
引っ越す前から考えてたカウンター下ブックシェルフ計画。想像通りの出来!今後は絵本だらけにしていく予定。
引っ越す前から考えてたカウンター下ブックシェルフ計画。想像通りの出来!今後は絵本だらけにしていく予定。
sea
sea
chunさんの実例写真
大掃除 早めに始めたはずが 全く進まない これ如何に 笑 小さい子がいると計画通りには 進まないものだと諦めつつも ちょこちょこ進めてます 我が家のシューズクロークは 荷物がひしめき合ってて おしくらまんじゅう あったかそう笑笑
大掃除 早めに始めたはずが 全く進まない これ如何に 笑 小さい子がいると計画通りには 進まないものだと諦めつつも ちょこちょこ進めてます 我が家のシューズクロークは 荷物がひしめき合ってて おしくらまんじゅう あったかそう笑笑
chun
chun
4LDK | 家族
tokoさんの実例写真
子供達と、夏休みの宿題の計画を立てています◡̈⃝︎⋆︎* スタートダッシュで一気に終わらせたい長男と、毎日少しずつ終わらせたい次男。 今年は鬼にならずにすみますように(>人<;)
子供達と、夏休みの宿題の計画を立てています◡̈⃝︎⋆︎* スタートダッシュで一気に終わらせたい長男と、毎日少しずつ終わらせたい次男。 今年は鬼にならずにすみますように(>人<;)
toko
toko
家族
maronさんの実例写真
食器棚をりんご箱で作ろうと思っていたのですが電子レンジが乗せられない事に今更気がつき迷走しています💦 散々迷走し、結局食器棚を購入しました 届くのがまだまだ先なので今は最初の計画通り、りんご箱の食器棚で生活しています(*´∀`) これはこれでお気に入りですが、棚を増やしても食器が収まりません(>_<) かなり断捨離したつもりなのに入りきらないとは…((((;゜Д゜))) 今使わない段ボールに入ったままの食器は全て処分しようかな… と考えながらキッチンの片付けをしている日々です✨ 考えるのは楽しいけれど、思い通りにいかないので悩みは尽きません
食器棚をりんご箱で作ろうと思っていたのですが電子レンジが乗せられない事に今更気がつき迷走しています💦 散々迷走し、結局食器棚を購入しました 届くのがまだまだ先なので今は最初の計画通り、りんご箱の食器棚で生活しています(*´∀`) これはこれでお気に入りですが、棚を増やしても食器が収まりません(>_<) かなり断捨離したつもりなのに入りきらないとは…((((;゜Д゜))) 今使わない段ボールに入ったままの食器は全て処分しようかな… と考えながらキッチンの片付けをしている日々です✨ 考えるのは楽しいけれど、思い通りにいかないので悩みは尽きません
maron
maron
4DK | 家族
mamikoさんの実例写真
玄関DIYようやく完成しました。 腰壁の幅が90センチあるのでIKEAの30センチのウォールシェルフを3枚買ってきて、 両面テープとベニヤ板で補強してからリメイクシートを貼ってます。 が、ここからが大変でした💦 ウォールシェルフに取り付ける釘の位置を決めるのが本当に難しくて、何度も修正してます。これだけやるのに2日かかりました。 しかも残念な事にシューズボックスと棚の位置がズレて下がってしまったので、 見栄えがとても悪いですが今の私の技術ではこれが限界でした。゚(゚´ω`゚)゚。 沢山反省点はありますが、1人だけでここまで作れたのは良い経験になりました。 途中心が折れてしまいましたが、応援してくださった皆様本当にありがとうございます✨ ちゃっかりイベントにも参加しちゃいます!
玄関DIYようやく完成しました。 腰壁の幅が90センチあるのでIKEAの30センチのウォールシェルフを3枚買ってきて、 両面テープとベニヤ板で補強してからリメイクシートを貼ってます。 が、ここからが大変でした💦 ウォールシェルフに取り付ける釘の位置を決めるのが本当に難しくて、何度も修正してます。これだけやるのに2日かかりました。 しかも残念な事にシューズボックスと棚の位置がズレて下がってしまったので、 見栄えがとても悪いですが今の私の技術ではこれが限界でした。゚(゚´ω`゚)゚。 沢山反省点はありますが、1人だけでここまで作れたのは良い経験になりました。 途中心が折れてしまいましたが、応援してくださった皆様本当にありがとうございます✨ ちゃっかりイベントにも参加しちゃいます!
mamiko
mamiko
家族
aoさんの実例写真
この家に来てから一度ローテーブルも手放しているので、嫌になったら仕舞える、というか使う時だけ出せるように、アウトドア用のアルミテーブルを買いました。 大きいテーブルはとっても便利だし、わくわくする。でもやっぱり窮屈。 ということで、 計画通り、使いたい時だけクローゼットから出すことにしました。
この家に来てから一度ローテーブルも手放しているので、嫌になったら仕舞える、というか使う時だけ出せるように、アウトドア用のアルミテーブルを買いました。 大きいテーブルはとっても便利だし、わくわくする。でもやっぱり窮屈。 ということで、 計画通り、使いたい時だけクローゼットから出すことにしました。
ao
ao
1K | 一人暮らし
mucilindaさんの実例写真
夏のスペシャルクーポン投稿② towerの救急箱を色違いで購入しました!計画通り、白は救急箱、黒は工具箱にしました。 使いやすいサイズで持ち手もついており、扱いやすいです。 シンプルな見た目もおしゃれ。 本体は金属、蓋は木製で高級感があり、質感も良いです。
夏のスペシャルクーポン投稿② towerの救急箱を色違いで購入しました!計画通り、白は救急箱、黒は工具箱にしました。 使いやすいサイズで持ち手もついており、扱いやすいです。 シンプルな見た目もおしゃれ。 本体は金属、蓋は木製で高級感があり、質感も良いです。
mucilinda
mucilinda
micaさんの実例写真
セカンドライフの為にやっている事 50歳を過ぎた頃から定年退職してからの生活をimageして10年計画を立てました 家にいる時間が長くなる🤔それなら心地よく好きな物に囲まれていたい と今の家にお引越し 趣味を活かしてある程度の生計を立てたい、ドライフラワーやあみあみも販売を始めたい😊 等などいくつかの計画は予定通り進んではいるのですが 定年が65歳に伸びる😱予定💦💦 何だそれという落ちでした🤣
セカンドライフの為にやっている事 50歳を過ぎた頃から定年退職してからの生活をimageして10年計画を立てました 家にいる時間が長くなる🤔それなら心地よく好きな物に囲まれていたい と今の家にお引越し 趣味を活かしてある程度の生計を立てたい、ドライフラワーやあみあみも販売を始めたい😊 等などいくつかの計画は予定通り進んではいるのですが 定年が65歳に伸びる😱予定💦💦 何だそれという落ちでした🤣
mica
mica
3LDK | 家族
75さんの実例写真
イベント 子どものいる暮らし 独り暮らししている大学生の長男が帰ってきました。 大学生と高校生になっても、長男次男ともよくお手伝いしてくれます。 もう一緒に出掛けるのは年に数回ですが、こんなときにママ~と甘えられたあの頃を思い出します🥺 キッチンのシンクと背面棚の間は86センチ。 何も置かないことにしている背面棚は配膳に使います。 このため主人をはじめ男三人でも作業できます。 計画どおりです🤭
イベント 子どものいる暮らし 独り暮らししている大学生の長男が帰ってきました。 大学生と高校生になっても、長男次男ともよくお手伝いしてくれます。 もう一緒に出掛けるのは年に数回ですが、こんなときにママ~と甘えられたあの頃を思い出します🥺 キッチンのシンクと背面棚の間は86センチ。 何も置かないことにしている背面棚は配膳に使います。 このため主人をはじめ男三人でも作業できます。 計画どおりです🤭
75
75
4LDK | 家族
k._1001_.tさんの実例写真
イベント用ラストです☆ 窓枠をDIY^_^ 朝から夕方まで日が当たるこの場所に緑をいっぱい置きたいと思って作りました( ᵘ ᵕ ᵘ ⁎) 計画通り、だいぶ緑が増えてきました♡
イベント用ラストです☆ 窓枠をDIY^_^ 朝から夕方まで日が当たるこの場所に緑をいっぱい置きたいと思って作りました( ᵘ ᵕ ᵘ ⁎) 計画通り、だいぶ緑が増えてきました♡
k._1001_.t
k._1001_.t
3LDK | 家族
mako2yaさんの実例写真
クッションフロア¥23,800
部屋のライトを変えました シーリングライトからペンダントライトへ この部屋の改造も、あと一歩です。 小物や雑貨が着々と増えてしまう…՞߹ - ߹՞ そしてロッキングチェアーの上に置いてあるブランケットを、うちの猫🐈‍⬛かと見間違える時が多々ある
部屋のライトを変えました シーリングライトからペンダントライトへ この部屋の改造も、あと一歩です。 小物や雑貨が着々と増えてしまう…՞߹ - ߹՞ そしてロッキングチェアーの上に置いてあるブランケットを、うちの猫🐈‍⬛かと見間違える時が多々ある
mako2ya
mako2ya
3LDK
hara0707さんの実例写真
おはようございます。 ウキウキ土曜日。 朝8時までに掃除完了して写真撮れたら 計画どおり!と ニヤリとなる。 東向きの我が家は 午前中しか明るくない。(笑)
おはようございます。 ウキウキ土曜日。 朝8時までに掃除完了して写真撮れたら 計画どおり!と ニヤリとなる。 東向きの我が家は 午前中しか明るくない。(笑)
hara0707
hara0707
3LDK | 家族
Mikiさんの実例写真
大掃除、嫌いなので換気扇はちょいちょい洗ってます✨ 半年、1年と放置すると大変な換気扇掃除も、普段の洗剤とスポンジ。あとはお湯だけで時間もかからず綺麗になるよ✨✨
大掃除、嫌いなので換気扇はちょいちょい洗ってます✨ 半年、1年と放置すると大変な換気扇掃除も、普段の洗剤とスポンジ。あとはお湯だけで時間もかからず綺麗になるよ✨✨
Miki
Miki
2LDK | 家族
ROMAさんの実例写真
和室をキッズスペースに。 押入れに入るための階段を作りました。 端材で作ったため計画通りにいかなくて大変でした。これから色を塗る予定。 おもちゃ箱も上の段に板を乗せて天板付きに改造。中のボックスも白いスクエアボックスに変えました。
和室をキッズスペースに。 押入れに入るための階段を作りました。 端材で作ったため計画通りにいかなくて大変でした。これから色を塗る予定。 おもちゃ箱も上の段に板を乗せて天板付きに改造。中のボックスも白いスクエアボックスに変えました。
ROMA
ROMA
4LDK | 家族
happy.happy.5.5さんの実例写真
ちょっとずつ色々してるけど、しているうちに迷走してしまいます(笑)
ちょっとずつ色々してるけど、しているうちに迷走してしまいます(笑)
happy.happy.5.5
happy.happy.5.5
2LDK | 家族
12D118Eさんの実例写真
予定より一日早く電灯類が点灯しました😆 記念に一枚撮影😜 すべての照明をチェックして計画通りの点灯具合で満足です😘
予定より一日早く電灯類が点灯しました😆 記念に一枚撮影😜 すべての照明をチェックして計画通りの点灯具合で満足です😘
12D118E
12D118E
1LDK
urotanさんの実例写真
ソファの位置を変え、やっと新築計画の通りになりました。
ソファの位置を変え、やっと新築計画の通りになりました。
urotan
urotan
4LDK | 家族
Saorinさんの実例写真
おはようございます☀ 毎日暑すぎますね〜 以前ソファを置いていた場所 今はこんな感じです❤️ もともとここは グリーンを置きたくて フローリングにはせず タイルを敷いてあります✨ 当初の計画通り グリーンの置き場になりそうです😊 手前のポスターは 洋服屋さんでもらってきたポスター♬ 平成から令和の記念に作って 無料配布していたもの❤️ ダイソーのフレームに入れたら タダのポスターには見えないね😆 さて、今日も暑けど お仕事頑張りましょう😤
おはようございます☀ 毎日暑すぎますね〜 以前ソファを置いていた場所 今はこんな感じです❤️ もともとここは グリーンを置きたくて フローリングにはせず タイルを敷いてあります✨ 当初の計画通り グリーンの置き場になりそうです😊 手前のポスターは 洋服屋さんでもらってきたポスター♬ 平成から令和の記念に作って 無料配布していたもの❤️ ダイソーのフレームに入れたら タダのポスターには見えないね😆 さて、今日も暑けど お仕事頑張りましょう😤
Saorin
Saorin
2LDK | 家族
yu3koさんの実例写真
カメラマークが出ていたので(*^^*)
カメラマークが出ていたので(*^^*)
yu3ko
yu3ko
4LDK | 家族
ojyoさんの実例写真
キッチンとダイニング横にある、夫の仕事用ノートパソコンが置いてあるスペースです。 建築時からの計画通りサイドにルーター用ニッチを作ってもらい、ニッチの中に必要分のコンセントもつけてもらっています。 そこからサイドとデスク裏を通して、真ん中の開けてもらった穴からピコンと出してます。 とりあえずコードがピロピロとぶら下がったり張ったりしたくなかったので、はなからこのつもりで造ってもらいました。 もっといい方法があったのかもしれませんが、私の頭ではこれが限界(´⊙ω⊙`) 引っ越しが落ち着いてから、徐々に徐々に構想したようにいじっていってます。
キッチンとダイニング横にある、夫の仕事用ノートパソコンが置いてあるスペースです。 建築時からの計画通りサイドにルーター用ニッチを作ってもらい、ニッチの中に必要分のコンセントもつけてもらっています。 そこからサイドとデスク裏を通して、真ん中の開けてもらった穴からピコンと出してます。 とりあえずコードがピロピロとぶら下がったり張ったりしたくなかったので、はなからこのつもりで造ってもらいました。 もっといい方法があったのかもしれませんが、私の頭ではこれが限界(´⊙ω⊙`) 引っ越しが落ち着いてから、徐々に徐々に構想したようにいじっていってます。
ojyo
ojyo
家族
YU-KAさんの実例写真
再び連投失礼致します。 ベランダからパシャリ📸 掘った土の山、、、どうしよう😱 💧 色々と計画通りには行かなくて、ちょくちょくホームセンターへ行ったり、どうにかしないといけない問題点も出てきました💦 旦那、全くやる気ないから次いつやってくれるのか、、、💧 しばらく機嫌損ねないようにしないとな😏
再び連投失礼致します。 ベランダからパシャリ📸 掘った土の山、、、どうしよう😱 💧 色々と計画通りには行かなくて、ちょくちょくホームセンターへ行ったり、どうにかしないといけない問題点も出てきました💦 旦那、全くやる気ないから次いつやってくれるのか、、、💧 しばらく機嫌損ねないようにしないとな😏
YU-KA
YU-KA
家族
naokistyleさんの実例写真
テレビボード内部と扉底のスペースには、細々しい文房具やらを雑に入れておく為に引き出しを付けてみましたー! 寸法通りにいかず仮組立の段階と完成では狂いが生じて計画通りに中々いきません… 次は何を作ろうかなー?でも入念に計画立てないとまた頭なやますな~ 安く仕上げようと100均のセリアで材料を調達したものの、結果、ホームセンターでそろえた方が安上がりだったかもしれませんね~
テレビボード内部と扉底のスペースには、細々しい文房具やらを雑に入れておく為に引き出しを付けてみましたー! 寸法通りにいかず仮組立の段階と完成では狂いが生じて計画通りに中々いきません… 次は何を作ろうかなー?でも入念に計画立てないとまた頭なやますな~ 安く仕上げようと100均のセリアで材料を調達したものの、結果、ホームセンターでそろえた方が安上がりだったかもしれませんね~
naokistyle
naokistyle
1DK | 一人暮らし
j1r0oさんの実例写真
RCで作っていらっしゃった方の図面を参考にショーケースを作りました。 計画通りHARIOのドリップポットがおさまりました、嬉しい~!
RCで作っていらっしゃった方の図面を参考にショーケースを作りました。 計画通りHARIOのドリップポットがおさまりました、嬉しい~!
j1r0o
j1r0o
3LDK | 家族
ahiruさんの実例写真
ミナペルホネンのチェアが欲しくて、でも高いし買えなくて、そんなら作っちゃえ!と٩(* 'ω' *)و なんてことないコスパ抜群チェアの座面に、タンバリン生地を張って、世界に1つだけのチェアができました✨ タッカーを買ってきて、思ったより簡単に作れました。薄いクッションを座面と生地の間に入れたので、座り心地も上々! 計画通りのチェアが完成して、嬉しいです🙌
ミナペルホネンのチェアが欲しくて、でも高いし買えなくて、そんなら作っちゃえ!と٩(* 'ω' *)و なんてことないコスパ抜群チェアの座面に、タンバリン生地を張って、世界に1つだけのチェアができました✨ タッカーを買ってきて、思ったより簡単に作れました。薄いクッションを座面と生地の間に入れたので、座り心地も上々! 計画通りのチェアが完成して、嬉しいです🙌
ahiru
ahiru
家族
もっと見る

計画通りの投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ