新鮮な空気

177枚の部屋写真から49枚をセレクト
ntayさんの実例写真
朝起きて最初に換気をします〜🍃 去年RoomClipショッピングのクーポンで購入させて頂いたサーキュレーターが効率良く空気循環をしてくれるので、1日を気持ち良くスタートする事が出来ます♩
朝起きて最初に換気をします〜🍃 去年RoomClipショッピングのクーポンで購入させて頂いたサーキュレーターが効率良く空気循環をしてくれるので、1日を気持ち良くスタートする事が出来ます♩
ntay
ntay
家族
hiromimimiさんの実例写真
ブラインドを開け、窓を開けて新鮮な空気を入れる💫朝起きたら寝室も窓を開けるのが好き。心地よい暮らしにするために物もあまり置かないように心がけています😃
ブラインドを開け、窓を開けて新鮮な空気を入れる💫朝起きたら寝室も窓を開けるのが好き。心地よい暮らしにするために物もあまり置かないように心がけています😃
hiromimimi
hiromimimi
4LDK | 家族
milさんの実例写真
模様替え祭り記録 でっかい重たいテレビ台 吹き抜けの正面の壁に10年ずっと同じ場所だったけど、 これを変えない事には模様替え気分を味わえない。 うんせ、こらせ、 いぃぃぃーーー 重くて動かん‼️ 下にタオルを敷き引きずり作戦💦 家族の留守に 家族のびっくりする喜ぶ顔見たさに 後戻りできない!やるしかない!と必死 とりあえず おわた しばらくはこれでいこう
模様替え祭り記録 でっかい重たいテレビ台 吹き抜けの正面の壁に10年ずっと同じ場所だったけど、 これを変えない事には模様替え気分を味わえない。 うんせ、こらせ、 いぃぃぃーーー 重くて動かん‼️ 下にタオルを敷き引きずり作戦💦 家族の留守に 家族のびっくりする喜ぶ顔見たさに 後戻りできない!やるしかない!と必死 とりあえず おわた しばらくはこれでいこう
mil
mil
3LDK | 家族
kokkomachaさんの実例写真
おはようございます♪*゚ カーテンふわ~んが大好き♡ 我が家のカフェカーテンは3coinsのもの お安いのに可愛いナイス!d(゚ε゚d)なやつ シェードカーテンはインテリアの邪魔にならないよう、麻のシンプルな色 って、これじゃ魅せるカーテンコンテストなのに… 魅せてないじゃんね(笑)
おはようございます♪*゚ カーテンふわ~んが大好き♡ 我が家のカフェカーテンは3coinsのもの お安いのに可愛いナイス!d(゚ε゚d)なやつ シェードカーテンはインテリアの邪魔にならないよう、麻のシンプルな色 って、これじゃ魅せるカーテンコンテストなのに… 魅せてないじゃんね(笑)
kokkomacha
kokkomacha
家族
oomiさんの実例写真
サーキュレーター¥29,800
おはようございます🌞 今朝はモニターのサーキュレーターで 空気循環させてみました♪ 1階の窓を開けることがないので 空気の入れ替え、めっちゃ新鮮で 気持ち良かったです・*。
おはようございます🌞 今朝はモニターのサーキュレーターで 空気循環させてみました♪ 1階の窓を開けることがないので 空気の入れ替え、めっちゃ新鮮で 気持ち良かったです・*。
oomi
oomi
4LDK | 家族
pandaさんの実例写真
朝の掃除後に窓も開けて気持ちのいいトイレ🌿 狭いのでシンプルに♪ ピンクのトイレットペーパーが本当は嫌だけど、安さには勝てませんヽ(o´3`o)ノ
朝の掃除後に窓も開けて気持ちのいいトイレ🌿 狭いのでシンプルに♪ ピンクのトイレットペーパーが本当は嫌だけど、安さには勝てませんヽ(o´3`o)ノ
panda
panda
4LDK | 家族
niko3さんの実例写真
☀天気の良い日のルーティン☀ キッチンを始め。。。 あらゆる場所の扉を全開にして。。。 新鮮な空気を入れてあげる。 湿気対策と何となく感じる陰の気を追い出してます(^_^)/~ 🍁だいぶん涼しくなってきたので 小物類を夏仕様から秋仕様へ今日こそはチェンジ出来るかな🍁
☀天気の良い日のルーティン☀ キッチンを始め。。。 あらゆる場所の扉を全開にして。。。 新鮮な空気を入れてあげる。 湿気対策と何となく感じる陰の気を追い出してます(^_^)/~ 🍁だいぶん涼しくなってきたので 小物類を夏仕様から秋仕様へ今日こそはチェンジ出来るかな🍁
niko3
niko3
3LDK | 家族
aya.oさんの実例写真
慣らし保育のため11時には帰ってくる次男。12時45分には長男のお迎え。しばらくバタバタの日々です(´ω`;)
慣らし保育のため11時には帰ってくる次男。12時45分には長男のお迎え。しばらくバタバタの日々です(´ω`;)
aya.o
aya.o
3LDK | 家族
zenoさんの実例写真
朝、明るくなるのが早くなってきましたね。 日中暑くなってきたからか、皆様の活動時間も前倒しになっているようで早い時間から道行く足音が聞こえます。 朝はリビング、和室窓全開で空気を入れ替えています。 山なんで😂朝の空気はひんやりピリッとしています。 昨日、使い捨てマスクを久々に買い足しました。 まだ安くなる気もしますし。 手作りマスクの方が気持ちいいって最近思うのですが衛生とエコは両立しにくいというのをしみじみ感じます。 病院や人混みにはやっぱり使い捨てマスクをつけています。 それにしても。 DAISOの30枚100円のマスクは尊かった‼️ いつかまたそのレベルに戻るんかな~。
朝、明るくなるのが早くなってきましたね。 日中暑くなってきたからか、皆様の活動時間も前倒しになっているようで早い時間から道行く足音が聞こえます。 朝はリビング、和室窓全開で空気を入れ替えています。 山なんで😂朝の空気はひんやりピリッとしています。 昨日、使い捨てマスクを久々に買い足しました。 まだ安くなる気もしますし。 手作りマスクの方が気持ちいいって最近思うのですが衛生とエコは両立しにくいというのをしみじみ感じます。 病院や人混みにはやっぱり使い捨てマスクをつけています。 それにしても。 DAISOの30枚100円のマスクは尊かった‼️ いつかまたそのレベルに戻るんかな~。
zeno
zeno
家族
yukkyさんの実例写真
キャビネットの上はディスプレイスペース♪ グリーン×黄色×ガラスのクリアな 色合いでコーディネートしてみました♪ 春っぽくそして爽やかな雰囲気♡ 花の色を変わるだけで雰囲気も変えられるから、春までこの感じでいこうと思います♪
キャビネットの上はディスプレイスペース♪ グリーン×黄色×ガラスのクリアな 色合いでコーディネートしてみました♪ 春っぽくそして爽やかな雰囲気♡ 花の色を変わるだけで雰囲気も変えられるから、春までこの感じでいこうと思います♪
yukky
yukky
3LDK
takumamaさんの実例写真
ソファーのクッション、夏バージョンに模様替え。 やっぱりクッション必要~ もちろん…横になってテレビを観るため😁😁
ソファーのクッション、夏バージョンに模様替え。 やっぱりクッション必要~ もちろん…横になってテレビを観るため😁😁
takumama
takumama
3LDK | 家族
pikarunさんの実例写真
在宅勤務は腰を痛めます😅 だからまたに息抜き😊 リフレッシュに花に水やり このピンクのお花可愛くて好きだな😊 緊急事態宣言解除 うちの方は まだまだかな。解除も怖いし 自粛生活もしんどいし。 みんな複雑よね😓
在宅勤務は腰を痛めます😅 だからまたに息抜き😊 リフレッシュに花に水やり このピンクのお花可愛くて好きだな😊 緊急事態宣言解除 うちの方は まだまだかな。解除も怖いし 自粛生活もしんどいし。 みんな複雑よね😓
pikarun
pikarun
4LDK | 家族
miyuさんの実例写真
*エコカラット セルフ2回目のモニター* 1回目のモニターの時にベースシートを壁に取り付けているので 手軽にエコカラットのデザインをかえることができます エコカラットの取外しはマグネットで付いているので 上部に指を掛けて手前に引くだけで外せます 最後の1枚を残して新しいデザインのエコカラットを横に張り付けると位置決めが簡単でした エコカラットのデザインをかえるだけで寝室の雰囲気がかわり新鮮です✨
*エコカラット セルフ2回目のモニター* 1回目のモニターの時にベースシートを壁に取り付けているので 手軽にエコカラットのデザインをかえることができます エコカラットの取外しはマグネットで付いているので 上部に指を掛けて手前に引くだけで外せます 最後の1枚を残して新しいデザインのエコカラットを横に張り付けると位置決めが簡単でした エコカラットのデザインをかえるだけで寝室の雰囲気がかわり新鮮です✨
miyu
miyu
4LDK | 家族
akmama_khさんの実例写真
わが家の湿気対策☆ 朝、出勤前の 洗濯物を干す時間に 家中の窓を全て開けます。 (雨の日以外、 小雨なら、全開ではなく少しだけ) 干し終わったら、閉めてまわります。 換気時間、10分くらい。 その時、クローゼットも全部開けます♪ 晴れていたら、クローゼットは、 帰宅時まで開けっぱなし。 これだけでも、 家中の空気が流れて、 湿気対策になります☆ ついでに、運気も上がれ〜 あがるかな(๑˃̵ᴗ˂̵)
わが家の湿気対策☆ 朝、出勤前の 洗濯物を干す時間に 家中の窓を全て開けます。 (雨の日以外、 小雨なら、全開ではなく少しだけ) 干し終わったら、閉めてまわります。 換気時間、10分くらい。 その時、クローゼットも全部開けます♪ 晴れていたら、クローゼットは、 帰宅時まで開けっぱなし。 これだけでも、 家中の空気が流れて、 湿気対策になります☆ ついでに、運気も上がれ〜 あがるかな(๑˃̵ᴗ˂̵)
akmama_kh
akmama_kh
3LDK | 家族
ItakuraKoichiさんの実例写真
天気の良い週末ですね 週末の朝からカラッと晴れているととても気分が良いです 寝起きに各部屋の窓を開け、家の空気を入れ替え 植物達をベランダに出し、日光浴と水やり キッチン・バス・洗面台の排水溝のゴミ取りをし トイレ・キッチン・洗面台のタオルと、寝室のカバー類を洗濯機にかけ 家具をどかして雑巾掛けをする 平日の1週間の色々をリセットし さぁ週末が始まるぞ、となるこの感じ 爽快です まだまだ寒いですが、まもなく2月4日は立春です 日差しの中に春の気配がしますね 良い1日を
天気の良い週末ですね 週末の朝からカラッと晴れているととても気分が良いです 寝起きに各部屋の窓を開け、家の空気を入れ替え 植物達をベランダに出し、日光浴と水やり キッチン・バス・洗面台の排水溝のゴミ取りをし トイレ・キッチン・洗面台のタオルと、寝室のカバー類を洗濯機にかけ 家具をどかして雑巾掛けをする 平日の1週間の色々をリセットし さぁ週末が始まるぞ、となるこの感じ 爽快です まだまだ寒いですが、まもなく2月4日は立春です 日差しの中に春の気配がしますね 良い1日を
ItakuraKoichi
ItakuraKoichi
2LDK | 一人暮らし
aoさんの実例写真
早くも 目隠しのカーテン変えてみた。 こっちの方が目が楽だわ。
早くも 目隠しのカーテン変えてみた。 こっちの方が目が楽だわ。
ao
ao
2K | 一人暮らし
yuasa_primusさんの実例写真
秋らしい日が増えてきました 夏の延長で、ずっと窓を閉め切っていませんか??? 朝晩の空気はとっても気持ちいいですよ♪ 窓を開けてみませんか??? 特に朝、閉め切ったお部屋にこもった空気を すがすがしい秋の空気と入れ替え! 夏場、エアコンと一緒に頑張ってくれたサーキュレーター 羽根に付いたホコリを落として 秋からは ちょっと乾きの遅くなってきた洗濯物に使ってみてください! 洗濯物が素早く乾いて、家事時短~ 干す時間が長くなると、部屋干し臭の原因になる雑菌が繁殖 家事はさくっと終わらせて 自分時間をゆっくり楽しみましょう~ お写真は、自動運転できる温度センサー付きのサーキュレーター 型番:YGT-DHCL182
秋らしい日が増えてきました 夏の延長で、ずっと窓を閉め切っていませんか??? 朝晩の空気はとっても気持ちいいですよ♪ 窓を開けてみませんか??? 特に朝、閉め切ったお部屋にこもった空気を すがすがしい秋の空気と入れ替え! 夏場、エアコンと一緒に頑張ってくれたサーキュレーター 羽根に付いたホコリを落として 秋からは ちょっと乾きの遅くなってきた洗濯物に使ってみてください! 洗濯物が素早く乾いて、家事時短~ 干す時間が長くなると、部屋干し臭の原因になる雑菌が繁殖 家事はさくっと終わらせて 自分時間をゆっくり楽しみましょう~ お写真は、自動運転できる温度センサー付きのサーキュレーター 型番:YGT-DHCL182
yuasa_primus
yuasa_primus
tomokaさんの実例写真
玄関の秋コーナー♪ ほとんど代わり映えしませんが、先日公園から拾って来た葉っぱが、キレイに押し葉に出来上がったので、一緒にディスプレイしました(^w^)
玄関の秋コーナー♪ ほとんど代わり映えしませんが、先日公園から拾って来た葉っぱが、キレイに押し葉に出来上がったので、一緒にディスプレイしました(^w^)
tomoka
tomoka
家族
Ursulaさんの実例写真
1階住みでどうしても湿気がこもりやすいため、ドア用の網戸を取り付けて定期的に換気をしています。 オートロックのアパートで入口から建物まで入り組んだ作りになっているので人通りもないし…まぁいいかなと🙆‍♀️(そこも含めてここに住む決め手になりました) ベランダ側の窓も開けると、風の通り道になってお部屋全体の空気が澄んでとっても気持ちが良いですね。 ドア用網戸、ほんとに買ってよかったです。
1階住みでどうしても湿気がこもりやすいため、ドア用の網戸を取り付けて定期的に換気をしています。 オートロックのアパートで入口から建物まで入り組んだ作りになっているので人通りもないし…まぁいいかなと🙆‍♀️(そこも含めてここに住む決め手になりました) ベランダ側の窓も開けると、風の通り道になってお部屋全体の空気が澄んでとっても気持ちが良いですね。 ドア用網戸、ほんとに買ってよかったです。
Ursula
Ursula
1R | 一人暮らし
MODERN_DECOさんの実例写真
一年中、暮らしに心地よい風を送る「360°首振りサーキュレーター」 くるくると首振りし、空間の隅々までパワフルに風を届けるサーキュレーター。 窓を開けてお部屋の空気の入れ替えをしたいときにも、新鮮な空気を効率よく循環してくれます。 シンプルなボディに自動OFFタイマーやリモコン操作など多彩な機能を搭載◎ 季節を問わず、冷暖房の節電や洗濯物の部屋干しなどあらゆるシーンで活躍します。
一年中、暮らしに心地よい風を送る「360°首振りサーキュレーター」 くるくると首振りし、空間の隅々までパワフルに風を届けるサーキュレーター。 窓を開けてお部屋の空気の入れ替えをしたいときにも、新鮮な空気を効率よく循環してくれます。 シンプルなボディに自動OFFタイマーやリモコン操作など多彩な機能を搭載◎ 季節を問わず、冷暖房の節電や洗濯物の部屋干しなどあらゆるシーンで活躍します。
MODERN_DECO
MODERN_DECO
yasaigohanさんの実例写真
虫もいなくなってきたので、涼しくて、 新鮮な空気を取り入れます♪
虫もいなくなってきたので、涼しくて、 新鮮な空気を取り入れます♪
yasaigohan
yasaigohan
1LDK
mujitanさんの実例写真
朝の部屋の状態です。 モノが少なければ、朝のリセットは驚くほどシンプルです。 ①窓を開けて新鮮な空気を入れ替える ②もし床やテーブルにモノが数個あれば、元の場所に戻す ③ ソファにコロコロをかける ※床掃除は夜やってます。 これだけで、毎朝ほんの数分で部屋はリセットされます。
朝の部屋の状態です。 モノが少なければ、朝のリセットは驚くほどシンプルです。 ①窓を開けて新鮮な空気を入れ替える ②もし床やテーブルにモノが数個あれば、元の場所に戻す ③ ソファにコロコロをかける ※床掃除は夜やってます。 これだけで、毎朝ほんの数分で部屋はリセットされます。
mujitan
mujitan
3LDK | 家族
kumiさんの実例写真
¥708
窓枠DIYしました。 内枠+中空ポリカ+外枠をビス止めして窓枠をつくりました。 にゃんず達がここでニャルソックするので、フラップステーを付けて開くように。明るくなりました
窓枠DIYしました。 内枠+中空ポリカ+外枠をビス止めして窓枠をつくりました。 にゃんず達がここでニャルソックするので、フラップステーを付けて開くように。明るくなりました
kumi
kumi
1LDK | 家族
mu.hさんの実例写真
今年初めてサーキュレーターを購入しました。 デザイン、価格、機能 で、このタイプを選びました。 部屋の空気が新鮮になった気がします😊 植物たちも心なしか元気に見える😂
今年初めてサーキュレーターを購入しました。 デザイン、価格、機能 で、このタイプを選びました。 部屋の空気が新鮮になった気がします😊 植物たちも心なしか元気に見える😂
mu.h
mu.h
4LDK | 家族
Minteaさんの実例写真
熱交換型換気システム 澄家-sumika- 室内の「暖かさ」や「冷たさ」を再利用する熱交換システムです ⚫︎1枚目が外の換気フィルター 筒状の太いフィルターが入っています 外気と接しているのはここだけ このダクトを通って、床下の熱交換システムへ送り届けられて各部屋を換気をしています フィルターのお掃除はちょっと大変ですが、ここ1箇所なのでなんとか💦 ⚫︎2枚目が熱交換システムのリモコン 夏冬も特に切り替えたりせずに、通年で勝手に外気と室内を快適な温度にしてくれています ⚫︎3枚目が室内排気口 各部屋の床下にあります 外壁に直接面した換気扇がないので、直接外気が入ってきません 夏さ暑い空気が入ってこないので狭いトイレも暑くないです 冬はもちろん寒くなく快適です ⚫︎4枚目が室内給気口 夏はここからひんやりした空気が入ってきています この家に暑い日にお引越ししたのですが、引越し屋さんが搬入する時に「この家涼しい!」と言っていたのを覚えています 排気口や給気口を塞がないように脚付きの家具にしたり、ちょっと工夫は必要ですが窓を開けずに換気できるのはありがたいです✨
熱交換型換気システム 澄家-sumika- 室内の「暖かさ」や「冷たさ」を再利用する熱交換システムです ⚫︎1枚目が外の換気フィルター 筒状の太いフィルターが入っています 外気と接しているのはここだけ このダクトを通って、床下の熱交換システムへ送り届けられて各部屋を換気をしています フィルターのお掃除はちょっと大変ですが、ここ1箇所なのでなんとか💦 ⚫︎2枚目が熱交換システムのリモコン 夏冬も特に切り替えたりせずに、通年で勝手に外気と室内を快適な温度にしてくれています ⚫︎3枚目が室内排気口 各部屋の床下にあります 外壁に直接面した換気扇がないので、直接外気が入ってきません 夏さ暑い空気が入ってこないので狭いトイレも暑くないです 冬はもちろん寒くなく快適です ⚫︎4枚目が室内給気口 夏はここからひんやりした空気が入ってきています この家に暑い日にお引越ししたのですが、引越し屋さんが搬入する時に「この家涼しい!」と言っていたのを覚えています 排気口や給気口を塞がないように脚付きの家具にしたり、ちょっと工夫は必要ですが窓を開けずに換気できるのはありがたいです✨
Mintea
Mintea
3LDK | 家族
kaedeさんの実例写真
期間限定でダイニングとリビングを逆転してます(^^)
期間限定でダイニングとリビングを逆転してます(^^)
kaede
kaede
3LDK | 家族
USMさんの実例写真
新しいスタンダードカラー、オリーブグリーンは、居心地の良さとエレガンスを兼ね備えた、フレッシュでモダンな印象を住まいに与えます。 アースカラーのこの色は、調和のとれた雰囲気を醸し出し、さまざまなスタイルの家具と組み合わせることができます。静かな隠れ家のような空間を作りたいときにも、みんなが集まるにぎやかなスペースを作りたいときにも、オリーブグリーンは活気を与え、リラックスしたムードを演出します。 この新しい色がもたらすさまざまな可能性で、あなたの家に新鮮な空気を吹き込んでみませんか? USMハラーは、豊富なモジュールを組み合わせてお好みのサイズ、形、カラーの家具をデザインすることができる家具システムです。 人気の定型品は、公式オンラインショップよりご購入いただけます。 http://bit.ly/3TR46fN オンライン作図ソフト『コンフィギュレーター』を使ってご自身で家具をデザインしてみることも可能です。『コンフィギュレーター』は概算のお見積りや、AR機能を利用して実際にデザインした家具をお部屋に置いたイメージも確認することができます。 https://bit.ly/3BBxzDU
新しいスタンダードカラー、オリーブグリーンは、居心地の良さとエレガンスを兼ね備えた、フレッシュでモダンな印象を住まいに与えます。 アースカラーのこの色は、調和のとれた雰囲気を醸し出し、さまざまなスタイルの家具と組み合わせることができます。静かな隠れ家のような空間を作りたいときにも、みんなが集まるにぎやかなスペースを作りたいときにも、オリーブグリーンは活気を与え、リラックスしたムードを演出します。 この新しい色がもたらすさまざまな可能性で、あなたの家に新鮮な空気を吹き込んでみませんか? USMハラーは、豊富なモジュールを組み合わせてお好みのサイズ、形、カラーの家具をデザインすることができる家具システムです。 人気の定型品は、公式オンラインショップよりご購入いただけます。 http://bit.ly/3TR46fN オンライン作図ソフト『コンフィギュレーター』を使ってご自身で家具をデザインしてみることも可能です。『コンフィギュレーター』は概算のお見積りや、AR機能を利用して実際にデザインした家具をお部屋に置いたイメージも確認することができます。 https://bit.ly/3BBxzDU
USM
USM
もっと見る

新鮮な空気の投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

新鮮な空気

177枚の部屋写真から49枚をセレクト
ntayさんの実例写真
朝起きて最初に換気をします〜🍃 去年RoomClipショッピングのクーポンで購入させて頂いたサーキュレーターが効率良く空気循環をしてくれるので、1日を気持ち良くスタートする事が出来ます♩
朝起きて最初に換気をします〜🍃 去年RoomClipショッピングのクーポンで購入させて頂いたサーキュレーターが効率良く空気循環をしてくれるので、1日を気持ち良くスタートする事が出来ます♩
ntay
ntay
家族
hiromimimiさんの実例写真
ブラインドを開け、窓を開けて新鮮な空気を入れる💫朝起きたら寝室も窓を開けるのが好き。心地よい暮らしにするために物もあまり置かないように心がけています😃
ブラインドを開け、窓を開けて新鮮な空気を入れる💫朝起きたら寝室も窓を開けるのが好き。心地よい暮らしにするために物もあまり置かないように心がけています😃
hiromimimi
hiromimimi
4LDK | 家族
milさんの実例写真
模様替え祭り記録 でっかい重たいテレビ台 吹き抜けの正面の壁に10年ずっと同じ場所だったけど、 これを変えない事には模様替え気分を味わえない。 うんせ、こらせ、 いぃぃぃーーー 重くて動かん‼️ 下にタオルを敷き引きずり作戦💦 家族の留守に 家族のびっくりする喜ぶ顔見たさに 後戻りできない!やるしかない!と必死 とりあえず おわた しばらくはこれでいこう
模様替え祭り記録 でっかい重たいテレビ台 吹き抜けの正面の壁に10年ずっと同じ場所だったけど、 これを変えない事には模様替え気分を味わえない。 うんせ、こらせ、 いぃぃぃーーー 重くて動かん‼️ 下にタオルを敷き引きずり作戦💦 家族の留守に 家族のびっくりする喜ぶ顔見たさに 後戻りできない!やるしかない!と必死 とりあえず おわた しばらくはこれでいこう
mil
mil
3LDK | 家族
kokkomachaさんの実例写真
おはようございます♪*゚ カーテンふわ~んが大好き♡ 我が家のカフェカーテンは3coinsのもの お安いのに可愛いナイス!d(゚ε゚d)なやつ シェードカーテンはインテリアの邪魔にならないよう、麻のシンプルな色 って、これじゃ魅せるカーテンコンテストなのに… 魅せてないじゃんね(笑)
おはようございます♪*゚ カーテンふわ~んが大好き♡ 我が家のカフェカーテンは3coinsのもの お安いのに可愛いナイス!d(゚ε゚d)なやつ シェードカーテンはインテリアの邪魔にならないよう、麻のシンプルな色 って、これじゃ魅せるカーテンコンテストなのに… 魅せてないじゃんね(笑)
kokkomacha
kokkomacha
家族
oomiさんの実例写真
サーキュレーター¥29,800
おはようございます🌞 今朝はモニターのサーキュレーターで 空気循環させてみました♪ 1階の窓を開けることがないので 空気の入れ替え、めっちゃ新鮮で 気持ち良かったです・*。
おはようございます🌞 今朝はモニターのサーキュレーターで 空気循環させてみました♪ 1階の窓を開けることがないので 空気の入れ替え、めっちゃ新鮮で 気持ち良かったです・*。
oomi
oomi
4LDK | 家族
pandaさんの実例写真
朝の掃除後に窓も開けて気持ちのいいトイレ🌿 狭いのでシンプルに♪ ピンクのトイレットペーパーが本当は嫌だけど、安さには勝てませんヽ(o´3`o)ノ
朝の掃除後に窓も開けて気持ちのいいトイレ🌿 狭いのでシンプルに♪ ピンクのトイレットペーパーが本当は嫌だけど、安さには勝てませんヽ(o´3`o)ノ
panda
panda
4LDK | 家族
niko3さんの実例写真
☀天気の良い日のルーティン☀ キッチンを始め。。。 あらゆる場所の扉を全開にして。。。 新鮮な空気を入れてあげる。 湿気対策と何となく感じる陰の気を追い出してます(^_^)/~ 🍁だいぶん涼しくなってきたので 小物類を夏仕様から秋仕様へ今日こそはチェンジ出来るかな🍁
☀天気の良い日のルーティン☀ キッチンを始め。。。 あらゆる場所の扉を全開にして。。。 新鮮な空気を入れてあげる。 湿気対策と何となく感じる陰の気を追い出してます(^_^)/~ 🍁だいぶん涼しくなってきたので 小物類を夏仕様から秋仕様へ今日こそはチェンジ出来るかな🍁
niko3
niko3
3LDK | 家族
aya.oさんの実例写真
慣らし保育のため11時には帰ってくる次男。12時45分には長男のお迎え。しばらくバタバタの日々です(´ω`;)
慣らし保育のため11時には帰ってくる次男。12時45分には長男のお迎え。しばらくバタバタの日々です(´ω`;)
aya.o
aya.o
3LDK | 家族
zenoさんの実例写真
朝、明るくなるのが早くなってきましたね。 日中暑くなってきたからか、皆様の活動時間も前倒しになっているようで早い時間から道行く足音が聞こえます。 朝はリビング、和室窓全開で空気を入れ替えています。 山なんで😂朝の空気はひんやりピリッとしています。 昨日、使い捨てマスクを久々に買い足しました。 まだ安くなる気もしますし。 手作りマスクの方が気持ちいいって最近思うのですが衛生とエコは両立しにくいというのをしみじみ感じます。 病院や人混みにはやっぱり使い捨てマスクをつけています。 それにしても。 DAISOの30枚100円のマスクは尊かった‼️ いつかまたそのレベルに戻るんかな~。
朝、明るくなるのが早くなってきましたね。 日中暑くなってきたからか、皆様の活動時間も前倒しになっているようで早い時間から道行く足音が聞こえます。 朝はリビング、和室窓全開で空気を入れ替えています。 山なんで😂朝の空気はひんやりピリッとしています。 昨日、使い捨てマスクを久々に買い足しました。 まだ安くなる気もしますし。 手作りマスクの方が気持ちいいって最近思うのですが衛生とエコは両立しにくいというのをしみじみ感じます。 病院や人混みにはやっぱり使い捨てマスクをつけています。 それにしても。 DAISOの30枚100円のマスクは尊かった‼️ いつかまたそのレベルに戻るんかな~。
zeno
zeno
家族
yukkyさんの実例写真
キャビネットの上はディスプレイスペース♪ グリーン×黄色×ガラスのクリアな 色合いでコーディネートしてみました♪ 春っぽくそして爽やかな雰囲気♡ 花の色を変わるだけで雰囲気も変えられるから、春までこの感じでいこうと思います♪
キャビネットの上はディスプレイスペース♪ グリーン×黄色×ガラスのクリアな 色合いでコーディネートしてみました♪ 春っぽくそして爽やかな雰囲気♡ 花の色を変わるだけで雰囲気も変えられるから、春までこの感じでいこうと思います♪
yukky
yukky
3LDK
takumamaさんの実例写真
ソファーのクッション、夏バージョンに模様替え。 やっぱりクッション必要~ もちろん…横になってテレビを観るため😁😁
ソファーのクッション、夏バージョンに模様替え。 やっぱりクッション必要~ もちろん…横になってテレビを観るため😁😁
takumama
takumama
3LDK | 家族
pikarunさんの実例写真
在宅勤務は腰を痛めます😅 だからまたに息抜き😊 リフレッシュに花に水やり このピンクのお花可愛くて好きだな😊 緊急事態宣言解除 うちの方は まだまだかな。解除も怖いし 自粛生活もしんどいし。 みんな複雑よね😓
在宅勤務は腰を痛めます😅 だからまたに息抜き😊 リフレッシュに花に水やり このピンクのお花可愛くて好きだな😊 緊急事態宣言解除 うちの方は まだまだかな。解除も怖いし 自粛生活もしんどいし。 みんな複雑よね😓
pikarun
pikarun
4LDK | 家族
miyuさんの実例写真
*エコカラット セルフ2回目のモニター* 1回目のモニターの時にベースシートを壁に取り付けているので 手軽にエコカラットのデザインをかえることができます エコカラットの取外しはマグネットで付いているので 上部に指を掛けて手前に引くだけで外せます 最後の1枚を残して新しいデザインのエコカラットを横に張り付けると位置決めが簡単でした エコカラットのデザインをかえるだけで寝室の雰囲気がかわり新鮮です✨
*エコカラット セルフ2回目のモニター* 1回目のモニターの時にベースシートを壁に取り付けているので 手軽にエコカラットのデザインをかえることができます エコカラットの取外しはマグネットで付いているので 上部に指を掛けて手前に引くだけで外せます 最後の1枚を残して新しいデザインのエコカラットを横に張り付けると位置決めが簡単でした エコカラットのデザインをかえるだけで寝室の雰囲気がかわり新鮮です✨
miyu
miyu
4LDK | 家族
akmama_khさんの実例写真
ダイニングチェア¥19,800
わが家の湿気対策☆ 朝、出勤前の 洗濯物を干す時間に 家中の窓を全て開けます。 (雨の日以外、 小雨なら、全開ではなく少しだけ) 干し終わったら、閉めてまわります。 換気時間、10分くらい。 その時、クローゼットも全部開けます♪ 晴れていたら、クローゼットは、 帰宅時まで開けっぱなし。 これだけでも、 家中の空気が流れて、 湿気対策になります☆ ついでに、運気も上がれ〜 あがるかな(๑˃̵ᴗ˂̵)
わが家の湿気対策☆ 朝、出勤前の 洗濯物を干す時間に 家中の窓を全て開けます。 (雨の日以外、 小雨なら、全開ではなく少しだけ) 干し終わったら、閉めてまわります。 換気時間、10分くらい。 その時、クローゼットも全部開けます♪ 晴れていたら、クローゼットは、 帰宅時まで開けっぱなし。 これだけでも、 家中の空気が流れて、 湿気対策になります☆ ついでに、運気も上がれ〜 あがるかな(๑˃̵ᴗ˂̵)
akmama_kh
akmama_kh
3LDK | 家族
ItakuraKoichiさんの実例写真
天気の良い週末ですね 週末の朝からカラッと晴れているととても気分が良いです 寝起きに各部屋の窓を開け、家の空気を入れ替え 植物達をベランダに出し、日光浴と水やり キッチン・バス・洗面台の排水溝のゴミ取りをし トイレ・キッチン・洗面台のタオルと、寝室のカバー類を洗濯機にかけ 家具をどかして雑巾掛けをする 平日の1週間の色々をリセットし さぁ週末が始まるぞ、となるこの感じ 爽快です まだまだ寒いですが、まもなく2月4日は立春です 日差しの中に春の気配がしますね 良い1日を
天気の良い週末ですね 週末の朝からカラッと晴れているととても気分が良いです 寝起きに各部屋の窓を開け、家の空気を入れ替え 植物達をベランダに出し、日光浴と水やり キッチン・バス・洗面台の排水溝のゴミ取りをし トイレ・キッチン・洗面台のタオルと、寝室のカバー類を洗濯機にかけ 家具をどかして雑巾掛けをする 平日の1週間の色々をリセットし さぁ週末が始まるぞ、となるこの感じ 爽快です まだまだ寒いですが、まもなく2月4日は立春です 日差しの中に春の気配がしますね 良い1日を
ItakuraKoichi
ItakuraKoichi
2LDK | 一人暮らし
aoさんの実例写真
早くも 目隠しのカーテン変えてみた。 こっちの方が目が楽だわ。
早くも 目隠しのカーテン変えてみた。 こっちの方が目が楽だわ。
ao
ao
2K | 一人暮らし
yuasa_primusさんの実例写真
秋らしい日が増えてきました 夏の延長で、ずっと窓を閉め切っていませんか??? 朝晩の空気はとっても気持ちいいですよ♪ 窓を開けてみませんか??? 特に朝、閉め切ったお部屋にこもった空気を すがすがしい秋の空気と入れ替え! 夏場、エアコンと一緒に頑張ってくれたサーキュレーター 羽根に付いたホコリを落として 秋からは ちょっと乾きの遅くなってきた洗濯物に使ってみてください! 洗濯物が素早く乾いて、家事時短~ 干す時間が長くなると、部屋干し臭の原因になる雑菌が繁殖 家事はさくっと終わらせて 自分時間をゆっくり楽しみましょう~ お写真は、自動運転できる温度センサー付きのサーキュレーター 型番:YGT-DHCL182
秋らしい日が増えてきました 夏の延長で、ずっと窓を閉め切っていませんか??? 朝晩の空気はとっても気持ちいいですよ♪ 窓を開けてみませんか??? 特に朝、閉め切ったお部屋にこもった空気を すがすがしい秋の空気と入れ替え! 夏場、エアコンと一緒に頑張ってくれたサーキュレーター 羽根に付いたホコリを落として 秋からは ちょっと乾きの遅くなってきた洗濯物に使ってみてください! 洗濯物が素早く乾いて、家事時短~ 干す時間が長くなると、部屋干し臭の原因になる雑菌が繁殖 家事はさくっと終わらせて 自分時間をゆっくり楽しみましょう~ お写真は、自動運転できる温度センサー付きのサーキュレーター 型番:YGT-DHCL182
yuasa_primus
yuasa_primus
tomokaさんの実例写真
玄関の秋コーナー♪ ほとんど代わり映えしませんが、先日公園から拾って来た葉っぱが、キレイに押し葉に出来上がったので、一緒にディスプレイしました(^w^)
玄関の秋コーナー♪ ほとんど代わり映えしませんが、先日公園から拾って来た葉っぱが、キレイに押し葉に出来上がったので、一緒にディスプレイしました(^w^)
tomoka
tomoka
家族
Ursulaさんの実例写真
1階住みでどうしても湿気がこもりやすいため、ドア用の網戸を取り付けて定期的に換気をしています。 オートロックのアパートで入口から建物まで入り組んだ作りになっているので人通りもないし…まぁいいかなと🙆‍♀️(そこも含めてここに住む決め手になりました) ベランダ側の窓も開けると、風の通り道になってお部屋全体の空気が澄んでとっても気持ちが良いですね。 ドア用網戸、ほんとに買ってよかったです。
1階住みでどうしても湿気がこもりやすいため、ドア用の網戸を取り付けて定期的に換気をしています。 オートロックのアパートで入口から建物まで入り組んだ作りになっているので人通りもないし…まぁいいかなと🙆‍♀️(そこも含めてここに住む決め手になりました) ベランダ側の窓も開けると、風の通り道になってお部屋全体の空気が澄んでとっても気持ちが良いですね。 ドア用網戸、ほんとに買ってよかったです。
Ursula
Ursula
1R | 一人暮らし
MODERN_DECOさんの実例写真
一年中、暮らしに心地よい風を送る「360°首振りサーキュレーター」 くるくると首振りし、空間の隅々までパワフルに風を届けるサーキュレーター。 窓を開けてお部屋の空気の入れ替えをしたいときにも、新鮮な空気を効率よく循環してくれます。 シンプルなボディに自動OFFタイマーやリモコン操作など多彩な機能を搭載◎ 季節を問わず、冷暖房の節電や洗濯物の部屋干しなどあらゆるシーンで活躍します。
一年中、暮らしに心地よい風を送る「360°首振りサーキュレーター」 くるくると首振りし、空間の隅々までパワフルに風を届けるサーキュレーター。 窓を開けてお部屋の空気の入れ替えをしたいときにも、新鮮な空気を効率よく循環してくれます。 シンプルなボディに自動OFFタイマーやリモコン操作など多彩な機能を搭載◎ 季節を問わず、冷暖房の節電や洗濯物の部屋干しなどあらゆるシーンで活躍します。
MODERN_DECO
MODERN_DECO
yasaigohanさんの実例写真
虫もいなくなってきたので、涼しくて、 新鮮な空気を取り入れます♪
虫もいなくなってきたので、涼しくて、 新鮮な空気を取り入れます♪
yasaigohan
yasaigohan
1LDK
mujitanさんの実例写真
朝の部屋の状態です。 モノが少なければ、朝のリセットは驚くほどシンプルです。 ①窓を開けて新鮮な空気を入れ替える ②もし床やテーブルにモノが数個あれば、元の場所に戻す ③ ソファにコロコロをかける ※床掃除は夜やってます。 これだけで、毎朝ほんの数分で部屋はリセットされます。
朝の部屋の状態です。 モノが少なければ、朝のリセットは驚くほどシンプルです。 ①窓を開けて新鮮な空気を入れ替える ②もし床やテーブルにモノが数個あれば、元の場所に戻す ③ ソファにコロコロをかける ※床掃除は夜やってます。 これだけで、毎朝ほんの数分で部屋はリセットされます。
mujitan
mujitan
3LDK | 家族
kumiさんの実例写真
¥708
窓枠DIYしました。 内枠+中空ポリカ+外枠をビス止めして窓枠をつくりました。 にゃんず達がここでニャルソックするので、フラップステーを付けて開くように。明るくなりました
窓枠DIYしました。 内枠+中空ポリカ+外枠をビス止めして窓枠をつくりました。 にゃんず達がここでニャルソックするので、フラップステーを付けて開くように。明るくなりました
kumi
kumi
1LDK | 家族
mu.hさんの実例写真
今年初めてサーキュレーターを購入しました。 デザイン、価格、機能 で、このタイプを選びました。 部屋の空気が新鮮になった気がします😊 植物たちも心なしか元気に見える😂
今年初めてサーキュレーターを購入しました。 デザイン、価格、機能 で、このタイプを選びました。 部屋の空気が新鮮になった気がします😊 植物たちも心なしか元気に見える😂
mu.h
mu.h
4LDK | 家族
Minteaさんの実例写真
熱交換型換気システム 澄家-sumika- 室内の「暖かさ」や「冷たさ」を再利用する熱交換システムです ⚫︎1枚目が外の換気フィルター 筒状の太いフィルターが入っています 外気と接しているのはここだけ このダクトを通って、床下の熱交換システムへ送り届けられて各部屋を換気をしています フィルターのお掃除はちょっと大変ですが、ここ1箇所なのでなんとか💦 ⚫︎2枚目が熱交換システムのリモコン 夏冬も特に切り替えたりせずに、通年で勝手に外気と室内を快適な温度にしてくれています ⚫︎3枚目が室内排気口 各部屋の床下にあります 外壁に直接面した換気扇がないので、直接外気が入ってきません 夏さ暑い空気が入ってこないので狭いトイレも暑くないです 冬はもちろん寒くなく快適です ⚫︎4枚目が室内給気口 夏はここからひんやりした空気が入ってきています この家に暑い日にお引越ししたのですが、引越し屋さんが搬入する時に「この家涼しい!」と言っていたのを覚えています 排気口や給気口を塞がないように脚付きの家具にしたり、ちょっと工夫は必要ですが窓を開けずに換気できるのはありがたいです✨
熱交換型換気システム 澄家-sumika- 室内の「暖かさ」や「冷たさ」を再利用する熱交換システムです ⚫︎1枚目が外の換気フィルター 筒状の太いフィルターが入っています 外気と接しているのはここだけ このダクトを通って、床下の熱交換システムへ送り届けられて各部屋を換気をしています フィルターのお掃除はちょっと大変ですが、ここ1箇所なのでなんとか💦 ⚫︎2枚目が熱交換システムのリモコン 夏冬も特に切り替えたりせずに、通年で勝手に外気と室内を快適な温度にしてくれています ⚫︎3枚目が室内排気口 各部屋の床下にあります 外壁に直接面した換気扇がないので、直接外気が入ってきません 夏さ暑い空気が入ってこないので狭いトイレも暑くないです 冬はもちろん寒くなく快適です ⚫︎4枚目が室内給気口 夏はここからひんやりした空気が入ってきています この家に暑い日にお引越ししたのですが、引越し屋さんが搬入する時に「この家涼しい!」と言っていたのを覚えています 排気口や給気口を塞がないように脚付きの家具にしたり、ちょっと工夫は必要ですが窓を開けずに換気できるのはありがたいです✨
Mintea
Mintea
3LDK | 家族
kaedeさんの実例写真
期間限定でダイニングとリビングを逆転してます(^^)
期間限定でダイニングとリビングを逆転してます(^^)
kaede
kaede
3LDK | 家族
USMさんの実例写真
新しいスタンダードカラー、オリーブグリーンは、居心地の良さとエレガンスを兼ね備えた、フレッシュでモダンな印象を住まいに与えます。 アースカラーのこの色は、調和のとれた雰囲気を醸し出し、さまざまなスタイルの家具と組み合わせることができます。静かな隠れ家のような空間を作りたいときにも、みんなが集まるにぎやかなスペースを作りたいときにも、オリーブグリーンは活気を与え、リラックスしたムードを演出します。 この新しい色がもたらすさまざまな可能性で、あなたの家に新鮮な空気を吹き込んでみませんか? USMハラーは、豊富なモジュールを組み合わせてお好みのサイズ、形、カラーの家具をデザインすることができる家具システムです。 人気の定型品は、公式オンラインショップよりご購入いただけます。 http://bit.ly/3TR46fN オンライン作図ソフト『コンフィギュレーター』を使ってご自身で家具をデザインしてみることも可能です。『コンフィギュレーター』は概算のお見積りや、AR機能を利用して実際にデザインした家具をお部屋に置いたイメージも確認することができます。 https://bit.ly/3BBxzDU
新しいスタンダードカラー、オリーブグリーンは、居心地の良さとエレガンスを兼ね備えた、フレッシュでモダンな印象を住まいに与えます。 アースカラーのこの色は、調和のとれた雰囲気を醸し出し、さまざまなスタイルの家具と組み合わせることができます。静かな隠れ家のような空間を作りたいときにも、みんなが集まるにぎやかなスペースを作りたいときにも、オリーブグリーンは活気を与え、リラックスしたムードを演出します。 この新しい色がもたらすさまざまな可能性で、あなたの家に新鮮な空気を吹き込んでみませんか? USMハラーは、豊富なモジュールを組み合わせてお好みのサイズ、形、カラーの家具をデザインすることができる家具システムです。 人気の定型品は、公式オンラインショップよりご購入いただけます。 http://bit.ly/3TR46fN オンライン作図ソフト『コンフィギュレーター』を使ってご自身で家具をデザインしてみることも可能です。『コンフィギュレーター』は概算のお見積りや、AR機能を利用して実際にデザインした家具をお部屋に置いたイメージも確認することができます。 https://bit.ly/3BBxzDU
USM
USM
もっと見る

新鮮な空気の投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ