クジラの親子

10枚の部屋写真から8枚をセレクト
kimuneisanさんの実例写真
海の朝市で売っていたクジラの親子
海の朝市で売っていたクジラの親子
kimuneisan
kimuneisan
3LDK | カップル
marinebellさんの実例写真
絵本コーナーの壁に、メルカリで購入したクジラの親子(ワイヤークラフト)を飾りました♡
絵本コーナーの壁に、メルカリで購入したクジラの親子(ワイヤークラフト)を飾りました♡
marinebell
marinebell
家族
hirominkoさんの実例写真
アフリカ布大量端切れその6。クジラの親子完成です🐋
アフリカ布大量端切れその6。クジラの親子完成です🐋
hirominko
hirominko
家族
anzuさんの実例写真
ダイニング付近に、動く飾りが欲しいなと思い、 さがしていたら、モビールにたどり着き、 クジラの親子を見つけました。 エアコンの風がほどよくあたり、 気持ちよく泳いでいます。 階段の壁に影ができて、 影絵のようになって2度楽しめています。 階段からも間近に見られます。 天井高は、2700ミリあるので、頭が当たることなく、見上げています。
ダイニング付近に、動く飾りが欲しいなと思い、 さがしていたら、モビールにたどり着き、 クジラの親子を見つけました。 エアコンの風がほどよくあたり、 気持ちよく泳いでいます。 階段の壁に影ができて、 影絵のようになって2度楽しめています。 階段からも間近に見られます。 天井高は、2700ミリあるので、頭が当たることなく、見上げています。
anzu
anzu
humさんの実例写真
クジラの親子。 生活感たっぷりですみません(^_^;)
クジラの親子。 生活感たっぷりですみません(^_^;)
hum
hum
1K | 一人暮らし
riiさんの実例写真
リビングの壁の一部に 天然石のタイルを貼っています☺️ やっぱり本物は質感がステキです✨ (材料は楽天roomに載せています) そこに、 preseart様のプレゼント企画で当選した ポストカードサイズのポスターを飾ってみました🐳クジラの親子です😊 たくさんある中から選びましたが、ハワイ好きの私としてはAlohaの文字が選択の決め手になりました🏝 リゾートっぽい天然石と、クジラのポスターがバッチリ合うと思いました✨ しかーし、ここは床です😅明日また、しっくりくる場所探したいと思います💕 商品説明 マウイ沖をゆっくりと泳ぐクジラの親子。深く濃い透き通ったハワイ沖の海のブルーが美しいです。毎年秋から春までの冬の間アラスカからたくさんのザトウクジラがマウイにやって来て子育てをするので、ほぼ毎日ホエール・ウォッチングができます。 Aloha, Welcome to Paradise PreseArt プレゼアート URL:https://preseart.com/
リビングの壁の一部に 天然石のタイルを貼っています☺️ やっぱり本物は質感がステキです✨ (材料は楽天roomに載せています) そこに、 preseart様のプレゼント企画で当選した ポストカードサイズのポスターを飾ってみました🐳クジラの親子です😊 たくさんある中から選びましたが、ハワイ好きの私としてはAlohaの文字が選択の決め手になりました🏝 リゾートっぽい天然石と、クジラのポスターがバッチリ合うと思いました✨ しかーし、ここは床です😅明日また、しっくりくる場所探したいと思います💕 商品説明 マウイ沖をゆっくりと泳ぐクジラの親子。深く濃い透き通ったハワイ沖の海のブルーが美しいです。毎年秋から春までの冬の間アラスカからたくさんのザトウクジラがマウイにやって来て子育てをするので、ほぼ毎日ホエール・ウォッチングができます。 Aloha, Welcome to Paradise PreseArt プレゼアート URL:https://preseart.com/
rii
rii
4LDK | 家族
teamoさんの実例写真
今日は家事やお使いを早めに終わらせ、粘土やってました😝 昔、友達とお揃いで買ったクジラの親子、久しぶりに出しました。だいぶ年季入ってきたなぁ🥹
今日は家事やお使いを早めに終わらせ、粘土やってました😝 昔、友達とお揃いで買ったクジラの親子、久しぶりに出しました。だいぶ年季入ってきたなぁ🥹
teamo
teamo
4LDK | 家族
kyukyuさんの実例写真
ポンポンメーカーで作る動物  第三弾 昨晩遅くニモ親子とクジラが仲間入り レジピは手芸センタートーカイさんからいただいたものです。 クジラのヒレは、レシピでは魚の尾ビレと同じ「横から見てЗの形」でしたが、お魚博士三男くんの指摘で「クジラは哺乳類だから、尾ビレは足の変形だから上から見てЗになってるの!」 で付け直しました(≧∇≦)b ニモ親子にはフエルトでヒレを付けねばなりませんが…
ポンポンメーカーで作る動物  第三弾 昨晩遅くニモ親子とクジラが仲間入り レジピは手芸センタートーカイさんからいただいたものです。 クジラのヒレは、レシピでは魚の尾ビレと同じ「横から見てЗの形」でしたが、お魚博士三男くんの指摘で「クジラは哺乳類だから、尾ビレは足の変形だから上から見てЗになってるの!」 で付け直しました(≧∇≦)b ニモ親子にはフエルトでヒレを付けねばなりませんが…
kyukyu
kyukyu
家族

クジラの親子の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

クジラの親子

10枚の部屋写真から8枚をセレクト
kimuneisanさんの実例写真
海の朝市で売っていたクジラの親子
海の朝市で売っていたクジラの親子
kimuneisan
kimuneisan
3LDK | カップル
marinebellさんの実例写真
絵本コーナーの壁に、メルカリで購入したクジラの親子(ワイヤークラフト)を飾りました♡
絵本コーナーの壁に、メルカリで購入したクジラの親子(ワイヤークラフト)を飾りました♡
marinebell
marinebell
家族
hirominkoさんの実例写真
アフリカ布大量端切れその6。クジラの親子完成です🐋
アフリカ布大量端切れその6。クジラの親子完成です🐋
hirominko
hirominko
家族
anzuさんの実例写真
ダイニング付近に、動く飾りが欲しいなと思い、 さがしていたら、モビールにたどり着き、 クジラの親子を見つけました。 エアコンの風がほどよくあたり、 気持ちよく泳いでいます。 階段の壁に影ができて、 影絵のようになって2度楽しめています。 階段からも間近に見られます。 天井高は、2700ミリあるので、頭が当たることなく、見上げています。
ダイニング付近に、動く飾りが欲しいなと思い、 さがしていたら、モビールにたどり着き、 クジラの親子を見つけました。 エアコンの風がほどよくあたり、 気持ちよく泳いでいます。 階段の壁に影ができて、 影絵のようになって2度楽しめています。 階段からも間近に見られます。 天井高は、2700ミリあるので、頭が当たることなく、見上げています。
anzu
anzu
humさんの実例写真
クジラの親子。 生活感たっぷりですみません(^_^;)
クジラの親子。 生活感たっぷりですみません(^_^;)
hum
hum
1K | 一人暮らし
riiさんの実例写真
リビングの壁の一部に 天然石のタイルを貼っています☺️ やっぱり本物は質感がステキです✨ (材料は楽天roomに載せています) そこに、 preseart様のプレゼント企画で当選した ポストカードサイズのポスターを飾ってみました🐳クジラの親子です😊 たくさんある中から選びましたが、ハワイ好きの私としてはAlohaの文字が選択の決め手になりました🏝 リゾートっぽい天然石と、クジラのポスターがバッチリ合うと思いました✨ しかーし、ここは床です😅明日また、しっくりくる場所探したいと思います💕 商品説明 マウイ沖をゆっくりと泳ぐクジラの親子。深く濃い透き通ったハワイ沖の海のブルーが美しいです。毎年秋から春までの冬の間アラスカからたくさんのザトウクジラがマウイにやって来て子育てをするので、ほぼ毎日ホエール・ウォッチングができます。 Aloha, Welcome to Paradise PreseArt プレゼアート URL:https://preseart.com/
リビングの壁の一部に 天然石のタイルを貼っています☺️ やっぱり本物は質感がステキです✨ (材料は楽天roomに載せています) そこに、 preseart様のプレゼント企画で当選した ポストカードサイズのポスターを飾ってみました🐳クジラの親子です😊 たくさんある中から選びましたが、ハワイ好きの私としてはAlohaの文字が選択の決め手になりました🏝 リゾートっぽい天然石と、クジラのポスターがバッチリ合うと思いました✨ しかーし、ここは床です😅明日また、しっくりくる場所探したいと思います💕 商品説明 マウイ沖をゆっくりと泳ぐクジラの親子。深く濃い透き通ったハワイ沖の海のブルーが美しいです。毎年秋から春までの冬の間アラスカからたくさんのザトウクジラがマウイにやって来て子育てをするので、ほぼ毎日ホエール・ウォッチングができます。 Aloha, Welcome to Paradise PreseArt プレゼアート URL:https://preseart.com/
rii
rii
4LDK | 家族
teamoさんの実例写真
今日は家事やお使いを早めに終わらせ、粘土やってました😝 昔、友達とお揃いで買ったクジラの親子、久しぶりに出しました。だいぶ年季入ってきたなぁ🥹
今日は家事やお使いを早めに終わらせ、粘土やってました😝 昔、友達とお揃いで買ったクジラの親子、久しぶりに出しました。だいぶ年季入ってきたなぁ🥹
teamo
teamo
4LDK | 家族
kyukyuさんの実例写真
ポンポンメーカーで作る動物  第三弾 昨晩遅くニモ親子とクジラが仲間入り レジピは手芸センタートーカイさんからいただいたものです。 クジラのヒレは、レシピでは魚の尾ビレと同じ「横から見てЗの形」でしたが、お魚博士三男くんの指摘で「クジラは哺乳類だから、尾ビレは足の変形だから上から見てЗになってるの!」 で付け直しました(≧∇≦)b ニモ親子にはフエルトでヒレを付けねばなりませんが…
ポンポンメーカーで作る動物  第三弾 昨晩遅くニモ親子とクジラが仲間入り レジピは手芸センタートーカイさんからいただいたものです。 クジラのヒレは、レシピでは魚の尾ビレと同じ「横から見てЗの形」でしたが、お魚博士三男くんの指摘で「クジラは哺乳類だから、尾ビレは足の変形だから上から見てЗになってるの!」 で付け直しました(≧∇≦)b ニモ親子にはフエルトでヒレを付けねばなりませんが…
kyukyu
kyukyu
家族

クジラの親子の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ