築28年♡

6,535枚の部屋写真から37枚をセレクト
maaanaさんの実例写真
実家の築28年?のトイレをセルフリフォームしました。 元々ピンクの花柄で賑やかな壁紙に、薄い色のクッションフロアーが貼ってあり、入ると暗いトイレ。 壁紙を白く、クッションフロアーも明るい色に変更。 爽やかになりました!
実家の築28年?のトイレをセルフリフォームしました。 元々ピンクの花柄で賑やかな壁紙に、薄い色のクッションフロアーが貼ってあり、入ると暗いトイレ。 壁紙を白く、クッションフロアーも明るい色に変更。 爽やかになりました!
maaana
maaana
4LDK | 家族
Akikkoさんの実例写真
築28年鉄骨三階建て 狭いながらも当初は1階に義父母同居の2世帯住宅 キッチンは別、洗面浴室は2階で共有 子供の成長で手狭になり両親は別居、5年前息子が就職を機に家を出で現在は娘と3人暮らし 使ってない部屋が倉庫化、その割にリビングは狭くてくつろげない 階段やキッチン等あちこち劣化してきたので思い切ってリノベーションすることに 4LDKKから3LDKにしてWICとSICを作ることに 着工から2週間で内壁や床が取り除かれ完全スケルトン状態になりました 今回住友不動産の新築そっくりさんに依頼してのリノベーションです 週1で現場で打ち合わせがあるので変身してく我が家の記録を残して行きたいと思ってます
築28年鉄骨三階建て 狭いながらも当初は1階に義父母同居の2世帯住宅 キッチンは別、洗面浴室は2階で共有 子供の成長で手狭になり両親は別居、5年前息子が就職を機に家を出で現在は娘と3人暮らし 使ってない部屋が倉庫化、その割にリビングは狭くてくつろげない 階段やキッチン等あちこち劣化してきたので思い切ってリノベーションすることに 4LDKKから3LDKにしてWICとSICを作ることに 着工から2週間で内壁や床が取り除かれ完全スケルトン状態になりました 今回住友不動産の新築そっくりさんに依頼してのリノベーションです 週1で現場で打ち合わせがあるので変身してく我が家の記録を残して行きたいと思ってます
Akikko
Akikko
3LDK | 家族
miyuさんの実例写真
28年目の我が家の階段🙈 ・・パパにすってんころりんさせたくて🙈 【ちゃうちゃう😝】 今朝は雑巾掛け→乾拭き→クイックルワイパーの 三兄弟(笑)←ここまでやると最強かも😝 ピカピカ❣️になりました。。 これだけで🙈 朝から汗かいた💦フゥ 気になるスリッパの行き先が決まりそうな 予感\(//∇//)\ ウフフ 今日も1日ハッピーラッキーで ありますように😍
28年目の我が家の階段🙈 ・・パパにすってんころりんさせたくて🙈 【ちゃうちゃう😝】 今朝は雑巾掛け→乾拭き→クイックルワイパーの 三兄弟(笑)←ここまでやると最強かも😝 ピカピカ❣️になりました。。 これだけで🙈 朝から汗かいた💦フゥ 気になるスリッパの行き先が決まりそうな 予感\(//∇//)\ ウフフ 今日も1日ハッピーラッキーで ありますように😍
miyu
miyu
4LDK
CoCo0617さんの実例写真
イベント最終日に付き連投してます🙏 我が家は、築28年目にもう直ぐなる古い家なので、キッチンもリフォームしてないから引き出し式じゃなくて、あちこちの収納棚に色々キッチン用品入れてるわけです😞 片付けも、整理整頓も嫌いな方じゃないけどRC見てると皆さま収納テクが凄すぎて😮 刺激貰ったり、ここまでムリだー〜❗️となったり💦 それでも、100均アイテムで頑張り中… ① 普段出番ないストックは、セリアのフタ付きケースL使いました! 小さなのには、お茶パック スクエアのには、あまり使う事ない一点物 ② 引き出しに入った状態 1段目は、良くあるカトラリー仕切りケースでカトラリーなので、載せません😅 2段目と3段目 2段目のピックの一部は、ミニマグカップにメラミンスポンジ入れて刺してます😆 3段目は、おしぼりタオルやキッチンクロ靴下整理カップにおしぼりタオル 伸縮収納トレイは、布巾 ここはもう少し考えます! 何故なら、今漂白して洗ってるのがまだあるので、汚れが落ちないのは捨てるか、雑巾ですね😆 皆んなが良く使う物は、ざっくり取りやすくじゃないと、我が家はムリなので臨機応変にしていきます! 今日、孫から聞いたんですけど、ひな祭り🎎グッズ、セリアで見て早っ!って 「早くないよ〜もう少しで飾るし」 「ウチ、まだ🌲飾ってあるよ」 「😱」 衝撃の事実を知ってしまった😓 そして、サイズアウトした孫のスニーカー👟🛍️に入れて持ってきた💦 自分で処分しろよ💢
イベント最終日に付き連投してます🙏 我が家は、築28年目にもう直ぐなる古い家なので、キッチンもリフォームしてないから引き出し式じゃなくて、あちこちの収納棚に色々キッチン用品入れてるわけです😞 片付けも、整理整頓も嫌いな方じゃないけどRC見てると皆さま収納テクが凄すぎて😮 刺激貰ったり、ここまでムリだー〜❗️となったり💦 それでも、100均アイテムで頑張り中… ① 普段出番ないストックは、セリアのフタ付きケースL使いました! 小さなのには、お茶パック スクエアのには、あまり使う事ない一点物 ② 引き出しに入った状態 1段目は、良くあるカトラリー仕切りケースでカトラリーなので、載せません😅 2段目と3段目 2段目のピックの一部は、ミニマグカップにメラミンスポンジ入れて刺してます😆 3段目は、おしぼりタオルやキッチンクロ靴下整理カップにおしぼりタオル 伸縮収納トレイは、布巾 ここはもう少し考えます! 何故なら、今漂白して洗ってるのがまだあるので、汚れが落ちないのは捨てるか、雑巾ですね😆 皆んなが良く使う物は、ざっくり取りやすくじゃないと、我が家はムリなので臨機応変にしていきます! 今日、孫から聞いたんですけど、ひな祭り🎎グッズ、セリアで見て早っ!って 「早くないよ〜もう少しで飾るし」 「ウチ、まだ🌲飾ってあるよ」 「😱」 衝撃の事実を知ってしまった😓 そして、サイズアウトした孫のスニーカー👟🛍️に入れて持ってきた💦 自分で処分しろよ💢
CoCo0617
CoCo0617
家族
pineappleさんの実例写真
築28年の家を改修中です!
築28年の家を改修中です!
pineapple
pineapple
akane-miltyさんの実例写真
旧居、現撮影スタジオの玄関。 築28年の内装はセルフリノベーションです。
旧居、現撮影スタジオの玄関。 築28年の内装はセルフリノベーションです。
akane-milty
akane-milty
4LDK | 家族
hanaさんの実例写真
昔はここにアコーディオンカーテンがあった名残がある。 磁石でくっつくような金具も実は埋め込まれてる。
昔はここにアコーディオンカーテンがあった名残がある。 磁石でくっつくような金具も実は埋め込まれてる。
hana
hana
4LDK | 家族
keikoさんの実例写真
keiko
keiko
4LDK | 家族
merokoさんの実例写真
取っ手をつけたらそれらしくなってきたかな。
取っ手をつけたらそれらしくなってきたかな。
meroko
meroko
4LDK | 家族
kaoさんの実例写真
米粉食パン焼いたのを 粗熱とる網 ダイソー BBQ網 使ってます
米粉食パン焼いたのを 粗熱とる網 ダイソー BBQ網 使ってます
kao
kao
3LDK
_room97_さんの実例写真
築28年の我が家のトイレ。少し垢抜けたかな?居心地の良いトイレを目指してます(^^)
築28年の我が家のトイレ。少し垢抜けたかな?居心地の良いトイレを目指してます(^^)
_room97_
_room97_
2LDK | カップル
kazu-cafeさんの実例写真
築28年の古いタイプの台所の中身を投稿するの悩んだけど、記録用として思い切って投稿します。 なるべく詰め込み過ぎず少ないアクションで取り出せる収納にしています。 フライパンも棚を追加して、重ねないで、片手で取り出しできる様にしています。 使う頻度によって手が届き易い順序に収納場所を決めています。 そして、重たい土鍋とスキレットは一番下に、軽い鍋や、たまにしか使わないお菓子作りの道具などは最上段に、収納しています。 ラップやホイルは買い置き無しで、無くなったら買うルールにする事で、他に収納場所が要らないようにしています。 食品類もレンジ下の引き出しから溢れないように、こまめに見直ししています。
築28年の古いタイプの台所の中身を投稿するの悩んだけど、記録用として思い切って投稿します。 なるべく詰め込み過ぎず少ないアクションで取り出せる収納にしています。 フライパンも棚を追加して、重ねないで、片手で取り出しできる様にしています。 使う頻度によって手が届き易い順序に収納場所を決めています。 そして、重たい土鍋とスキレットは一番下に、軽い鍋や、たまにしか使わないお菓子作りの道具などは最上段に、収納しています。 ラップやホイルは買い置き無しで、無くなったら買うルールにする事で、他に収納場所が要らないようにしています。 食品類もレンジ下の引き出しから溢れないように、こまめに見直ししています。
kazu-cafe
kazu-cafe
2LDK
happy10191997さんの実例写真
TOTOサザナの鏡…くもる…浴槽の手すりいらなかったなぁ。と思う。
TOTOサザナの鏡…くもる…浴槽の手すりいらなかったなぁ。と思う。
happy10191997
happy10191997
4LDK | 家族
yumiさんの実例写真
築28年の玄関です。外壁塗装は2年前くらいにしました。玄関ドアに下のタイルも新しくするので、それなら門柱も!と。 このレンガの門柱気に入ってたのですがポストが古すぎて交換もできないので急遽門柱ごと新しくする事になりました。 やっぱりこのレンガは好きだなー、、壊す時切なかったです。
築28年の玄関です。外壁塗装は2年前くらいにしました。玄関ドアに下のタイルも新しくするので、それなら門柱も!と。 このレンガの門柱気に入ってたのですがポストが古すぎて交換もできないので急遽門柱ごと新しくする事になりました。 やっぱりこのレンガは好きだなー、、壊す時切なかったです。
yumi
yumi
4LDK | 家族
ronronさんの実例写真
ronron
ronron
4LDK | 家族
a8pooさんの実例写真
築28年感漂うキッチン。 出窓はポイント高い♡ 悪くないけど、使いたいキッチンがあるので こちらは…破壊します!!!笑 アイランドキッチンにするから ここはキッチンボードやら冷蔵庫やら置いて 収納スペースになる予定♪
築28年感漂うキッチン。 出窓はポイント高い♡ 悪くないけど、使いたいキッチンがあるので こちらは…破壊します!!!笑 アイランドキッチンにするから ここはキッチンボードやら冷蔵庫やら置いて 収納スペースになる予定♪
a8poo
a8poo
4LDK | 家族
chibi-buuuuさんの実例写真
chibi-buuuu
chibi-buuuu
一人暮らし
botanさんの実例写真
お気に入りは陶器の水差し。 クロスも母の作品です🧵
お気に入りは陶器の水差し。 クロスも母の作品です🧵
botan
botan
家族
kotoさんの実例写真
久しぶりのベランダガーデニング 長雨で多肉植物やセダムなど可哀想にダメになってしまった植物の手入れ これから冬に向けてのお花を少し買ってきました(^^) 自分のお休みとお天気がやっと合って癒されました(*^^*)
久しぶりのベランダガーデニング 長雨で多肉植物やセダムなど可哀想にダメになってしまった植物の手入れ これから冬に向けてのお花を少し買ってきました(^^) 自分のお休みとお天気がやっと合って癒されました(*^^*)
koto
koto
3LDK | 家族
taeko0779さんの実例写真
もと娘の部屋改装 経過報告その2 家具リメイク 小さなピンで壁に柱材を浮かせて固定出来るブラケットを使って、娘が使っていたラックを壁に取り付けました。 柱一本 耐荷重量40㎏だそうで、大丈夫かと.. もともとホワイトだったラックには、セリアのリメイクシート(モカ色)とネットで見つけた天然木ウッドテープを使ってリメイクしました。 季節の雑貨等を収納出来るように、今は夜な夜な この棚のサイズにあわせて箱を作ってます💪 全て出来上がったら、また見て下さい😁 つづく
もと娘の部屋改装 経過報告その2 家具リメイク 小さなピンで壁に柱材を浮かせて固定出来るブラケットを使って、娘が使っていたラックを壁に取り付けました。 柱一本 耐荷重量40㎏だそうで、大丈夫かと.. もともとホワイトだったラックには、セリアのリメイクシート(モカ色)とネットで見つけた天然木ウッドテープを使ってリメイクしました。 季節の雑貨等を収納出来るように、今は夜な夜な この棚のサイズにあわせて箱を作ってます💪 全て出来上がったら、また見て下さい😁 つづく
taeko0779
taeko0779
家族
Tomo_16さんの実例写真
Tomo_16
Tomo_16
家族
yuuu_ko1128さんの実例写真
イベントに参加させていただきます。我が家のコートハンガーは壁に立て掛けるタイプ。とても軽い。デイリーに使うコートのみ掛けるようにしています。夏になったら別の場所に移動できますよ(﹡ˆ ˆ﹡)
イベントに参加させていただきます。我が家のコートハンガーは壁に立て掛けるタイプ。とても軽い。デイリーに使うコートのみ掛けるようにしています。夏になったら別の場所に移動できますよ(﹡ˆ ˆ﹡)
yuuu_ko1128
yuuu_ko1128
3LDK | 家族
nonomamaさんの実例写真
トイレットペーパーホルダー¥3,350
nonomama
nonomama
家族
beneyさんの実例写真
毎年ハロウィンの飾りはこのパンプキン三姉妹のみなので(笑)今年は皆さんに影響されてもう少しハロウィンを楽しみたいな。 ままごとキッチンのカウンターはpicのようにシェルフやローテーブル、ベンチとして使えるようにお願いしました。
毎年ハロウィンの飾りはこのパンプキン三姉妹のみなので(笑)今年は皆さんに影響されてもう少しハロウィンを楽しみたいな。 ままごとキッチンのカウンターはpicのようにシェルフやローテーブル、ベンチとして使えるようにお願いしました。
beney
beney
家族
rainbow26さんの実例写真
rainbow26
rainbow26
家族
hiroさんの実例写真
hiro
hiro
3LDK | 家族
hh.さんの実例写真
2017.2.1 新居☻ 築28年のアパート。 これから、床のDIYします❖
2017.2.1 新居☻ 築28年のアパート。 これから、床のDIYします❖
hh.
hh.
1DK | 一人暮らし
もっと見る

築28年♡の投稿一覧

7枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

築28年♡

6,535枚の部屋写真から37枚をセレクト
maaanaさんの実例写真
実家の築28年?のトイレをセルフリフォームしました。 元々ピンクの花柄で賑やかな壁紙に、薄い色のクッションフロアーが貼ってあり、入ると暗いトイレ。 壁紙を白く、クッションフロアーも明るい色に変更。 爽やかになりました!
実家の築28年?のトイレをセルフリフォームしました。 元々ピンクの花柄で賑やかな壁紙に、薄い色のクッションフロアーが貼ってあり、入ると暗いトイレ。 壁紙を白く、クッションフロアーも明るい色に変更。 爽やかになりました!
maaana
maaana
4LDK | 家族
Akikkoさんの実例写真
築28年鉄骨三階建て 狭いながらも当初は1階に義父母同居の2世帯住宅 キッチンは別、洗面浴室は2階で共有 子供の成長で手狭になり両親は別居、5年前息子が就職を機に家を出で現在は娘と3人暮らし 使ってない部屋が倉庫化、その割にリビングは狭くてくつろげない 階段やキッチン等あちこち劣化してきたので思い切ってリノベーションすることに 4LDKKから3LDKにしてWICとSICを作ることに 着工から2週間で内壁や床が取り除かれ完全スケルトン状態になりました 今回住友不動産の新築そっくりさんに依頼してのリノベーションです 週1で現場で打ち合わせがあるので変身してく我が家の記録を残して行きたいと思ってます
築28年鉄骨三階建て 狭いながらも当初は1階に義父母同居の2世帯住宅 キッチンは別、洗面浴室は2階で共有 子供の成長で手狭になり両親は別居、5年前息子が就職を機に家を出で現在は娘と3人暮らし 使ってない部屋が倉庫化、その割にリビングは狭くてくつろげない 階段やキッチン等あちこち劣化してきたので思い切ってリノベーションすることに 4LDKKから3LDKにしてWICとSICを作ることに 着工から2週間で内壁や床が取り除かれ完全スケルトン状態になりました 今回住友不動産の新築そっくりさんに依頼してのリノベーションです 週1で現場で打ち合わせがあるので変身してく我が家の記録を残して行きたいと思ってます
Akikko
Akikko
3LDK | 家族
miyuさんの実例写真
28年目の我が家の階段🙈 ・・パパにすってんころりんさせたくて🙈 【ちゃうちゃう😝】 今朝は雑巾掛け→乾拭き→クイックルワイパーの 三兄弟(笑)←ここまでやると最強かも😝 ピカピカ❣️になりました。。 これだけで🙈 朝から汗かいた💦フゥ 気になるスリッパの行き先が決まりそうな 予感\(//∇//)\ ウフフ 今日も1日ハッピーラッキーで ありますように😍
28年目の我が家の階段🙈 ・・パパにすってんころりんさせたくて🙈 【ちゃうちゃう😝】 今朝は雑巾掛け→乾拭き→クイックルワイパーの 三兄弟(笑)←ここまでやると最強かも😝 ピカピカ❣️になりました。。 これだけで🙈 朝から汗かいた💦フゥ 気になるスリッパの行き先が決まりそうな 予感\(//∇//)\ ウフフ 今日も1日ハッピーラッキーで ありますように😍
miyu
miyu
4LDK
CoCo0617さんの実例写真
イベント最終日に付き連投してます🙏 我が家は、築28年目にもう直ぐなる古い家なので、キッチンもリフォームしてないから引き出し式じゃなくて、あちこちの収納棚に色々キッチン用品入れてるわけです😞 片付けも、整理整頓も嫌いな方じゃないけどRC見てると皆さま収納テクが凄すぎて😮 刺激貰ったり、ここまでムリだー〜❗️となったり💦 それでも、100均アイテムで頑張り中… ① 普段出番ないストックは、セリアのフタ付きケースL使いました! 小さなのには、お茶パック スクエアのには、あまり使う事ない一点物 ② 引き出しに入った状態 1段目は、良くあるカトラリー仕切りケースでカトラリーなので、載せません😅 2段目と3段目 2段目のピックの一部は、ミニマグカップにメラミンスポンジ入れて刺してます😆 3段目は、おしぼりタオルやキッチンクロ靴下整理カップにおしぼりタオル 伸縮収納トレイは、布巾 ここはもう少し考えます! 何故なら、今漂白して洗ってるのがまだあるので、汚れが落ちないのは捨てるか、雑巾ですね😆 皆んなが良く使う物は、ざっくり取りやすくじゃないと、我が家はムリなので臨機応変にしていきます! 今日、孫から聞いたんですけど、ひな祭り🎎グッズ、セリアで見て早っ!って 「早くないよ〜もう少しで飾るし」 「ウチ、まだ🌲飾ってあるよ」 「😱」 衝撃の事実を知ってしまった😓 そして、サイズアウトした孫のスニーカー👟🛍️に入れて持ってきた💦 自分で処分しろよ💢
イベント最終日に付き連投してます🙏 我が家は、築28年目にもう直ぐなる古い家なので、キッチンもリフォームしてないから引き出し式じゃなくて、あちこちの収納棚に色々キッチン用品入れてるわけです😞 片付けも、整理整頓も嫌いな方じゃないけどRC見てると皆さま収納テクが凄すぎて😮 刺激貰ったり、ここまでムリだー〜❗️となったり💦 それでも、100均アイテムで頑張り中… ① 普段出番ないストックは、セリアのフタ付きケースL使いました! 小さなのには、お茶パック スクエアのには、あまり使う事ない一点物 ② 引き出しに入った状態 1段目は、良くあるカトラリー仕切りケースでカトラリーなので、載せません😅 2段目と3段目 2段目のピックの一部は、ミニマグカップにメラミンスポンジ入れて刺してます😆 3段目は、おしぼりタオルやキッチンクロ靴下整理カップにおしぼりタオル 伸縮収納トレイは、布巾 ここはもう少し考えます! 何故なら、今漂白して洗ってるのがまだあるので、汚れが落ちないのは捨てるか、雑巾ですね😆 皆んなが良く使う物は、ざっくり取りやすくじゃないと、我が家はムリなので臨機応変にしていきます! 今日、孫から聞いたんですけど、ひな祭り🎎グッズ、セリアで見て早っ!って 「早くないよ〜もう少しで飾るし」 「ウチ、まだ🌲飾ってあるよ」 「😱」 衝撃の事実を知ってしまった😓 そして、サイズアウトした孫のスニーカー👟🛍️に入れて持ってきた💦 自分で処分しろよ💢
CoCo0617
CoCo0617
家族
pineappleさんの実例写真
築28年の家を改修中です!
築28年の家を改修中です!
pineapple
pineapple
akane-miltyさんの実例写真
旧居、現撮影スタジオの玄関。 築28年の内装はセルフリノベーションです。
旧居、現撮影スタジオの玄関。 築28年の内装はセルフリノベーションです。
akane-milty
akane-milty
4LDK | 家族
hanaさんの実例写真
昔はここにアコーディオンカーテンがあった名残がある。 磁石でくっつくような金具も実は埋め込まれてる。
昔はここにアコーディオンカーテンがあった名残がある。 磁石でくっつくような金具も実は埋め込まれてる。
hana
hana
4LDK | 家族
keikoさんの実例写真
keiko
keiko
4LDK | 家族
merokoさんの実例写真
取っ手をつけたらそれらしくなってきたかな。
取っ手をつけたらそれらしくなってきたかな。
meroko
meroko
4LDK | 家族
kaoさんの実例写真
米粉食パン焼いたのを 粗熱とる網 ダイソー BBQ網 使ってます
米粉食パン焼いたのを 粗熱とる網 ダイソー BBQ網 使ってます
kao
kao
3LDK
_room97_さんの実例写真
築28年の我が家のトイレ。少し垢抜けたかな?居心地の良いトイレを目指してます(^^)
築28年の我が家のトイレ。少し垢抜けたかな?居心地の良いトイレを目指してます(^^)
_room97_
_room97_
2LDK | カップル
kazu-cafeさんの実例写真
築28年の古いタイプの台所の中身を投稿するの悩んだけど、記録用として思い切って投稿します。 なるべく詰め込み過ぎず少ないアクションで取り出せる収納にしています。 フライパンも棚を追加して、重ねないで、片手で取り出しできる様にしています。 使う頻度によって手が届き易い順序に収納場所を決めています。 そして、重たい土鍋とスキレットは一番下に、軽い鍋や、たまにしか使わないお菓子作りの道具などは最上段に、収納しています。 ラップやホイルは買い置き無しで、無くなったら買うルールにする事で、他に収納場所が要らないようにしています。 食品類もレンジ下の引き出しから溢れないように、こまめに見直ししています。
築28年の古いタイプの台所の中身を投稿するの悩んだけど、記録用として思い切って投稿します。 なるべく詰め込み過ぎず少ないアクションで取り出せる収納にしています。 フライパンも棚を追加して、重ねないで、片手で取り出しできる様にしています。 使う頻度によって手が届き易い順序に収納場所を決めています。 そして、重たい土鍋とスキレットは一番下に、軽い鍋や、たまにしか使わないお菓子作りの道具などは最上段に、収納しています。 ラップやホイルは買い置き無しで、無くなったら買うルールにする事で、他に収納場所が要らないようにしています。 食品類もレンジ下の引き出しから溢れないように、こまめに見直ししています。
kazu-cafe
kazu-cafe
2LDK
happy10191997さんの実例写真
TOTOサザナの鏡…くもる…浴槽の手すりいらなかったなぁ。と思う。
TOTOサザナの鏡…くもる…浴槽の手すりいらなかったなぁ。と思う。
happy10191997
happy10191997
4LDK | 家族
yumiさんの実例写真
築28年の玄関です。外壁塗装は2年前くらいにしました。玄関ドアに下のタイルも新しくするので、それなら門柱も!と。 このレンガの門柱気に入ってたのですがポストが古すぎて交換もできないので急遽門柱ごと新しくする事になりました。 やっぱりこのレンガは好きだなー、、壊す時切なかったです。
築28年の玄関です。外壁塗装は2年前くらいにしました。玄関ドアに下のタイルも新しくするので、それなら門柱も!と。 このレンガの門柱気に入ってたのですがポストが古すぎて交換もできないので急遽門柱ごと新しくする事になりました。 やっぱりこのレンガは好きだなー、、壊す時切なかったです。
yumi
yumi
4LDK | 家族
ronronさんの実例写真
ronron
ronron
4LDK | 家族
a8pooさんの実例写真
築28年感漂うキッチン。 出窓はポイント高い♡ 悪くないけど、使いたいキッチンがあるので こちらは…破壊します!!!笑 アイランドキッチンにするから ここはキッチンボードやら冷蔵庫やら置いて 収納スペースになる予定♪
築28年感漂うキッチン。 出窓はポイント高い♡ 悪くないけど、使いたいキッチンがあるので こちらは…破壊します!!!笑 アイランドキッチンにするから ここはキッチンボードやら冷蔵庫やら置いて 収納スペースになる予定♪
a8poo
a8poo
4LDK | 家族
chibi-buuuuさんの実例写真
chibi-buuuu
chibi-buuuu
一人暮らし
botanさんの実例写真
お気に入りは陶器の水差し。 クロスも母の作品です🧵
お気に入りは陶器の水差し。 クロスも母の作品です🧵
botan
botan
家族
kotoさんの実例写真
久しぶりのベランダガーデニング 長雨で多肉植物やセダムなど可哀想にダメになってしまった植物の手入れ これから冬に向けてのお花を少し買ってきました(^^) 自分のお休みとお天気がやっと合って癒されました(*^^*)
久しぶりのベランダガーデニング 長雨で多肉植物やセダムなど可哀想にダメになってしまった植物の手入れ これから冬に向けてのお花を少し買ってきました(^^) 自分のお休みとお天気がやっと合って癒されました(*^^*)
koto
koto
3LDK | 家族
taeko0779さんの実例写真
もと娘の部屋改装 経過報告その2 家具リメイク 小さなピンで壁に柱材を浮かせて固定出来るブラケットを使って、娘が使っていたラックを壁に取り付けました。 柱一本 耐荷重量40㎏だそうで、大丈夫かと.. もともとホワイトだったラックには、セリアのリメイクシート(モカ色)とネットで見つけた天然木ウッドテープを使ってリメイクしました。 季節の雑貨等を収納出来るように、今は夜な夜な この棚のサイズにあわせて箱を作ってます💪 全て出来上がったら、また見て下さい😁 つづく
もと娘の部屋改装 経過報告その2 家具リメイク 小さなピンで壁に柱材を浮かせて固定出来るブラケットを使って、娘が使っていたラックを壁に取り付けました。 柱一本 耐荷重量40㎏だそうで、大丈夫かと.. もともとホワイトだったラックには、セリアのリメイクシート(モカ色)とネットで見つけた天然木ウッドテープを使ってリメイクしました。 季節の雑貨等を収納出来るように、今は夜な夜な この棚のサイズにあわせて箱を作ってます💪 全て出来上がったら、また見て下さい😁 つづく
taeko0779
taeko0779
家族
Tomo_16さんの実例写真
Tomo_16
Tomo_16
家族
yuuu_ko1128さんの実例写真
イベントに参加させていただきます。我が家のコートハンガーは壁に立て掛けるタイプ。とても軽い。デイリーに使うコートのみ掛けるようにしています。夏になったら別の場所に移動できますよ(﹡ˆ ˆ﹡)
イベントに参加させていただきます。我が家のコートハンガーは壁に立て掛けるタイプ。とても軽い。デイリーに使うコートのみ掛けるようにしています。夏になったら別の場所に移動できますよ(﹡ˆ ˆ﹡)
yuuu_ko1128
yuuu_ko1128
3LDK | 家族
nonomamaさんの実例写真
トイレットペーパーホルダー¥3,350
nonomama
nonomama
家族
beneyさんの実例写真
毎年ハロウィンの飾りはこのパンプキン三姉妹のみなので(笑)今年は皆さんに影響されてもう少しハロウィンを楽しみたいな。 ままごとキッチンのカウンターはpicのようにシェルフやローテーブル、ベンチとして使えるようにお願いしました。
毎年ハロウィンの飾りはこのパンプキン三姉妹のみなので(笑)今年は皆さんに影響されてもう少しハロウィンを楽しみたいな。 ままごとキッチンのカウンターはpicのようにシェルフやローテーブル、ベンチとして使えるようにお願いしました。
beney
beney
家族
rainbow26さんの実例写真
rainbow26
rainbow26
家族
hiroさんの実例写真
hiro
hiro
3LDK | 家族
hh.さんの実例写真
2017.2.1 新居☻ 築28年のアパート。 これから、床のDIYします❖
2017.2.1 新居☻ 築28年のアパート。 これから、床のDIYします❖
hh.
hh.
1DK | 一人暮らし
もっと見る

築28年♡の投稿一覧

7枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ