暮らしの工夫

2,205枚の部屋写真から46枚をセレクト
akoさんの実例写真
蚊対策で、マモルームを使用しています。 臭いも無いし、見た目がシンプルでインテリアに馴染みます!
蚊対策で、マモルームを使用しています。 臭いも無いし、見た目がシンプルでインテリアに馴染みます!
ako
ako
2LDK | 家族
sao.minimallifeさんの実例写真
そよ風に揺れるトックリラン~🌿
そよ風に揺れるトックリラン~🌿
sao.minimallife
sao.minimallife
3LDK | 家族
masumiさんの実例写真
心地よく暮らす工夫🍀 地味めな心地良さですが… 春先に ソファ🛋のマルチカバーとしてお迎えした 韓国🇰🇷の「イブル」 蒸し暑くなってきた今日この頃… 本領発揮してくれてます🤲´- コットン100%の 優しい手触り サラッとしてて心地よい 毎年 夏は冷感接触素材のブランケットを敷いてたのですが…たしかにヒンヤリして気持ちよかったけど… ツルツルしててズレてくるのが悩みで😅 イブルは裏に滑り止めが付いてるので悩み解消です🍀 ソファ🛋にマルチカバーは… オサレでは無いかもですが…大事なソファ🛋を守る為に私は敷いてます✋ こないだ 🍵お茶零しちゃって💦 イブル敷いてて …セーフ_( ˙꒳˙ )_でした🎵
心地よく暮らす工夫🍀 地味めな心地良さですが… 春先に ソファ🛋のマルチカバーとしてお迎えした 韓国🇰🇷の「イブル」 蒸し暑くなってきた今日この頃… 本領発揮してくれてます🤲´- コットン100%の 優しい手触り サラッとしてて心地よい 毎年 夏は冷感接触素材のブランケットを敷いてたのですが…たしかにヒンヤリして気持ちよかったけど… ツルツルしててズレてくるのが悩みで😅 イブルは裏に滑り止めが付いてるので悩み解消です🍀 ソファ🛋にマルチカバーは… オサレでは無いかもですが…大事なソファ🛋を守る為に私は敷いてます✋ こないだ 🍵お茶零しちゃって💦 イブル敷いてて …セーフ_( ˙꒳˙ )_でした🎵
masumi
masumi
3LDK | 家族
ERIさんの実例写真
「ルームクリップスタイル Vol.01 」に掲載していただきました💖 「北欧インテリア特集」と「暮らしのひとコマ」の2つのコーナーに掲載されています☺️
「ルームクリップスタイル Vol.01 」に掲載していただきました💖 「北欧インテリア特集」と「暮らしのひとコマ」の2つのコーナーに掲載されています☺️
ERI
ERI
3LDK | 家族
bonapetiさんの実例写真
ガラスフィルム¥2,290
お家時間が増え、お隣りさんとのプライバシーを気にする事なく過ごせる神アイテムがガラスに貼るシートです👍カーテン開けてても明るくて外からの視線も気になりません。 それからウォーターサーバー✨これはお湯を沸かす手間が要らずしてコーヒーを作ったり、冷たい水もでるのでアイスコーヒーも手軽に作る事が出来る必須アイテム☝️ それともう1つ…イスです☺️子供が座る椅子として購入しましたが、ソファの横にサイドテーブルとして読みかけの本を置いたり、ベッドサイドでコーヒーカップなどを、ちょい置きして使っている神アイテムになりました〜。
お家時間が増え、お隣りさんとのプライバシーを気にする事なく過ごせる神アイテムがガラスに貼るシートです👍カーテン開けてても明るくて外からの視線も気になりません。 それからウォーターサーバー✨これはお湯を沸かす手間が要らずしてコーヒーを作ったり、冷たい水もでるのでアイスコーヒーも手軽に作る事が出来る必須アイテム☝️ それともう1つ…イスです☺️子供が座る椅子として購入しましたが、ソファの横にサイドテーブルとして読みかけの本を置いたり、ベッドサイドでコーヒーカップなどを、ちょい置きして使っている神アイテムになりました〜。
bonapeti
bonapeti
家族
surviveさんの実例写真
今日は1年ぶりにロイヤルミルクティーフラッペでクールダウンしました✨ アフタヌーンティー監修なので美味しさは格別です🥰 これから益々暑くなるのでアサツユで冷茶を作り置きしてます… お湯を淹れ暫くしてからお水を定量迄足します 水出しはお腹が重くなるので~🥺 アサツユは『天然玉露』と言われる希少品種でとってもマイルド✌️❣️ 苦味 渋味が殆どなく甘みもあり美味しいです✨
今日は1年ぶりにロイヤルミルクティーフラッペでクールダウンしました✨ アフタヌーンティー監修なので美味しさは格別です🥰 これから益々暑くなるのでアサツユで冷茶を作り置きしてます… お湯を淹れ暫くしてからお水を定量迄足します 水出しはお腹が重くなるので~🥺 アサツユは『天然玉露』と言われる希少品種でとってもマイルド✌️❣️ 苦味 渋味が殆どなく甘みもあり美味しいです✨
survive
survive
3LDK | 家族
nocomomさんの実例写真
家族3人+🐕1🐈1で広めワンルームに住む私たち。 ワンルームをどう使うか試行錯誤の日々。 ワンルームってね、 人を成長させます。笑。 だってね、逃げるとこがないんだもん🤣 だから、嫌でも家族と向き合わなきゃいけない。 ほんっとに試される毎日です。 過酷といえば過酷ですけれど、 楽しいっちゃあ楽しい。笑。
家族3人+🐕1🐈1で広めワンルームに住む私たち。 ワンルームをどう使うか試行錯誤の日々。 ワンルームってね、 人を成長させます。笑。 だってね、逃げるとこがないんだもん🤣 だから、嫌でも家族と向き合わなきゃいけない。 ほんっとに試される毎日です。 過酷といえば過酷ですけれど、 楽しいっちゃあ楽しい。笑。
nocomom
nocomom
1R | 家族
miyu39さんの実例写真
この夏はこちらのクッションカバー♡ 白とベージュとサーモン✨ 数種の中から気分で替えてます🎀 ソファカバーもコットン100の素材で心地よさを1番にしてます〜✨🤍🤍 ヨガマット敷いていつでもストレッチ🧘‍♀️ やらない日もあるよ😂😭
この夏はこちらのクッションカバー♡ 白とベージュとサーモン✨ 数種の中から気分で替えてます🎀 ソファカバーもコットン100の素材で心地よさを1番にしてます〜✨🤍🤍 ヨガマット敷いていつでもストレッチ🧘‍♀️ やらない日もあるよ😂😭
miyu39
miyu39
3LDK | 家族
nonp--yさんの実例写真
🧚🏻マモルーム ダニ用🧚🏻 ゴキブリに続き、ダニ用も使ってみました🤗 ●使用期間 2ヶ月 (1日12時間使用 約1440時間分) ●有効成分 トランスフルトリン+天然精油(ラベンダー油) ●適用範囲 4.5~12畳 1週間使用し続ける事で、ダニアレル物質(ダニ排泄物)の生成を抑制! ダニを無力化するので、掃除機で除去しやすくなるそうです🙌
🧚🏻マモルーム ダニ用🧚🏻 ゴキブリに続き、ダニ用も使ってみました🤗 ●使用期間 2ヶ月 (1日12時間使用 約1440時間分) ●有効成分 トランスフルトリン+天然精油(ラベンダー油) ●適用範囲 4.5~12畳 1週間使用し続ける事で、ダニアレル物質(ダニ排泄物)の生成を抑制! ダニを無力化するので、掃除機で除去しやすくなるそうです🙌
nonp--y
nonp--y
3LDK | 家族
mapleさんの実例写真
マモルームセットのモニター投稿です。 玄関に置いてある『すっきりハッカ』を、いい匂いなので、リビングに移動してみました。 そして、沢山粒が入ってるので、小瓶に入れて、ラップの蓋に穴を空けて、子供部屋にも置いてみました😊
マモルームセットのモニター投稿です。 玄関に置いてある『すっきりハッカ』を、いい匂いなので、リビングに移動してみました。 そして、沢山粒が入ってるので、小瓶に入れて、ラップの蓋に穴を空けて、子供部屋にも置いてみました😊
maple
maple
3LDK | 家族
ichi.さんの実例写真
ラグ新調しました♡ 破れて縮んだラグ。 新しいラグ敷いて、ホットカーペット全体が覆えることに感動しました(笑) 我が家のラグ選び モフモフではないこと! 猫の毛が掃除機とコロコロで取りやすいものを選びます。 旦那さん以外全員猫アレルギーなので。 触った手で顔触ると痒くなるし、舐められると蕁麻疹出るし。 寝る部屋は別、ソファーには乗せないを徹底してますが、ラグは無理なので、ラグのお手入れのしやすさを重視してます。 洗濯機で洗えて、ホットカーペット対応なのも◎ アップで見るとヘリンボーン柄。 今回は乾燥機にはかけないようにします(゚∀゚)アヒャ
ラグ新調しました♡ 破れて縮んだラグ。 新しいラグ敷いて、ホットカーペット全体が覆えることに感動しました(笑) 我が家のラグ選び モフモフではないこと! 猫の毛が掃除機とコロコロで取りやすいものを選びます。 旦那さん以外全員猫アレルギーなので。 触った手で顔触ると痒くなるし、舐められると蕁麻疹出るし。 寝る部屋は別、ソファーには乗せないを徹底してますが、ラグは無理なので、ラグのお手入れのしやすさを重視してます。 洗濯機で洗えて、ホットカーペット対応なのも◎ アップで見るとヘリンボーン柄。 今回は乾燥機にはかけないようにします(゚∀゚)アヒャ
ichi.
ichi.
3LDK | 家族
kuririnmamaさんの実例写真
洗面台に壁掛けの充電式ソープディスペンサーとマーナ洗面スポンジPOCOを購入して設置したらスッキリしました😄棚は、オープン式なので、ゴチャゴチャしててお見せできませんが😅 今まで使用してた液体の充電式ソープディスペンサーは、キッチンで台所洗剤を薄めて使ったら、思った以上に使いやすくて良かったです🥰
洗面台に壁掛けの充電式ソープディスペンサーとマーナ洗面スポンジPOCOを購入して設置したらスッキリしました😄棚は、オープン式なので、ゴチャゴチャしててお見せできませんが😅 今まで使用してた液体の充電式ソープディスペンサーは、キッチンで台所洗剤を薄めて使ったら、思った以上に使いやすくて良かったです🥰
kuririnmama
kuririnmama
家族
ki-さんの実例写真
おはようございます☀️ 休みきたー! 明日はちょっと仕事あるけど😢 朝ゆっくりごはん食べられるのが幸せ~♥️ 平日はあんなに眠いのに、休日はスッと起きられる不思議♥️(笑)
おはようございます☀️ 休みきたー! 明日はちょっと仕事あるけど😢 朝ゆっくりごはん食べられるのが幸せ~♥️ 平日はあんなに眠いのに、休日はスッと起きられる不思議♥️(笑)
ki-
ki-
4LDK | 家族
h_a_n_a_y_u_iさんの実例写真
【幾何学模様のアイテム】 アフリカンなアートパネルの別アングル。 (その1はこちら→https://roomclip.jp/photo/OjA3) 空気清浄機の奥にあるのは犬のトイレです。 引っ越し当初目立たない所に置こうと色々考えたのですが、性格上隠れた所にトイレを置くとわざと粗相をする華丸氏。 立ちションしたり、う●ち絡みのここには書けないような事したり、本当問題児なのです。 でも私に見られているとちゃんと座りションして 「ぼくいま、おしっこしたんですけど? おやつ、ほしいんですけど?」 とこれ見よがしにアピールしてくるくらいお利口モードになる、、、 (その使い分けなんなん?) なので生活動線の邪魔にならない&オープンな場所=部屋の真ん中、ダイニングテーブルの後ろの位置になってしまいました。 犬と暮らしているから仕方ない!と割り切っているけれど、犬を飼った事がない方からすると不快かもしれないなぁ、、、と思ったり。🤔 猫ちゃんのおトイレみたいにドーム型になっているようなおトイレがあったらどうだろう? ドームの中でデビルモード全開になるだけか? ちなみにダイニングで食事していると毎回う●ちタイムかましてくるくらいおやつが欲しい&構ってほしいらしく 「ほら、ぼくいまう●ぴっぴしてるよ!みて!」 とアピってくるそのさまは犬を飼っていてもさすがに不快ではあります。 というわけで!(どんなまとめ方よ) 犬と暮らすお家のおトイレ事情、是非教えていただきたいです!🐾
【幾何学模様のアイテム】 アフリカンなアートパネルの別アングル。 (その1はこちら→https://roomclip.jp/photo/OjA3) 空気清浄機の奥にあるのは犬のトイレです。 引っ越し当初目立たない所に置こうと色々考えたのですが、性格上隠れた所にトイレを置くとわざと粗相をする華丸氏。 立ちションしたり、う●ち絡みのここには書けないような事したり、本当問題児なのです。 でも私に見られているとちゃんと座りションして 「ぼくいま、おしっこしたんですけど? おやつ、ほしいんですけど?」 とこれ見よがしにアピールしてくるくらいお利口モードになる、、、 (その使い分けなんなん?) なので生活動線の邪魔にならない&オープンな場所=部屋の真ん中、ダイニングテーブルの後ろの位置になってしまいました。 犬と暮らしているから仕方ない!と割り切っているけれど、犬を飼った事がない方からすると不快かもしれないなぁ、、、と思ったり。🤔 猫ちゃんのおトイレみたいにドーム型になっているようなおトイレがあったらどうだろう? ドームの中でデビルモード全開になるだけか? ちなみにダイニングで食事していると毎回う●ちタイムかましてくるくらいおやつが欲しい&構ってほしいらしく 「ほら、ぼくいまう●ぴっぴしてるよ!みて!」 とアピってくるそのさまは犬を飼っていてもさすがに不快ではあります。 というわけで!(どんなまとめ方よ) 犬と暮らすお家のおトイレ事情、是非教えていただきたいです!🐾
h_a_n_a_y_u_i
h_a_n_a_y_u_i
3LDK | 家族
saki++さんの実例写真
ソファカバー¥1,920
猫さんが爪を立てて椅子カバーをボロボロにしてしまったので、少し前に椅子カバーを合皮製のものに変えました。 合皮だと爪研ぎ出来ないのでなかなかボロボロになりません😸 色もグレージュにしたら、子ども用の椅子と揃って良い感じになりました❁
猫さんが爪を立てて椅子カバーをボロボロにしてしまったので、少し前に椅子カバーを合皮製のものに変えました。 合皮だと爪研ぎ出来ないのでなかなかボロボロになりません😸 色もグレージュにしたら、子ども用の椅子と揃って良い感じになりました❁
saki++
saki++
3LDK | 家族
Asumiさんの実例写真
ズボラシングルマザーのルール ①子どもが居ても最低限出しっぱなしにしない ②キッチンは毎日リセットしやすく工夫 ③一歩も動かず掃除を可能にする収納 ④靴はなるべく出しっぱなしにしない ※玄関はその人の生活感が分かりやすい 物の住所を決めると楽になります❤︎
ズボラシングルマザーのルール ①子どもが居ても最低限出しっぱなしにしない ②キッチンは毎日リセットしやすく工夫 ③一歩も動かず掃除を可能にする収納 ④靴はなるべく出しっぱなしにしない ※玄関はその人の生活感が分かりやすい 物の住所を決めると楽になります❤︎
Asumi
Asumi
1LDK | 一人暮らし
Kさんの実例写真
ダイニングの一角にくつろぎスペースを作りました♬︎♩︎♫︎♪︎☻︎(●︎´∀︎`●︎)☺︎♪︎♫︎♩︎♬︎
ダイニングの一角にくつろぎスペースを作りました♬︎♩︎♫︎♪︎☻︎(●︎´∀︎`●︎)☺︎♪︎♫︎♩︎♬︎
K
K
koshiregutyoさんの実例写真
生きてます、生きてますよ〜 うちのオリーブがね、 初めて花芽みたいなんが付いたとです! ベランダの鉢植えっ子なのですが、 わが家に迎えて今秋で丸10年になる子です セラミス植えなので、ヒョロリヒョロリと 好きなように育ってきてますが、 先日、鉢の向きを変えてあげようと 枝にグッと近づいたら‥ なんかプツプツ付いとる! これ、花芽やろか? 見たら、2箇所ほどこんなんがあってて、 一人にんまりしたのでした ❤︎ うちの父曰く 『この時期は芽吹きの季節言うて、 いろんなもんが芽吹くやろ こういう時は元気をみんな持っていかれるんよ 生命力みたいなもんにあてられて、 吸い取られるみたいにウツウツしてしまう そんな時はちゃんと休まないけんぞ』 そう、この時期は積極的に休みます ‥いや、 そう簡単には休めないけど、 自分に甘めに生きています←いつもやん 最近、すごくトゲトゲしてる実感あり 他者に対して厳しくなってる 余白を与えてないなぁ〜とか、 沸点低くなってるなぁ〜とか‥ 歳を得るごとに丸くなれ っていうのが、私の理想なのですが、 あかん、真逆行きよるぞ ❤︎ と、 前置きが長くなりましたが←いつものこと 本日5月18日は、 moruさんのお誕生日です 前記の私の真逆をいく素敵な女性です いつもお優しい常にお優しい 優しい人は強い人 これもうずっと言ってます、私 moruさんの他者に対しての 思いやりやリスペクトの気持ちは、 投稿picやそこに寄せられるコメントから いつもダダ漏れで伝わってきます←言い方 コップから溢れる水のように、というか、 コップに水入れて、 そこにドライアイスを入れたら出てくる たくさんの白い煙のように、 優しさがホワホワ溢れているイメージです この白い煙の正体は水です←理科の授業 水は生物にとって不可欠なもの moruさんは生物にとって不可欠なもの と言っても過言ではないはずです ちなみにこの水は、 空に浮かぶ雲と同じものなんですって なるほど、それもまたmoruさんみたい いつも気にしているわけではないけど 空には常にふよふよ浮かんでいて、 日差しを遮ってくれたり、 雨を降らせて潤わせてくれたり、 でも同じ場所に長くはおらず 揺られてふよふよと漂って移動して、 また別の場所で誰かのために 遮ったり、潤わせたり‥ ああ、今日もありがとう、moruさん って! ありがとうの前におめでとうやろ!!← moruさん、 お誕生日おめでとうございます moruさんのお誕生日になると、 JUNK兄さんのあの絵を思い出します 今でも、あのバースデーイラストから moruさんを想像するのが一番しっくりくる 兄さん元気かな きっと今日は RCではたくさんの皆さんが moruさんへのお祝いを贈られるんだろな その中の一人として、私も♡ この一年も元気に健康に、 幸せで笑顔溢れる素晴らしいものに なりますように Marioちゃまと楽しく過ごせますように おめでとうございます そして、 生まれてきてくれてありがとうございます ❤︎ おまけ。 3枚目のpic 鉢に棒がブッ刺してありますね アエオニウムです うん、乾燥させてたのですが、 放ったらかしてたら休眠に入るので、 とりあえず刺しておきます まるで今の私だわ カラッカラの見た目 でも、カットしたらその面は 瑞々しい緑色 生きてます、ガッツリと moruさんのように見た目にも青々と、 内からも外からも 成長しますように、私よ!←それ ☀︎ 忙しすぎて、ストレスMAXなせいか、 今朝ついにはうなじにヘルペス出た私 首に出るってヤバい でも、特に何を気を付けて生活するという こともなく、 淡々と日々を過ごします 不調と足並み揃えて生きていくのも まぁ運命か 受け入れる柔軟性と覚悟を持って、 今日もチクチク、 クロスステッチ刺しときます♪
生きてます、生きてますよ〜 うちのオリーブがね、 初めて花芽みたいなんが付いたとです! ベランダの鉢植えっ子なのですが、 わが家に迎えて今秋で丸10年になる子です セラミス植えなので、ヒョロリヒョロリと 好きなように育ってきてますが、 先日、鉢の向きを変えてあげようと 枝にグッと近づいたら‥ なんかプツプツ付いとる! これ、花芽やろか? 見たら、2箇所ほどこんなんがあってて、 一人にんまりしたのでした ❤︎ うちの父曰く 『この時期は芽吹きの季節言うて、 いろんなもんが芽吹くやろ こういう時は元気をみんな持っていかれるんよ 生命力みたいなもんにあてられて、 吸い取られるみたいにウツウツしてしまう そんな時はちゃんと休まないけんぞ』 そう、この時期は積極的に休みます ‥いや、 そう簡単には休めないけど、 自分に甘めに生きています←いつもやん 最近、すごくトゲトゲしてる実感あり 他者に対して厳しくなってる 余白を与えてないなぁ〜とか、 沸点低くなってるなぁ〜とか‥ 歳を得るごとに丸くなれ っていうのが、私の理想なのですが、 あかん、真逆行きよるぞ ❤︎ と、 前置きが長くなりましたが←いつものこと 本日5月18日は、 moruさんのお誕生日です 前記の私の真逆をいく素敵な女性です いつもお優しい常にお優しい 優しい人は強い人 これもうずっと言ってます、私 moruさんの他者に対しての 思いやりやリスペクトの気持ちは、 投稿picやそこに寄せられるコメントから いつもダダ漏れで伝わってきます←言い方 コップから溢れる水のように、というか、 コップに水入れて、 そこにドライアイスを入れたら出てくる たくさんの白い煙のように、 優しさがホワホワ溢れているイメージです この白い煙の正体は水です←理科の授業 水は生物にとって不可欠なもの moruさんは生物にとって不可欠なもの と言っても過言ではないはずです ちなみにこの水は、 空に浮かぶ雲と同じものなんですって なるほど、それもまたmoruさんみたい いつも気にしているわけではないけど 空には常にふよふよ浮かんでいて、 日差しを遮ってくれたり、 雨を降らせて潤わせてくれたり、 でも同じ場所に長くはおらず 揺られてふよふよと漂って移動して、 また別の場所で誰かのために 遮ったり、潤わせたり‥ ああ、今日もありがとう、moruさん って! ありがとうの前におめでとうやろ!!← moruさん、 お誕生日おめでとうございます moruさんのお誕生日になると、 JUNK兄さんのあの絵を思い出します 今でも、あのバースデーイラストから moruさんを想像するのが一番しっくりくる 兄さん元気かな きっと今日は RCではたくさんの皆さんが moruさんへのお祝いを贈られるんだろな その中の一人として、私も♡ この一年も元気に健康に、 幸せで笑顔溢れる素晴らしいものに なりますように Marioちゃまと楽しく過ごせますように おめでとうございます そして、 生まれてきてくれてありがとうございます ❤︎ おまけ。 3枚目のpic 鉢に棒がブッ刺してありますね アエオニウムです うん、乾燥させてたのですが、 放ったらかしてたら休眠に入るので、 とりあえず刺しておきます まるで今の私だわ カラッカラの見た目 でも、カットしたらその面は 瑞々しい緑色 生きてます、ガッツリと moruさんのように見た目にも青々と、 内からも外からも 成長しますように、私よ!←それ ☀︎ 忙しすぎて、ストレスMAXなせいか、 今朝ついにはうなじにヘルペス出た私 首に出るってヤバい でも、特に何を気を付けて生活するという こともなく、 淡々と日々を過ごします 不調と足並み揃えて生きていくのも まぁ運命か 受け入れる柔軟性と覚悟を持って、 今日もチクチク、 クロスステッチ刺しときます♪
koshiregutyo
koshiregutyo
3LDK | 家族
ayumi_interior_さんの実例写真
私が1番好きなのは、家族が起きる前の1人時間です。洗い終わっている食器と洗濯物を片付け、その後30分程のパソコン作業。それが終わったあとにはホッと一息のコーヒータイム。電気をつけずに、だんだんと明るくなる窓からの光だけで過ごすのが心地よいです。
私が1番好きなのは、家族が起きる前の1人時間です。洗い終わっている食器と洗濯物を片付け、その後30分程のパソコン作業。それが終わったあとにはホッと一息のコーヒータイム。電気をつけずに、だんだんと明るくなる窓からの光だけで過ごすのが心地よいです。
ayumi_interior_
ayumi_interior_
家族
Norikonさんの実例写真
イケヒコ・モニター中です☺ 我が家はお隣が施設の駐車場なので、天気のいい日は日差しがよく入ります。 こたつ布団も一層ほわほわフワフワに😁 主人が、これは人をダメにするやつじゃ~と言ってました。 まさしく!現在『こたつむり』が増殖中です😆
イケヒコ・モニター中です☺ 我が家はお隣が施設の駐車場なので、天気のいい日は日差しがよく入ります。 こたつ布団も一層ほわほわフワフワに😁 主人が、これは人をダメにするやつじゃ~と言ってました。 まさしく!現在『こたつむり』が増殖中です😆
Norikon
Norikon
nurakamikanakoさんの実例写真
子供がいてもルンバが通れる家。生活感は残しつつスッキリした暮らしを目指しています。
子供がいてもルンバが通れる家。生活感は残しつつスッキリした暮らしを目指しています。
nurakamikanako
nurakamikanako
decoさんの実例写真
とある山麓の玄関先 金木犀に来てくれるカナ… 来年の春まで待ち遠しいです笑
とある山麓の玄関先 金木犀に来てくれるカナ… 来年の春まで待ち遠しいです笑
deco
deco
4LDK | 家族
hirari38さんの実例写真
寒〜い玄関ですが、お花を飾ると ほっこり♡ 暖かい時期は、よく玄関で過ごしますˎˊ˗ 早く暖かくなってほしいなぁ⚘ ⁾⁾
寒〜い玄関ですが、お花を飾ると ほっこり♡ 暖かい時期は、よく玄関で過ごしますˎˊ˗ 早く暖かくなってほしいなぁ⚘ ⁾⁾
hirari38
hirari38
家族
decoさんの実例写真
【私の涼の取り入れ方】 今日は風があるから窓開けてるとよく吹き抜けるんだけど 気温高過ぎて熱風。笑 ・ 冷房嫌いの私でも、今年は28度設定で外出中も24時間つけっぱなし。 電気代はつけたり消したりするのと1日20円程しか変わりません✧ でも途中で設定温度を下げると、 その瞬間はつけた時と同じくらい跳ね上がるので要注意! ・ ハッカ油のルームスプレーを多用して お部屋の空気をいつもスッキリ爽やかにしたり い草カーペットや寒色を取り入れるだけでも ずいぶんサラッと過ごせるなと感じます。
【私の涼の取り入れ方】 今日は風があるから窓開けてるとよく吹き抜けるんだけど 気温高過ぎて熱風。笑 ・ 冷房嫌いの私でも、今年は28度設定で外出中も24時間つけっぱなし。 電気代はつけたり消したりするのと1日20円程しか変わりません✧ でも途中で設定温度を下げると、 その瞬間はつけた時と同じくらい跳ね上がるので要注意! ・ ハッカ油のルームスプレーを多用して お部屋の空気をいつもスッキリ爽やかにしたり い草カーペットや寒色を取り入れるだけでも ずいぶんサラッと過ごせるなと感じます。
deco
deco
1K | 一人暮らし
もっと見る

暮らしの工夫の投稿一覧

334枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
23410
1
210
1/10ページ

暮らしの工夫

2,205枚の部屋写真から46枚をセレクト
akoさんの実例写真
蚊対策で、マモルームを使用しています。 臭いも無いし、見た目がシンプルでインテリアに馴染みます!
蚊対策で、マモルームを使用しています。 臭いも無いし、見た目がシンプルでインテリアに馴染みます!
ako
ako
2LDK | 家族
sao.minimallifeさんの実例写真
そよ風に揺れるトックリラン~🌿
そよ風に揺れるトックリラン~🌿
sao.minimallife
sao.minimallife
3LDK | 家族
masumiさんの実例写真
心地よく暮らす工夫🍀 地味めな心地良さですが… 春先に ソファ🛋のマルチカバーとしてお迎えした 韓国🇰🇷の「イブル」 蒸し暑くなってきた今日この頃… 本領発揮してくれてます🤲´- コットン100%の 優しい手触り サラッとしてて心地よい 毎年 夏は冷感接触素材のブランケットを敷いてたのですが…たしかにヒンヤリして気持ちよかったけど… ツルツルしててズレてくるのが悩みで😅 イブルは裏に滑り止めが付いてるので悩み解消です🍀 ソファ🛋にマルチカバーは… オサレでは無いかもですが…大事なソファ🛋を守る為に私は敷いてます✋ こないだ 🍵お茶零しちゃって💦 イブル敷いてて …セーフ_( ˙꒳˙ )_でした🎵
心地よく暮らす工夫🍀 地味めな心地良さですが… 春先に ソファ🛋のマルチカバーとしてお迎えした 韓国🇰🇷の「イブル」 蒸し暑くなってきた今日この頃… 本領発揮してくれてます🤲´- コットン100%の 優しい手触り サラッとしてて心地よい 毎年 夏は冷感接触素材のブランケットを敷いてたのですが…たしかにヒンヤリして気持ちよかったけど… ツルツルしててズレてくるのが悩みで😅 イブルは裏に滑り止めが付いてるので悩み解消です🍀 ソファ🛋にマルチカバーは… オサレでは無いかもですが…大事なソファ🛋を守る為に私は敷いてます✋ こないだ 🍵お茶零しちゃって💦 イブル敷いてて …セーフ_( ˙꒳˙ )_でした🎵
masumi
masumi
3LDK | 家族
ERIさんの実例写真
「ルームクリップスタイル Vol.01 」に掲載していただきました💖 「北欧インテリア特集」と「暮らしのひとコマ」の2つのコーナーに掲載されています☺️
「ルームクリップスタイル Vol.01 」に掲載していただきました💖 「北欧インテリア特集」と「暮らしのひとコマ」の2つのコーナーに掲載されています☺️
ERI
ERI
3LDK | 家族
bonapetiさんの実例写真
ガラスフィルム¥2,290
お家時間が増え、お隣りさんとのプライバシーを気にする事なく過ごせる神アイテムがガラスに貼るシートです👍カーテン開けてても明るくて外からの視線も気になりません。 それからウォーターサーバー✨これはお湯を沸かす手間が要らずしてコーヒーを作ったり、冷たい水もでるのでアイスコーヒーも手軽に作る事が出来る必須アイテム☝️ それともう1つ…イスです☺️子供が座る椅子として購入しましたが、ソファの横にサイドテーブルとして読みかけの本を置いたり、ベッドサイドでコーヒーカップなどを、ちょい置きして使っている神アイテムになりました〜。
お家時間が増え、お隣りさんとのプライバシーを気にする事なく過ごせる神アイテムがガラスに貼るシートです👍カーテン開けてても明るくて外からの視線も気になりません。 それからウォーターサーバー✨これはお湯を沸かす手間が要らずしてコーヒーを作ったり、冷たい水もでるのでアイスコーヒーも手軽に作る事が出来る必須アイテム☝️ それともう1つ…イスです☺️子供が座る椅子として購入しましたが、ソファの横にサイドテーブルとして読みかけの本を置いたり、ベッドサイドでコーヒーカップなどを、ちょい置きして使っている神アイテムになりました〜。
bonapeti
bonapeti
家族
surviveさんの実例写真
今日は1年ぶりにロイヤルミルクティーフラッペでクールダウンしました✨ アフタヌーンティー監修なので美味しさは格別です🥰 これから益々暑くなるのでアサツユで冷茶を作り置きしてます… お湯を淹れ暫くしてからお水を定量迄足します 水出しはお腹が重くなるので~🥺 アサツユは『天然玉露』と言われる希少品種でとってもマイルド✌️❣️ 苦味 渋味が殆どなく甘みもあり美味しいです✨
今日は1年ぶりにロイヤルミルクティーフラッペでクールダウンしました✨ アフタヌーンティー監修なので美味しさは格別です🥰 これから益々暑くなるのでアサツユで冷茶を作り置きしてます… お湯を淹れ暫くしてからお水を定量迄足します 水出しはお腹が重くなるので~🥺 アサツユは『天然玉露』と言われる希少品種でとってもマイルド✌️❣️ 苦味 渋味が殆どなく甘みもあり美味しいです✨
survive
survive
3LDK | 家族
nocomomさんの実例写真
家族3人+🐕1🐈1で広めワンルームに住む私たち。 ワンルームをどう使うか試行錯誤の日々。 ワンルームってね、 人を成長させます。笑。 だってね、逃げるとこがないんだもん🤣 だから、嫌でも家族と向き合わなきゃいけない。 ほんっとに試される毎日です。 過酷といえば過酷ですけれど、 楽しいっちゃあ楽しい。笑。
家族3人+🐕1🐈1で広めワンルームに住む私たち。 ワンルームをどう使うか試行錯誤の日々。 ワンルームってね、 人を成長させます。笑。 だってね、逃げるとこがないんだもん🤣 だから、嫌でも家族と向き合わなきゃいけない。 ほんっとに試される毎日です。 過酷といえば過酷ですけれど、 楽しいっちゃあ楽しい。笑。
nocomom
nocomom
1R | 家族
miyu39さんの実例写真
この夏はこちらのクッションカバー♡ 白とベージュとサーモン✨ 数種の中から気分で替えてます🎀 ソファカバーもコットン100の素材で心地よさを1番にしてます〜✨🤍🤍 ヨガマット敷いていつでもストレッチ🧘‍♀️ やらない日もあるよ😂😭
この夏はこちらのクッションカバー♡ 白とベージュとサーモン✨ 数種の中から気分で替えてます🎀 ソファカバーもコットン100の素材で心地よさを1番にしてます〜✨🤍🤍 ヨガマット敷いていつでもストレッチ🧘‍♀️ やらない日もあるよ😂😭
miyu39
miyu39
3LDK | 家族
nonp--yさんの実例写真
🧚🏻マモルーム ダニ用🧚🏻 ゴキブリに続き、ダニ用も使ってみました🤗 ●使用期間 2ヶ月 (1日12時間使用 約1440時間分) ●有効成分 トランスフルトリン+天然精油(ラベンダー油) ●適用範囲 4.5~12畳 1週間使用し続ける事で、ダニアレル物質(ダニ排泄物)の生成を抑制! ダニを無力化するので、掃除機で除去しやすくなるそうです🙌
🧚🏻マモルーム ダニ用🧚🏻 ゴキブリに続き、ダニ用も使ってみました🤗 ●使用期間 2ヶ月 (1日12時間使用 約1440時間分) ●有効成分 トランスフルトリン+天然精油(ラベンダー油) ●適用範囲 4.5~12畳 1週間使用し続ける事で、ダニアレル物質(ダニ排泄物)の生成を抑制! ダニを無力化するので、掃除機で除去しやすくなるそうです🙌
nonp--y
nonp--y
3LDK | 家族
mapleさんの実例写真
マモルームセットのモニター投稿です。 玄関に置いてある『すっきりハッカ』を、いい匂いなので、リビングに移動してみました。 そして、沢山粒が入ってるので、小瓶に入れて、ラップの蓋に穴を空けて、子供部屋にも置いてみました😊
マモルームセットのモニター投稿です。 玄関に置いてある『すっきりハッカ』を、いい匂いなので、リビングに移動してみました。 そして、沢山粒が入ってるので、小瓶に入れて、ラップの蓋に穴を空けて、子供部屋にも置いてみました😊
maple
maple
3LDK | 家族
ichi.さんの実例写真
ラグ新調しました♡ 破れて縮んだラグ。 新しいラグ敷いて、ホットカーペット全体が覆えることに感動しました(笑) 我が家のラグ選び モフモフではないこと! 猫の毛が掃除機とコロコロで取りやすいものを選びます。 旦那さん以外全員猫アレルギーなので。 触った手で顔触ると痒くなるし、舐められると蕁麻疹出るし。 寝る部屋は別、ソファーには乗せないを徹底してますが、ラグは無理なので、ラグのお手入れのしやすさを重視してます。 洗濯機で洗えて、ホットカーペット対応なのも◎ アップで見るとヘリンボーン柄。 今回は乾燥機にはかけないようにします(゚∀゚)アヒャ
ラグ新調しました♡ 破れて縮んだラグ。 新しいラグ敷いて、ホットカーペット全体が覆えることに感動しました(笑) 我が家のラグ選び モフモフではないこと! 猫の毛が掃除機とコロコロで取りやすいものを選びます。 旦那さん以外全員猫アレルギーなので。 触った手で顔触ると痒くなるし、舐められると蕁麻疹出るし。 寝る部屋は別、ソファーには乗せないを徹底してますが、ラグは無理なので、ラグのお手入れのしやすさを重視してます。 洗濯機で洗えて、ホットカーペット対応なのも◎ アップで見るとヘリンボーン柄。 今回は乾燥機にはかけないようにします(゚∀゚)アヒャ
ichi.
ichi.
3LDK | 家族
kuririnmamaさんの実例写真
洗面台に壁掛けの充電式ソープディスペンサーとマーナ洗面スポンジPOCOを購入して設置したらスッキリしました😄棚は、オープン式なので、ゴチャゴチャしててお見せできませんが😅 今まで使用してた液体の充電式ソープディスペンサーは、キッチンで台所洗剤を薄めて使ったら、思った以上に使いやすくて良かったです🥰
洗面台に壁掛けの充電式ソープディスペンサーとマーナ洗面スポンジPOCOを購入して設置したらスッキリしました😄棚は、オープン式なので、ゴチャゴチャしててお見せできませんが😅 今まで使用してた液体の充電式ソープディスペンサーは、キッチンで台所洗剤を薄めて使ったら、思った以上に使いやすくて良かったです🥰
kuririnmama
kuririnmama
家族
ki-さんの実例写真
¥2,640
おはようございます☀️ 休みきたー! 明日はちょっと仕事あるけど😢 朝ゆっくりごはん食べられるのが幸せ~♥️ 平日はあんなに眠いのに、休日はスッと起きられる不思議♥️(笑)
おはようございます☀️ 休みきたー! 明日はちょっと仕事あるけど😢 朝ゆっくりごはん食べられるのが幸せ~♥️ 平日はあんなに眠いのに、休日はスッと起きられる不思議♥️(笑)
ki-
ki-
4LDK | 家族
h_a_n_a_y_u_iさんの実例写真
【幾何学模様のアイテム】 アフリカンなアートパネルの別アングル。 (その1はこちら→https://roomclip.jp/photo/OjA3) 空気清浄機の奥にあるのは犬のトイレです。 引っ越し当初目立たない所に置こうと色々考えたのですが、性格上隠れた所にトイレを置くとわざと粗相をする華丸氏。 立ちションしたり、う●ち絡みのここには書けないような事したり、本当問題児なのです。 でも私に見られているとちゃんと座りションして 「ぼくいま、おしっこしたんですけど? おやつ、ほしいんですけど?」 とこれ見よがしにアピールしてくるくらいお利口モードになる、、、 (その使い分けなんなん?) なので生活動線の邪魔にならない&オープンな場所=部屋の真ん中、ダイニングテーブルの後ろの位置になってしまいました。 犬と暮らしているから仕方ない!と割り切っているけれど、犬を飼った事がない方からすると不快かもしれないなぁ、、、と思ったり。🤔 猫ちゃんのおトイレみたいにドーム型になっているようなおトイレがあったらどうだろう? ドームの中でデビルモード全開になるだけか? ちなみにダイニングで食事していると毎回う●ちタイムかましてくるくらいおやつが欲しい&構ってほしいらしく 「ほら、ぼくいまう●ぴっぴしてるよ!みて!」 とアピってくるそのさまは犬を飼っていてもさすがに不快ではあります。 というわけで!(どんなまとめ方よ) 犬と暮らすお家のおトイレ事情、是非教えていただきたいです!🐾
【幾何学模様のアイテム】 アフリカンなアートパネルの別アングル。 (その1はこちら→https://roomclip.jp/photo/OjA3) 空気清浄機の奥にあるのは犬のトイレです。 引っ越し当初目立たない所に置こうと色々考えたのですが、性格上隠れた所にトイレを置くとわざと粗相をする華丸氏。 立ちションしたり、う●ち絡みのここには書けないような事したり、本当問題児なのです。 でも私に見られているとちゃんと座りションして 「ぼくいま、おしっこしたんですけど? おやつ、ほしいんですけど?」 とこれ見よがしにアピールしてくるくらいお利口モードになる、、、 (その使い分けなんなん?) なので生活動線の邪魔にならない&オープンな場所=部屋の真ん中、ダイニングテーブルの後ろの位置になってしまいました。 犬と暮らしているから仕方ない!と割り切っているけれど、犬を飼った事がない方からすると不快かもしれないなぁ、、、と思ったり。🤔 猫ちゃんのおトイレみたいにドーム型になっているようなおトイレがあったらどうだろう? ドームの中でデビルモード全開になるだけか? ちなみにダイニングで食事していると毎回う●ちタイムかましてくるくらいおやつが欲しい&構ってほしいらしく 「ほら、ぼくいまう●ぴっぴしてるよ!みて!」 とアピってくるそのさまは犬を飼っていてもさすがに不快ではあります。 というわけで!(どんなまとめ方よ) 犬と暮らすお家のおトイレ事情、是非教えていただきたいです!🐾
h_a_n_a_y_u_i
h_a_n_a_y_u_i
3LDK | 家族
saki++さんの実例写真
猫さんが爪を立てて椅子カバーをボロボロにしてしまったので、少し前に椅子カバーを合皮製のものに変えました。 合皮だと爪研ぎ出来ないのでなかなかボロボロになりません😸 色もグレージュにしたら、子ども用の椅子と揃って良い感じになりました❁
猫さんが爪を立てて椅子カバーをボロボロにしてしまったので、少し前に椅子カバーを合皮製のものに変えました。 合皮だと爪研ぎ出来ないのでなかなかボロボロになりません😸 色もグレージュにしたら、子ども用の椅子と揃って良い感じになりました❁
saki++
saki++
3LDK | 家族
Asumiさんの実例写真
ズボラシングルマザーのルール ①子どもが居ても最低限出しっぱなしにしない ②キッチンは毎日リセットしやすく工夫 ③一歩も動かず掃除を可能にする収納 ④靴はなるべく出しっぱなしにしない ※玄関はその人の生活感が分かりやすい 物の住所を決めると楽になります❤︎
ズボラシングルマザーのルール ①子どもが居ても最低限出しっぱなしにしない ②キッチンは毎日リセットしやすく工夫 ③一歩も動かず掃除を可能にする収納 ④靴はなるべく出しっぱなしにしない ※玄関はその人の生活感が分かりやすい 物の住所を決めると楽になります❤︎
Asumi
Asumi
1LDK | 一人暮らし
Kさんの実例写真
ダイニングの一角にくつろぎスペースを作りました♬︎♩︎♫︎♪︎☻︎(●︎´∀︎`●︎)☺︎♪︎♫︎♩︎♬︎
ダイニングの一角にくつろぎスペースを作りました♬︎♩︎♫︎♪︎☻︎(●︎´∀︎`●︎)☺︎♪︎♫︎♩︎♬︎
K
K
koshiregutyoさんの実例写真
生きてます、生きてますよ〜 うちのオリーブがね、 初めて花芽みたいなんが付いたとです! ベランダの鉢植えっ子なのですが、 わが家に迎えて今秋で丸10年になる子です セラミス植えなので、ヒョロリヒョロリと 好きなように育ってきてますが、 先日、鉢の向きを変えてあげようと 枝にグッと近づいたら‥ なんかプツプツ付いとる! これ、花芽やろか? 見たら、2箇所ほどこんなんがあってて、 一人にんまりしたのでした ❤︎ うちの父曰く 『この時期は芽吹きの季節言うて、 いろんなもんが芽吹くやろ こういう時は元気をみんな持っていかれるんよ 生命力みたいなもんにあてられて、 吸い取られるみたいにウツウツしてしまう そんな時はちゃんと休まないけんぞ』 そう、この時期は積極的に休みます ‥いや、 そう簡単には休めないけど、 自分に甘めに生きています←いつもやん 最近、すごくトゲトゲしてる実感あり 他者に対して厳しくなってる 余白を与えてないなぁ〜とか、 沸点低くなってるなぁ〜とか‥ 歳を得るごとに丸くなれ っていうのが、私の理想なのですが、 あかん、真逆行きよるぞ ❤︎ と、 前置きが長くなりましたが←いつものこと 本日5月18日は、 moruさんのお誕生日です 前記の私の真逆をいく素敵な女性です いつもお優しい常にお優しい 優しい人は強い人 これもうずっと言ってます、私 moruさんの他者に対しての 思いやりやリスペクトの気持ちは、 投稿picやそこに寄せられるコメントから いつもダダ漏れで伝わってきます←言い方 コップから溢れる水のように、というか、 コップに水入れて、 そこにドライアイスを入れたら出てくる たくさんの白い煙のように、 優しさがホワホワ溢れているイメージです この白い煙の正体は水です←理科の授業 水は生物にとって不可欠なもの moruさんは生物にとって不可欠なもの と言っても過言ではないはずです ちなみにこの水は、 空に浮かぶ雲と同じものなんですって なるほど、それもまたmoruさんみたい いつも気にしているわけではないけど 空には常にふよふよ浮かんでいて、 日差しを遮ってくれたり、 雨を降らせて潤わせてくれたり、 でも同じ場所に長くはおらず 揺られてふよふよと漂って移動して、 また別の場所で誰かのために 遮ったり、潤わせたり‥ ああ、今日もありがとう、moruさん って! ありがとうの前におめでとうやろ!!← moruさん、 お誕生日おめでとうございます moruさんのお誕生日になると、 JUNK兄さんのあの絵を思い出します 今でも、あのバースデーイラストから moruさんを想像するのが一番しっくりくる 兄さん元気かな きっと今日は RCではたくさんの皆さんが moruさんへのお祝いを贈られるんだろな その中の一人として、私も♡ この一年も元気に健康に、 幸せで笑顔溢れる素晴らしいものに なりますように Marioちゃまと楽しく過ごせますように おめでとうございます そして、 生まれてきてくれてありがとうございます ❤︎ おまけ。 3枚目のpic 鉢に棒がブッ刺してありますね アエオニウムです うん、乾燥させてたのですが、 放ったらかしてたら休眠に入るので、 とりあえず刺しておきます まるで今の私だわ カラッカラの見た目 でも、カットしたらその面は 瑞々しい緑色 生きてます、ガッツリと moruさんのように見た目にも青々と、 内からも外からも 成長しますように、私よ!←それ ☀︎ 忙しすぎて、ストレスMAXなせいか、 今朝ついにはうなじにヘルペス出た私 首に出るってヤバい でも、特に何を気を付けて生活するという こともなく、 淡々と日々を過ごします 不調と足並み揃えて生きていくのも まぁ運命か 受け入れる柔軟性と覚悟を持って、 今日もチクチク、 クロスステッチ刺しときます♪
生きてます、生きてますよ〜 うちのオリーブがね、 初めて花芽みたいなんが付いたとです! ベランダの鉢植えっ子なのですが、 わが家に迎えて今秋で丸10年になる子です セラミス植えなので、ヒョロリヒョロリと 好きなように育ってきてますが、 先日、鉢の向きを変えてあげようと 枝にグッと近づいたら‥ なんかプツプツ付いとる! これ、花芽やろか? 見たら、2箇所ほどこんなんがあってて、 一人にんまりしたのでした ❤︎ うちの父曰く 『この時期は芽吹きの季節言うて、 いろんなもんが芽吹くやろ こういう時は元気をみんな持っていかれるんよ 生命力みたいなもんにあてられて、 吸い取られるみたいにウツウツしてしまう そんな時はちゃんと休まないけんぞ』 そう、この時期は積極的に休みます ‥いや、 そう簡単には休めないけど、 自分に甘めに生きています←いつもやん 最近、すごくトゲトゲしてる実感あり 他者に対して厳しくなってる 余白を与えてないなぁ〜とか、 沸点低くなってるなぁ〜とか‥ 歳を得るごとに丸くなれ っていうのが、私の理想なのですが、 あかん、真逆行きよるぞ ❤︎ と、 前置きが長くなりましたが←いつものこと 本日5月18日は、 moruさんのお誕生日です 前記の私の真逆をいく素敵な女性です いつもお優しい常にお優しい 優しい人は強い人 これもうずっと言ってます、私 moruさんの他者に対しての 思いやりやリスペクトの気持ちは、 投稿picやそこに寄せられるコメントから いつもダダ漏れで伝わってきます←言い方 コップから溢れる水のように、というか、 コップに水入れて、 そこにドライアイスを入れたら出てくる たくさんの白い煙のように、 優しさがホワホワ溢れているイメージです この白い煙の正体は水です←理科の授業 水は生物にとって不可欠なもの moruさんは生物にとって不可欠なもの と言っても過言ではないはずです ちなみにこの水は、 空に浮かぶ雲と同じものなんですって なるほど、それもまたmoruさんみたい いつも気にしているわけではないけど 空には常にふよふよ浮かんでいて、 日差しを遮ってくれたり、 雨を降らせて潤わせてくれたり、 でも同じ場所に長くはおらず 揺られてふよふよと漂って移動して、 また別の場所で誰かのために 遮ったり、潤わせたり‥ ああ、今日もありがとう、moruさん って! ありがとうの前におめでとうやろ!!← moruさん、 お誕生日おめでとうございます moruさんのお誕生日になると、 JUNK兄さんのあの絵を思い出します 今でも、あのバースデーイラストから moruさんを想像するのが一番しっくりくる 兄さん元気かな きっと今日は RCではたくさんの皆さんが moruさんへのお祝いを贈られるんだろな その中の一人として、私も♡ この一年も元気に健康に、 幸せで笑顔溢れる素晴らしいものに なりますように Marioちゃまと楽しく過ごせますように おめでとうございます そして、 生まれてきてくれてありがとうございます ❤︎ おまけ。 3枚目のpic 鉢に棒がブッ刺してありますね アエオニウムです うん、乾燥させてたのですが、 放ったらかしてたら休眠に入るので、 とりあえず刺しておきます まるで今の私だわ カラッカラの見た目 でも、カットしたらその面は 瑞々しい緑色 生きてます、ガッツリと moruさんのように見た目にも青々と、 内からも外からも 成長しますように、私よ!←それ ☀︎ 忙しすぎて、ストレスMAXなせいか、 今朝ついにはうなじにヘルペス出た私 首に出るってヤバい でも、特に何を気を付けて生活するという こともなく、 淡々と日々を過ごします 不調と足並み揃えて生きていくのも まぁ運命か 受け入れる柔軟性と覚悟を持って、 今日もチクチク、 クロスステッチ刺しときます♪
koshiregutyo
koshiregutyo
3LDK | 家族
ayumi_interior_さんの実例写真
私が1番好きなのは、家族が起きる前の1人時間です。洗い終わっている食器と洗濯物を片付け、その後30分程のパソコン作業。それが終わったあとにはホッと一息のコーヒータイム。電気をつけずに、だんだんと明るくなる窓からの光だけで過ごすのが心地よいです。
私が1番好きなのは、家族が起きる前の1人時間です。洗い終わっている食器と洗濯物を片付け、その後30分程のパソコン作業。それが終わったあとにはホッと一息のコーヒータイム。電気をつけずに、だんだんと明るくなる窓からの光だけで過ごすのが心地よいです。
ayumi_interior_
ayumi_interior_
家族
Norikonさんの実例写真
イケヒコ・モニター中です☺ 我が家はお隣が施設の駐車場なので、天気のいい日は日差しがよく入ります。 こたつ布団も一層ほわほわフワフワに😁 主人が、これは人をダメにするやつじゃ~と言ってました。 まさしく!現在『こたつむり』が増殖中です😆
イケヒコ・モニター中です☺ 我が家はお隣が施設の駐車場なので、天気のいい日は日差しがよく入ります。 こたつ布団も一層ほわほわフワフワに😁 主人が、これは人をダメにするやつじゃ~と言ってました。 まさしく!現在『こたつむり』が増殖中です😆
Norikon
Norikon
nurakamikanakoさんの実例写真
子供がいてもルンバが通れる家。生活感は残しつつスッキリした暮らしを目指しています。
子供がいてもルンバが通れる家。生活感は残しつつスッキリした暮らしを目指しています。
nurakamikanako
nurakamikanako
decoさんの実例写真
とある山麓の玄関先 金木犀に来てくれるカナ… 来年の春まで待ち遠しいです笑
とある山麓の玄関先 金木犀に来てくれるカナ… 来年の春まで待ち遠しいです笑
deco
deco
4LDK | 家族
hirari38さんの実例写真
寒〜い玄関ですが、お花を飾ると ほっこり♡ 暖かい時期は、よく玄関で過ごしますˎˊ˗ 早く暖かくなってほしいなぁ⚘ ⁾⁾
寒〜い玄関ですが、お花を飾ると ほっこり♡ 暖かい時期は、よく玄関で過ごしますˎˊ˗ 早く暖かくなってほしいなぁ⚘ ⁾⁾
hirari38
hirari38
家族
decoさんの実例写真
【私の涼の取り入れ方】 今日は風があるから窓開けてるとよく吹き抜けるんだけど 気温高過ぎて熱風。笑 ・ 冷房嫌いの私でも、今年は28度設定で外出中も24時間つけっぱなし。 電気代はつけたり消したりするのと1日20円程しか変わりません✧ でも途中で設定温度を下げると、 その瞬間はつけた時と同じくらい跳ね上がるので要注意! ・ ハッカ油のルームスプレーを多用して お部屋の空気をいつもスッキリ爽やかにしたり い草カーペットや寒色を取り入れるだけでも ずいぶんサラッと過ごせるなと感じます。
【私の涼の取り入れ方】 今日は風があるから窓開けてるとよく吹き抜けるんだけど 気温高過ぎて熱風。笑 ・ 冷房嫌いの私でも、今年は28度設定で外出中も24時間つけっぱなし。 電気代はつけたり消したりするのと1日20円程しか変わりません✧ でも途中で設定温度を下げると、 その瞬間はつけた時と同じくらい跳ね上がるので要注意! ・ ハッカ油のルームスプレーを多用して お部屋の空気をいつもスッキリ爽やかにしたり い草カーペットや寒色を取り入れるだけでも ずいぶんサラッと過ごせるなと感じます。
deco
deco
1K | 一人暮らし
もっと見る

暮らしの工夫の投稿一覧

334枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
23410
1
210
1/10ページ