アクセントクロスはどこのですか??
クロスの色が思ったより濃かったな〜。
ボトルの置き場に困っていました。マジックシートフックをネットで見つけて購入を悩んでたところフランフランで見つけ、ついに買ってしまいました。これでぬめりしらずです!ボトルは無印良品のもの
我が家のタオル収納は IKEAのシューズボックス。 なるべくシンプルで 洗面所を広く使える物を探して 最後まで迷って決めました˙ᵕ˙⑅ 取り出し安く 沢山入り スペース最小限で シンプル。 これにして正解!👍
のびのびと床生活を楽しむソファ「Rouen」 普段はコーナースタイルで、こたつを囲むときは対面に配置。 横になりたいときは直列に並べて…そんな模様替えが気軽にできるロースタイルソファ。 どんなお部屋のテイストにもなじむシンプルデザインで、空間を広々と見せてくれます。
ダイニングテーブル&チェアをいれてのダイニングキッチン写真がなかったのでパチリ。 似たようなアングルで申し訳ありません>_< 大きく変わったところはありませんが、シェルフのウィスキーが減ったことです笑。 そして関係はありませんが、炊飯器を買うかどうか迷っております笑。
ちょっと早めの冬支度です♡ 枕カバー、クッション、 クッションカバー、 毛布、掛け布団、 掛けシーツ、敷ボックスシーツ カーテン、ライト ニトリで揃えました‼︎ ニトラーですもの((*´∀`*)) 睡眠を大事にしたいので、 グリーンをベースにしてみました♡
先ほどの画像の右側 先日やっと棚が付きました❗️ とりあえず、購入していたラタンバスケットを並べてみた図(^^;;
春までに大幅模様替え予定… 記念にBeforeを撮影しました( ^ω^ )
洗面所。 家族分のパジャマや肌着が入っています。
別角度から。使わないときはダイニングテーブルの脚の内寸の中におさまるサイズです。 たくさん調べてから購入しましたが大成功でした☆
ベッドルーム♡†。 寝室にインナーバルコニー、 ウォークインクローゼットを 設計してもらった為、 6.2帖しかありません(^^;) なので、圧迫感を感じないように 連結できるローベッドを 設置しました(^^) セミダブル×2 ワイドキングサイズです。 (240センチ) 2才児がいるので、 やはりこれくらいのサイズかないと ゆったり寝れません。゚(゚´ω`゚)゚。
生活感出てきてごちゃっとしてきました。。
イームズチェア届きましたー☆脚はブラウンです。家っぽくなってきたp(^^)q
休校中の宿題がリビングでは集中できないので、子ども部屋を片付けて学習机購入しました☺︎
限られた生活空間をもっと自由に、快適に。3WAYソファ「rocot」 お部屋に開放感を与えるローソファとしてはもちろん、座面を広げてカウチとしてゆったりくつろぐことも。さらに背もたれを倒せばベッドに早変わり! 一人暮らしや子供部屋、あらゆるシーンにFitするソファです。 お部屋のアクセントになる明るいカラーや使いやすいアースカラー、男前なダーク系まで豊富に揃っているので、あなたにピッタリのカラーがきっと見つかります。
ラグを敷きました。
イベント参加✧ おやすみ前の夜時間。
ラグを新調しました
あ〜いい眺め まだ中身入っていないけど。。笑
テレビ台にしていたキャプテンスタックの台。 ベランダおやつの時の台にちょうどいい☆ というかこれが本来の使い方…笑 暑さが和らいできて、ベランダ時間が気持ち良い季節になりますなぁ〜。
2階の子ども部屋
寝室 春夏バージョン 寝るのは大好きです😴
子どもがよろこぶものを、選んであげたいから♪カラフルな室内遊具はこう置くのがおすすめ!
PR 株式会社アガツマ
暮らしにもっとグリーンを!キュートな多肉植物、観葉植物のお世話に役立つアイテムが勢揃い♪
PR アース製薬株式会社
夏も掃除はストレスフリーが基本◎汚れをためず、家じゅうキレイを保つアイデア
PR 花王株式会社