ダクトファン

138枚の部屋写真から48枚をセレクト
fgtomatoes0560さんの実例写真
ダクトレールに取り付けたファン。 下からはサーキュレーター。 エアコンの冷気が部屋全体に廻るように工夫。
ダクトレールに取り付けたファン。 下からはサーキュレーター。 エアコンの冷気が部屋全体に廻るように工夫。
fgtomatoes0560
fgtomatoes0560
3LDK | 一人暮らし
kaori405さんの実例写真
★.....ダクトレールファン リビングのエアコンからキッチンへ涼しさが届かず、ご飯を作ると汗だくに。ダクトレールとダクトレールファンをつけました 。セリアの枠とニトリのフェイクグリーンがシンデレラフィットでした。
★.....ダクトレールファン リビングのエアコンからキッチンへ涼しさが届かず、ご飯を作ると汗だくに。ダクトレールとダクトレールファンをつけました 。セリアの枠とニトリのフェイクグリーンがシンデレラフィットでした。
kaori405
kaori405
4LDK | 家族
kan2さんの実例写真
今年もダクトレールファン、取り付けました。 リモコンで操作ができるのですが、照明(ダクトレール)のスイッチを入れる度にファンが回ってしまうので(毎度リモコンでoffにするのが面倒で)冬の間は外してました。 今年はサーキュレーターとの合わせ技で快適空間にしていきたいと思います。
今年もダクトレールファン、取り付けました。 リモコンで操作ができるのですが、照明(ダクトレール)のスイッチを入れる度にファンが回ってしまうので(毎度リモコンでoffにするのが面倒で)冬の間は外してました。 今年はサーキュレーターとの合わせ技で快適空間にしていきたいと思います。
kan2
kan2
家族
BRIDさんの実例写真
自宅や店舗・事務所の天井にある照明用ダクトレールに取り付けて空気循環を促すダクトレール専用ファン DCモーターを搭載し静音性をアップ。 取り付け、取り外しはワンタッチで行えて、付属のリモコンでの操作が可能なため使いたい場所で手軽に空気循環ができます。 Φ40 cmサイズのコンパクト・超軽量タイプなので、一般的なシーリングファン(約4kg~)では取り付けが不安な場所やレストルームといった比較的小さめのお部屋でも使えるアイテムです。
自宅や店舗・事務所の天井にある照明用ダクトレールに取り付けて空気循環を促すダクトレール専用ファン DCモーターを搭載し静音性をアップ。 取り付け、取り外しはワンタッチで行えて、付属のリモコンでの操作が可能なため使いたい場所で手軽に空気循環ができます。 Φ40 cmサイズのコンパクト・超軽量タイプなので、一般的なシーリングファン(約4kg~)では取り付けが不安な場所やレストルームといった比較的小さめのお部屋でも使えるアイテムです。
BRID
BRID
h.t.さんの実例写真
ダクトレール・ライティングレール¥7,480
以前頂いた受賞ポイントなどを使ってRCショッピングでコンパクトファンを購入しました🎵ありがとうございます😃 一番小さな40cmのにしました。 羽をネジで取り付けてダクトレールにはめるだけなので簡単です。 リモコン付なのでダクトレールのスイッチをオンにしたままにできるようライトは取り外しました!  音はサーキュレーターより全然静かで気になりません。思ったより緩やかな風。 8時間利用して電気代は約1円と記載してありました〜
以前頂いた受賞ポイントなどを使ってRCショッピングでコンパクトファンを購入しました🎵ありがとうございます😃 一番小さな40cmのにしました。 羽をネジで取り付けてダクトレールにはめるだけなので簡単です。 リモコン付なのでダクトレールのスイッチをオンにしたままにできるようライトは取り外しました!  音はサーキュレーターより全然静かで気になりません。思ったより緩やかな風。 8時間利用して電気代は約1円と記載してありました〜
h.t.
h.t.
4LDK | 家族
shonaさんの実例写真
一目惚れのダクトレールファン! こんなのあるんだと感激して設置🎵 思ったより微風だけど、リモコンもついてて◎
一目惚れのダクトレールファン! こんなのあるんだと感激して設置🎵 思ったより微風だけど、リモコンもついてて◎
shona
shona
4LDK | 家族
_navy_homeさんの実例写真
ダクトレールファン買いました☺︎
ダクトレールファン買いました☺︎
_navy_home
_navy_home
4LDK | 家族
momokumiさんの実例写真
引き続き ダルトンダクトレールファン こんな感じでキッチンの上に取り付け 頭の上でブンブン回ってます。 めちゃ涼しい〜🧊快適‼️ この夏のイチオシ‼️ おススメしますっ
引き続き ダルトンダクトレールファン こんな感じでキッチンの上に取り付け 頭の上でブンブン回ってます。 めちゃ涼しい〜🧊快適‼️ この夏のイチオシ‼️ おススメしますっ
momokumi
momokumi
4LDK | 家族
hayaさんの実例写真
RoomClipショッピングで購入した ダクトレールファンを取り付けてみました。 デザインがシンプルでいいね。 最初はベッドルームに取付。 一般的な天井高で、一般的なベッドです。 ベッドの真上に付けると扇風機微弱位の風が来ます。 真夏には役に立つかな? でも、首振りしないので弱風でも体に悪いかな? などと考えたが、 これ照明と一緒に点くから、寝る時は無理じゃん😅 ってことに気付く。 なので、キッチンに移動。 真下に居ると涼しい😀 空気が循環してるのを感じる。 商品説明に書いてあったが、それなりにモーター音がします。 私はそれほど気になりませんでしたが… 良い買い物をしました😉
RoomClipショッピングで購入した ダクトレールファンを取り付けてみました。 デザインがシンプルでいいね。 最初はベッドルームに取付。 一般的な天井高で、一般的なベッドです。 ベッドの真上に付けると扇風機微弱位の風が来ます。 真夏には役に立つかな? でも、首振りしないので弱風でも体に悪いかな? などと考えたが、 これ照明と一緒に点くから、寝る時は無理じゃん😅 ってことに気付く。 なので、キッチンに移動。 真下に居ると涼しい😀 空気が循環してるのを感じる。 商品説明に書いてあったが、それなりにモーター音がします。 私はそれほど気になりませんでしたが… 良い買い物をしました😉
haya
haya
tomoさんの実例写真
ダクトレールファンを取り付けました。 音も静かでお気に入り✨
ダクトレールファンを取り付けました。 音も静かでお気に入り✨
tomo
tomo
3LDK | 家族
kobami_styleさんの実例写真
「おうち見直し企画」に応募します! 「BRID ダクトレールファン」 我が家は植物が多く、サーキュレーターは置き場所に困るので、ぜひこのダクトレールファンをここに取り付けたいです♡ 夏と冬で風向きが変えれるようなので、1年中使えるのはとってもありがたいです🙏
「おうち見直し企画」に応募します! 「BRID ダクトレールファン」 我が家は植物が多く、サーキュレーターは置き場所に困るので、ぜひこのダクトレールファンをここに取り付けたいです♡ 夏と冬で風向きが変えれるようなので、1年中使えるのはとってもありがたいです🙏
kobami_style
kobami_style
家族
hyr687さんの実例写真
ダクトレールファンを購入。 シーリングファンか迷ったけど簡単に取り付けられるものに
ダクトレールファンを購入。 シーリングファンか迷ったけど簡単に取り付けられるものに
hyr687
hyr687
4LDK | 家族
yachtさんの実例写真
yacht
yacht
4LDK
mi-saさんの実例写真
ダウンライトで十分足りてるので、せっかくならシーリングファンをつけたいな〜と考えてました。 でも、直付けするのは大きなものが多いので、天井低いからあんまり存在感あるものはちょっと… 小さなファンを探してました。 ダクトレール用というのを見つけまして、レール導入検討しましたが、引掛シーリングからタクトプラグ(シーリング→ダクトレール用)を見つけまして、ひとまずこんな関しに直付けしてみました。 将来はダクトレールつけてスポットライトをつけるのもいいかな。
ダウンライトで十分足りてるので、せっかくならシーリングファンをつけたいな〜と考えてました。 でも、直付けするのは大きなものが多いので、天井低いからあんまり存在感あるものはちょっと… 小さなファンを探してました。 ダクトレール用というのを見つけまして、レール導入検討しましたが、引掛シーリングからタクトプラグ(シーリング→ダクトレール用)を見つけまして、ひとまずこんな関しに直付けしてみました。 将来はダクトレールつけてスポットライトをつけるのもいいかな。
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
shakikoさんの実例写真
ペンダントライト¥4,950
暑い日が続きますが、今日も頑張りましょう! リビングが少しでも快適になるように シーリングファンを付けました⭐︎
暑い日が続きますが、今日も頑張りましょう! リビングが少しでも快適になるように シーリングファンを付けました⭐︎
shakiko
shakiko
2LDK | 家族
coroさんの実例写真
RoomClipショッピング🛒で購入したダクトレールファンが届きました! ちょうど夏日が続くタイミングだったので早速設置しました♪ エアコンはまだ稼働してませんが、我が家の広さではダクトレールファンだけでも充分涼しい🎐 この夏は電気代節約になるといいな💸
RoomClipショッピング🛒で購入したダクトレールファンが届きました! ちょうど夏日が続くタイミングだったので早速設置しました♪ エアコンはまだ稼働してませんが、我が家の広さではダクトレールファンだけでも充分涼しい🎐 この夏は電気代節約になるといいな💸
coro
coro
1DK | 一人暮らし
luke.solさんの実例写真
ダクトレールにサーキュレーターを取り付け🌀 リビングにつけてる羽が回るやつは幅を取るから無理でした😅 よくあるライト付きのサーキュレーターも気に入ったのがなかった💦 これは植物用?なんだけど 首振りもするしリモコンもあるし、幅も取らなくてめっちゃ良い❤️
ダクトレールにサーキュレーターを取り付け🌀 リビングにつけてる羽が回るやつは幅を取るから無理でした😅 よくあるライト付きのサーキュレーターも気に入ったのがなかった💦 これは植物用?なんだけど 首振りもするしリモコンもあるし、幅も取らなくてめっちゃ良い❤️
luke.sol
luke.sol
mkk8739hanasakuさんの実例写真
エアコンとダクトレールファンの 位置関係いい感じ♪ 洗濯機が回ってるよーな音を 発してるけど、それも味♪ リビングも大好きな空間 ╰(*´︶`*)╯♡
エアコンとダクトレールファンの 位置関係いい感じ♪ 洗濯機が回ってるよーな音を 発してるけど、それも味♪ リビングも大好きな空間 ╰(*´︶`*)╯♡
mkk8739hanasaku
mkk8739hanasaku
2LDK | 一人暮らし
prapraさんの実例写真
初投稿、ここからレベルアップしていきたい…
初投稿、ここからレベルアップしていきたい…
prapra
prapra
2LDK | 家族
shokuchudokuさんの実例写真
ダクレールファン ライト 掃除してみた
ダクレールファン ライト 掃除してみた
shokuchudoku
shokuchudoku
家族
ereさんの実例写真
ダクトレール用のファンを取り付けました。 リモコンで反回転もできるし、冬も活躍するかな。
ダクトレール用のファンを取り付けました。 リモコンで反回転もできるし、冬も活躍するかな。
ere
ere
4LDK | 家族
yumimaruさんの実例写真
ダクトレール・ライティングレール¥7,480
こんにちは😊 RoomClipのポイントで購入した シーリングファン🪽🫧 寝室で使ってます 風通しのいい寝室なので たまにしか使ってませんが これからの暑い季節にはエアコンと併用して 使っていこうと思ってます😌 大き過ぎないサイズ感と インテリアに馴染むデザインが とても気に入ってます😊💕
こんにちは😊 RoomClipのポイントで購入した シーリングファン🪽🫧 寝室で使ってます 風通しのいい寝室なので たまにしか使ってませんが これからの暑い季節にはエアコンと併用して 使っていこうと思ってます😌 大き過ぎないサイズ感と インテリアに馴染むデザインが とても気に入ってます😊💕
yumimaru
yumimaru
2LDK | 家族
love_it13さんの実例写真
余ってたシーリングプラグに、ダクトレールにつけるファンを変換器を使用して取り付けてみました! プラグとかの名前がわからなくて、どうやって検索したらいいかが、まず大変だった…_ノ乙(、ン、)_
余ってたシーリングプラグに、ダクトレールにつけるファンを変換器を使用して取り付けてみました! プラグとかの名前がわからなくて、どうやって検索したらいいかが、まず大変だった…_ノ乙(、ン、)_
love_it13
love_it13
一人暮らし
cotoriさんの実例写真
コンパクトなダクトレールファンを後付けしました𓂃𓂂🍃 ダクトレールにカチッとするだけで簡単設置。 リモコンで操作します。 夏の冷房時に運転しようと思ってましたが、冬も効果あるみたい🤔 ☀️夏は反時計回り(下から見て)でダウンフロー⤵︎ ⤵︎ 天井から床に風を送って、体感温度が下がるから冷房の節電にも◎ ❄️冬は時計回りでアップフロー⤴︎ ⤴︎ 天井の暖気を壁伝いに下ろして、部屋全体がムラなくポカポカ。 風量は冬は弱め、夏は好みで強めに。 回転音もほとんどなくて静かです😌
コンパクトなダクトレールファンを後付けしました𓂃𓂂🍃 ダクトレールにカチッとするだけで簡単設置。 リモコンで操作します。 夏の冷房時に運転しようと思ってましたが、冬も効果あるみたい🤔 ☀️夏は反時計回り(下から見て)でダウンフロー⤵︎ ⤵︎ 天井から床に風を送って、体感温度が下がるから冷房の節電にも◎ ❄️冬は時計回りでアップフロー⤴︎ ⤴︎ 天井の暖気を壁伝いに下ろして、部屋全体がムラなくポカポカ。 風量は冬は弱め、夏は好みで強めに。 回転音もほとんどなくて静かです😌
cotori
cotori
4LDK | 家族
olivierさんの実例写真
ライティングレールに装置! 石油ストーブの温まった空気が階段の登り口付近に溜まっている事に気がついたので循環させる為にダクトレール用のファンを買いました。 照明がついているときにしかつけれないので今度は照明のみをリモコンでON-OFF出来る物に変えて明かりが不要な時間帯にも使えるように変えたいと思います💡
ライティングレールに装置! 石油ストーブの温まった空気が階段の登り口付近に溜まっている事に気がついたので循環させる為にダクトレール用のファンを買いました。 照明がついているときにしかつけれないので今度は照明のみをリモコンでON-OFF出来る物に変えて明かりが不要な時間帯にも使えるように変えたいと思います💡
olivier
olivier
makoさんの実例写真
Room clipショッピングおうち見直し 企画2025年5月開催 応募投稿です🖐️ シーリングファン付けたかったのですが 天井に補強板が入っていない為諦めて ましたが、ダクトレールに簡単に付けられ ダクトレールファンを見つけました😆 空気の循環🔁出来たらいいなぁと思って 応募しました🙏
Room clipショッピングおうち見直し 企画2025年5月開催 応募投稿です🖐️ シーリングファン付けたかったのですが 天井に補強板が入っていない為諦めて ましたが、ダクトレールに簡単に付けられ ダクトレールファンを見つけました😆 空気の循環🔁出来たらいいなぁと思って 応募しました🙏
mako
mako
4LDK
もっと見る

ダクトファンの投稿一覧

9枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

ダクトファン

138枚の部屋写真から48枚をセレクト
fgtomatoes0560さんの実例写真
ダクトレールに取り付けたファン。 下からはサーキュレーター。 エアコンの冷気が部屋全体に廻るように工夫。
ダクトレールに取り付けたファン。 下からはサーキュレーター。 エアコンの冷気が部屋全体に廻るように工夫。
fgtomatoes0560
fgtomatoes0560
3LDK | 一人暮らし
kaori405さんの実例写真
★.....ダクトレールファン リビングのエアコンからキッチンへ涼しさが届かず、ご飯を作ると汗だくに。ダクトレールとダクトレールファンをつけました 。セリアの枠とニトリのフェイクグリーンがシンデレラフィットでした。
★.....ダクトレールファン リビングのエアコンからキッチンへ涼しさが届かず、ご飯を作ると汗だくに。ダクトレールとダクトレールファンをつけました 。セリアの枠とニトリのフェイクグリーンがシンデレラフィットでした。
kaori405
kaori405
4LDK | 家族
kan2さんの実例写真
今年もダクトレールファン、取り付けました。 リモコンで操作ができるのですが、照明(ダクトレール)のスイッチを入れる度にファンが回ってしまうので(毎度リモコンでoffにするのが面倒で)冬の間は外してました。 今年はサーキュレーターとの合わせ技で快適空間にしていきたいと思います。
今年もダクトレールファン、取り付けました。 リモコンで操作ができるのですが、照明(ダクトレール)のスイッチを入れる度にファンが回ってしまうので(毎度リモコンでoffにするのが面倒で)冬の間は外してました。 今年はサーキュレーターとの合わせ技で快適空間にしていきたいと思います。
kan2
kan2
家族
BRIDさんの実例写真
自宅や店舗・事務所の天井にある照明用ダクトレールに取り付けて空気循環を促すダクトレール専用ファン DCモーターを搭載し静音性をアップ。 取り付け、取り外しはワンタッチで行えて、付属のリモコンでの操作が可能なため使いたい場所で手軽に空気循環ができます。 Φ40 cmサイズのコンパクト・超軽量タイプなので、一般的なシーリングファン(約4kg~)では取り付けが不安な場所やレストルームといった比較的小さめのお部屋でも使えるアイテムです。
自宅や店舗・事務所の天井にある照明用ダクトレールに取り付けて空気循環を促すダクトレール専用ファン DCモーターを搭載し静音性をアップ。 取り付け、取り外しはワンタッチで行えて、付属のリモコンでの操作が可能なため使いたい場所で手軽に空気循環ができます。 Φ40 cmサイズのコンパクト・超軽量タイプなので、一般的なシーリングファン(約4kg~)では取り付けが不安な場所やレストルームといった比較的小さめのお部屋でも使えるアイテムです。
BRID
BRID
h.t.さんの実例写真
ダクトレール・ライティングレール¥7,480
以前頂いた受賞ポイントなどを使ってRCショッピングでコンパクトファンを購入しました🎵ありがとうございます😃 一番小さな40cmのにしました。 羽をネジで取り付けてダクトレールにはめるだけなので簡単です。 リモコン付なのでダクトレールのスイッチをオンにしたままにできるようライトは取り外しました!  音はサーキュレーターより全然静かで気になりません。思ったより緩やかな風。 8時間利用して電気代は約1円と記載してありました〜
以前頂いた受賞ポイントなどを使ってRCショッピングでコンパクトファンを購入しました🎵ありがとうございます😃 一番小さな40cmのにしました。 羽をネジで取り付けてダクトレールにはめるだけなので簡単です。 リモコン付なのでダクトレールのスイッチをオンにしたままにできるようライトは取り外しました!  音はサーキュレーターより全然静かで気になりません。思ったより緩やかな風。 8時間利用して電気代は約1円と記載してありました〜
h.t.
h.t.
4LDK | 家族
shonaさんの実例写真
一目惚れのダクトレールファン! こんなのあるんだと感激して設置🎵 思ったより微風だけど、リモコンもついてて◎
一目惚れのダクトレールファン! こんなのあるんだと感激して設置🎵 思ったより微風だけど、リモコンもついてて◎
shona
shona
4LDK | 家族
_navy_homeさんの実例写真
ダクトレールファン買いました☺︎
ダクトレールファン買いました☺︎
_navy_home
_navy_home
4LDK | 家族
momokumiさんの実例写真
引き続き ダルトンダクトレールファン こんな感じでキッチンの上に取り付け 頭の上でブンブン回ってます。 めちゃ涼しい〜🧊快適‼️ この夏のイチオシ‼️ おススメしますっ
引き続き ダルトンダクトレールファン こんな感じでキッチンの上に取り付け 頭の上でブンブン回ってます。 めちゃ涼しい〜🧊快適‼️ この夏のイチオシ‼️ おススメしますっ
momokumi
momokumi
4LDK | 家族
hayaさんの実例写真
RoomClipショッピングで購入した ダクトレールファンを取り付けてみました。 デザインがシンプルでいいね。 最初はベッドルームに取付。 一般的な天井高で、一般的なベッドです。 ベッドの真上に付けると扇風機微弱位の風が来ます。 真夏には役に立つかな? でも、首振りしないので弱風でも体に悪いかな? などと考えたが、 これ照明と一緒に点くから、寝る時は無理じゃん😅 ってことに気付く。 なので、キッチンに移動。 真下に居ると涼しい😀 空気が循環してるのを感じる。 商品説明に書いてあったが、それなりにモーター音がします。 私はそれほど気になりませんでしたが… 良い買い物をしました😉
RoomClipショッピングで購入した ダクトレールファンを取り付けてみました。 デザインがシンプルでいいね。 最初はベッドルームに取付。 一般的な天井高で、一般的なベッドです。 ベッドの真上に付けると扇風機微弱位の風が来ます。 真夏には役に立つかな? でも、首振りしないので弱風でも体に悪いかな? などと考えたが、 これ照明と一緒に点くから、寝る時は無理じゃん😅 ってことに気付く。 なので、キッチンに移動。 真下に居ると涼しい😀 空気が循環してるのを感じる。 商品説明に書いてあったが、それなりにモーター音がします。 私はそれほど気になりませんでしたが… 良い買い物をしました😉
haya
haya
tomoさんの実例写真
ダクトレールファンを取り付けました。 音も静かでお気に入り✨
ダクトレールファンを取り付けました。 音も静かでお気に入り✨
tomo
tomo
3LDK | 家族
kobami_styleさんの実例写真
「おうち見直し企画」に応募します! 「BRID ダクトレールファン」 我が家は植物が多く、サーキュレーターは置き場所に困るので、ぜひこのダクトレールファンをここに取り付けたいです♡ 夏と冬で風向きが変えれるようなので、1年中使えるのはとってもありがたいです🙏
「おうち見直し企画」に応募します! 「BRID ダクトレールファン」 我が家は植物が多く、サーキュレーターは置き場所に困るので、ぜひこのダクトレールファンをここに取り付けたいです♡ 夏と冬で風向きが変えれるようなので、1年中使えるのはとってもありがたいです🙏
kobami_style
kobami_style
家族
hyr687さんの実例写真
ダクトレールファンを購入。 シーリングファンか迷ったけど簡単に取り付けられるものに
ダクトレールファンを購入。 シーリングファンか迷ったけど簡単に取り付けられるものに
hyr687
hyr687
4LDK | 家族
yachtさんの実例写真
ペンダントライト¥16,940
yacht
yacht
4LDK
mi-saさんの実例写真
ダウンライトで十分足りてるので、せっかくならシーリングファンをつけたいな〜と考えてました。 でも、直付けするのは大きなものが多いので、天井低いからあんまり存在感あるものはちょっと… 小さなファンを探してました。 ダクトレール用というのを見つけまして、レール導入検討しましたが、引掛シーリングからタクトプラグ(シーリング→ダクトレール用)を見つけまして、ひとまずこんな関しに直付けしてみました。 将来はダクトレールつけてスポットライトをつけるのもいいかな。
ダウンライトで十分足りてるので、せっかくならシーリングファンをつけたいな〜と考えてました。 でも、直付けするのは大きなものが多いので、天井低いからあんまり存在感あるものはちょっと… 小さなファンを探してました。 ダクトレール用というのを見つけまして、レール導入検討しましたが、引掛シーリングからタクトプラグ(シーリング→ダクトレール用)を見つけまして、ひとまずこんな関しに直付けしてみました。 将来はダクトレールつけてスポットライトをつけるのもいいかな。
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
shakikoさんの実例写真
暑い日が続きますが、今日も頑張りましょう! リビングが少しでも快適になるように シーリングファンを付けました⭐︎
暑い日が続きますが、今日も頑張りましょう! リビングが少しでも快適になるように シーリングファンを付けました⭐︎
shakiko
shakiko
2LDK | 家族
coroさんの実例写真
RoomClipショッピング🛒で購入したダクトレールファンが届きました! ちょうど夏日が続くタイミングだったので早速設置しました♪ エアコンはまだ稼働してませんが、我が家の広さではダクトレールファンだけでも充分涼しい🎐 この夏は電気代節約になるといいな💸
RoomClipショッピング🛒で購入したダクトレールファンが届きました! ちょうど夏日が続くタイミングだったので早速設置しました♪ エアコンはまだ稼働してませんが、我が家の広さではダクトレールファンだけでも充分涼しい🎐 この夏は電気代節約になるといいな💸
coro
coro
1DK | 一人暮らし
luke.solさんの実例写真
ダクトレールにサーキュレーターを取り付け🌀 リビングにつけてる羽が回るやつは幅を取るから無理でした😅 よくあるライト付きのサーキュレーターも気に入ったのがなかった💦 これは植物用?なんだけど 首振りもするしリモコンもあるし、幅も取らなくてめっちゃ良い❤️
ダクトレールにサーキュレーターを取り付け🌀 リビングにつけてる羽が回るやつは幅を取るから無理でした😅 よくあるライト付きのサーキュレーターも気に入ったのがなかった💦 これは植物用?なんだけど 首振りもするしリモコンもあるし、幅も取らなくてめっちゃ良い❤️
luke.sol
luke.sol
mkk8739hanasakuさんの実例写真
エアコンとダクトレールファンの 位置関係いい感じ♪ 洗濯機が回ってるよーな音を 発してるけど、それも味♪ リビングも大好きな空間 ╰(*´︶`*)╯♡
エアコンとダクトレールファンの 位置関係いい感じ♪ 洗濯機が回ってるよーな音を 発してるけど、それも味♪ リビングも大好きな空間 ╰(*´︶`*)╯♡
mkk8739hanasaku
mkk8739hanasaku
2LDK | 一人暮らし
prapraさんの実例写真
初投稿、ここからレベルアップしていきたい…
初投稿、ここからレベルアップしていきたい…
prapra
prapra
2LDK | 家族
shokuchudokuさんの実例写真
ダクレールファン ライト 掃除してみた
ダクレールファン ライト 掃除してみた
shokuchudoku
shokuchudoku
家族
ereさんの実例写真
ダクトレール用のファンを取り付けました。 リモコンで反回転もできるし、冬も活躍するかな。
ダクトレール用のファンを取り付けました。 リモコンで反回転もできるし、冬も活躍するかな。
ere
ere
4LDK | 家族
yumimaruさんの実例写真
ダクトレール・ライティングレール¥7,480
こんにちは😊 RoomClipのポイントで購入した シーリングファン🪽🫧 寝室で使ってます 風通しのいい寝室なので たまにしか使ってませんが これからの暑い季節にはエアコンと併用して 使っていこうと思ってます😌 大き過ぎないサイズ感と インテリアに馴染むデザインが とても気に入ってます😊💕
こんにちは😊 RoomClipのポイントで購入した シーリングファン🪽🫧 寝室で使ってます 風通しのいい寝室なので たまにしか使ってませんが これからの暑い季節にはエアコンと併用して 使っていこうと思ってます😌 大き過ぎないサイズ感と インテリアに馴染むデザインが とても気に入ってます😊💕
yumimaru
yumimaru
2LDK | 家族
love_it13さんの実例写真
余ってたシーリングプラグに、ダクトレールにつけるファンを変換器を使用して取り付けてみました! プラグとかの名前がわからなくて、どうやって検索したらいいかが、まず大変だった…_ノ乙(、ン、)_
余ってたシーリングプラグに、ダクトレールにつけるファンを変換器を使用して取り付けてみました! プラグとかの名前がわからなくて、どうやって検索したらいいかが、まず大変だった…_ノ乙(、ン、)_
love_it13
love_it13
一人暮らし
cotoriさんの実例写真
コンパクトなダクトレールファンを後付けしました𓂃𓂂🍃 ダクトレールにカチッとするだけで簡単設置。 リモコンで操作します。 夏の冷房時に運転しようと思ってましたが、冬も効果あるみたい🤔 ☀️夏は反時計回り(下から見て)でダウンフロー⤵︎ ⤵︎ 天井から床に風を送って、体感温度が下がるから冷房の節電にも◎ ❄️冬は時計回りでアップフロー⤴︎ ⤴︎ 天井の暖気を壁伝いに下ろして、部屋全体がムラなくポカポカ。 風量は冬は弱め、夏は好みで強めに。 回転音もほとんどなくて静かです😌
コンパクトなダクトレールファンを後付けしました𓂃𓂂🍃 ダクトレールにカチッとするだけで簡単設置。 リモコンで操作します。 夏の冷房時に運転しようと思ってましたが、冬も効果あるみたい🤔 ☀️夏は反時計回り(下から見て)でダウンフロー⤵︎ ⤵︎ 天井から床に風を送って、体感温度が下がるから冷房の節電にも◎ ❄️冬は時計回りでアップフロー⤴︎ ⤴︎ 天井の暖気を壁伝いに下ろして、部屋全体がムラなくポカポカ。 風量は冬は弱め、夏は好みで強めに。 回転音もほとんどなくて静かです😌
cotori
cotori
4LDK | 家族
olivierさんの実例写真
ライティングレールに装置! 石油ストーブの温まった空気が階段の登り口付近に溜まっている事に気がついたので循環させる為にダクトレール用のファンを買いました。 照明がついているときにしかつけれないので今度は照明のみをリモコンでON-OFF出来る物に変えて明かりが不要な時間帯にも使えるように変えたいと思います💡
ライティングレールに装置! 石油ストーブの温まった空気が階段の登り口付近に溜まっている事に気がついたので循環させる為にダクトレール用のファンを買いました。 照明がついているときにしかつけれないので今度は照明のみをリモコンでON-OFF出来る物に変えて明かりが不要な時間帯にも使えるように変えたいと思います💡
olivier
olivier
makoさんの実例写真
Room clipショッピングおうち見直し 企画2025年5月開催 応募投稿です🖐️ シーリングファン付けたかったのですが 天井に補強板が入っていない為諦めて ましたが、ダクトレールに簡単に付けられ ダクトレールファンを見つけました😆 空気の循環🔁出来たらいいなぁと思って 応募しました🙏
Room clipショッピングおうち見直し 企画2025年5月開催 応募投稿です🖐️ シーリングファン付けたかったのですが 天井に補強板が入っていない為諦めて ましたが、ダクトレールに簡単に付けられ ダクトレールファンを見つけました😆 空気の循環🔁出来たらいいなぁと思って 応募しました🙏
mako
mako
4LDK
もっと見る

ダクトファンの投稿一覧

9枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ