焼肉の煙

31枚の部屋写真から25枚をセレクト
chiiiiiyanさんの実例写真
おじさんの工作 おうち焼肉用の、吸煙器ww ホームセンターでアルミダクト(ってゆうの?)買って、あとは100均のBBQ用のアルミプレートやら、油汚れ防止のアルミガードとか、強力磁石、アルミテープやらを駆使して作ってました(笑) バカにしてたけど、結構ちゃんと煙吸いました〜
おじさんの工作 おうち焼肉用の、吸煙器ww ホームセンターでアルミダクト(ってゆうの?)買って、あとは100均のBBQ用のアルミプレートやら、油汚れ防止のアルミガードとか、強力磁石、アルミテープやらを駆使して作ってました(笑) バカにしてたけど、結構ちゃんと煙吸いました〜
chiiiiiyan
chiiiiiyan
家族
lomane124さんの実例写真
ぜんぜん映えてないけど 三連休の最後は お昼からおうち焼き肉しました。 毎回、煙と、床のべたべたと 匂いに悩まされてきたけど ガード&扇風機と換気扇の配置 そして強火にしすぎないで焼いたら においも、床のべたべたも ほとんどありませんでしたー! ついに正解にたどり着いたね、て 夫婦で喜んでおります笑 おかわりを取りに行く手間を省くため 炊飯器も机にもってきて 快適おうち焼き肉でしたー。 なによりこどもたちが たくさん食べてくれたので よかった~( ゚∀゚)ノ
ぜんぜん映えてないけど 三連休の最後は お昼からおうち焼き肉しました。 毎回、煙と、床のべたべたと 匂いに悩まされてきたけど ガード&扇風機と換気扇の配置 そして強火にしすぎないで焼いたら においも、床のべたべたも ほとんどありませんでしたー! ついに正解にたどり着いたね、て 夫婦で喜んでおります笑 おかわりを取りに行く手間を省くため 炊飯器も机にもってきて 快適おうち焼き肉でしたー。 なによりこどもたちが たくさん食べてくれたので よかった~( ゚∀゚)ノ
lomane124
lomane124
3LDK | 家族
kooliberoさんの実例写真
外焼き肉も考えたけど、さすがに周りの目も気になるし、まだ真冬で庭も雪積もったまんまだし、家の中で、焼き肉しました。 テーブルグリルは油はねが少ない(気がする)、煙はほとんど出ないし、クーキレイでニオイもそんなに充満してない(気がする)。 おいしかったぁー⭐
外焼き肉も考えたけど、さすがに周りの目も気になるし、まだ真冬で庭も雪積もったまんまだし、家の中で、焼き肉しました。 テーブルグリルは油はねが少ない(気がする)、煙はほとんど出ないし、クーキレイでニオイもそんなに充満してない(気がする)。 おいしかったぁー⭐
koolibero
koolibero
4LDK | 家族
Miiさんの実例写真
「クーキレイ」のモニター投稿です。 焼き肉🥩しました〜♬ 明るいと煙がわかりにくいので、部屋を暗くして撮影📸 クーキレイに煙が吸い込まれていく様子がわかります! 前にリビングで焼き肉をした時は、部屋中に煙が充満して大変なことに…💦 それ以来、ウッドデッキでBBQするようになったのですが、この寒空の下でBBQは無理〜😱 クーキレイを取り付けたので、お部屋で焼き肉を再チャレンジです♬ 今回は、部屋が煙で白くならなかったよぉ〜😆👍
「クーキレイ」のモニター投稿です。 焼き肉🥩しました〜♬ 明るいと煙がわかりにくいので、部屋を暗くして撮影📸 クーキレイに煙が吸い込まれていく様子がわかります! 前にリビングで焼き肉をした時は、部屋中に煙が充満して大変なことに…💦 それ以来、ウッドデッキでBBQするようになったのですが、この寒空の下でBBQは無理〜😱 クーキレイを取り付けたので、お部屋で焼き肉を再チャレンジです♬ 今回は、部屋が煙で白くならなかったよぉ〜😆👍
Mii
Mii
4LDK | 家族
tttbbbさんの実例写真
ホットプレート¥3,699
クーキレイの空気清浄をONにしてさっそく焼肉😊 ホットプレートの真上にクーキレイがくるようにテーブルを移動しました。 ダイニングで焼肉をすると後片付けやお掃除、大変ですよね😭💦 舞い上がる煙や油を吸い取る能力が凄い😳👍👍👍 その時の画像はまた後ほど。。
クーキレイの空気清浄をONにしてさっそく焼肉😊 ホットプレートの真上にクーキレイがくるようにテーブルを移動しました。 ダイニングで焼肉をすると後片付けやお掃除、大変ですよね😭💦 舞い上がる煙や油を吸い取る能力が凄い😳👍👍👍 その時の画像はまた後ほど。。
tttbbb
tttbbb
3LDK | 家族
yuic-さんの実例写真
約9畳のルーフバルコニーにはウッドパネルと人工芝、ダイニングセットとパラソルを設置。 風が強い時に普通のパラソルだと危なっかしくてどうしようか迷っていた時に 3段になっているパラソルを発見! 一段一段の隙間から風が抜けて風圧をかなり緩和できるので 安心して使えています。 焼肉しても、煙も籠らずいいかんじ♪(´ε` ) 念には念を、パラソルベースは26kgの物を使用しています。
約9畳のルーフバルコニーにはウッドパネルと人工芝、ダイニングセットとパラソルを設置。 風が強い時に普通のパラソルだと危なっかしくてどうしようか迷っていた時に 3段になっているパラソルを発見! 一段一段の隙間から風が抜けて風圧をかなり緩和できるので 安心して使えています。 焼肉しても、煙も籠らずいいかんじ♪(´ε` ) 念には念を、パラソルベースは26kgの物を使用しています。
yuic-
yuic-
4LDK | 家族
monchuckさんの実例写真
週末はベランダで焼肉
週末はベランダで焼肉
monchuck
monchuck
3LDK | 家族
kana_homeさんの実例写真
クーキレイの下で焼肉♪ 匂いと煙を吸い取ってくれて、焼肉の後は油のベタベタも気になりませんでした^^ 真冬で窓も開けれないのでとっても便利!
クーキレイの下で焼肉♪ 匂いと煙を吸い取ってくれて、焼肉の後は油のベタベタも気になりませんでした^^ 真冬で窓も開けれないのでとっても便利!
kana_home
kana_home
3LDK | 家族
pomupomuさんの実例写真
相変わらず全然映えない我が家の食卓でごめんなさい😅 先日焼肉をしました。「クーキレイ」をお迎えしてからは煙が充満するようなメニューにも強気な私です(笑) ホットプレートメニューの中でも焼肉って匂いもすごいし煙もすごいなと思うんですが、焼肉中「クーキレイ」のファンを回し続けることで匂い残りかなり軽減されました。 焼肉中「クーキレイ」の空気清浄機能のみでは煙や匂いを完全に消し去るということは正直難しいと思いましたが(焼肉中は部屋の換気扇も回しました)、換気扇を回すのみでは消し去れない匂い残りがほぼ無かったことに感動しました✨ ホットプレートの真上で吸い上げることですぐにきれいな空気に変えてくれるからかなと思います。 これからさらに、お家でホットプレートを使ったメニューが増えそうです☺️
相変わらず全然映えない我が家の食卓でごめんなさい😅 先日焼肉をしました。「クーキレイ」をお迎えしてからは煙が充満するようなメニューにも強気な私です(笑) ホットプレートメニューの中でも焼肉って匂いもすごいし煙もすごいなと思うんですが、焼肉中「クーキレイ」のファンを回し続けることで匂い残りかなり軽減されました。 焼肉中「クーキレイ」の空気清浄機能のみでは煙や匂いを完全に消し去るということは正直難しいと思いましたが(焼肉中は部屋の換気扇も回しました)、換気扇を回すのみでは消し去れない匂い残りがほぼ無かったことに感動しました✨ ホットプレートの真上で吸い上げることですぐにきれいな空気に変えてくれるからかなと思います。 これからさらに、お家でホットプレートを使ったメニューが増えそうです☺️
pomupomu
pomupomu
4LDK | 家族
kokomimiさんの実例写真
アラジン ホットプレート
アラジン ホットプレート
kokomimi
kokomimi
2LDK | 家族
figaroさんの実例写真
年末年始の焼き肉用に、ラドンナのtoffyシリーズの『スモークレス焼肉ロースター』を購入しました。 サイドヒーティング方式で、油や水分がヒーターに触れないので、煙が大幅低減するそうです!! 使うのが楽しみです♪
年末年始の焼き肉用に、ラドンナのtoffyシリーズの『スモークレス焼肉ロースター』を購入しました。 サイドヒーティング方式で、油や水分がヒーターに触れないので、煙が大幅低減するそうです!! 使うのが楽しみです♪
figaro
figaro
家族
kitoneさんの実例写真
我が家にcowayの空気清浄機がきて1カ月。 お酒飲んですぐ寝たいという理由でおうち焼肉が多いのですが煙を全部吸ってくれてるのでは?と思うほど煙が空気清浄機に吸い込まれていって家族全員感動しております。 昼は花粉モードで夜は焼肉と我が家でフル稼働してくれてます♡ 本当にオススメの空気清浄機です
我が家にcowayの空気清浄機がきて1カ月。 お酒飲んですぐ寝たいという理由でおうち焼肉が多いのですが煙を全部吸ってくれてるのでは?と思うほど煙が空気清浄機に吸い込まれていって家族全員感動しております。 昼は花粉モードで夜は焼肉と我が家でフル稼働してくれてます♡ 本当にオススメの空気清浄機です
kitone
kitone
家族
yuuuuukiさんの実例写真
肉安くなってたから少し奮発して一人焼肉! 煙がすごいからサーキュレーター窓に向けてフル回転です笑
肉安くなってたから少し奮発して一人焼肉! 煙がすごいからサーキュレーター窓に向けてフル回転です笑
yuuuuuki
yuuuuuki
1K | 一人暮らし
104handsさんの実例写真
おうち焼肉用の排煙ダクトを作ってみました😁 常設するほど頻繁に焼肉は食べないので簡易版で安くて仕上げてみました👍
おうち焼肉用の排煙ダクトを作ってみました😁 常設するほど頻繁に焼肉は食べないので簡易版で安くて仕上げてみました👍
104hands
104hands
家族
Shoukoさんの実例写真
焼肉ー!においとか煙とか知るかー!! ホットプレート初登場
焼肉ー!においとか煙とか知るかー!! ホットプレート初登場
Shouko
Shouko
家族
yuka_homeさんの実例写真
ホットプレート¥3,699
モニターさせて頂いている 山善さんの「Xグリル」 我が家のお手入れの仕方は、熱いうちにキッチンペーパーで油や汚れを拭き取り、冷めてからバラバラにし、コード差込口を上にし電極部分が濡れないようにタオルあてプレート部分を水洗いしています。 水トレイは気にせず洗えます♪ そして乾いたらバスケットトローリーへIN👍 今までは油ハネが凄くてテーブル全体油まみれになっていたので後片付けも大変でしたが、Xグリルは軽減出来てるな〜と使ってみて思いました😊
モニターさせて頂いている 山善さんの「Xグリル」 我が家のお手入れの仕方は、熱いうちにキッチンペーパーで油や汚れを拭き取り、冷めてからバラバラにし、コード差込口を上にし電極部分が濡れないようにタオルあてプレート部分を水洗いしています。 水トレイは気にせず洗えます♪ そして乾いたらバスケットトローリーへIN👍 今までは油ハネが凄くてテーブル全体油まみれになっていたので後片付けも大変でしたが、Xグリルは軽減出来てるな〜と使ってみて思いました😊
yuka_home
yuka_home
3LDK | 家族
JUNMARIKAさんの実例写真
娘達が帰って来たので 今夜はコレで焼肉です 賑やかな食卓になりそうです!
娘達が帰って来たので 今夜はコレで焼肉です 賑やかな食卓になりそうです!
JUNMARIKA
JUNMARIKA
4LDK | 家族
momoさんの実例写真
 クーキレイ&フィルターのモニター⑥ 今日は1年お疲れ様でした~会(家族)の焼肉です さっそくクーキレイのファンをまわしてみました ファンは3段階の1番強で油や煙の多い調理の時用を選択してスイッチオン! 煙はファンに吸い込まれていきました ただファンの音が結構大きくて空気清浄機のモーターが動いているなぁという感じでした そして食べ終わった後、匂いは部屋に少し残りましたが、毎回油で床がツルツルになっていたのは今回は無い感じでした✨  今日はホットプレートで焼肉でしたが、今後お鍋にもチャレンジしてみたいと思いました☺️ 見て下さってありがとうございました 連投失礼しました💦
 クーキレイ&フィルターのモニター⑥ 今日は1年お疲れ様でした~会(家族)の焼肉です さっそくクーキレイのファンをまわしてみました ファンは3段階の1番強で油や煙の多い調理の時用を選択してスイッチオン! 煙はファンに吸い込まれていきました ただファンの音が結構大きくて空気清浄機のモーターが動いているなぁという感じでした そして食べ終わった後、匂いは部屋に少し残りましたが、毎回油で床がツルツルになっていたのは今回は無い感じでした✨  今日はホットプレートで焼肉でしたが、今後お鍋にもチャレンジしてみたいと思いました☺️ 見て下さってありがとうございました 連投失礼しました💦
momo
momo
家族
Taniuchiさんの実例写真
本日は生活感丸出しのPostです😅 焼肉ダクトを作ってみました🤣 以前TVで見たのをまねて作っのですが、想像以上の効果でガンガン煙を吸ってくれて部屋には全く匂いが残りません🤣 今まで数回部屋内で焼肉をしていましたが、ペンダントライトがベタベタする、部屋が煙で白くなる、部屋中が牛の油臭くなると酷い仕打ちを受けてきましたがこれで解決(・∀・)!! 厚紙wで作ったダクトの入口から煙が入ってアルミフレキを通り、キッチンの換気扇で吸う、という単純なシステムです。 取付はアルミフレキを新聞を縛るビニールの紐で天井のダクトレールとキッチンの吊り戸のカチャッと締まる部分の金具に引っ掛け、フレキはを養生テープで二本繋げているだけです🤣 片付けはフレキなので短くなり、場所も取りません( ̄▽ ̄) 心配なのはフレキ内に残った油分に招かざる漆黒の生物がこないかが心配‥ですが両端をラップグルグルし、ゴムで縛ったので5mm?の隙間があれば突破してくる彼らでも入れない筈、だと思っております(`・ω・´)ゞ
本日は生活感丸出しのPostです😅 焼肉ダクトを作ってみました🤣 以前TVで見たのをまねて作っのですが、想像以上の効果でガンガン煙を吸ってくれて部屋には全く匂いが残りません🤣 今まで数回部屋内で焼肉をしていましたが、ペンダントライトがベタベタする、部屋が煙で白くなる、部屋中が牛の油臭くなると酷い仕打ちを受けてきましたがこれで解決(・∀・)!! 厚紙wで作ったダクトの入口から煙が入ってアルミフレキを通り、キッチンの換気扇で吸う、という単純なシステムです。 取付はアルミフレキを新聞を縛るビニールの紐で天井のダクトレールとキッチンの吊り戸のカチャッと締まる部分の金具に引っ掛け、フレキはを養生テープで二本繋げているだけです🤣 片付けはフレキなので短くなり、場所も取りません( ̄▽ ̄) 心配なのはフレキ内に残った油分に招かざる漆黒の生物がこないかが心配‥ですが両端をラップグルグルし、ゴムで縛ったので5mm?の隙間があれば突破してくる彼らでも入れない筈、だと思っております(`・ω・´)ゞ
Taniuchi
Taniuchi
3LDK | 家族
YUKAさんの実例写真
ジンギスカンやったら3日経っても臭い取れない。
ジンギスカンやったら3日経っても臭い取れない。
YUKA
YUKA
1R | 一人暮らし
saaayonoさんの実例写真
NOT GO TOを決めた我が家 BBQの代わりに数年ぶりにおうち焼き肉決行。 プロペラ換気扇…全然吸わへん。 助けてください..😭
NOT GO TOを決めた我が家 BBQの代わりに数年ぶりにおうち焼き肉決行。 プロペラ換気扇…全然吸わへん。 助けてください..😭
saaayono
saaayono
4DK | 家族
muuさんの実例写真
おはようございます〜♪(*´꒳`*) 昨日の七夕ごはんです☆ モクモク煙の中のごはんは違うかな😅と焼肉定食風に♪ 何となく笹っぽい(?)という理由でテーブルヤシさんに出張に来てもらいました♬☺︎ 今日もお昼過ぎ頃までお天気良さそうなので、残りのお肉たちはモクモクとウッドデッキで焼いてランチに食べようかと企んでます♡笑🍴😋
おはようございます〜♪(*´꒳`*) 昨日の七夕ごはんです☆ モクモク煙の中のごはんは違うかな😅と焼肉定食風に♪ 何となく笹っぽい(?)という理由でテーブルヤシさんに出張に来てもらいました♬☺︎ 今日もお昼過ぎ頃までお天気良さそうなので、残りのお肉たちはモクモクとウッドデッキで焼いてランチに食べようかと企んでます♡笑🍴😋
muu
muu
4LDK | 家族
greenbeetleさんの実例写真
ダイニングテーブルの上での焼肉…煙を逃す為に換気扇わ付けてみました。
ダイニングテーブルの上での焼肉…煙を逃す為に換気扇わ付けてみました。
greenbeetle
greenbeetle
kan2さんの実例写真
エレクトロラックス空気清浄機の数値見てください‼︎ なんと999‼︎ どうやらMAXのようですW(`0`)W ホットプレートで焼肉パーティー。モクモクと部屋が白くなり、なんとなんと999。 汚さ自慢(笑)ちなみに普段は一桁ですよ😁 部屋が真っ白になってきたので、さすがにこれはちょっと💦ということで換気扇MAXでしばらく窓開けました😅 焼肉終わってからは、みるみる数値が下がっていきましたよ。いつもは翌朝、まだ匂ってる?って思ったりしましたがPure A9のおかげでその日のうちに爽やかです😊
エレクトロラックス空気清浄機の数値見てください‼︎ なんと999‼︎ どうやらMAXのようですW(`0`)W ホットプレートで焼肉パーティー。モクモクと部屋が白くなり、なんとなんと999。 汚さ自慢(笑)ちなみに普段は一桁ですよ😁 部屋が真っ白になってきたので、さすがにこれはちょっと💦ということで換気扇MAXでしばらく窓開けました😅 焼肉終わってからは、みるみる数値が下がっていきましたよ。いつもは翌朝、まだ匂ってる?って思ったりしましたがPure A9のおかげでその日のうちに爽やかです😊
kan2
kan2
家族
miniさんの実例写真
イベントpic ニチベイ ロールスクリーン 階段に逃げる エアコンの風をロールスクリーンで ストップさせるために付けています 焼肉の煙も3階へ上げないのにも役立ってます ホワイトなので 普段もインテリアに溶け込んでくれてます 無くてはならない ニチベイロールスクリーンです
イベントpic ニチベイ ロールスクリーン 階段に逃げる エアコンの風をロールスクリーンで ストップさせるために付けています 焼肉の煙も3階へ上げないのにも役立ってます ホワイトなので 普段もインテリアに溶け込んでくれてます 無くてはならない ニチベイロールスクリーンです
mini
mini
4LDK | 家族

焼肉の煙の投稿一覧

5枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

焼肉の煙

31枚の部屋写真から25枚をセレクト
chiiiiiyanさんの実例写真
おじさんの工作 おうち焼肉用の、吸煙器ww ホームセンターでアルミダクト(ってゆうの?)買って、あとは100均のBBQ用のアルミプレートやら、油汚れ防止のアルミガードとか、強力磁石、アルミテープやらを駆使して作ってました(笑) バカにしてたけど、結構ちゃんと煙吸いました〜
おじさんの工作 おうち焼肉用の、吸煙器ww ホームセンターでアルミダクト(ってゆうの?)買って、あとは100均のBBQ用のアルミプレートやら、油汚れ防止のアルミガードとか、強力磁石、アルミテープやらを駆使して作ってました(笑) バカにしてたけど、結構ちゃんと煙吸いました〜
chiiiiiyan
chiiiiiyan
家族
lomane124さんの実例写真
ぜんぜん映えてないけど 三連休の最後は お昼からおうち焼き肉しました。 毎回、煙と、床のべたべたと 匂いに悩まされてきたけど ガード&扇風機と換気扇の配置 そして強火にしすぎないで焼いたら においも、床のべたべたも ほとんどありませんでしたー! ついに正解にたどり着いたね、て 夫婦で喜んでおります笑 おかわりを取りに行く手間を省くため 炊飯器も机にもってきて 快適おうち焼き肉でしたー。 なによりこどもたちが たくさん食べてくれたので よかった~( ゚∀゚)ノ
ぜんぜん映えてないけど 三連休の最後は お昼からおうち焼き肉しました。 毎回、煙と、床のべたべたと 匂いに悩まされてきたけど ガード&扇風機と換気扇の配置 そして強火にしすぎないで焼いたら においも、床のべたべたも ほとんどありませんでしたー! ついに正解にたどり着いたね、て 夫婦で喜んでおります笑 おかわりを取りに行く手間を省くため 炊飯器も机にもってきて 快適おうち焼き肉でしたー。 なによりこどもたちが たくさん食べてくれたので よかった~( ゚∀゚)ノ
lomane124
lomane124
3LDK | 家族
kooliberoさんの実例写真
外焼き肉も考えたけど、さすがに周りの目も気になるし、まだ真冬で庭も雪積もったまんまだし、家の中で、焼き肉しました。 テーブルグリルは油はねが少ない(気がする)、煙はほとんど出ないし、クーキレイでニオイもそんなに充満してない(気がする)。 おいしかったぁー⭐
外焼き肉も考えたけど、さすがに周りの目も気になるし、まだ真冬で庭も雪積もったまんまだし、家の中で、焼き肉しました。 テーブルグリルは油はねが少ない(気がする)、煙はほとんど出ないし、クーキレイでニオイもそんなに充満してない(気がする)。 おいしかったぁー⭐
koolibero
koolibero
4LDK | 家族
Miiさんの実例写真
「クーキレイ」のモニター投稿です。 焼き肉🥩しました〜♬ 明るいと煙がわかりにくいので、部屋を暗くして撮影📸 クーキレイに煙が吸い込まれていく様子がわかります! 前にリビングで焼き肉をした時は、部屋中に煙が充満して大変なことに…💦 それ以来、ウッドデッキでBBQするようになったのですが、この寒空の下でBBQは無理〜😱 クーキレイを取り付けたので、お部屋で焼き肉を再チャレンジです♬ 今回は、部屋が煙で白くならなかったよぉ〜😆👍
「クーキレイ」のモニター投稿です。 焼き肉🥩しました〜♬ 明るいと煙がわかりにくいので、部屋を暗くして撮影📸 クーキレイに煙が吸い込まれていく様子がわかります! 前にリビングで焼き肉をした時は、部屋中に煙が充満して大変なことに…💦 それ以来、ウッドデッキでBBQするようになったのですが、この寒空の下でBBQは無理〜😱 クーキレイを取り付けたので、お部屋で焼き肉を再チャレンジです♬ 今回は、部屋が煙で白くならなかったよぉ〜😆👍
Mii
Mii
4LDK | 家族
tttbbbさんの実例写真
ホットプレート¥3,699
クーキレイの空気清浄をONにしてさっそく焼肉😊 ホットプレートの真上にクーキレイがくるようにテーブルを移動しました。 ダイニングで焼肉をすると後片付けやお掃除、大変ですよね😭💦 舞い上がる煙や油を吸い取る能力が凄い😳👍👍👍 その時の画像はまた後ほど。。
クーキレイの空気清浄をONにしてさっそく焼肉😊 ホットプレートの真上にクーキレイがくるようにテーブルを移動しました。 ダイニングで焼肉をすると後片付けやお掃除、大変ですよね😭💦 舞い上がる煙や油を吸い取る能力が凄い😳👍👍👍 その時の画像はまた後ほど。。
tttbbb
tttbbb
3LDK | 家族
yuic-さんの実例写真
約9畳のルーフバルコニーにはウッドパネルと人工芝、ダイニングセットとパラソルを設置。 風が強い時に普通のパラソルだと危なっかしくてどうしようか迷っていた時に 3段になっているパラソルを発見! 一段一段の隙間から風が抜けて風圧をかなり緩和できるので 安心して使えています。 焼肉しても、煙も籠らずいいかんじ♪(´ε` ) 念には念を、パラソルベースは26kgの物を使用しています。
約9畳のルーフバルコニーにはウッドパネルと人工芝、ダイニングセットとパラソルを設置。 風が強い時に普通のパラソルだと危なっかしくてどうしようか迷っていた時に 3段になっているパラソルを発見! 一段一段の隙間から風が抜けて風圧をかなり緩和できるので 安心して使えています。 焼肉しても、煙も籠らずいいかんじ♪(´ε` ) 念には念を、パラソルベースは26kgの物を使用しています。
yuic-
yuic-
4LDK | 家族
monchuckさんの実例写真
週末はベランダで焼肉
週末はベランダで焼肉
monchuck
monchuck
3LDK | 家族
kana_homeさんの実例写真
クーキレイの下で焼肉♪ 匂いと煙を吸い取ってくれて、焼肉の後は油のベタベタも気になりませんでした^^ 真冬で窓も開けれないのでとっても便利!
クーキレイの下で焼肉♪ 匂いと煙を吸い取ってくれて、焼肉の後は油のベタベタも気になりませんでした^^ 真冬で窓も開けれないのでとっても便利!
kana_home
kana_home
3LDK | 家族
pomupomuさんの実例写真
相変わらず全然映えない我が家の食卓でごめんなさい😅 先日焼肉をしました。「クーキレイ」をお迎えしてからは煙が充満するようなメニューにも強気な私です(笑) ホットプレートメニューの中でも焼肉って匂いもすごいし煙もすごいなと思うんですが、焼肉中「クーキレイ」のファンを回し続けることで匂い残りかなり軽減されました。 焼肉中「クーキレイ」の空気清浄機能のみでは煙や匂いを完全に消し去るということは正直難しいと思いましたが(焼肉中は部屋の換気扇も回しました)、換気扇を回すのみでは消し去れない匂い残りがほぼ無かったことに感動しました✨ ホットプレートの真上で吸い上げることですぐにきれいな空気に変えてくれるからかなと思います。 これからさらに、お家でホットプレートを使ったメニューが増えそうです☺️
相変わらず全然映えない我が家の食卓でごめんなさい😅 先日焼肉をしました。「クーキレイ」をお迎えしてからは煙が充満するようなメニューにも強気な私です(笑) ホットプレートメニューの中でも焼肉って匂いもすごいし煙もすごいなと思うんですが、焼肉中「クーキレイ」のファンを回し続けることで匂い残りかなり軽減されました。 焼肉中「クーキレイ」の空気清浄機能のみでは煙や匂いを完全に消し去るということは正直難しいと思いましたが(焼肉中は部屋の換気扇も回しました)、換気扇を回すのみでは消し去れない匂い残りがほぼ無かったことに感動しました✨ ホットプレートの真上で吸い上げることですぐにきれいな空気に変えてくれるからかなと思います。 これからさらに、お家でホットプレートを使ったメニューが増えそうです☺️
pomupomu
pomupomu
4LDK | 家族
kokomimiさんの実例写真
アラジン ホットプレート
アラジン ホットプレート
kokomimi
kokomimi
2LDK | 家族
figaroさんの実例写真
年末年始の焼き肉用に、ラドンナのtoffyシリーズの『スモークレス焼肉ロースター』を購入しました。 サイドヒーティング方式で、油や水分がヒーターに触れないので、煙が大幅低減するそうです!! 使うのが楽しみです♪
年末年始の焼き肉用に、ラドンナのtoffyシリーズの『スモークレス焼肉ロースター』を購入しました。 サイドヒーティング方式で、油や水分がヒーターに触れないので、煙が大幅低減するそうです!! 使うのが楽しみです♪
figaro
figaro
家族
kitoneさんの実例写真
我が家にcowayの空気清浄機がきて1カ月。 お酒飲んですぐ寝たいという理由でおうち焼肉が多いのですが煙を全部吸ってくれてるのでは?と思うほど煙が空気清浄機に吸い込まれていって家族全員感動しております。 昼は花粉モードで夜は焼肉と我が家でフル稼働してくれてます♡ 本当にオススメの空気清浄機です
我が家にcowayの空気清浄機がきて1カ月。 お酒飲んですぐ寝たいという理由でおうち焼肉が多いのですが煙を全部吸ってくれてるのでは?と思うほど煙が空気清浄機に吸い込まれていって家族全員感動しております。 昼は花粉モードで夜は焼肉と我が家でフル稼働してくれてます♡ 本当にオススメの空気清浄機です
kitone
kitone
家族
yuuuuukiさんの実例写真
肉安くなってたから少し奮発して一人焼肉! 煙がすごいからサーキュレーター窓に向けてフル回転です笑
肉安くなってたから少し奮発して一人焼肉! 煙がすごいからサーキュレーター窓に向けてフル回転です笑
yuuuuuki
yuuuuuki
1K | 一人暮らし
104handsさんの実例写真
¥3,300
おうち焼肉用の排煙ダクトを作ってみました😁 常設するほど頻繁に焼肉は食べないので簡易版で安くて仕上げてみました👍
おうち焼肉用の排煙ダクトを作ってみました😁 常設するほど頻繁に焼肉は食べないので簡易版で安くて仕上げてみました👍
104hands
104hands
家族
Shoukoさんの実例写真
焼肉ー!においとか煙とか知るかー!! ホットプレート初登場
焼肉ー!においとか煙とか知るかー!! ホットプレート初登場
Shouko
Shouko
家族
yuka_homeさんの実例写真
モニターさせて頂いている 山善さんの「Xグリル」 我が家のお手入れの仕方は、熱いうちにキッチンペーパーで油や汚れを拭き取り、冷めてからバラバラにし、コード差込口を上にし電極部分が濡れないようにタオルあてプレート部分を水洗いしています。 水トレイは気にせず洗えます♪ そして乾いたらバスケットトローリーへIN👍 今までは油ハネが凄くてテーブル全体油まみれになっていたので後片付けも大変でしたが、Xグリルは軽減出来てるな〜と使ってみて思いました😊
モニターさせて頂いている 山善さんの「Xグリル」 我が家のお手入れの仕方は、熱いうちにキッチンペーパーで油や汚れを拭き取り、冷めてからバラバラにし、コード差込口を上にし電極部分が濡れないようにタオルあてプレート部分を水洗いしています。 水トレイは気にせず洗えます♪ そして乾いたらバスケットトローリーへIN👍 今までは油ハネが凄くてテーブル全体油まみれになっていたので後片付けも大変でしたが、Xグリルは軽減出来てるな〜と使ってみて思いました😊
yuka_home
yuka_home
3LDK | 家族
JUNMARIKAさんの実例写真
娘達が帰って来たので 今夜はコレで焼肉です 賑やかな食卓になりそうです!
娘達が帰って来たので 今夜はコレで焼肉です 賑やかな食卓になりそうです!
JUNMARIKA
JUNMARIKA
4LDK | 家族
momoさんの実例写真
 クーキレイ&フィルターのモニター⑥ 今日は1年お疲れ様でした~会(家族)の焼肉です さっそくクーキレイのファンをまわしてみました ファンは3段階の1番強で油や煙の多い調理の時用を選択してスイッチオン! 煙はファンに吸い込まれていきました ただファンの音が結構大きくて空気清浄機のモーターが動いているなぁという感じでした そして食べ終わった後、匂いは部屋に少し残りましたが、毎回油で床がツルツルになっていたのは今回は無い感じでした✨  今日はホットプレートで焼肉でしたが、今後お鍋にもチャレンジしてみたいと思いました☺️ 見て下さってありがとうございました 連投失礼しました💦
 クーキレイ&フィルターのモニター⑥ 今日は1年お疲れ様でした~会(家族)の焼肉です さっそくクーキレイのファンをまわしてみました ファンは3段階の1番強で油や煙の多い調理の時用を選択してスイッチオン! 煙はファンに吸い込まれていきました ただファンの音が結構大きくて空気清浄機のモーターが動いているなぁという感じでした そして食べ終わった後、匂いは部屋に少し残りましたが、毎回油で床がツルツルになっていたのは今回は無い感じでした✨  今日はホットプレートで焼肉でしたが、今後お鍋にもチャレンジしてみたいと思いました☺️ 見て下さってありがとうございました 連投失礼しました💦
momo
momo
家族
Taniuchiさんの実例写真
本日は生活感丸出しのPostです😅 焼肉ダクトを作ってみました🤣 以前TVで見たのをまねて作っのですが、想像以上の効果でガンガン煙を吸ってくれて部屋には全く匂いが残りません🤣 今まで数回部屋内で焼肉をしていましたが、ペンダントライトがベタベタする、部屋が煙で白くなる、部屋中が牛の油臭くなると酷い仕打ちを受けてきましたがこれで解決(・∀・)!! 厚紙wで作ったダクトの入口から煙が入ってアルミフレキを通り、キッチンの換気扇で吸う、という単純なシステムです。 取付はアルミフレキを新聞を縛るビニールの紐で天井のダクトレールとキッチンの吊り戸のカチャッと締まる部分の金具に引っ掛け、フレキはを養生テープで二本繋げているだけです🤣 片付けはフレキなので短くなり、場所も取りません( ̄▽ ̄) 心配なのはフレキ内に残った油分に招かざる漆黒の生物がこないかが心配‥ですが両端をラップグルグルし、ゴムで縛ったので5mm?の隙間があれば突破してくる彼らでも入れない筈、だと思っております(`・ω・´)ゞ
本日は生活感丸出しのPostです😅 焼肉ダクトを作ってみました🤣 以前TVで見たのをまねて作っのですが、想像以上の効果でガンガン煙を吸ってくれて部屋には全く匂いが残りません🤣 今まで数回部屋内で焼肉をしていましたが、ペンダントライトがベタベタする、部屋が煙で白くなる、部屋中が牛の油臭くなると酷い仕打ちを受けてきましたがこれで解決(・∀・)!! 厚紙wで作ったダクトの入口から煙が入ってアルミフレキを通り、キッチンの換気扇で吸う、という単純なシステムです。 取付はアルミフレキを新聞を縛るビニールの紐で天井のダクトレールとキッチンの吊り戸のカチャッと締まる部分の金具に引っ掛け、フレキはを養生テープで二本繋げているだけです🤣 片付けはフレキなので短くなり、場所も取りません( ̄▽ ̄) 心配なのはフレキ内に残った油分に招かざる漆黒の生物がこないかが心配‥ですが両端をラップグルグルし、ゴムで縛ったので5mm?の隙間があれば突破してくる彼らでも入れない筈、だと思っております(`・ω・´)ゞ
Taniuchi
Taniuchi
3LDK | 家族
YUKAさんの実例写真
ジンギスカンやったら3日経っても臭い取れない。
ジンギスカンやったら3日経っても臭い取れない。
YUKA
YUKA
1R | 一人暮らし
saaayonoさんの実例写真
NOT GO TOを決めた我が家 BBQの代わりに数年ぶりにおうち焼き肉決行。 プロペラ換気扇…全然吸わへん。 助けてください..😭
NOT GO TOを決めた我が家 BBQの代わりに数年ぶりにおうち焼き肉決行。 プロペラ換気扇…全然吸わへん。 助けてください..😭
saaayono
saaayono
4DK | 家族
muuさんの実例写真
おはようございます〜♪(*´꒳`*) 昨日の七夕ごはんです☆ モクモク煙の中のごはんは違うかな😅と焼肉定食風に♪ 何となく笹っぽい(?)という理由でテーブルヤシさんに出張に来てもらいました♬☺︎ 今日もお昼過ぎ頃までお天気良さそうなので、残りのお肉たちはモクモクとウッドデッキで焼いてランチに食べようかと企んでます♡笑🍴😋
おはようございます〜♪(*´꒳`*) 昨日の七夕ごはんです☆ モクモク煙の中のごはんは違うかな😅と焼肉定食風に♪ 何となく笹っぽい(?)という理由でテーブルヤシさんに出張に来てもらいました♬☺︎ 今日もお昼過ぎ頃までお天気良さそうなので、残りのお肉たちはモクモクとウッドデッキで焼いてランチに食べようかと企んでます♡笑🍴😋
muu
muu
4LDK | 家族
greenbeetleさんの実例写真
ダイニングテーブルの上での焼肉…煙を逃す為に換気扇わ付けてみました。
ダイニングテーブルの上での焼肉…煙を逃す為に換気扇わ付けてみました。
greenbeetle
greenbeetle
kan2さんの実例写真
エレクトロラックス空気清浄機の数値見てください‼︎ なんと999‼︎ どうやらMAXのようですW(`0`)W ホットプレートで焼肉パーティー。モクモクと部屋が白くなり、なんとなんと999。 汚さ自慢(笑)ちなみに普段は一桁ですよ😁 部屋が真っ白になってきたので、さすがにこれはちょっと💦ということで換気扇MAXでしばらく窓開けました😅 焼肉終わってからは、みるみる数値が下がっていきましたよ。いつもは翌朝、まだ匂ってる?って思ったりしましたがPure A9のおかげでその日のうちに爽やかです😊
エレクトロラックス空気清浄機の数値見てください‼︎ なんと999‼︎ どうやらMAXのようですW(`0`)W ホットプレートで焼肉パーティー。モクモクと部屋が白くなり、なんとなんと999。 汚さ自慢(笑)ちなみに普段は一桁ですよ😁 部屋が真っ白になってきたので、さすがにこれはちょっと💦ということで換気扇MAXでしばらく窓開けました😅 焼肉終わってからは、みるみる数値が下がっていきましたよ。いつもは翌朝、まだ匂ってる?って思ったりしましたがPure A9のおかげでその日のうちに爽やかです😊
kan2
kan2
家族
miniさんの実例写真
イベントpic ニチベイ ロールスクリーン 階段に逃げる エアコンの風をロールスクリーンで ストップさせるために付けています 焼肉の煙も3階へ上げないのにも役立ってます ホワイトなので 普段もインテリアに溶け込んでくれてます 無くてはならない ニチベイロールスクリーンです
イベントpic ニチベイ ロールスクリーン 階段に逃げる エアコンの風をロールスクリーンで ストップさせるために付けています 焼肉の煙も3階へ上げないのにも役立ってます ホワイトなので 普段もインテリアに溶け込んでくれてます 無くてはならない ニチベイロールスクリーンです
mini
mini
4LDK | 家族

焼肉の煙の投稿一覧

5枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ