使わない大皿

33枚の部屋写真から33枚をセレクト
suzuさんの実例写真
食器棚の中はこんな感じです。 食器を置く場所はこちらに限られているので、よく使う1軍を手前に、たまに使う2軍を奥に配置してあります。少しでも収納量を増やすために、コの字ラックやファイルボックスを活用しています。 扉を閉めているので、見せる収納でなく使いやすさを重視しています。 その他年に数回使う大皿など3軍は吊り戸棚に少々あり、年に1度使うか否か4軍はキッチンには置いていません。 3人家族でこちらの写真に写っている食器を中心に回している感じです。 𖠿𖥧。⋆⸜ ⚘ ⸝⋆‪‪𖠿𖥧𖥣⋆‪⸜ ⚘ 𖠿𖥣。 多いかなぁ…🤔💭
食器棚の中はこんな感じです。 食器を置く場所はこちらに限られているので、よく使う1軍を手前に、たまに使う2軍を奥に配置してあります。少しでも収納量を増やすために、コの字ラックやファイルボックスを活用しています。 扉を閉めているので、見せる収納でなく使いやすさを重視しています。 その他年に数回使う大皿など3軍は吊り戸棚に少々あり、年に1度使うか否か4軍はキッチンには置いていません。 3人家族でこちらの写真に写っている食器を中心に回している感じです。 𖠿𖥧。⋆⸜ ⚘ ⸝⋆‪‪𖠿𖥧𖥣⋆‪⸜ ⚘ 𖠿𖥣。 多いかなぁ…🤔💭
suzu
suzu
3LDK | 家族
tweetyukoさんの実例写真
リクエストがありましたのでキッチンボードの中身を公開 1番下の引き出しは高さがあるので無印のファイルボックスで仕切って大皿を縦収納してます。 見やすいし、使いやすくて便利です
リクエストがありましたのでキッチンボードの中身を公開 1番下の引き出しは高さがあるので無印のファイルボックスで仕切って大皿を縦収納してます。 見やすいし、使いやすくて便利です
tweetyuko
tweetyuko
1LDK | 一人暮らし
okapiさんの実例写真
ずいぶん昔、義理のお母さんからもらった大皿♪ 出番は少ないけど、柄が気に入っていて大切に使っています(^^)
ずいぶん昔、義理のお母さんからもらった大皿♪ 出番は少ないけど、柄が気に入っていて大切に使っています(^^)
okapi
okapi
家族
kirarinchoさんの実例写真
連投すみません。。。ラスト ▸◂┄▸◂┄▸◂┄▸◂┄▸◂┄▸◂┄▸◂┄▸◂┄▸◂ ニトリ2017キッチン収納モニター ☡✍ レポート④ カップボードの一番下の深さのある引き出しです。 小皿と大皿用にトトノを使っている我が家。 (右の小皿用2つと真ん中の大皿用) 今回のモニターで頂いた“プレートスタンド大”が ピッタリハマってシンデレラフィット˚₊*(ˊo̶̶̷̤ .̫ o̴̶̷̤ˋ)*₊˚ お皿の立てる収納のいい所は、 取り出しやすさと、何より見た目がスッキリなとこ♡ そして、奥の左2つ“ブラン整理バスケット”も 奥行きがピッタリ(ᵒ̴̷͈ᗨᵒ̴̶̷͈ )✧ こちらには、普段ほとんど使用しないワイングラスと 高さのあるグラスを収納しています。 もう1つは空ですが、今は丼ぶりを収納しています◡̈* 今回モニターさせて頂いたブランシリーズですが、 使っていく中で変化があれば また投稿させて頂こうと思います◡̈⃝❁ 連投失礼致しましたm( _ _ )m
連投すみません。。。ラスト ▸◂┄▸◂┄▸◂┄▸◂┄▸◂┄▸◂┄▸◂┄▸◂┄▸◂ ニトリ2017キッチン収納モニター ☡✍ レポート④ カップボードの一番下の深さのある引き出しです。 小皿と大皿用にトトノを使っている我が家。 (右の小皿用2つと真ん中の大皿用) 今回のモニターで頂いた“プレートスタンド大”が ピッタリハマってシンデレラフィット˚₊*(ˊo̶̶̷̤ .̫ o̴̶̷̤ˋ)*₊˚ お皿の立てる収納のいい所は、 取り出しやすさと、何より見た目がスッキリなとこ♡ そして、奥の左2つ“ブラン整理バスケット”も 奥行きがピッタリ(ᵒ̴̷͈ᗨᵒ̴̶̷͈ )✧ こちらには、普段ほとんど使用しないワイングラスと 高さのあるグラスを収納しています。 もう1つは空ですが、今は丼ぶりを収納しています◡̈* 今回モニターさせて頂いたブランシリーズですが、 使っていく中で変化があれば また投稿させて頂こうと思います◡̈⃝❁ 連投失礼致しましたm( _ _ )m
kirarincho
kirarincho
4LDK | 家族
sh.atyouさんの実例写真
食器収納、1番下の引き出しです⸝⸝⸝♡︎ ここは深さがあるので、大皿(30cm)を無印良品のクリア仕切りを利用して 立てて収納しています♡ 大皿は、出番の少ない大きなお鍋、1人用の土鍋、ケトルと同居中ꕀ⋆😅
食器収納、1番下の引き出しです⸝⸝⸝♡︎ ここは深さがあるので、大皿(30cm)を無印良品のクリア仕切りを利用して 立てて収納しています♡ 大皿は、出番の少ない大きなお鍋、1人用の土鍋、ケトルと同居中ꕀ⋆😅
sh.atyou
sh.atyou
1LDK | 家族
essenさんの実例写真
大皿収納 あーまだまだ!完成には程遠いー。カインズホームのファイルボックスは硬さがよく、しならない
大皿収納 あーまだまだ!完成には程遠いー。カインズホームのファイルボックスは硬さがよく、しならない
essen
essen
家族
Hirokoさんの実例写真
キッチンカップボードの大皿収納をマイナーチェンジ。手前側に無印のファイルボックス1/2を設置して、お皿の動きをブロック&コップ類収納。 アクリル仕切りスタンド同士を離して置くことで、仕切りの厚さに入らないちょい深めのお皿を収納できることを発見!(使用2年でやっと気付いた…)
キッチンカップボードの大皿収納をマイナーチェンジ。手前側に無印のファイルボックス1/2を設置して、お皿の動きをブロック&コップ類収納。 アクリル仕切りスタンド同士を離して置くことで、仕切りの厚さに入らないちょい深めのお皿を収納できることを発見!(使用2年でやっと気付いた…)
Hiroko
Hiroko
4LDK | 家族
tsu-さんの実例写真
大皿は無印のファイルボックスに立てて収納しています(*^^*)
大皿は無印のファイルボックスに立てて収納しています(*^^*)
tsu-
tsu-
家族
Mofu2mamaさんの実例写真
大皿はニトリのブックスタンドを利用して立てて収納しています 取り出しやすい&片付けやすい&収納力◎ の三拍子揃いでなかなか気に入っています٩(๑´3`๑)۶
大皿はニトリのブックスタンドを利用して立てて収納しています 取り出しやすい&片付けやすい&収納力◎ の三拍子揃いでなかなか気に入っています٩(๑´3`๑)۶
Mofu2mama
Mofu2mama
家族
atominaさんの実例写真
普段あまり使わない大皿は食洗機したの引き出しに立てて収納。使いやすくなりました。
普段あまり使わない大皿は食洗機したの引き出しに立てて収納。使いやすくなりました。
atomina
atomina
3LDK | 家族
tokimekiroomさんの実例写真
新居から、大皿を立てる収納に変えました。出し入れしやすくなりましたが、少し不安定なのが気になります(笑)
新居から、大皿を立てる収納に変えました。出し入れしやすくなりましたが、少し不安定なのが気になります(笑)
tokimekiroom
tokimekiroom
家族
miyu39さんの実例写真
⭐︎イベント投稿です♡ キッチンボード3段目✨ ここはよく使う大皿を入れています⭐︎ いただきものや以前から使ってたお皿達♡ そろそろ素敵なお皿に入れ替えたい💓
⭐︎イベント投稿です♡ キッチンボード3段目✨ ここはよく使う大皿を入れています⭐︎ いただきものや以前から使ってたお皿達♡ そろそろ素敵なお皿に入れ替えたい💓
miyu39
miyu39
3LDK | 家族
anko.hibuさんの実例写真
食器収納を見直しました。以前はシンク下収納に入れてましたが、洗い物をしてる最中に何か食器を取ろうとする人間がいるため(っTωT)普段よく使う大皿関係、小鉢、サラダ皿などなど、北欧系統のシンプルなものが多いです✨
食器収納を見直しました。以前はシンク下収納に入れてましたが、洗い物をしてる最中に何か食器を取ろうとする人間がいるため(っTωT)普段よく使う大皿関係、小鉢、サラダ皿などなど、北欧系統のシンプルなものが多いです✨
anko.hibu
anko.hibu
3LDK | 家族
sakumezさんの実例写真
食器棚の中を整頓!籠の中に来客時に使う急須セットとか普段使わないものをまとめました! 取りづらかった大皿たちは安売りで500円でゲットした収納グッズに。これでいちいち全部出すのから解放されたー♡
食器棚の中を整頓!籠の中に来客時に使う急須セットとか普段使わないものをまとめました! 取りづらかった大皿たちは安売りで500円でゲットした収納グッズに。これでいちいち全部出すのから解放されたー♡
sakumez
sakumez
4LDK | 家族
tapirusさんの実例写真
キッチンが狭すぎて置けず、泣く泣くリビングに食器棚。 なるべくシンプルな物だけ収納してます☺︎ 下2段は毎日のように使う食器。 1番上はたまに使う大皿など。 その下はティーセットなど。 下の引き出しにはカトラリーと布巾やお手拭き。 その下の開き戸には、大量のストローやお尻ふきのストックなどが入ってます。 いたずら防止のロックをかけてるから、布団掃除に使っているダイソンのハンディもこの中へ収納。
キッチンが狭すぎて置けず、泣く泣くリビングに食器棚。 なるべくシンプルな物だけ収納してます☺︎ 下2段は毎日のように使う食器。 1番上はたまに使う大皿など。 その下はティーセットなど。 下の引き出しにはカトラリーと布巾やお手拭き。 その下の開き戸には、大量のストローやお尻ふきのストックなどが入ってます。 いたずら防止のロックをかけてるから、布団掃除に使っているダイソンのハンディもこの中へ収納。
tapirus
tapirus
2LDK | 家族
Arriettyさんの実例写真
シンク下収納¥1,760
夏のスペシャルクーポンで、ディッシュラックを購入しました。 お洒落な皆様が、お皿を立てて収納しているのをみて、真似をしたくて。 普段使わない大皿も立てて収納すると、スペースが拡がりました。
夏のスペシャルクーポンで、ディッシュラックを購入しました。 お洒落な皆様が、お皿を立てて収納しているのをみて、真似をしたくて。 普段使わない大皿も立てて収納すると、スペースが拡がりました。
Arrietty
Arrietty
2LDK | 家族
emiさんの実例写真
よく使う食器は引き戸手前のすぐに取り出せる上下スライド窓の位置に。 あまり使わない大皿などは奥の引き戸へ。 年に数回のお弁当アイテムは引き出しに。 使い勝手の良さ重視で食器を選んで家事時短😊
よく使う食器は引き戸手前のすぐに取り出せる上下スライド窓の位置に。 あまり使わない大皿などは奥の引き戸へ。 年に数回のお弁当アイテムは引き出しに。 使い勝手の良さ重視で食器を選んで家事時短😊
emi
emi
家族
pouさんの実例写真
ワンプレートごはんで使う大皿たち〜💕 どれも使いやすくて気に入ってます(*^^*) https://ameblo.jp/petitroom-gohan/entry-12724510040.html
ワンプレートごはんで使う大皿たち〜💕 どれも使いやすくて気に入ってます(*^^*) https://ameblo.jp/petitroom-gohan/entry-12724510040.html
pou
pou
1R
sasaeriさんの実例写真
昨日収納を見直ししたかったのはこちらです。 年に1回位しか使わない大皿や使ってないお弁当箱、食器等が詰め込まれていました😅 断捨離してお皿等を処分‼️ まだモノは多いですけど今日はここまで。 誰にも見られないと適当になってしまいますが、見せる前提で整理を始めると思い切って捨てられますね〜 疲れた。 甘いもの食べよ🍰✨
昨日収納を見直ししたかったのはこちらです。 年に1回位しか使わない大皿や使ってないお弁当箱、食器等が詰め込まれていました😅 断捨離してお皿等を処分‼️ まだモノは多いですけど今日はここまで。 誰にも見られないと適当になってしまいますが、見せる前提で整理を始めると思い切って捨てられますね〜 疲れた。 甘いもの食べよ🍰✨
sasaeri
sasaeri
家族
tomoさんの実例写真
なぜか急に食器棚… 数ヶ月前に棚の中を見直してから、現状維持。 ダイソー&セリアの、カゴを駆使して全てをケース内に。 ケースを引き出す手間はあるけど、奥の物もスーッと簡単に取れるから、楽チン! 年に1〜2度しか使わない大皿類は、下段の奥に。 子供が自分で使う取り皿は開けてすぐの所。 これで「お皿とって〜!」がなくなったので、プチストレスフリー!!!
なぜか急に食器棚… 数ヶ月前に棚の中を見直してから、現状維持。 ダイソー&セリアの、カゴを駆使して全てをケース内に。 ケースを引き出す手間はあるけど、奥の物もスーッと簡単に取れるから、楽チン! 年に1〜2度しか使わない大皿類は、下段の奥に。 子供が自分で使う取り皿は開けてすぐの所。 これで「お皿とって〜!」がなくなったので、プチストレスフリー!!!
tomo
tomo
家族
Kekoponさんの実例写真
25年ほど愛用している食器棚の中身を最近見直しました。 普段使うもの、必要な枚数だけ、そして結果的に白いお皿が好きなので、それ以外は思い切って処分しました。 100均のラック(長年使って重さでたわんでる😅💦)IKEAのシェルフインサートを利用して、頻度の高いものは下の手前側に配置。 イベントやパーティーの時に使う大皿類は別の場所に入れてます。 このイベントがなかったら、食器を見直すこともなかったな〜とRCさまに感謝です💕 詰め込み過ぎて、何十年も使わないのに思い出や愛着だけで入れてたものにさよならしたら、スッキリしました╰(*´︶`*)╯♡
25年ほど愛用している食器棚の中身を最近見直しました。 普段使うもの、必要な枚数だけ、そして結果的に白いお皿が好きなので、それ以外は思い切って処分しました。 100均のラック(長年使って重さでたわんでる😅💦)IKEAのシェルフインサートを利用して、頻度の高いものは下の手前側に配置。 イベントやパーティーの時に使う大皿類は別の場所に入れてます。 このイベントがなかったら、食器を見直すこともなかったな〜とRCさまに感謝です💕 詰め込み過ぎて、何十年も使わないのに思い出や愛着だけで入れてたものにさよならしたら、スッキリしました╰(*´︶`*)╯♡
Kekopon
Kekopon
3LDK | 家族
summertanさんの実例写真
食器棚の断捨離終わったよー ٩( ᐖ )و ・ 使う頻度が高いものだけしか残さなかったので、 棚がスカスカになったよw お皿は白率高め 哺乳瓶も、トレーに載せて食器棚に収納しました♪ 使う頻度が低い大皿系は食器棚の下にしまってあります◟́◞̀ 楽天ROOM https://room.rakuten.co.jp/enjoyfashionchannel/items IG https://www.instagram.com/summer_samatan @summer_samatan
食器棚の断捨離終わったよー ٩( ᐖ )و ・ 使う頻度が高いものだけしか残さなかったので、 棚がスカスカになったよw お皿は白率高め 哺乳瓶も、トレーに載せて食器棚に収納しました♪ 使う頻度が低い大皿系は食器棚の下にしまってあります◟́◞̀ 楽天ROOM https://room.rakuten.co.jp/enjoyfashionchannel/items IG https://www.instagram.com/summer_samatan @summer_samatan
summertan
summertan
家族
makokoさんの実例写真
ミモザが大好きだけど、皆さんのように庭に咲いてないし、お店に行くこともないので、ポーセラーツの教室に行って、ミモザの転写紙で大皿とサラダボウルを作りました😊 でもきっと、お素麺を入れて食べるんだろうな〜^^;✋💦💦💦
ミモザが大好きだけど、皆さんのように庭に咲いてないし、お店に行くこともないので、ポーセラーツの教室に行って、ミモザの転写紙で大皿とサラダボウルを作りました😊 でもきっと、お素麺を入れて食べるんだろうな〜^^;✋💦💦💦
makoko
makoko
3LDK | 家族
sawa.1888さんの実例写真
いつも使う大皿はカウンターへ
いつも使う大皿はカウンターへ
sawa.1888
sawa.1888
soraさんの実例写真
引き出しの下段 深いので大皿は立てて収納𓊤𓉿𓎻 ホームセンターで見つけたブックスタンドがとっても優秀( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ ノノ゙
引き出しの下段 深いので大皿は立てて収納𓊤𓉿𓎻 ホームセンターで見つけたブックスタンドがとっても優秀( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ ノノ゙
sora
sora
3LDK | 家族
heart.emiemi57.whiteさんの実例写真
★★★★★★★★★★★★    ❁❀✿✾ ❤ 【レイエ】        水が流れるステンレス水切り❤︎❁❀✿✾   余計なものはいらない… シンプルな水切りバスケット。。。 ●27cmまでのお皿が立てられ、大皿もスッキリ… ●箸やカトラリーをいれる専用スペース付き… ●波型のトレーに傾斜がついていて水がたまらず、シンクに流れ落ちる~~~。。。 水を捨てる手間がかからず、清潔に使えます。 ●ワイヤーの間隔を狭く、コップなどの細いものも安定して置けますー ★★★★★★★★★★★★
★★★★★★★★★★★★    ❁❀✿✾ ❤ 【レイエ】        水が流れるステンレス水切り❤︎❁❀✿✾   余計なものはいらない… シンプルな水切りバスケット。。。 ●27cmまでのお皿が立てられ、大皿もスッキリ… ●箸やカトラリーをいれる専用スペース付き… ●波型のトレーに傾斜がついていて水がたまらず、シンクに流れ落ちる~~~。。。 水を捨てる手間がかからず、清潔に使えます。 ●ワイヤーの間隔を狭く、コップなどの細いものも安定して置けますー ★★★★★★★★★★★★
heart.emiemi57.white
heart.emiemi57.white
2LDK | 家族
yoshieさんの実例写真
あまり使わない大皿の収納は奥にしまいがちですが、それだとやっぱり出し入れが面倒なので、大皿も立てて収納しています(*´∀`)♪ 無印のケースも上手く活用して、後ろの方もなるべく取り出しやすくなるようにしまっています。 コンロとコンロ用のガスは一番したの段にして、上にはなにものせないように棚をピッタリに合わせました
あまり使わない大皿の収納は奥にしまいがちですが、それだとやっぱり出し入れが面倒なので、大皿も立てて収納しています(*´∀`)♪ 無印のケースも上手く活用して、後ろの方もなるべく取り出しやすくなるようにしまっています。 コンロとコンロ用のガスは一番したの段にして、上にはなにものせないように棚をピッタリに合わせました
yoshie
yoshie
家族
もっと見る

使わない大皿の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

使わない大皿

33枚の部屋写真から33枚をセレクト
suzuさんの実例写真
食器棚の中はこんな感じです。 食器を置く場所はこちらに限られているので、よく使う1軍を手前に、たまに使う2軍を奥に配置してあります。少しでも収納量を増やすために、コの字ラックやファイルボックスを活用しています。 扉を閉めているので、見せる収納でなく使いやすさを重視しています。 その他年に数回使う大皿など3軍は吊り戸棚に少々あり、年に1度使うか否か4軍はキッチンには置いていません。 3人家族でこちらの写真に写っている食器を中心に回している感じです。 𖠿𖥧。⋆⸜ ⚘ ⸝⋆‪‪𖠿𖥧𖥣⋆‪⸜ ⚘ 𖠿𖥣。 多いかなぁ…🤔💭
食器棚の中はこんな感じです。 食器を置く場所はこちらに限られているので、よく使う1軍を手前に、たまに使う2軍を奥に配置してあります。少しでも収納量を増やすために、コの字ラックやファイルボックスを活用しています。 扉を閉めているので、見せる収納でなく使いやすさを重視しています。 その他年に数回使う大皿など3軍は吊り戸棚に少々あり、年に1度使うか否か4軍はキッチンには置いていません。 3人家族でこちらの写真に写っている食器を中心に回している感じです。 𖠿𖥧。⋆⸜ ⚘ ⸝⋆‪‪𖠿𖥧𖥣⋆‪⸜ ⚘ 𖠿𖥣。 多いかなぁ…🤔💭
suzu
suzu
3LDK | 家族
tweetyukoさんの実例写真
リクエストがありましたのでキッチンボードの中身を公開 1番下の引き出しは高さがあるので無印のファイルボックスで仕切って大皿を縦収納してます。 見やすいし、使いやすくて便利です
リクエストがありましたのでキッチンボードの中身を公開 1番下の引き出しは高さがあるので無印のファイルボックスで仕切って大皿を縦収納してます。 見やすいし、使いやすくて便利です
tweetyuko
tweetyuko
1LDK | 一人暮らし
okapiさんの実例写真
ずいぶん昔、義理のお母さんからもらった大皿♪ 出番は少ないけど、柄が気に入っていて大切に使っています(^^)
ずいぶん昔、義理のお母さんからもらった大皿♪ 出番は少ないけど、柄が気に入っていて大切に使っています(^^)
okapi
okapi
家族
kirarinchoさんの実例写真
連投すみません。。。ラスト ▸◂┄▸◂┄▸◂┄▸◂┄▸◂┄▸◂┄▸◂┄▸◂┄▸◂ ニトリ2017キッチン収納モニター ☡✍ レポート④ カップボードの一番下の深さのある引き出しです。 小皿と大皿用にトトノを使っている我が家。 (右の小皿用2つと真ん中の大皿用) 今回のモニターで頂いた“プレートスタンド大”が ピッタリハマってシンデレラフィット˚₊*(ˊo̶̶̷̤ .̫ o̴̶̷̤ˋ)*₊˚ お皿の立てる収納のいい所は、 取り出しやすさと、何より見た目がスッキリなとこ♡ そして、奥の左2つ“ブラン整理バスケット”も 奥行きがピッタリ(ᵒ̴̷͈ᗨᵒ̴̶̷͈ )✧ こちらには、普段ほとんど使用しないワイングラスと 高さのあるグラスを収納しています。 もう1つは空ですが、今は丼ぶりを収納しています◡̈* 今回モニターさせて頂いたブランシリーズですが、 使っていく中で変化があれば また投稿させて頂こうと思います◡̈⃝❁ 連投失礼致しましたm( _ _ )m
連投すみません。。。ラスト ▸◂┄▸◂┄▸◂┄▸◂┄▸◂┄▸◂┄▸◂┄▸◂┄▸◂ ニトリ2017キッチン収納モニター ☡✍ レポート④ カップボードの一番下の深さのある引き出しです。 小皿と大皿用にトトノを使っている我が家。 (右の小皿用2つと真ん中の大皿用) 今回のモニターで頂いた“プレートスタンド大”が ピッタリハマってシンデレラフィット˚₊*(ˊo̶̶̷̤ .̫ o̴̶̷̤ˋ)*₊˚ お皿の立てる収納のいい所は、 取り出しやすさと、何より見た目がスッキリなとこ♡ そして、奥の左2つ“ブラン整理バスケット”も 奥行きがピッタリ(ᵒ̴̷͈ᗨᵒ̴̶̷͈ )✧ こちらには、普段ほとんど使用しないワイングラスと 高さのあるグラスを収納しています。 もう1つは空ですが、今は丼ぶりを収納しています◡̈* 今回モニターさせて頂いたブランシリーズですが、 使っていく中で変化があれば また投稿させて頂こうと思います◡̈⃝❁ 連投失礼致しましたm( _ _ )m
kirarincho
kirarincho
4LDK | 家族
sh.atyouさんの実例写真
食器収納、1番下の引き出しです⸝⸝⸝♡︎ ここは深さがあるので、大皿(30cm)を無印良品のクリア仕切りを利用して 立てて収納しています♡ 大皿は、出番の少ない大きなお鍋、1人用の土鍋、ケトルと同居中ꕀ⋆😅
食器収納、1番下の引き出しです⸝⸝⸝♡︎ ここは深さがあるので、大皿(30cm)を無印良品のクリア仕切りを利用して 立てて収納しています♡ 大皿は、出番の少ない大きなお鍋、1人用の土鍋、ケトルと同居中ꕀ⋆😅
sh.atyou
sh.atyou
1LDK | 家族
essenさんの実例写真
大皿収納 あーまだまだ!完成には程遠いー。カインズホームのファイルボックスは硬さがよく、しならない
大皿収納 あーまだまだ!完成には程遠いー。カインズホームのファイルボックスは硬さがよく、しならない
essen
essen
家族
Hirokoさんの実例写真
キッチンカップボードの大皿収納をマイナーチェンジ。手前側に無印のファイルボックス1/2を設置して、お皿の動きをブロック&コップ類収納。 アクリル仕切りスタンド同士を離して置くことで、仕切りの厚さに入らないちょい深めのお皿を収納できることを発見!(使用2年でやっと気付いた…)
キッチンカップボードの大皿収納をマイナーチェンジ。手前側に無印のファイルボックス1/2を設置して、お皿の動きをブロック&コップ類収納。 アクリル仕切りスタンド同士を離して置くことで、仕切りの厚さに入らないちょい深めのお皿を収納できることを発見!(使用2年でやっと気付いた…)
Hiroko
Hiroko
4LDK | 家族
tsu-さんの実例写真
大皿は無印のファイルボックスに立てて収納しています(*^^*)
大皿は無印のファイルボックスに立てて収納しています(*^^*)
tsu-
tsu-
家族
Mofu2mamaさんの実例写真
大皿はニトリのブックスタンドを利用して立てて収納しています 取り出しやすい&片付けやすい&収納力◎ の三拍子揃いでなかなか気に入っています٩(๑´3`๑)۶
大皿はニトリのブックスタンドを利用して立てて収納しています 取り出しやすい&片付けやすい&収納力◎ の三拍子揃いでなかなか気に入っています٩(๑´3`๑)۶
Mofu2mama
Mofu2mama
家族
atominaさんの実例写真
普段あまり使わない大皿は食洗機したの引き出しに立てて収納。使いやすくなりました。
普段あまり使わない大皿は食洗機したの引き出しに立てて収納。使いやすくなりました。
atomina
atomina
3LDK | 家族
tokimekiroomさんの実例写真
新居から、大皿を立てる収納に変えました。出し入れしやすくなりましたが、少し不安定なのが気になります(笑)
新居から、大皿を立てる収納に変えました。出し入れしやすくなりましたが、少し不安定なのが気になります(笑)
tokimekiroom
tokimekiroom
家族
miyu39さんの実例写真
⭐︎イベント投稿です♡ キッチンボード3段目✨ ここはよく使う大皿を入れています⭐︎ いただきものや以前から使ってたお皿達♡ そろそろ素敵なお皿に入れ替えたい💓
⭐︎イベント投稿です♡ キッチンボード3段目✨ ここはよく使う大皿を入れています⭐︎ いただきものや以前から使ってたお皿達♡ そろそろ素敵なお皿に入れ替えたい💓
miyu39
miyu39
3LDK | 家族
anko.hibuさんの実例写真
食器収納を見直しました。以前はシンク下収納に入れてましたが、洗い物をしてる最中に何か食器を取ろうとする人間がいるため(っTωT)普段よく使う大皿関係、小鉢、サラダ皿などなど、北欧系統のシンプルなものが多いです✨
食器収納を見直しました。以前はシンク下収納に入れてましたが、洗い物をしてる最中に何か食器を取ろうとする人間がいるため(っTωT)普段よく使う大皿関係、小鉢、サラダ皿などなど、北欧系統のシンプルなものが多いです✨
anko.hibu
anko.hibu
3LDK | 家族
sakumezさんの実例写真
食器棚の中を整頓!籠の中に来客時に使う急須セットとか普段使わないものをまとめました! 取りづらかった大皿たちは安売りで500円でゲットした収納グッズに。これでいちいち全部出すのから解放されたー♡
食器棚の中を整頓!籠の中に来客時に使う急須セットとか普段使わないものをまとめました! 取りづらかった大皿たちは安売りで500円でゲットした収納グッズに。これでいちいち全部出すのから解放されたー♡
sakumez
sakumez
4LDK | 家族
tapirusさんの実例写真
キッチンが狭すぎて置けず、泣く泣くリビングに食器棚。 なるべくシンプルな物だけ収納してます☺︎ 下2段は毎日のように使う食器。 1番上はたまに使う大皿など。 その下はティーセットなど。 下の引き出しにはカトラリーと布巾やお手拭き。 その下の開き戸には、大量のストローやお尻ふきのストックなどが入ってます。 いたずら防止のロックをかけてるから、布団掃除に使っているダイソンのハンディもこの中へ収納。
キッチンが狭すぎて置けず、泣く泣くリビングに食器棚。 なるべくシンプルな物だけ収納してます☺︎ 下2段は毎日のように使う食器。 1番上はたまに使う大皿など。 その下はティーセットなど。 下の引き出しにはカトラリーと布巾やお手拭き。 その下の開き戸には、大量のストローやお尻ふきのストックなどが入ってます。 いたずら防止のロックをかけてるから、布団掃除に使っているダイソンのハンディもこの中へ収納。
tapirus
tapirus
2LDK | 家族
Arriettyさんの実例写真
夏のスペシャルクーポンで、ディッシュラックを購入しました。 お洒落な皆様が、お皿を立てて収納しているのをみて、真似をしたくて。 普段使わない大皿も立てて収納すると、スペースが拡がりました。
夏のスペシャルクーポンで、ディッシュラックを購入しました。 お洒落な皆様が、お皿を立てて収納しているのをみて、真似をしたくて。 普段使わない大皿も立てて収納すると、スペースが拡がりました。
Arrietty
Arrietty
2LDK | 家族
emiさんの実例写真
よく使う食器は引き戸手前のすぐに取り出せる上下スライド窓の位置に。 あまり使わない大皿などは奥の引き戸へ。 年に数回のお弁当アイテムは引き出しに。 使い勝手の良さ重視で食器を選んで家事時短😊
よく使う食器は引き戸手前のすぐに取り出せる上下スライド窓の位置に。 あまり使わない大皿などは奥の引き戸へ。 年に数回のお弁当アイテムは引き出しに。 使い勝手の良さ重視で食器を選んで家事時短😊
emi
emi
家族
pouさんの実例写真
ワンプレートごはんで使う大皿たち〜💕 どれも使いやすくて気に入ってます(*^^*) https://ameblo.jp/petitroom-gohan/entry-12724510040.html
ワンプレートごはんで使う大皿たち〜💕 どれも使いやすくて気に入ってます(*^^*) https://ameblo.jp/petitroom-gohan/entry-12724510040.html
pou
pou
1R
sasaeriさんの実例写真
昨日収納を見直ししたかったのはこちらです。 年に1回位しか使わない大皿や使ってないお弁当箱、食器等が詰め込まれていました😅 断捨離してお皿等を処分‼️ まだモノは多いですけど今日はここまで。 誰にも見られないと適当になってしまいますが、見せる前提で整理を始めると思い切って捨てられますね〜 疲れた。 甘いもの食べよ🍰✨
昨日収納を見直ししたかったのはこちらです。 年に1回位しか使わない大皿や使ってないお弁当箱、食器等が詰め込まれていました😅 断捨離してお皿等を処分‼️ まだモノは多いですけど今日はここまで。 誰にも見られないと適当になってしまいますが、見せる前提で整理を始めると思い切って捨てられますね〜 疲れた。 甘いもの食べよ🍰✨
sasaeri
sasaeri
家族
tomoさんの実例写真
なぜか急に食器棚… 数ヶ月前に棚の中を見直してから、現状維持。 ダイソー&セリアの、カゴを駆使して全てをケース内に。 ケースを引き出す手間はあるけど、奥の物もスーッと簡単に取れるから、楽チン! 年に1〜2度しか使わない大皿類は、下段の奥に。 子供が自分で使う取り皿は開けてすぐの所。 これで「お皿とって〜!」がなくなったので、プチストレスフリー!!!
なぜか急に食器棚… 数ヶ月前に棚の中を見直してから、現状維持。 ダイソー&セリアの、カゴを駆使して全てをケース内に。 ケースを引き出す手間はあるけど、奥の物もスーッと簡単に取れるから、楽チン! 年に1〜2度しか使わない大皿類は、下段の奥に。 子供が自分で使う取り皿は開けてすぐの所。 これで「お皿とって〜!」がなくなったので、プチストレスフリー!!!
tomo
tomo
家族
Kekoponさんの実例写真
25年ほど愛用している食器棚の中身を最近見直しました。 普段使うもの、必要な枚数だけ、そして結果的に白いお皿が好きなので、それ以外は思い切って処分しました。 100均のラック(長年使って重さでたわんでる😅💦)IKEAのシェルフインサートを利用して、頻度の高いものは下の手前側に配置。 イベントやパーティーの時に使う大皿類は別の場所に入れてます。 このイベントがなかったら、食器を見直すこともなかったな〜とRCさまに感謝です💕 詰め込み過ぎて、何十年も使わないのに思い出や愛着だけで入れてたものにさよならしたら、スッキリしました╰(*´︶`*)╯♡
25年ほど愛用している食器棚の中身を最近見直しました。 普段使うもの、必要な枚数だけ、そして結果的に白いお皿が好きなので、それ以外は思い切って処分しました。 100均のラック(長年使って重さでたわんでる😅💦)IKEAのシェルフインサートを利用して、頻度の高いものは下の手前側に配置。 イベントやパーティーの時に使う大皿類は別の場所に入れてます。 このイベントがなかったら、食器を見直すこともなかったな〜とRCさまに感謝です💕 詰め込み過ぎて、何十年も使わないのに思い出や愛着だけで入れてたものにさよならしたら、スッキリしました╰(*´︶`*)╯♡
Kekopon
Kekopon
3LDK | 家族
summertanさんの実例写真
食器棚の断捨離終わったよー ٩( ᐖ )و ・ 使う頻度が高いものだけしか残さなかったので、 棚がスカスカになったよw お皿は白率高め 哺乳瓶も、トレーに載せて食器棚に収納しました♪ 使う頻度が低い大皿系は食器棚の下にしまってあります◟́◞̀ 楽天ROOM https://room.rakuten.co.jp/enjoyfashionchannel/items IG https://www.instagram.com/summer_samatan @summer_samatan
食器棚の断捨離終わったよー ٩( ᐖ )و ・ 使う頻度が高いものだけしか残さなかったので、 棚がスカスカになったよw お皿は白率高め 哺乳瓶も、トレーに載せて食器棚に収納しました♪ 使う頻度が低い大皿系は食器棚の下にしまってあります◟́◞̀ 楽天ROOM https://room.rakuten.co.jp/enjoyfashionchannel/items IG https://www.instagram.com/summer_samatan @summer_samatan
summertan
summertan
家族
makokoさんの実例写真
ミモザが大好きだけど、皆さんのように庭に咲いてないし、お店に行くこともないので、ポーセラーツの教室に行って、ミモザの転写紙で大皿とサラダボウルを作りました😊 でもきっと、お素麺を入れて食べるんだろうな〜^^;✋💦💦💦
ミモザが大好きだけど、皆さんのように庭に咲いてないし、お店に行くこともないので、ポーセラーツの教室に行って、ミモザの転写紙で大皿とサラダボウルを作りました😊 でもきっと、お素麺を入れて食べるんだろうな〜^^;✋💦💦💦
makoko
makoko
3LDK | 家族
sawa.1888さんの実例写真
いつも使う大皿はカウンターへ
いつも使う大皿はカウンターへ
sawa.1888
sawa.1888
soraさんの実例写真
引き出しの下段 深いので大皿は立てて収納𓊤𓉿𓎻 ホームセンターで見つけたブックスタンドがとっても優秀( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ ノノ゙
引き出しの下段 深いので大皿は立てて収納𓊤𓉿𓎻 ホームセンターで見つけたブックスタンドがとっても優秀( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ ノノ゙
sora
sora
3LDK | 家族
heart.emiemi57.whiteさんの実例写真
★★★★★★★★★★★★    ❁❀✿✾ ❤ 【レイエ】        水が流れるステンレス水切り❤︎❁❀✿✾   余計なものはいらない… シンプルな水切りバスケット。。。 ●27cmまでのお皿が立てられ、大皿もスッキリ… ●箸やカトラリーをいれる専用スペース付き… ●波型のトレーに傾斜がついていて水がたまらず、シンクに流れ落ちる~~~。。。 水を捨てる手間がかからず、清潔に使えます。 ●ワイヤーの間隔を狭く、コップなどの細いものも安定して置けますー ★★★★★★★★★★★★
★★★★★★★★★★★★    ❁❀✿✾ ❤ 【レイエ】        水が流れるステンレス水切り❤︎❁❀✿✾   余計なものはいらない… シンプルな水切りバスケット。。。 ●27cmまでのお皿が立てられ、大皿もスッキリ… ●箸やカトラリーをいれる専用スペース付き… ●波型のトレーに傾斜がついていて水がたまらず、シンクに流れ落ちる~~~。。。 水を捨てる手間がかからず、清潔に使えます。 ●ワイヤーの間隔を狭く、コップなどの細いものも安定して置けますー ★★★★★★★★★★★★
heart.emiemi57.white
heart.emiemi57.white
2LDK | 家族
yoshieさんの実例写真
あまり使わない大皿の収納は奥にしまいがちですが、それだとやっぱり出し入れが面倒なので、大皿も立てて収納しています(*´∀`)♪ 無印のケースも上手く活用して、後ろの方もなるべく取り出しやすくなるようにしまっています。 コンロとコンロ用のガスは一番したの段にして、上にはなにものせないように棚をピッタリに合わせました
あまり使わない大皿の収納は奥にしまいがちですが、それだとやっぱり出し入れが面倒なので、大皿も立てて収納しています(*´∀`)♪ 無印のケースも上手く活用して、後ろの方もなるべく取り出しやすくなるようにしまっています。 コンロとコンロ用のガスは一番したの段にして、上にはなにものせないように棚をピッタリに合わせました
yoshie
yoshie
家族
もっと見る

使わない大皿の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ