花器にもなる

62枚の部屋写真から49枚をセレクト
viewgardenさんの実例写真
粉引(こひき)と呼ばれる白い化粧土の施された、素朴であたたかみのある花器。 天然の木灰を使用した釉薬(うわぐすり)にこだわり、 地元の土をブレンドすることで、画一的な製品ではなく1点1点に表情を付ける作風にこだわっています。 シンプルでありながら、所々に作り手の拘りを感じられ、温かみのある器です。 ろくろ挽きした器は、焼成すると独特のねじれが生まれます。 あえてねじれを出すことによって、表情のある侘びた花器になります。 また、釉薬に浸す時につく指の跡も、そのまま底の部分に活かされています。
粉引(こひき)と呼ばれる白い化粧土の施された、素朴であたたかみのある花器。 天然の木灰を使用した釉薬(うわぐすり)にこだわり、 地元の土をブレンドすることで、画一的な製品ではなく1点1点に表情を付ける作風にこだわっています。 シンプルでありながら、所々に作り手の拘りを感じられ、温かみのある器です。 ろくろ挽きした器は、焼成すると独特のねじれが生まれます。 あえてねじれを出すことによって、表情のある侘びた花器になります。 また、釉薬に浸す時につく指の跡も、そのまま底の部分に活かされています。
viewgarden
viewgarden
asasaさんの実例写真
念願のドウダンツツジ❤
念願のドウダンツツジ❤
asasa
asasa
2LDK | 家族
milkpaumeさんの実例写真
暑い日が続いてますね☀️ インテリアは清涼感を求めて、ガラス小物を選びたくなります✨✨ すっかり我が家のヘビロテ花器となった、みずのうつわ。 水風船のようなぷるんとした感じが、本当に可愛い🥰
暑い日が続いてますね☀️ インテリアは清涼感を求めて、ガラス小物を選びたくなります✨✨ すっかり我が家のヘビロテ花器となった、みずのうつわ。 水風船のようなぷるんとした感じが、本当に可愛い🥰
milkpaume
milkpaume
4LDK | 家族
mogさんの実例写真
お正月用のお花 我が家は今までお正月にお花を生ける習慣が無く( ;∀;) 花器は母からの借り物で、初めて和風のお花を生けました 和のお花もいいものだな~としみじみ… (*´ω`*) 和風の花器が欲しくなりました♡ 鏡もちは去年ミンネで買ったもの🎵 こちらもお気に入りです(o^^o) さて、今年最後の仕事に行ってきます! お正月のイベントに参加しそびれてしまい再投稿しました いいねとコメントくれた方ごめんなさい (><)
お正月用のお花 我が家は今までお正月にお花を生ける習慣が無く( ;∀;) 花器は母からの借り物で、初めて和風のお花を生けました 和のお花もいいものだな~としみじみ… (*´ω`*) 和風の花器が欲しくなりました♡ 鏡もちは去年ミンネで買ったもの🎵 こちらもお気に入りです(o^^o) さて、今年最後の仕事に行ってきます! お正月のイベントに参加しそびれてしまい再投稿しました いいねとコメントくれた方ごめんなさい (><)
mog
mog
flower_artist_Jさんの実例写真
花瓶・フラワーベース¥686
ひまわりの花びらが落ち出したら思い切って取りましょう☝️案外かわいいですよ🌻 一輪挿しは、クレイ さんの商品です🌷 この花器は、かなり短くなったお花も飾れますよ🌼
ひまわりの花びらが落ち出したら思い切って取りましょう☝️案外かわいいですよ🌻 一輪挿しは、クレイ さんの商品です🌷 この花器は、かなり短くなったお花も飾れますよ🌼
flower_artist_J
flower_artist_J
家族
aiyさんの実例写真
レビューです。 折井さんの壁掛け花器です。 玄関の正面に設置✨ 銅着色の風合いがカッコイイです! 表面はツルッとしてて水も平気。 椿はやく花咲いてほしい☺️
レビューです。 折井さんの壁掛け花器です。 玄関の正面に設置✨ 銅着色の風合いがカッコイイです! 表面はツルッとしてて水も平気。 椿はやく花咲いてほしい☺️
aiy
aiy
家族
banbinaさんの実例写真
ガラス雑貨を使ったインテリア🌿イベント参加します。 随分前に購入してたガラスの花器になります💓 夏には必ずお目見えします😊 ペンタスは庭にいろんなカラー咲きました
ガラス雑貨を使ったインテリア🌿イベント参加します。 随分前に購入してたガラスの花器になります💓 夏には必ずお目見えします😊 ペンタスは庭にいろんなカラー咲きました
banbina
banbina
3LDK | 家族
ochoriさんの実例写真
イベント参加です😊 お部屋はクリスマス一色なのですが、RCでフォローさせてもらってるshoyu さんが作ってる鏡餅が届いていて、このステキな作品を早く見ていただきたくてディスプレイしてみました♪ 鏡餅の下の箱に入っていて、箱がそのまま飾れる仕様になっています✨「寿」という字も鏡餅風になっていてとても可愛いです♡ 鏡餅は木の柔らかさと、ちょうど良い重さが触った時にとても心地よくて、shoyu さんの人柄が伝わってくるように優しい気持ちになります。 鏡餅のみかんの部分が水はNGですが、花器になっていて、好きな花などを飾る事が出来るようになってます🌿 とてもステキなものをありがとうございました🥰 世の中コロナで大変で、暗い気持ちになる事が多いですが、この鏡餅のおかげで良いお正月が迎えられそうです✨
イベント参加です😊 お部屋はクリスマス一色なのですが、RCでフォローさせてもらってるshoyu さんが作ってる鏡餅が届いていて、このステキな作品を早く見ていただきたくてディスプレイしてみました♪ 鏡餅の下の箱に入っていて、箱がそのまま飾れる仕様になっています✨「寿」という字も鏡餅風になっていてとても可愛いです♡ 鏡餅は木の柔らかさと、ちょうど良い重さが触った時にとても心地よくて、shoyu さんの人柄が伝わってくるように優しい気持ちになります。 鏡餅のみかんの部分が水はNGですが、花器になっていて、好きな花などを飾る事が出来るようになってます🌿 とてもステキなものをありがとうございました🥰 世の中コロナで大変で、暗い気持ちになる事が多いですが、この鏡餅のおかげで良いお正月が迎えられそうです✨
ochori
ochori
4LDK | 家族
Summerさんの実例写真
赤色の実の枝のフラワーベースを変えてみました。 ガラスからZara home の白のベースにしてみました🏺
赤色の実の枝のフラワーベースを変えてみました。 ガラスからZara home の白のベースにしてみました🏺
Summer
Summer
2LDK | 家族
kurokumanekoさんの実例写真
三好ヤンセン史織さんの陶器のおひなさま テレビ台に飾っています。
三好ヤンセン史織さんの陶器のおひなさま テレビ台に飾っています。
kurokumaneko
kurokumaneko
3LDK | 家族
mofuchiさんの実例写真
紫陽花大好きすぎて花器足りなくなるまで買ってしまう(*_*)
紫陽花大好きすぎて花器足りなくなるまで買ってしまう(*_*)
mofuchi
mofuchi
2LDK | 家族
kazaruyo-niさんの実例写真
連投失礼します。 ディアウォールは、 ホールド感があって好きですが、 パーツのプラスチック感が好きではなく、 なんとかしたいとずっと思っていました。 そこで、シリコンモールドでグルーガンを型抜きしたパーツと、 軽い紙粘土と 市販の陶器製の花器(二個ぐみで525円)を 使ってリメイクしてみました。 LIMIAに作り方紹介しています。 ↓↓↓ ディアウォールのパーツをデコレーションして、 部屋になじませる方法を考えてみました https://limia.jp/idea/109423/ おわり。 見ていただきありがとうございます(╹◡╹)❤︎ おやすみなさい。
連投失礼します。 ディアウォールは、 ホールド感があって好きですが、 パーツのプラスチック感が好きではなく、 なんとかしたいとずっと思っていました。 そこで、シリコンモールドでグルーガンを型抜きしたパーツと、 軽い紙粘土と 市販の陶器製の花器(二個ぐみで525円)を 使ってリメイクしてみました。 LIMIAに作り方紹介しています。 ↓↓↓ ディアウォールのパーツをデコレーションして、 部屋になじませる方法を考えてみました https://limia.jp/idea/109423/ おわり。 見ていただきありがとうございます(╹◡╹)❤︎ おやすみなさい。
kazaruyo-ni
kazaruyo-ni
2LDK | 家族
gfさんの実例写真
今年も兜の時期がきました。 今年は結構前に手に入れた高野竹工さんの煤竹とともに。 囲炉裏の煤で飴色になった古民家の天井で使われていた竹が花器になったものです。 色が絶妙で美しい。 囲炉裏や古民家が少なくなってきて、煤竹もなくなり、今後はなくなってしまう、、、と昔お聞きしました。 日本の古き良き物。大切に飾っていきたいです。
今年も兜の時期がきました。 今年は結構前に手に入れた高野竹工さんの煤竹とともに。 囲炉裏の煤で飴色になった古民家の天井で使われていた竹が花器になったものです。 色が絶妙で美しい。 囲炉裏や古民家が少なくなってきて、煤竹もなくなり、今後はなくなってしまう、、、と昔お聞きしました。 日本の古き良き物。大切に飾っていきたいです。
gf
gf
3LDK | 家族
mgyさんの実例写真
おはです(●´ω`●) 我が家の「生首ファミリー」に頭にウニが乗っているウニちゃんが加わりました。 とってもかわいいです♡ 頭の上が花器になっているので、ウニちゃんに似合うfakeフラワー買ってきます。 昨日、炊飯器でできるとろとろチャーシューを作りました。 豚バラブロックを保温状態で5時間(70℃)、炊飯器に放置しなければならず、始めたのが遅かったので夜中に保温スイッチを切るために目覚ましをかけました。 変な時間に起きたためまだ疲れているような… でも、とろとろのチャーシューができてました。 皆さん、このメニューを作る時は時間に余裕を持ってお作りください。
おはです(●´ω`●) 我が家の「生首ファミリー」に頭にウニが乗っているウニちゃんが加わりました。 とってもかわいいです♡ 頭の上が花器になっているので、ウニちゃんに似合うfakeフラワー買ってきます。 昨日、炊飯器でできるとろとろチャーシューを作りました。 豚バラブロックを保温状態で5時間(70℃)、炊飯器に放置しなければならず、始めたのが遅かったので夜中に保温スイッチを切るために目覚ましをかけました。 変な時間に起きたためまだ疲れているような… でも、とろとろのチャーシューができてました。 皆さん、このメニューを作る時は時間に余裕を持ってお作りください。
mgy
mgy
2LDK
oliveさんの実例写真
好きな色💜 道の駅の激安ブーケ♫
好きな色💜 道の駅の激安ブーケ♫
olive
olive
akaneさんの実例写真
四月の花器、いつか欲しい。今はこれで(^^;;
四月の花器、いつか欲しい。今はこれで(^^;;
akane
akane
家族
happy-sachiさんの実例写真
器の展示に行った時に頂いた もみじ饅頭で早速お茶を🍵 作家さんが広島の方でお土産で持って 来られたようです 抹茶あんのもみじ饅頭は初めて頂きます😊🍁
器の展示に行った時に頂いた もみじ饅頭で早速お茶を🍵 作家さんが広島の方でお土産で持って 来られたようです 抹茶あんのもみじ饅頭は初めて頂きます😊🍁
happy-sachi
happy-sachi
2LDK | 家族
kiyoeさんの実例写真
玄関の扉を開けたら1番に目に付く場所! ここにいつも お気に入りの額 ポスター等を 飾ってます。 ひょっこりネコちゃんから雪鶴へ! 2枚目アップ⤴️ 季節を感じてまーす❄️⛄️
玄関の扉を開けたら1番に目に付く場所! ここにいつも お気に入りの額 ポスター等を 飾ってます。 ひょっこりネコちゃんから雪鶴へ! 2枚目アップ⤴️ 季節を感じてまーす❄️⛄️
kiyoe
kiyoe
4LDK | 家族
sanさんの実例写真
玄関は花器ゾーンになりつつある
玄関は花器ゾーンになりつつある
san
san
家族
Atsushiさんの実例写真
edenworks bedroomからイエローベルなる花を連れ帰りました。葉や花の付き方がオーストラリア系な感じだけど正式名がわかりません。かなり個性的なので花器は黒のドマーニに
edenworks bedroomからイエローベルなる花を連れ帰りました。葉や花の付き方がオーストラリア系な感じだけど正式名がわかりません。かなり個性的なので花器は黒のドマーニに
Atsushi
Atsushi
1LDK | 家族
teraさんの実例写真
庭のノコンギク、飾りました。 醤油さしの蓋がこわれたけど、花器になりました。
庭のノコンギク、飾りました。 醤油さしの蓋がこわれたけど、花器になりました。
tera
tera
家族
chachamamaさんの実例写真
朝晩、だいぶ過ごしやすくなってきたけれど… 『夏の終わりの匂い』 今年はまだ訪れない… 秋が、恋しい…♡ 字余り…
朝晩、だいぶ過ごしやすくなってきたけれど… 『夏の終わりの匂い』 今年はまだ訪れない… 秋が、恋しい…♡ 字余り…
chachamama
chachamama
3LDK | 家族
sorasoraさんの実例写真
花瓶・フラワーベース¥3,024
おウチに観葉食物用の水差し?ジョーロ?がなかったので(今までコップであげてた!)買いました。『あいまいな花器』と言う、水差しにもなるし花器にもなるもので一石二鳥です٩( ᐛ )و
おウチに観葉食物用の水差し?ジョーロ?がなかったので(今までコップであげてた!)買いました。『あいまいな花器』と言う、水差しにもなるし花器にもなるもので一石二鳥です٩( ᐛ )و
sorasora
sorasora
4LDK | 家族
OMAさんの実例写真
瓶とかの上に置くだけで花器になる真鍮のお皿。 の試作。 穴小さすぎたので、もうちょい大きくすればバルバスプランツ系の水耕栽培にもいけそう。 刻印の文字はもうすぐミモザの日なので、 「FESTA DELLA DONNA」 =女性の日 と打ってみました。 なんとなく。 写真の花はニゲラですけど。
瓶とかの上に置くだけで花器になる真鍮のお皿。 の試作。 穴小さすぎたので、もうちょい大きくすればバルバスプランツ系の水耕栽培にもいけそう。 刻印の文字はもうすぐミモザの日なので、 「FESTA DELLA DONNA」 =女性の日 と打ってみました。 なんとなく。 写真の花はニゲラですけど。
OMA
OMA
2LDK | 家族
pinkpho050さんの実例写真
そんなにお花が庭に咲いてる わけでもないのに 一輪挿しや花器が欲しくなる 😅
そんなにお花が庭に咲いてる わけでもないのに 一輪挿しや花器が欲しくなる 😅
pinkpho050
pinkpho050
家族
mmpoohさんの実例写真
今日は雨ですね 春の嵐になると予報が出ているので綺麗に咲いた桜も散ってしまい事を…願うばかり 毎日朝晩わんちゃんの散歩で桜の花の変化をみてきて近所はほぼ満開です 金曜日の夕方の散歩の時 風が強く桜の蕾の小枝が折れて あちこちに落ちてしまってました 蕾 咲いてほしくて持ち帰って花瓶~ 昨日から咲きだして今日満開になりそう~( *´艸`) 家の中でミニミニお花見できそうです🌸😊
今日は雨ですね 春の嵐になると予報が出ているので綺麗に咲いた桜も散ってしまい事を…願うばかり 毎日朝晩わんちゃんの散歩で桜の花の変化をみてきて近所はほぼ満開です 金曜日の夕方の散歩の時 風が強く桜の蕾の小枝が折れて あちこちに落ちてしまってました 蕾 咲いてほしくて持ち帰って花瓶~ 昨日から咲きだして今日満開になりそう~( *´艸`) 家の中でミニミニお花見できそうです🌸😊
mmpooh
mmpooh
4LDK | 家族
nnnnnnnさんの実例写真
鍛金作家 山口みちよさんの花器。 もう1つのトイレに飾ったもの。
鍛金作家 山口みちよさんの花器。 もう1つのトイレに飾ったもの。
nnnnnnn
nnnnnnn
2DK | カップル
もっと見る

花器にもなるの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

花器にもなる

62枚の部屋写真から49枚をセレクト
viewgardenさんの実例写真
粉引(こひき)と呼ばれる白い化粧土の施された、素朴であたたかみのある花器。 天然の木灰を使用した釉薬(うわぐすり)にこだわり、 地元の土をブレンドすることで、画一的な製品ではなく1点1点に表情を付ける作風にこだわっています。 シンプルでありながら、所々に作り手の拘りを感じられ、温かみのある器です。 ろくろ挽きした器は、焼成すると独特のねじれが生まれます。 あえてねじれを出すことによって、表情のある侘びた花器になります。 また、釉薬に浸す時につく指の跡も、そのまま底の部分に活かされています。
粉引(こひき)と呼ばれる白い化粧土の施された、素朴であたたかみのある花器。 天然の木灰を使用した釉薬(うわぐすり)にこだわり、 地元の土をブレンドすることで、画一的な製品ではなく1点1点に表情を付ける作風にこだわっています。 シンプルでありながら、所々に作り手の拘りを感じられ、温かみのある器です。 ろくろ挽きした器は、焼成すると独特のねじれが生まれます。 あえてねじれを出すことによって、表情のある侘びた花器になります。 また、釉薬に浸す時につく指の跡も、そのまま底の部分に活かされています。
viewgarden
viewgarden
asasaさんの実例写真
念願のドウダンツツジ❤
念願のドウダンツツジ❤
asasa
asasa
2LDK | 家族
milkpaumeさんの実例写真
暑い日が続いてますね☀️ インテリアは清涼感を求めて、ガラス小物を選びたくなります✨✨ すっかり我が家のヘビロテ花器となった、みずのうつわ。 水風船のようなぷるんとした感じが、本当に可愛い🥰
暑い日が続いてますね☀️ インテリアは清涼感を求めて、ガラス小物を選びたくなります✨✨ すっかり我が家のヘビロテ花器となった、みずのうつわ。 水風船のようなぷるんとした感じが、本当に可愛い🥰
milkpaume
milkpaume
4LDK | 家族
mogさんの実例写真
お正月用のお花 我が家は今までお正月にお花を生ける習慣が無く( ;∀;) 花器は母からの借り物で、初めて和風のお花を生けました 和のお花もいいものだな~としみじみ… (*´ω`*) 和風の花器が欲しくなりました♡ 鏡もちは去年ミンネで買ったもの🎵 こちらもお気に入りです(o^^o) さて、今年最後の仕事に行ってきます! お正月のイベントに参加しそびれてしまい再投稿しました いいねとコメントくれた方ごめんなさい (><)
お正月用のお花 我が家は今までお正月にお花を生ける習慣が無く( ;∀;) 花器は母からの借り物で、初めて和風のお花を生けました 和のお花もいいものだな~としみじみ… (*´ω`*) 和風の花器が欲しくなりました♡ 鏡もちは去年ミンネで買ったもの🎵 こちらもお気に入りです(o^^o) さて、今年最後の仕事に行ってきます! お正月のイベントに参加しそびれてしまい再投稿しました いいねとコメントくれた方ごめんなさい (><)
mog
mog
flower_artist_Jさんの実例写真
花瓶・フラワーベース¥686
ひまわりの花びらが落ち出したら思い切って取りましょう☝️案外かわいいですよ🌻 一輪挿しは、クレイ さんの商品です🌷 この花器は、かなり短くなったお花も飾れますよ🌼
ひまわりの花びらが落ち出したら思い切って取りましょう☝️案外かわいいですよ🌻 一輪挿しは、クレイ さんの商品です🌷 この花器は、かなり短くなったお花も飾れますよ🌼
flower_artist_J
flower_artist_J
家族
aiyさんの実例写真
レビューです。 折井さんの壁掛け花器です。 玄関の正面に設置✨ 銅着色の風合いがカッコイイです! 表面はツルッとしてて水も平気。 椿はやく花咲いてほしい☺️
レビューです。 折井さんの壁掛け花器です。 玄関の正面に設置✨ 銅着色の風合いがカッコイイです! 表面はツルッとしてて水も平気。 椿はやく花咲いてほしい☺️
aiy
aiy
家族
banbinaさんの実例写真
ガラス雑貨を使ったインテリア🌿イベント参加します。 随分前に購入してたガラスの花器になります💓 夏には必ずお目見えします😊 ペンタスは庭にいろんなカラー咲きました
ガラス雑貨を使ったインテリア🌿イベント参加します。 随分前に購入してたガラスの花器になります💓 夏には必ずお目見えします😊 ペンタスは庭にいろんなカラー咲きました
banbina
banbina
3LDK | 家族
ochoriさんの実例写真
イベント参加です😊 お部屋はクリスマス一色なのですが、RCでフォローさせてもらってるshoyu さんが作ってる鏡餅が届いていて、このステキな作品を早く見ていただきたくてディスプレイしてみました♪ 鏡餅の下の箱に入っていて、箱がそのまま飾れる仕様になっています✨「寿」という字も鏡餅風になっていてとても可愛いです♡ 鏡餅は木の柔らかさと、ちょうど良い重さが触った時にとても心地よくて、shoyu さんの人柄が伝わってくるように優しい気持ちになります。 鏡餅のみかんの部分が水はNGですが、花器になっていて、好きな花などを飾る事が出来るようになってます🌿 とてもステキなものをありがとうございました🥰 世の中コロナで大変で、暗い気持ちになる事が多いですが、この鏡餅のおかげで良いお正月が迎えられそうです✨
イベント参加です😊 お部屋はクリスマス一色なのですが、RCでフォローさせてもらってるshoyu さんが作ってる鏡餅が届いていて、このステキな作品を早く見ていただきたくてディスプレイしてみました♪ 鏡餅の下の箱に入っていて、箱がそのまま飾れる仕様になっています✨「寿」という字も鏡餅風になっていてとても可愛いです♡ 鏡餅は木の柔らかさと、ちょうど良い重さが触った時にとても心地よくて、shoyu さんの人柄が伝わってくるように優しい気持ちになります。 鏡餅のみかんの部分が水はNGですが、花器になっていて、好きな花などを飾る事が出来るようになってます🌿 とてもステキなものをありがとうございました🥰 世の中コロナで大変で、暗い気持ちになる事が多いですが、この鏡餅のおかげで良いお正月が迎えられそうです✨
ochori
ochori
4LDK | 家族
Summerさんの実例写真
赤色の実の枝のフラワーベースを変えてみました。 ガラスからZara home の白のベースにしてみました🏺
赤色の実の枝のフラワーベースを変えてみました。 ガラスからZara home の白のベースにしてみました🏺
Summer
Summer
2LDK | 家族
kurokumanekoさんの実例写真
三好ヤンセン史織さんの陶器のおひなさま テレビ台に飾っています。
三好ヤンセン史織さんの陶器のおひなさま テレビ台に飾っています。
kurokumaneko
kurokumaneko
3LDK | 家族
mofuchiさんの実例写真
紫陽花大好きすぎて花器足りなくなるまで買ってしまう(*_*)
紫陽花大好きすぎて花器足りなくなるまで買ってしまう(*_*)
mofuchi
mofuchi
2LDK | 家族
kazaruyo-niさんの実例写真
連投失礼します。 ディアウォールは、 ホールド感があって好きですが、 パーツのプラスチック感が好きではなく、 なんとかしたいとずっと思っていました。 そこで、シリコンモールドでグルーガンを型抜きしたパーツと、 軽い紙粘土と 市販の陶器製の花器(二個ぐみで525円)を 使ってリメイクしてみました。 LIMIAに作り方紹介しています。 ↓↓↓ ディアウォールのパーツをデコレーションして、 部屋になじませる方法を考えてみました https://limia.jp/idea/109423/ おわり。 見ていただきありがとうございます(╹◡╹)❤︎ おやすみなさい。
連投失礼します。 ディアウォールは、 ホールド感があって好きですが、 パーツのプラスチック感が好きではなく、 なんとかしたいとずっと思っていました。 そこで、シリコンモールドでグルーガンを型抜きしたパーツと、 軽い紙粘土と 市販の陶器製の花器(二個ぐみで525円)を 使ってリメイクしてみました。 LIMIAに作り方紹介しています。 ↓↓↓ ディアウォールのパーツをデコレーションして、 部屋になじませる方法を考えてみました https://limia.jp/idea/109423/ おわり。 見ていただきありがとうございます(╹◡╹)❤︎ おやすみなさい。
kazaruyo-ni
kazaruyo-ni
2LDK | 家族
gfさんの実例写真
今年も兜の時期がきました。 今年は結構前に手に入れた高野竹工さんの煤竹とともに。 囲炉裏の煤で飴色になった古民家の天井で使われていた竹が花器になったものです。 色が絶妙で美しい。 囲炉裏や古民家が少なくなってきて、煤竹もなくなり、今後はなくなってしまう、、、と昔お聞きしました。 日本の古き良き物。大切に飾っていきたいです。
今年も兜の時期がきました。 今年は結構前に手に入れた高野竹工さんの煤竹とともに。 囲炉裏の煤で飴色になった古民家の天井で使われていた竹が花器になったものです。 色が絶妙で美しい。 囲炉裏や古民家が少なくなってきて、煤竹もなくなり、今後はなくなってしまう、、、と昔お聞きしました。 日本の古き良き物。大切に飾っていきたいです。
gf
gf
3LDK | 家族
mgyさんの実例写真
デスクライト・テーブルランプ¥23,760
おはです(●´ω`●) 我が家の「生首ファミリー」に頭にウニが乗っているウニちゃんが加わりました。 とってもかわいいです♡ 頭の上が花器になっているので、ウニちゃんに似合うfakeフラワー買ってきます。 昨日、炊飯器でできるとろとろチャーシューを作りました。 豚バラブロックを保温状態で5時間(70℃)、炊飯器に放置しなければならず、始めたのが遅かったので夜中に保温スイッチを切るために目覚ましをかけました。 変な時間に起きたためまだ疲れているような… でも、とろとろのチャーシューができてました。 皆さん、このメニューを作る時は時間に余裕を持ってお作りください。
おはです(●´ω`●) 我が家の「生首ファミリー」に頭にウニが乗っているウニちゃんが加わりました。 とってもかわいいです♡ 頭の上が花器になっているので、ウニちゃんに似合うfakeフラワー買ってきます。 昨日、炊飯器でできるとろとろチャーシューを作りました。 豚バラブロックを保温状態で5時間(70℃)、炊飯器に放置しなければならず、始めたのが遅かったので夜中に保温スイッチを切るために目覚ましをかけました。 変な時間に起きたためまだ疲れているような… でも、とろとろのチャーシューができてました。 皆さん、このメニューを作る時は時間に余裕を持ってお作りください。
mgy
mgy
2LDK
oliveさんの実例写真
好きな色💜 道の駅の激安ブーケ♫
好きな色💜 道の駅の激安ブーケ♫
olive
olive
akaneさんの実例写真
四月の花器、いつか欲しい。今はこれで(^^;;
四月の花器、いつか欲しい。今はこれで(^^;;
akane
akane
家族
happy-sachiさんの実例写真
器の展示に行った時に頂いた もみじ饅頭で早速お茶を🍵 作家さんが広島の方でお土産で持って 来られたようです 抹茶あんのもみじ饅頭は初めて頂きます😊🍁
器の展示に行った時に頂いた もみじ饅頭で早速お茶を🍵 作家さんが広島の方でお土産で持って 来られたようです 抹茶あんのもみじ饅頭は初めて頂きます😊🍁
happy-sachi
happy-sachi
2LDK | 家族
kiyoeさんの実例写真
玄関の扉を開けたら1番に目に付く場所! ここにいつも お気に入りの額 ポスター等を 飾ってます。 ひょっこりネコちゃんから雪鶴へ! 2枚目アップ⤴️ 季節を感じてまーす❄️⛄️
玄関の扉を開けたら1番に目に付く場所! ここにいつも お気に入りの額 ポスター等を 飾ってます。 ひょっこりネコちゃんから雪鶴へ! 2枚目アップ⤴️ 季節を感じてまーす❄️⛄️
kiyoe
kiyoe
4LDK | 家族
sanさんの実例写真
玄関は花器ゾーンになりつつある
玄関は花器ゾーンになりつつある
san
san
家族
Atsushiさんの実例写真
edenworks bedroomからイエローベルなる花を連れ帰りました。葉や花の付き方がオーストラリア系な感じだけど正式名がわかりません。かなり個性的なので花器は黒のドマーニに
edenworks bedroomからイエローベルなる花を連れ帰りました。葉や花の付き方がオーストラリア系な感じだけど正式名がわかりません。かなり個性的なので花器は黒のドマーニに
Atsushi
Atsushi
1LDK | 家族
teraさんの実例写真
庭のノコンギク、飾りました。 醤油さしの蓋がこわれたけど、花器になりました。
庭のノコンギク、飾りました。 醤油さしの蓋がこわれたけど、花器になりました。
tera
tera
家族
chachamamaさんの実例写真
朝晩、だいぶ過ごしやすくなってきたけれど… 『夏の終わりの匂い』 今年はまだ訪れない… 秋が、恋しい…♡ 字余り…
朝晩、だいぶ過ごしやすくなってきたけれど… 『夏の終わりの匂い』 今年はまだ訪れない… 秋が、恋しい…♡ 字余り…
chachamama
chachamama
3LDK | 家族
sorasoraさんの実例写真
花瓶・フラワーベース¥3,024
おウチに観葉食物用の水差し?ジョーロ?がなかったので(今までコップであげてた!)買いました。『あいまいな花器』と言う、水差しにもなるし花器にもなるもので一石二鳥です٩( ᐛ )و
おウチに観葉食物用の水差し?ジョーロ?がなかったので(今までコップであげてた!)買いました。『あいまいな花器』と言う、水差しにもなるし花器にもなるもので一石二鳥です٩( ᐛ )و
sorasora
sorasora
4LDK | 家族
OMAさんの実例写真
瓶とかの上に置くだけで花器になる真鍮のお皿。 の試作。 穴小さすぎたので、もうちょい大きくすればバルバスプランツ系の水耕栽培にもいけそう。 刻印の文字はもうすぐミモザの日なので、 「FESTA DELLA DONNA」 =女性の日 と打ってみました。 なんとなく。 写真の花はニゲラですけど。
瓶とかの上に置くだけで花器になる真鍮のお皿。 の試作。 穴小さすぎたので、もうちょい大きくすればバルバスプランツ系の水耕栽培にもいけそう。 刻印の文字はもうすぐミモザの日なので、 「FESTA DELLA DONNA」 =女性の日 と打ってみました。 なんとなく。 写真の花はニゲラですけど。
OMA
OMA
2LDK | 家族
pinkpho050さんの実例写真
そんなにお花が庭に咲いてる わけでもないのに 一輪挿しや花器が欲しくなる 😅
そんなにお花が庭に咲いてる わけでもないのに 一輪挿しや花器が欲しくなる 😅
pinkpho050
pinkpho050
家族
mmpoohさんの実例写真
今日は雨ですね 春の嵐になると予報が出ているので綺麗に咲いた桜も散ってしまい事を…願うばかり 毎日朝晩わんちゃんの散歩で桜の花の変化をみてきて近所はほぼ満開です 金曜日の夕方の散歩の時 風が強く桜の蕾の小枝が折れて あちこちに落ちてしまってました 蕾 咲いてほしくて持ち帰って花瓶~ 昨日から咲きだして今日満開になりそう~( *´艸`) 家の中でミニミニお花見できそうです🌸😊
今日は雨ですね 春の嵐になると予報が出ているので綺麗に咲いた桜も散ってしまい事を…願うばかり 毎日朝晩わんちゃんの散歩で桜の花の変化をみてきて近所はほぼ満開です 金曜日の夕方の散歩の時 風が強く桜の蕾の小枝が折れて あちこちに落ちてしまってました 蕾 咲いてほしくて持ち帰って花瓶~ 昨日から咲きだして今日満開になりそう~( *´艸`) 家の中でミニミニお花見できそうです🌸😊
mmpooh
mmpooh
4LDK | 家族
nnnnnnnさんの実例写真
鍛金作家 山口みちよさんの花器。 もう1つのトイレに飾ったもの。
鍛金作家 山口みちよさんの花器。 もう1つのトイレに飾ったもの。
nnnnnnn
nnnnnnn
2DK | カップル
もっと見る

花器にもなるの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ