ライスストッカーで梅シロップ作り

1枚の部屋写真から1枚をセレクト
miyumiyuさんの実例写真
今年も皆さんのpicを見て我が家も梅シロップを仕込み始めないと思い、昨日梅を買って来て仕込みました♡ 梅シロップのレシピもいくつかあるけど、我が家は梅を半日冷凍にしてます。 涼しいところに置いておけないので、発酵し過ぎちゃわない為にも冷凍。 楽しみだなぁ☺️ 昨日、息子とこの梅を買って来たが、息子は今年も紫蘇ジュースも作りたい!と。 赤紫蘇洗うの大変だから嫌だな、あなたが作るなら良いけど?と話したところ、 今日明日部活ないから俺作るよ!と言うので期待。 給食なしで帰宅したけど、ゴロゴロ中で作ってくれる気配がないなぁ😒
今年も皆さんのpicを見て我が家も梅シロップを仕込み始めないと思い、昨日梅を買って来て仕込みました♡ 梅シロップのレシピもいくつかあるけど、我が家は梅を半日冷凍にしてます。 涼しいところに置いておけないので、発酵し過ぎちゃわない為にも冷凍。 楽しみだなぁ☺️ 昨日、息子とこの梅を買って来たが、息子は今年も紫蘇ジュースも作りたい!と。 赤紫蘇洗うの大変だから嫌だな、あなたが作るなら良いけど?と話したところ、 今日明日部活ないから俺作るよ!と言うので期待。 給食なしで帰宅したけど、ゴロゴロ中で作ってくれる気配がないなぁ😒
miyumiyu
miyumiyu
3LDK | 家族
1件
関連度順
1
1
1/1ページ

関連するタグの写真

関連する記事

暑い夏は梅シロップで乗り切ろう!使いやすくおしゃれな保存容器を紹介
暑い夏は梅シロップで乗り切ろう!使いやすくおしゃれな保存容器を紹介
保存料や添加物を使わず、青梅と砂糖だけで作れる梅シロップ。梅しごとの手間はかかりますが、その手作業や時間の経過も楽しいものです。この記事では梅シロップの保存に適した容器と、長持ちさせるポイントを紹介します。RoomClipユーザーさん達の実例も参考にしてみてくださいね。
お米の収納どうしてますか?見た目良し機能良しなライスストッカー♪
お米の収納どうしてますか?見た目良し機能良しなライスストッカー♪
日本人の主食と言えば、お米です。私たちの日常に当たり前のようにあるお米ですが、みなさんはお米の収納をどうされていますか?プラスチック製の容器に入れて、棚や冷蔵庫で保管されている方も多いのではないでしょうか。他にどんな方法があるの?そう思われた方は必見です♪今回は見た目重視、でも機能も良しなアイディアをご紹介します。
高温多湿NG!繊細な「お米」の収納アイテム
高温多湿NG!繊細な「お米」の収納アイテム
日本人の食卓にはお米は欠かせないアイテムですが、みなさんはお米をどのように保管していますか? お米というものはとても繊細で、熱い場所や湿気が多い場所はNGだそうです。また、におい移りもしやすいので、強いにおいの物のそばに置いてしまうと大変なことに……。 今回はそんなお米の保存アイテムをご紹介したいと思います。
おうち時間に楽しくパン作り・お菓子作り☆アイテムや収納方法もご紹介
おうち時間に楽しくパン作り・お菓子作り☆アイテムや収納方法もご紹介
ゆっくり時間が取れるときは、おうち時間を充実させるのもイイですね。ユーザーさんのなかには、パン作りやお菓子作りをしておうち時間を楽しんでいる人もいます。100均にも型やお菓子の素など専用アイテムがそろっているので、パン作りやお菓子作りが初めての人でも気軽に始められますよ。
こんなものまで作れちゃう♪美味しいを楽しむ、みんなの「梅仕事」
こんなものまで作れちゃう♪美味しいを楽しむ、みんなの「梅仕事」
6月ころになると店頭に並び始める青梅。その梅の実を使って、梅シロップや梅酒などを手作りするのが「梅仕事」です。梅仕事ができるのは、一年のうちでも、この時期だけ。爽やかな香りに包まれながら、美味しい時間を楽しんでみませんか?今回は、ユーザーさん達の梅仕事についてご紹介します。
さわやかな香りで季節を感じて♪暮らし楽しむみんなの梅仕事
さわやかな香りで季節を感じて♪暮らし楽しむみんなの梅仕事
6月の梅雨時期になると、はじめたいのが梅仕事。旬の梅を使って、梅干しや梅シロップなどの保存食をつくります。季節を感じさせてくれる丁寧な手仕事に、今年は挑戦してみませんか。保存食の種類やおすすめ容器、梅仕事のアイデアなど、RoomClipユーザーさんの実例とともにご紹介します。
自分で作れば美味しくて楽しい♪梅仕事をするときに使いたいアイテム10
自分で作れば美味しくて楽しい♪梅仕事をするときに使いたいアイテム10
梅干し、梅シロップ、梅酒など、ご自宅で作ってみたいと思ったことはありませんか?今回は、自分好みの味にすることができるだけでなく、作る過程も楽しめる梅仕事をユーザーさんたちがどのようなアイテムを使いながら行われているのかをご紹介していきたいと思います。ぜひ参考にしてみてくださいね。
一年に一度の特別な季節に♪作って食べて過程も楽しめるわが家の梅仕事
一年に一度の特別な季節に♪作って食べて過程も楽しめるわが家の梅仕事
梅の季節に、自家製の梅酒や梅シロップ、梅干しなどを作り、暮らしを豊かにする「梅仕事」。しかし、始めるのは少し難しそうと感じる方も多いかもしれません。そこで今回は、ユーザーさんが実践している梅仕事の様子と道具などをご紹介したいと思います。次こそはやってみたい!という方はぜひチェックしてみてくださいね。
季節を感じる穏やかなひとときを。梅仕事から生まれる美味しい時間
季節を感じる穏やかなひとときを。梅仕事から生まれる美味しい時間
毎年やってくる梅の季節。初夏の風物詩ともいえる梅仕事の実例は、RoomClipにも多くご紹介されています。ここでは、ユーザーさんの梅仕事と、梅を使った美味しそうなメニューの実例を集めてみましたよ。季節を感じる幸せと、その先にある美味しい時間。実例を見ていたら、きっと自宅でも梅仕事がしたくなるはずです。
自然の恵みとはぐくむ豊かな時間。季節を楽しむ「梅仕事」のススメ
自然の恵みとはぐくむ豊かな時間。季節を楽しむ「梅仕事」のススメ
生梅が店頭に出回り始めると、初夏の訪れを感じるという方も多いのではないでしょうか。いつかはやってみたい!と思うけど、手間ひまがかかるイメージが強い梅仕事。実は意外とシンプルな工程で、楽しむことができるんですよ♪今回は、ユーザーさんが実践している「梅仕事」にまつわる実例をご紹介します。

ライスストッカーで梅シロップ作り

1枚の部屋写真から1枚をセレクト
miyumiyuさんの実例写真
今年も皆さんのpicを見て我が家も梅シロップを仕込み始めないと思い、昨日梅を買って来て仕込みました♡ 梅シロップのレシピもいくつかあるけど、我が家は梅を半日冷凍にしてます。 涼しいところに置いておけないので、発酵し過ぎちゃわない為にも冷凍。 楽しみだなぁ☺️ 昨日、息子とこの梅を買って来たが、息子は今年も紫蘇ジュースも作りたい!と。 赤紫蘇洗うの大変だから嫌だな、あなたが作るなら良いけど?と話したところ、 今日明日部活ないから俺作るよ!と言うので期待。 給食なしで帰宅したけど、ゴロゴロ中で作ってくれる気配がないなぁ😒
今年も皆さんのpicを見て我が家も梅シロップを仕込み始めないと思い、昨日梅を買って来て仕込みました♡ 梅シロップのレシピもいくつかあるけど、我が家は梅を半日冷凍にしてます。 涼しいところに置いておけないので、発酵し過ぎちゃわない為にも冷凍。 楽しみだなぁ☺️ 昨日、息子とこの梅を買って来たが、息子は今年も紫蘇ジュースも作りたい!と。 赤紫蘇洗うの大変だから嫌だな、あなたが作るなら良いけど?と話したところ、 今日明日部活ないから俺作るよ!と言うので期待。 給食なしで帰宅したけど、ゴロゴロ中で作ってくれる気配がないなぁ😒
miyumiyu
miyumiyu
3LDK | 家族
1件
関連度順
1
1
1/1ページ

関連するタグの写真

関連する記事

暑い夏は梅シロップで乗り切ろう!使いやすくおしゃれな保存容器を紹介
暑い夏は梅シロップで乗り切ろう!使いやすくおしゃれな保存容器を紹介
保存料や添加物を使わず、青梅と砂糖だけで作れる梅シロップ。梅しごとの手間はかかりますが、その手作業や時間の経過も楽しいものです。この記事では梅シロップの保存に適した容器と、長持ちさせるポイントを紹介します。RoomClipユーザーさん達の実例も参考にしてみてくださいね。
お米の収納どうしてますか?見た目良し機能良しなライスストッカー♪
お米の収納どうしてますか?見た目良し機能良しなライスストッカー♪
日本人の主食と言えば、お米です。私たちの日常に当たり前のようにあるお米ですが、みなさんはお米の収納をどうされていますか?プラスチック製の容器に入れて、棚や冷蔵庫で保管されている方も多いのではないでしょうか。他にどんな方法があるの?そう思われた方は必見です♪今回は見た目重視、でも機能も良しなアイディアをご紹介します。
高温多湿NG!繊細な「お米」の収納アイテム
高温多湿NG!繊細な「お米」の収納アイテム
日本人の食卓にはお米は欠かせないアイテムですが、みなさんはお米をどのように保管していますか? お米というものはとても繊細で、熱い場所や湿気が多い場所はNGだそうです。また、におい移りもしやすいので、強いにおいの物のそばに置いてしまうと大変なことに……。 今回はそんなお米の保存アイテムをご紹介したいと思います。
おうち時間に楽しくパン作り・お菓子作り☆アイテムや収納方法もご紹介
おうち時間に楽しくパン作り・お菓子作り☆アイテムや収納方法もご紹介
ゆっくり時間が取れるときは、おうち時間を充実させるのもイイですね。ユーザーさんのなかには、パン作りやお菓子作りをしておうち時間を楽しんでいる人もいます。100均にも型やお菓子の素など専用アイテムがそろっているので、パン作りやお菓子作りが初めての人でも気軽に始められますよ。
こんなものまで作れちゃう♪美味しいを楽しむ、みんなの「梅仕事」
こんなものまで作れちゃう♪美味しいを楽しむ、みんなの「梅仕事」
6月ころになると店頭に並び始める青梅。その梅の実を使って、梅シロップや梅酒などを手作りするのが「梅仕事」です。梅仕事ができるのは、一年のうちでも、この時期だけ。爽やかな香りに包まれながら、美味しい時間を楽しんでみませんか?今回は、ユーザーさん達の梅仕事についてご紹介します。
さわやかな香りで季節を感じて♪暮らし楽しむみんなの梅仕事
さわやかな香りで季節を感じて♪暮らし楽しむみんなの梅仕事
6月の梅雨時期になると、はじめたいのが梅仕事。旬の梅を使って、梅干しや梅シロップなどの保存食をつくります。季節を感じさせてくれる丁寧な手仕事に、今年は挑戦してみませんか。保存食の種類やおすすめ容器、梅仕事のアイデアなど、RoomClipユーザーさんの実例とともにご紹介します。
自分で作れば美味しくて楽しい♪梅仕事をするときに使いたいアイテム10
自分で作れば美味しくて楽しい♪梅仕事をするときに使いたいアイテム10
梅干し、梅シロップ、梅酒など、ご自宅で作ってみたいと思ったことはありませんか?今回は、自分好みの味にすることができるだけでなく、作る過程も楽しめる梅仕事をユーザーさんたちがどのようなアイテムを使いながら行われているのかをご紹介していきたいと思います。ぜひ参考にしてみてくださいね。
一年に一度の特別な季節に♪作って食べて過程も楽しめるわが家の梅仕事
一年に一度の特別な季節に♪作って食べて過程も楽しめるわが家の梅仕事
梅の季節に、自家製の梅酒や梅シロップ、梅干しなどを作り、暮らしを豊かにする「梅仕事」。しかし、始めるのは少し難しそうと感じる方も多いかもしれません。そこで今回は、ユーザーさんが実践している梅仕事の様子と道具などをご紹介したいと思います。次こそはやってみたい!という方はぜひチェックしてみてくださいね。
季節を感じる穏やかなひとときを。梅仕事から生まれる美味しい時間
季節を感じる穏やかなひとときを。梅仕事から生まれる美味しい時間
毎年やってくる梅の季節。初夏の風物詩ともいえる梅仕事の実例は、RoomClipにも多くご紹介されています。ここでは、ユーザーさんの梅仕事と、梅を使った美味しそうなメニューの実例を集めてみましたよ。季節を感じる幸せと、その先にある美味しい時間。実例を見ていたら、きっと自宅でも梅仕事がしたくなるはずです。
自然の恵みとはぐくむ豊かな時間。季節を楽しむ「梅仕事」のススメ
自然の恵みとはぐくむ豊かな時間。季節を楽しむ「梅仕事」のススメ
生梅が店頭に出回り始めると、初夏の訪れを感じるという方も多いのではないでしょうか。いつかはやってみたい!と思うけど、手間ひまがかかるイメージが強い梅仕事。実は意外とシンプルな工程で、楽しむことができるんですよ♪今回は、ユーザーさんが実践している「梅仕事」にまつわる実例をご紹介します。