外での作業に

218枚の部屋写真から49枚をセレクト
tanboさんの実例写真
テレビ台固定台作成のために 一番苦手な塗装を頑張った記録😌
テレビ台固定台作成のために 一番苦手な塗装を頑張った記録😌
tanbo
tanbo
2DK
mi-saさんの実例写真
先日作ったすのこと棚 制作過程https://roomclip.jp/photo/0nbm?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 予定外に作業台にちょうどいい✨ いままで床の上でやってた諸々の作業をするのにかがまなくてもできて楽💕 土や道具を入れるベランダ用のコンテナーを買おうかも悩んでいましたが、当面このまま(生体買う時梱包されてくる発泡スチールBOX)でもいいかも。 味付け海苔の空き容器に、開封済みで少し残ったセラミスや赤玉土を入れてスッキリ袋のままよりピッタリ2個並んで3列入りました 。空き袋も一応たたんで取っておきます。 支柱はペットボトルに差して立てています。
先日作ったすのこと棚 制作過程https://roomclip.jp/photo/0nbm?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 予定外に作業台にちょうどいい✨ いままで床の上でやってた諸々の作業をするのにかがまなくてもできて楽💕 土や道具を入れるベランダ用のコンテナーを買おうかも悩んでいましたが、当面このまま(生体買う時梱包されてくる発泡スチールBOX)でもいいかも。 味付け海苔の空き容器に、開封済みで少し残ったセラミスや赤玉土を入れてスッキリ袋のままよりピッタリ2個並んで3列入りました 。空き袋も一応たたんで取っておきます。 支柱はペットボトルに差して立てています。
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
tomoさんの実例写真
お気に入りのテーブル 廃材で作った お外で使える作業台兼テーブルです。 お花のお手入れや植え替えをするとき 中腰だと腰が痛くて 土仕事から、DIYのペンキ塗りまで 何でもここで作業します。
お気に入りのテーブル 廃材で作った お外で使える作業台兼テーブルです。 お花のお手入れや植え替えをするとき 中腰だと腰が痛くて 土仕事から、DIYのペンキ塗りまで 何でもここで作業します。
tomo
tomo
key4さんの実例写真
このあともまだまだ(笑)
このあともまだまだ(笑)
key4
key4
家族
Papa3Factoryさんの実例写真
¥4,580
イベント参加です。 愛犬のstorage boxを作った時のひとコマです。 この日はとても寒く最後は手が冷え切っていましたが何とか仕上げ、今では愛犬アイテムも上手く収まっています(๑˃̵ᴗ˂̵) 2つ前の投稿でアップしてますのでよかったらご覧下さい^_^
イベント参加です。 愛犬のstorage boxを作った時のひとコマです。 この日はとても寒く最後は手が冷え切っていましたが何とか仕上げ、今では愛犬アイテムも上手く収まっています(๑˃̵ᴗ˂̵) 2つ前の投稿でアップしてますのでよかったらご覧下さい^_^
Papa3Factory
Papa3Factory
4LDK
YunSamamaさんの実例写真
珍しく、外で作業しました(*´︶`*) 塗料が余ったので外の作業台にもペイントしてみた♡ 最後の1つ!幼稚園イスのリメイクもうすぐ完成( ∩´ω`*∩)
珍しく、外で作業しました(*´︶`*) 塗料が余ったので外の作業台にもペイントしてみた♡ 最後の1つ!幼稚園イスのリメイクもうすぐ完成( ∩´ω`*∩)
YunSamama
YunSamama
家族
tento_mushioさんの実例写真
おうち見直しキャンペーンに、当選しました。 本当にありがとうございます…! 1点目はレデッカーのパソコンブラシを購入しました。 見た目がいいのでワークスペースの目立つところにも置いておけるし、なによりめちゃくちゃ汚いキーボードも気軽に掃除できる! 今年はワークスペース周りと、ベッドルーム周りのインテリアを見直して、RoomClipにたくさんUPしたいです。
おうち見直しキャンペーンに、当選しました。 本当にありがとうございます…! 1点目はレデッカーのパソコンブラシを購入しました。 見た目がいいのでワークスペースの目立つところにも置いておけるし、なによりめちゃくちゃ汚いキーボードも気軽に掃除できる! 今年はワークスペース周りと、ベッドルーム周りのインテリアを見直して、RoomClipにたくさんUPしたいです。
tento_mushio
tento_mushio
1LDK | 家族
yuk07.10さんの実例写真
二階のバルコニーに出るところに洗濯干しスペースをつくりました。 日焼けしたくないのでここで干してから外に出します♪取り込んでからもここに掛けておけるのでとても便利です( ´∀`) 最近サーキュレーターを買いました♪
二階のバルコニーに出るところに洗濯干しスペースをつくりました。 日焼けしたくないのでここで干してから外に出します♪取り込んでからもここに掛けておけるのでとても便利です( ´∀`) 最近サーキュレーターを買いました♪
yuk07.10
yuk07.10
家族
kinakomotiさんの実例写真
洗濯スペース② 洗濯機が終わったらリビングに移動して室内で干す作業をします。夏と冬に外でやるのが嫌すぎて…。全部セットできたらウッドデッキに移すだけ。終わったら室内干しラックを折りたたんで隙間に収納します。アルミなのでとっても軽いです。
洗濯スペース② 洗濯機が終わったらリビングに移動して室内で干す作業をします。夏と冬に外でやるのが嫌すぎて…。全部セットできたらウッドデッキに移すだけ。終わったら室内干しラックを折りたたんで隙間に収納します。アルミなのでとっても軽いです。
kinakomoti
kinakomoti
家族
ttt0103さんの実例写真
今更ながら気になっていた ソーホースブラケットというものを買ってみた(^^) 外構工事DIYの我が家には、とても最適な作業台が2×4の少ない材料で簡単に作ることが 出来ました。 とても便利でお気に入りです♪ バーベキューのときにも材料置いたりテーブル代わりに使えるし、コスパ最高!!
今更ながら気になっていた ソーホースブラケットというものを買ってみた(^^) 外構工事DIYの我が家には、とても最適な作業台が2×4の少ない材料で簡単に作ることが 出来ました。 とても便利でお気に入りです♪ バーベキューのときにも材料置いたりテーブル代わりに使えるし、コスパ最高!!
ttt0103
ttt0103
4LDK
MhrMrkmさんの実例写真
ペイント完了◎ 加工無しでこれだけビビットカラー(*^^*) うれしい はやく乾け~(´・ω・`)
ペイント完了◎ 加工無しでこれだけビビットカラー(*^^*) うれしい はやく乾け~(´・ω・`)
MhrMrkm
MhrMrkm
4LDK | カップル
tomoppyさんの実例写真
もう秋だけどパパとじぃじにパーゴラ作ってもらった
もう秋だけどパパとじぃじにパーゴラ作ってもらった
tomoppy
tomoppy
3LDK | 家族
pokkoさんの実例写真
実家にて。手伝いたいのに重い工具で何も出来ず現場監督役の私。
実家にて。手伝いたいのに重い工具で何も出来ず現場監督役の私。
pokko
pokko
3DK | 家族
Smileberryさんの実例写真
セリアの茶色ゴミ箱に、ダイソーのシルバースプレーをプシューしただけ♪ 偶然にもいいムラができたので、サビ塗装しないでこのまま使おうかな(〃ω〃)♪
セリアの茶色ゴミ箱に、ダイソーのシルバースプレーをプシューしただけ♪ 偶然にもいいムラができたので、サビ塗装しないでこのまま使おうかな(〃ω〃)♪
Smileberry
Smileberry
4LDK | 家族
yumiさんの実例写真
★貴重な暖かい時間★ ずっとやろうやろう!と思いつつ手をつけなかった鉢に塗装 日中暖かい時間に子供達と外に出て、こどはお父さんと外遊び、私は色塗り。 でも、センスはないので塗るだけ😂 絵とか描けない😭 前回も塗ってポイントに他の色で丸い絵だけ描いたりしたけど、さて、どーしよかなぁ
★貴重な暖かい時間★ ずっとやろうやろう!と思いつつ手をつけなかった鉢に塗装 日中暖かい時間に子供達と外に出て、こどはお父さんと外遊び、私は色塗り。 でも、センスはないので塗るだけ😂 絵とか描けない😭 前回も塗ってポイントに他の色で丸い絵だけ描いたりしたけど、さて、どーしよかなぁ
yumi
yumi
4LDK | 家族
chocolatさんの実例写真
天気がいいので… トイレの扉をはずして 外でペンキ塗り塗りしました‼
天気がいいので… トイレの扉をはずして 外でペンキ塗り塗りしました‼
chocolat
chocolat
4LDK | 家族
miiisakiさんの実例写真
****** 窓枠と床* * 今日、床板が張られて、窓枠も付きました♡ 大工さんたちがちゃんと靴脱いで上がってました♡ 窓枠は黒に近いブラウン! 良い感じ♡ 雨続きのせいか、棟上げ以来あまり変化してるように見えなかったけど… やっと少し家っぽく♡ 周りはぐるーっとブルーシートで覆われてるので、この角度でしか中が撮れず、すごーく見にくいpicですみません(×_×) * ちなみにこれは洗濯物干し部分からの眺め♡ この場所、当初はあんまり考えてなかったけど、屋根もあるしそこそこ広さもあるから、子供たちが遊んだり、外で何か作業やBBQ的なこともできるかも?♡と思っています(*´-`) コンクリートになるので、ウッドデッキみたいな素敵な空間にはならないですが、笑、道路側からも見えないし、意外と良い感じ♡ Picに写っている縦長のキッチン窓からここが見えるはずなので、そこもお気に入り♡ * ただ…その物干しからの母屋が近すぎる問題(´-ω-`) 右上がその距離です。 密接…笑 足場が取れたらまだスペースは空くけど それにしてもこんなに近くなくても… 一番最初の図面での位置はこれより1.5m離れてたのに、地縄張りの時に「もっと近くしてもええなぁ!」とみなさんが言うもんで… 深く考えず言いなりになった私も悪いですが(T^T) まぁその分正面が広くなって、車も縦に停めれるし、玄関から子供たちの道路飛び出しも少しは防げるかなと… 前向きに考えるしかないですね(;´д`) * さて… 週末は電気屋さんが来て配線関係をするらしいです。 前回picで皆さんアドバイスたくさんありがとうございました♡ お陰様で、一応は決まったのですが… コンセントが増やしすぎて要領オーバーかもらしく笑、そこが少し心配です。 あと、トイレ照明の形状も少し気になってきて…変更しようか迷い中です(*´-`) するなら早く言わないとな… その他山盛り考えないとですが… * とりあえず、日曜日は長女の幼稚園初めての運動会なので♡ 今日はお弁当の買い出し頑張ります(×_×)笑 どうにか晴れてくれますように…! * *
****** 窓枠と床* * 今日、床板が張られて、窓枠も付きました♡ 大工さんたちがちゃんと靴脱いで上がってました♡ 窓枠は黒に近いブラウン! 良い感じ♡ 雨続きのせいか、棟上げ以来あまり変化してるように見えなかったけど… やっと少し家っぽく♡ 周りはぐるーっとブルーシートで覆われてるので、この角度でしか中が撮れず、すごーく見にくいpicですみません(×_×) * ちなみにこれは洗濯物干し部分からの眺め♡ この場所、当初はあんまり考えてなかったけど、屋根もあるしそこそこ広さもあるから、子供たちが遊んだり、外で何か作業やBBQ的なこともできるかも?♡と思っています(*´-`) コンクリートになるので、ウッドデッキみたいな素敵な空間にはならないですが、笑、道路側からも見えないし、意外と良い感じ♡ Picに写っている縦長のキッチン窓からここが見えるはずなので、そこもお気に入り♡ * ただ…その物干しからの母屋が近すぎる問題(´-ω-`) 右上がその距離です。 密接…笑 足場が取れたらまだスペースは空くけど それにしてもこんなに近くなくても… 一番最初の図面での位置はこれより1.5m離れてたのに、地縄張りの時に「もっと近くしてもええなぁ!」とみなさんが言うもんで… 深く考えず言いなりになった私も悪いですが(T^T) まぁその分正面が広くなって、車も縦に停めれるし、玄関から子供たちの道路飛び出しも少しは防げるかなと… 前向きに考えるしかないですね(;´д`) * さて… 週末は電気屋さんが来て配線関係をするらしいです。 前回picで皆さんアドバイスたくさんありがとうございました♡ お陰様で、一応は決まったのですが… コンセントが増やしすぎて要領オーバーかもらしく笑、そこが少し心配です。 あと、トイレ照明の形状も少し気になってきて…変更しようか迷い中です(*´-`) するなら早く言わないとな… その他山盛り考えないとですが… * とりあえず、日曜日は長女の幼稚園初めての運動会なので♡ 今日はお弁当の買い出し頑張ります(×_×)笑 どうにか晴れてくれますように…! * *
miiisaki
miiisaki
家族
kikujiroさんの実例写真
気持ちがよいので、外でPC作業〜。 外にコンセントをつけておいてよかったー!
気持ちがよいので、外でPC作業〜。 外にコンセントをつけておいてよかったー!
kikujiro
kikujiro
家族
Mikiさんの実例写真
あさの時間。 気持ちがいい天気の時は外で作業。
あさの時間。 気持ちがいい天気の時は外で作業。
Miki
Miki
3LDK | 家族
natsuさんの実例写真
山善さんのさびにくいスチール物置モニター中です✨ 雨続きでなかなか外の作業ができませんでした💧 高さ143.5センチの物置。 今までの物置から中身を移動しました。 棚がないほうに旦那のゴルフバッグ、その奥にテント。 スキーの板、高圧洗浄器。 奥行きがあるのでしっかり物が入るのが嬉しい😊 唯一雪かき用の長いスコップだけが入らなかったので、玄関の土間収納に移動。 開けたところに雨水が流れる穴がたくさんあるのも良いです。
山善さんのさびにくいスチール物置モニター中です✨ 雨続きでなかなか外の作業ができませんでした💧 高さ143.5センチの物置。 今までの物置から中身を移動しました。 棚がないほうに旦那のゴルフバッグ、その奥にテント。 スキーの板、高圧洗浄器。 奥行きがあるのでしっかり物が入るのが嬉しい😊 唯一雪かき用の長いスコップだけが入らなかったので、玄関の土間収納に移動。 開けたところに雨水が流れる穴がたくさんあるのも良いです。
natsu
natsu
家族
sallyさんの実例写真
天板塗り塗り~(´∀`) 今日はまた暑い~(´>ω<`)
天板塗り塗り~(´∀`) 今日はまた暑い~(´>ω<`)
sally
sally
3LDK | 家族
wizさんの実例写真
おつです♪ 朝から娘チャリのパンク修理に息子チャリのドリンクホルダー(これがかなりめんどかった…)しての作業台作り‼ 板3枚並べてアイアンにビス穴位置を決めてドリルでウィンウィン穴開けて皿面取り。 ほんで板6枚をサンダーがけして休憩 ( -ε-)y━・~~~ このあと軽くキズを付けるか付けないかどうするか〜(゚々。)でワトコ塗り♪ それにしても天板が薄いなぁ… まっ!作業台だしね♪(*´艸`)ププ 部屋回れず申し訳ないっす。 _(´ω`_)⌒)_ ))ズリズリ コメントスルーしたってね〜☆ ⸜(*ˊᗜˋ*)⸝ つか!あっぢぃ〜💦💦笑
おつです♪ 朝から娘チャリのパンク修理に息子チャリのドリンクホルダー(これがかなりめんどかった…)しての作業台作り‼ 板3枚並べてアイアンにビス穴位置を決めてドリルでウィンウィン穴開けて皿面取り。 ほんで板6枚をサンダーがけして休憩 ( -ε-)y━・~~~ このあと軽くキズを付けるか付けないかどうするか〜(゚々。)でワトコ塗り♪ それにしても天板が薄いなぁ… まっ!作業台だしね♪(*´艸`)ププ 部屋回れず申し訳ないっす。 _(´ω`_)⌒)_ ))ズリズリ コメントスルーしたってね〜☆ ⸜(*ˊᗜˋ*)⸝ つか!あっぢぃ〜💦💦笑
wiz
wiz
4LDK | 家族
Fellowさんの実例写真
小さな鉢に塗り塗り。今日は昼夜仕事だし、雨降りだからなんも出来ないけど( ´^` ) あー、土いじりしたいーッッ
小さな鉢に塗り塗り。今日は昼夜仕事だし、雨降りだからなんも出来ないけど( ´^` ) あー、土いじりしたいーッッ
Fellow
Fellow
家族
kasさんの実例写真
引っ越し後、住みやすくするために色々することがあって、なかなか終わりません。外の作業は蚊取り線香と共に。
引っ越し後、住みやすくするために色々することがあって、なかなか終わりません。外の作業は蚊取り線香と共に。
kas
kas
4LDK | 家族
kooさんの実例写真
koo
koo
3LDK | 家族
kiiiiyanさんの実例写真
外でも使える♪(^^)作業中のパパのビールテーブルに☆
外でも使える♪(^^)作業中のパパのビールテーブルに☆
kiiiiyan
kiiiiyan
家族
Sachuさんの実例写真
我が家は、車が置いてあると、日曜日大工〜のスペースはこんなにも狭いのです(º ロ º๑)久々スイッチオーンの旦那さん、大物作ってまーす(๑و•̀ω•́)و
我が家は、車が置いてあると、日曜日大工〜のスペースはこんなにも狭いのです(º ロ º๑)久々スイッチオーンの旦那さん、大物作ってまーす(๑و•̀ω•́)و
Sachu
Sachu
もっと見る

外での作業にの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

外での作業に

218枚の部屋写真から49枚をセレクト
tanboさんの実例写真
テレビ台固定台作成のために 一番苦手な塗装を頑張った記録😌
テレビ台固定台作成のために 一番苦手な塗装を頑張った記録😌
tanbo
tanbo
2DK
mi-saさんの実例写真
先日作ったすのこと棚 制作過程https://roomclip.jp/photo/0nbm?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 予定外に作業台にちょうどいい✨ いままで床の上でやってた諸々の作業をするのにかがまなくてもできて楽💕 土や道具を入れるベランダ用のコンテナーを買おうかも悩んでいましたが、当面このまま(生体買う時梱包されてくる発泡スチールBOX)でもいいかも。 味付け海苔の空き容器に、開封済みで少し残ったセラミスや赤玉土を入れてスッキリ袋のままよりピッタリ2個並んで3列入りました 。空き袋も一応たたんで取っておきます。 支柱はペットボトルに差して立てています。
先日作ったすのこと棚 制作過程https://roomclip.jp/photo/0nbm?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 予定外に作業台にちょうどいい✨ いままで床の上でやってた諸々の作業をするのにかがまなくてもできて楽💕 土や道具を入れるベランダ用のコンテナーを買おうかも悩んでいましたが、当面このまま(生体買う時梱包されてくる発泡スチールBOX)でもいいかも。 味付け海苔の空き容器に、開封済みで少し残ったセラミスや赤玉土を入れてスッキリ袋のままよりピッタリ2個並んで3列入りました 。空き袋も一応たたんで取っておきます。 支柱はペットボトルに差して立てています。
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
tomoさんの実例写真
お気に入りのテーブル 廃材で作った お外で使える作業台兼テーブルです。 お花のお手入れや植え替えをするとき 中腰だと腰が痛くて 土仕事から、DIYのペンキ塗りまで 何でもここで作業します。
お気に入りのテーブル 廃材で作った お外で使える作業台兼テーブルです。 お花のお手入れや植え替えをするとき 中腰だと腰が痛くて 土仕事から、DIYのペンキ塗りまで 何でもここで作業します。
tomo
tomo
key4さんの実例写真
このあともまだまだ(笑)
このあともまだまだ(笑)
key4
key4
家族
Papa3Factoryさんの実例写真
¥4,580
イベント参加です。 愛犬のstorage boxを作った時のひとコマです。 この日はとても寒く最後は手が冷え切っていましたが何とか仕上げ、今では愛犬アイテムも上手く収まっています(๑˃̵ᴗ˂̵) 2つ前の投稿でアップしてますのでよかったらご覧下さい^_^
イベント参加です。 愛犬のstorage boxを作った時のひとコマです。 この日はとても寒く最後は手が冷え切っていましたが何とか仕上げ、今では愛犬アイテムも上手く収まっています(๑˃̵ᴗ˂̵) 2つ前の投稿でアップしてますのでよかったらご覧下さい^_^
Papa3Factory
Papa3Factory
4LDK
YunSamamaさんの実例写真
珍しく、外で作業しました(*´︶`*) 塗料が余ったので外の作業台にもペイントしてみた♡ 最後の1つ!幼稚園イスのリメイクもうすぐ完成( ∩´ω`*∩)
珍しく、外で作業しました(*´︶`*) 塗料が余ったので外の作業台にもペイントしてみた♡ 最後の1つ!幼稚園イスのリメイクもうすぐ完成( ∩´ω`*∩)
YunSamama
YunSamama
家族
tento_mushioさんの実例写真
おうち見直しキャンペーンに、当選しました。 本当にありがとうございます…! 1点目はレデッカーのパソコンブラシを購入しました。 見た目がいいのでワークスペースの目立つところにも置いておけるし、なによりめちゃくちゃ汚いキーボードも気軽に掃除できる! 今年はワークスペース周りと、ベッドルーム周りのインテリアを見直して、RoomClipにたくさんUPしたいです。
おうち見直しキャンペーンに、当選しました。 本当にありがとうございます…! 1点目はレデッカーのパソコンブラシを購入しました。 見た目がいいのでワークスペースの目立つところにも置いておけるし、なによりめちゃくちゃ汚いキーボードも気軽に掃除できる! 今年はワークスペース周りと、ベッドルーム周りのインテリアを見直して、RoomClipにたくさんUPしたいです。
tento_mushio
tento_mushio
1LDK | 家族
yuk07.10さんの実例写真
二階のバルコニーに出るところに洗濯干しスペースをつくりました。 日焼けしたくないのでここで干してから外に出します♪取り込んでからもここに掛けておけるのでとても便利です( ´∀`) 最近サーキュレーターを買いました♪
二階のバルコニーに出るところに洗濯干しスペースをつくりました。 日焼けしたくないのでここで干してから外に出します♪取り込んでからもここに掛けておけるのでとても便利です( ´∀`) 最近サーキュレーターを買いました♪
yuk07.10
yuk07.10
家族
kinakomotiさんの実例写真
洗濯スペース② 洗濯機が終わったらリビングに移動して室内で干す作業をします。夏と冬に外でやるのが嫌すぎて…。全部セットできたらウッドデッキに移すだけ。終わったら室内干しラックを折りたたんで隙間に収納します。アルミなのでとっても軽いです。
洗濯スペース② 洗濯機が終わったらリビングに移動して室内で干す作業をします。夏と冬に外でやるのが嫌すぎて…。全部セットできたらウッドデッキに移すだけ。終わったら室内干しラックを折りたたんで隙間に収納します。アルミなのでとっても軽いです。
kinakomoti
kinakomoti
家族
ttt0103さんの実例写真
今更ながら気になっていた ソーホースブラケットというものを買ってみた(^^) 外構工事DIYの我が家には、とても最適な作業台が2×4の少ない材料で簡単に作ることが 出来ました。 とても便利でお気に入りです♪ バーベキューのときにも材料置いたりテーブル代わりに使えるし、コスパ最高!!
今更ながら気になっていた ソーホースブラケットというものを買ってみた(^^) 外構工事DIYの我が家には、とても最適な作業台が2×4の少ない材料で簡単に作ることが 出来ました。 とても便利でお気に入りです♪ バーベキューのときにも材料置いたりテーブル代わりに使えるし、コスパ最高!!
ttt0103
ttt0103
4LDK
MhrMrkmさんの実例写真
ペイント完了◎ 加工無しでこれだけビビットカラー(*^^*) うれしい はやく乾け~(´・ω・`)
ペイント完了◎ 加工無しでこれだけビビットカラー(*^^*) うれしい はやく乾け~(´・ω・`)
MhrMrkm
MhrMrkm
4LDK | カップル
tomoppyさんの実例写真
もう秋だけどパパとじぃじにパーゴラ作ってもらった
もう秋だけどパパとじぃじにパーゴラ作ってもらった
tomoppy
tomoppy
3LDK | 家族
pokkoさんの実例写真
実家にて。手伝いたいのに重い工具で何も出来ず現場監督役の私。
実家にて。手伝いたいのに重い工具で何も出来ず現場監督役の私。
pokko
pokko
3DK | 家族
Smileberryさんの実例写真
セリアの茶色ゴミ箱に、ダイソーのシルバースプレーをプシューしただけ♪ 偶然にもいいムラができたので、サビ塗装しないでこのまま使おうかな(〃ω〃)♪
セリアの茶色ゴミ箱に、ダイソーのシルバースプレーをプシューしただけ♪ 偶然にもいいムラができたので、サビ塗装しないでこのまま使おうかな(〃ω〃)♪
Smileberry
Smileberry
4LDK | 家族
yumiさんの実例写真
★貴重な暖かい時間★ ずっとやろうやろう!と思いつつ手をつけなかった鉢に塗装 日中暖かい時間に子供達と外に出て、こどはお父さんと外遊び、私は色塗り。 でも、センスはないので塗るだけ😂 絵とか描けない😭 前回も塗ってポイントに他の色で丸い絵だけ描いたりしたけど、さて、どーしよかなぁ
★貴重な暖かい時間★ ずっとやろうやろう!と思いつつ手をつけなかった鉢に塗装 日中暖かい時間に子供達と外に出て、こどはお父さんと外遊び、私は色塗り。 でも、センスはないので塗るだけ😂 絵とか描けない😭 前回も塗ってポイントに他の色で丸い絵だけ描いたりしたけど、さて、どーしよかなぁ
yumi
yumi
4LDK | 家族
chocolatさんの実例写真
天気がいいので… トイレの扉をはずして 外でペンキ塗り塗りしました‼
天気がいいので… トイレの扉をはずして 外でペンキ塗り塗りしました‼
chocolat
chocolat
4LDK | 家族
miiisakiさんの実例写真
****** 窓枠と床* * 今日、床板が張られて、窓枠も付きました♡ 大工さんたちがちゃんと靴脱いで上がってました♡ 窓枠は黒に近いブラウン! 良い感じ♡ 雨続きのせいか、棟上げ以来あまり変化してるように見えなかったけど… やっと少し家っぽく♡ 周りはぐるーっとブルーシートで覆われてるので、この角度でしか中が撮れず、すごーく見にくいpicですみません(×_×) * ちなみにこれは洗濯物干し部分からの眺め♡ この場所、当初はあんまり考えてなかったけど、屋根もあるしそこそこ広さもあるから、子供たちが遊んだり、外で何か作業やBBQ的なこともできるかも?♡と思っています(*´-`) コンクリートになるので、ウッドデッキみたいな素敵な空間にはならないですが、笑、道路側からも見えないし、意外と良い感じ♡ Picに写っている縦長のキッチン窓からここが見えるはずなので、そこもお気に入り♡ * ただ…その物干しからの母屋が近すぎる問題(´-ω-`) 右上がその距離です。 密接…笑 足場が取れたらまだスペースは空くけど それにしてもこんなに近くなくても… 一番最初の図面での位置はこれより1.5m離れてたのに、地縄張りの時に「もっと近くしてもええなぁ!」とみなさんが言うもんで… 深く考えず言いなりになった私も悪いですが(T^T) まぁその分正面が広くなって、車も縦に停めれるし、玄関から子供たちの道路飛び出しも少しは防げるかなと… 前向きに考えるしかないですね(;´д`) * さて… 週末は電気屋さんが来て配線関係をするらしいです。 前回picで皆さんアドバイスたくさんありがとうございました♡ お陰様で、一応は決まったのですが… コンセントが増やしすぎて要領オーバーかもらしく笑、そこが少し心配です。 あと、トイレ照明の形状も少し気になってきて…変更しようか迷い中です(*´-`) するなら早く言わないとな… その他山盛り考えないとですが… * とりあえず、日曜日は長女の幼稚園初めての運動会なので♡ 今日はお弁当の買い出し頑張ります(×_×)笑 どうにか晴れてくれますように…! * *
****** 窓枠と床* * 今日、床板が張られて、窓枠も付きました♡ 大工さんたちがちゃんと靴脱いで上がってました♡ 窓枠は黒に近いブラウン! 良い感じ♡ 雨続きのせいか、棟上げ以来あまり変化してるように見えなかったけど… やっと少し家っぽく♡ 周りはぐるーっとブルーシートで覆われてるので、この角度でしか中が撮れず、すごーく見にくいpicですみません(×_×) * ちなみにこれは洗濯物干し部分からの眺め♡ この場所、当初はあんまり考えてなかったけど、屋根もあるしそこそこ広さもあるから、子供たちが遊んだり、外で何か作業やBBQ的なこともできるかも?♡と思っています(*´-`) コンクリートになるので、ウッドデッキみたいな素敵な空間にはならないですが、笑、道路側からも見えないし、意外と良い感じ♡ Picに写っている縦長のキッチン窓からここが見えるはずなので、そこもお気に入り♡ * ただ…その物干しからの母屋が近すぎる問題(´-ω-`) 右上がその距離です。 密接…笑 足場が取れたらまだスペースは空くけど それにしてもこんなに近くなくても… 一番最初の図面での位置はこれより1.5m離れてたのに、地縄張りの時に「もっと近くしてもええなぁ!」とみなさんが言うもんで… 深く考えず言いなりになった私も悪いですが(T^T) まぁその分正面が広くなって、車も縦に停めれるし、玄関から子供たちの道路飛び出しも少しは防げるかなと… 前向きに考えるしかないですね(;´д`) * さて… 週末は電気屋さんが来て配線関係をするらしいです。 前回picで皆さんアドバイスたくさんありがとうございました♡ お陰様で、一応は決まったのですが… コンセントが増やしすぎて要領オーバーかもらしく笑、そこが少し心配です。 あと、トイレ照明の形状も少し気になってきて…変更しようか迷い中です(*´-`) するなら早く言わないとな… その他山盛り考えないとですが… * とりあえず、日曜日は長女の幼稚園初めての運動会なので♡ 今日はお弁当の買い出し頑張ります(×_×)笑 どうにか晴れてくれますように…! * *
miiisaki
miiisaki
家族
kikujiroさんの実例写真
気持ちがよいので、外でPC作業〜。 外にコンセントをつけておいてよかったー!
気持ちがよいので、外でPC作業〜。 外にコンセントをつけておいてよかったー!
kikujiro
kikujiro
家族
Mikiさんの実例写真
あさの時間。 気持ちがいい天気の時は外で作業。
あさの時間。 気持ちがいい天気の時は外で作業。
Miki
Miki
3LDK | 家族
natsuさんの実例写真
山善さんのさびにくいスチール物置モニター中です✨ 雨続きでなかなか外の作業ができませんでした💧 高さ143.5センチの物置。 今までの物置から中身を移動しました。 棚がないほうに旦那のゴルフバッグ、その奥にテント。 スキーの板、高圧洗浄器。 奥行きがあるのでしっかり物が入るのが嬉しい😊 唯一雪かき用の長いスコップだけが入らなかったので、玄関の土間収納に移動。 開けたところに雨水が流れる穴がたくさんあるのも良いです。
山善さんのさびにくいスチール物置モニター中です✨ 雨続きでなかなか外の作業ができませんでした💧 高さ143.5センチの物置。 今までの物置から中身を移動しました。 棚がないほうに旦那のゴルフバッグ、その奥にテント。 スキーの板、高圧洗浄器。 奥行きがあるのでしっかり物が入るのが嬉しい😊 唯一雪かき用の長いスコップだけが入らなかったので、玄関の土間収納に移動。 開けたところに雨水が流れる穴がたくさんあるのも良いです。
natsu
natsu
家族
sallyさんの実例写真
天板塗り塗り~(´∀`) 今日はまた暑い~(´>ω<`)
天板塗り塗り~(´∀`) 今日はまた暑い~(´>ω<`)
sally
sally
3LDK | 家族
wizさんの実例写真
おつです♪ 朝から娘チャリのパンク修理に息子チャリのドリンクホルダー(これがかなりめんどかった…)しての作業台作り‼ 板3枚並べてアイアンにビス穴位置を決めてドリルでウィンウィン穴開けて皿面取り。 ほんで板6枚をサンダーがけして休憩 ( -ε-)y━・~~~ このあと軽くキズを付けるか付けないかどうするか〜(゚々。)でワトコ塗り♪ それにしても天板が薄いなぁ… まっ!作業台だしね♪(*´艸`)ププ 部屋回れず申し訳ないっす。 _(´ω`_)⌒)_ ))ズリズリ コメントスルーしたってね〜☆ ⸜(*ˊᗜˋ*)⸝ つか!あっぢぃ〜💦💦笑
おつです♪ 朝から娘チャリのパンク修理に息子チャリのドリンクホルダー(これがかなりめんどかった…)しての作業台作り‼ 板3枚並べてアイアンにビス穴位置を決めてドリルでウィンウィン穴開けて皿面取り。 ほんで板6枚をサンダーがけして休憩 ( -ε-)y━・~~~ このあと軽くキズを付けるか付けないかどうするか〜(゚々。)でワトコ塗り♪ それにしても天板が薄いなぁ… まっ!作業台だしね♪(*´艸`)ププ 部屋回れず申し訳ないっす。 _(´ω`_)⌒)_ ))ズリズリ コメントスルーしたってね〜☆ ⸜(*ˊᗜˋ*)⸝ つか!あっぢぃ〜💦💦笑
wiz
wiz
4LDK | 家族
Fellowさんの実例写真
小さな鉢に塗り塗り。今日は昼夜仕事だし、雨降りだからなんも出来ないけど( ´^` ) あー、土いじりしたいーッッ
小さな鉢に塗り塗り。今日は昼夜仕事だし、雨降りだからなんも出来ないけど( ´^` ) あー、土いじりしたいーッッ
Fellow
Fellow
家族
kasさんの実例写真
引っ越し後、住みやすくするために色々することがあって、なかなか終わりません。外の作業は蚊取り線香と共に。
引っ越し後、住みやすくするために色々することがあって、なかなか終わりません。外の作業は蚊取り線香と共に。
kas
kas
4LDK | 家族
kooさんの実例写真
koo
koo
3LDK | 家族
kiiiiyanさんの実例写真
外でも使える♪(^^)作業中のパパのビールテーブルに☆
外でも使える♪(^^)作業中のパパのビールテーブルに☆
kiiiiyan
kiiiiyan
家族
Sachuさんの実例写真
我が家は、車が置いてあると、日曜日大工〜のスペースはこんなにも狭いのです(º ロ º๑)久々スイッチオーンの旦那さん、大物作ってまーす(๑و•̀ω•́)و
我が家は、車が置いてあると、日曜日大工〜のスペースはこんなにも狭いのです(º ロ º๑)久々スイッチオーンの旦那さん、大物作ってまーす(๑و•̀ω•́)و
Sachu
Sachu
もっと見る

外での作業にの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ