窯元の器

21枚の部屋写真から20枚をセレクト
Tomtokumakoさんの実例写真
お気に入り 小石原 翁明窯元さん 波佐見も好き 選べず…
お気に入り 小石原 翁明窯元さん 波佐見も好き 選べず…
Tomtokumako
Tomtokumako
家族
chapiさんの実例写真
友人からの贈り物
友人からの贈り物
chapi
chapi
1LDK | 家族
nukumoriさんの実例写真
イベント参加。 沖縄旅行に行くたび購入する器たちです。 読谷村の窯元で売っていて、本当にいろんな種類があり、行くたび購入していたら、かなり数が増えてしまいました。 他にもお皿はいっぱいあるのに(xдx;)ついつい行けば買ってしまい、最近は四年連続リピート中。 沖縄で無くても購入出来ますが、やはり現地は、たくさん種類がある上、こちらで買うより安いのでオススメです。 是非皆さんも沖縄に行けば一度は行ってみて下さい。
イベント参加。 沖縄旅行に行くたび購入する器たちです。 読谷村の窯元で売っていて、本当にいろんな種類があり、行くたび購入していたら、かなり数が増えてしまいました。 他にもお皿はいっぱいあるのに(xдx;)ついつい行けば買ってしまい、最近は四年連続リピート中。 沖縄で無くても購入出来ますが、やはり現地は、たくさん種類がある上、こちらで買うより安いのでオススメです。 是非皆さんも沖縄に行けば一度は行ってみて下さい。
nukumori
nukumori
家族
kobito_houseさんの実例写真
和食器が好きです。 和風にはもちろん、洋風の料理にもぴったりだからです。 私はいつも、全国陶器市というイベントで和食器を買っているのですが その中に強太釜という窯元さんがあって、そこのお皿はとても可愛いのにとても安いんです。 左上の青いお皿とかも一枚たしか700円くらいだったかな。 日本全国の食器が一堂に会すイベントなのですごく楽しいですよ。 全国をまわってるので、気になる方はホールページで開催場所とかチェックしてみてください
和食器が好きです。 和風にはもちろん、洋風の料理にもぴったりだからです。 私はいつも、全国陶器市というイベントで和食器を買っているのですが その中に強太釜という窯元さんがあって、そこのお皿はとても可愛いのにとても安いんです。 左上の青いお皿とかも一枚たしか700円くらいだったかな。 日本全国の食器が一堂に会すイベントなのですごく楽しいですよ。 全国をまわってるので、気になる方はホールページで開催場所とかチェックしてみてください
kobito_house
kobito_house
3LDK
okyame-chanさんの実例写真
おはようございます。😊 コストコ購入品。今の時期限定品のフロランタン。大人気なので、出会えたらラッキー。 小石原焼の翁明窯元さんの器でいただきます。
おはようございます。😊 コストコ購入品。今の時期限定品のフロランタン。大人気なので、出会えたらラッキー。 小石原焼の翁明窯元さんの器でいただきます。
okyame-chan
okyame-chan
3LDK | 家族
Pinさんの実例写真
Pin
Pin
家族
hanekeikoさんの実例写真
小石原焼 翁明窯元購入品
小石原焼 翁明窯元購入品
hanekeiko
hanekeiko
2LDK | 家族
Alohaさんの実例写真
『和テイストが好き!』 古民家カフェ風に憧れて… 我が家は数年前から 和のダイニングルーム 先日、富山県高岡市の モメンタムファクトリー・Oriiさんで 着色体験をしてきました^^* 自作の青色トレーに 夫作のコースターでカフェタイム☕️ 今日のおやつは 美栗舎さんのKURI CAKEに さっき作った餡子の米粉スノーボール 器は小石原の扇明窯元さんのもの🥰 おやつまで『和』です😊💕 お気に入りに囲まれて ひとり時間を満喫(*˘︶˘*).。*♡
『和テイストが好き!』 古民家カフェ風に憧れて… 我が家は数年前から 和のダイニングルーム 先日、富山県高岡市の モメンタムファクトリー・Oriiさんで 着色体験をしてきました^^* 自作の青色トレーに 夫作のコースターでカフェタイム☕️ 今日のおやつは 美栗舎さんのKURI CAKEに さっき作った餡子の米粉スノーボール 器は小石原の扇明窯元さんのもの🥰 おやつまで『和』です😊💕 お気に入りに囲まれて ひとり時間を満喫(*˘︶˘*).。*♡
Aloha
Aloha
家族
MAFFONさんの実例写真
外は寒いので今日は一日ひきこもってます。お気に入りの窯元さんの器でコーヒータイム。
外は寒いので今日は一日ひきこもってます。お気に入りの窯元さんの器でコーヒータイム。
MAFFON
MAFFON
4LDK | 家族
melting.grasshopperさんの実例写真
お夕飯。 家にある器は殆どが有田焼のもので、しん窯と伝平窯、源右衛門窯がお気に入りです。
お夕飯。 家にある器は殆どが有田焼のもので、しん窯と伝平窯、源右衛門窯がお気に入りです。
melting.grasshopper
melting.grasshopper
家族
yclassicsさんの実例写真
yclassics
yclassics
3LDK | 家族
katsuwoさんの実例写真
各所の陶器市で、なぜか今はもうない同じ窯元の器が我が家に。大事にしなくちゃ。゚+.゚ヽ(●´ω`●)ノ。゚+.゚ 
各所の陶器市で、なぜか今はもうない同じ窯元の器が我が家に。大事にしなくちゃ。゚+.゚ヽ(●´ω`●)ノ。゚+.゚ 
katsuwo
katsuwo
家族
yumirilさんの実例写真
お嫁ちゃんから父の日のプレゼントに「三輪そうめん」が届きました❣️ 早速お昼に茹でて頂きました☺️ せっかくカラフル7色なので今日だけは一色ずつ茹でて並べます😆🎶 見た目も華やかで良いですね〜💕 さあ、今年もまた「うま冷えプレート」の出番です😄🎶
お嫁ちゃんから父の日のプレゼントに「三輪そうめん」が届きました❣️ 早速お昼に茹でて頂きました☺️ せっかくカラフル7色なので今日だけは一色ずつ茹でて並べます😆🎶 見た目も華やかで良いですね〜💕 さあ、今年もまた「うま冷えプレート」の出番です😄🎶
yumiril
yumiril
家族
KEIKOさんの実例写真
昨年パティシエ エス コヤマに行った際、少し足を延ばして笹山へ。 丹波焼の窯元で、この器を購入しました。 使う前に水に浸し‥たのですが、染みが出来てしまいました。 これも味って事で、気に入ってます😊
昨年パティシエ エス コヤマに行った際、少し足を延ばして笹山へ。 丹波焼の窯元で、この器を購入しました。 使う前に水に浸し‥たのですが、染みが出来てしまいました。 これも味って事で、気に入ってます😊
KEIKO
KEIKO
2LDK
Keikoさんの実例写真
地元には、有名な小石原焼と上野焼があります꒰*´∀`*꒱私は、小石原焼のこの窯元さんが大好きでここでしか買ったことはありません(ૢ˃ꌂ˂⁎)Շ^✩⃛でもやっぱりお高いのですこ〜しずつ集めてます(笑)
地元には、有名な小石原焼と上野焼があります꒰*´∀`*꒱私は、小石原焼のこの窯元さんが大好きでここでしか買ったことはありません(ૢ˃ꌂ˂⁎)Շ^✩⃛でもやっぱりお高いのですこ〜しずつ集めてます(笑)
Keiko
Keiko
3DK | 家族
OMAMEさんの実例写真
しばらくぶりに実家へ帰省しました。 少し足をのばして秋の波佐見陶器市へ•*¨*•.¸¸♬︎ 小規模ながら色々な窯元さんたちの器があり、見ているだけで幸せな気分に❀︎.(*´◡︎`*)❀︎.
しばらくぶりに実家へ帰省しました。 少し足をのばして秋の波佐見陶器市へ•*¨*•.¸¸♬︎ 小規模ながら色々な窯元さんたちの器があり、見ているだけで幸せな気分に❀︎.(*´◡︎`*)❀︎.
OMAME
OMAME
3LDK | 家族
anzuchuanzuさんの実例写真
おはようございます♪四月から、異動で仕事頑張っていました。ゴールデンウィークにやっとおうちに目を向けるゆとりができ、昨日小石原民陶祭に行って来ました(≧∇≦)大好きな翁明窯元でゲットした器を並べて、ときめく食器棚になりました☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆今日もみなさんがたくさんハッピ〜でありますように♪
おはようございます♪四月から、異動で仕事頑張っていました。ゴールデンウィークにやっとおうちに目を向けるゆとりができ、昨日小石原民陶祭に行って来ました(≧∇≦)大好きな翁明窯元でゲットした器を並べて、ときめく食器棚になりました☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆今日もみなさんがたくさんハッピ〜でありますように♪
anzuchuanzu
anzuchuanzu
4LDK | 家族
chi_8777さんの実例写真
週末ゲットした波佐見焼 普段づかいの とっても使いやすい器たち 土っぽいのも好きだけど 普段はつい扱いやすい器を使ってしまいます
週末ゲットした波佐見焼 普段づかいの とっても使いやすい器たち 土っぽいのも好きだけど 普段はつい扱いやすい器を使ってしまいます
chi_8777
chi_8777
2LDK | 家族
riiさんの実例写真
LIXILさんのアンケートで当選した アマゾンギフト券を軍資金に モニター募集で知った 大人の焼き物さんでお買い物しました✨ いろんな窯元さんの器がどれも素敵で、 はじめに目にとまった 美濃焼 伸光窯さんの 夏カラーの反り鉢と❤️ やちむん 育陶園さん 唐草線彫  のマグカップをお迎えしました❤️ 他の窯元さんのも見たかったのですが、軍資金を随分オーバーしてしまったので、またのお楽しみにしました😝✨ 素敵な器が増えて嬉しいな😆 お手入れ頑張ります!
LIXILさんのアンケートで当選した アマゾンギフト券を軍資金に モニター募集で知った 大人の焼き物さんでお買い物しました✨ いろんな窯元さんの器がどれも素敵で、 はじめに目にとまった 美濃焼 伸光窯さんの 夏カラーの反り鉢と❤️ やちむん 育陶園さん 唐草線彫  のマグカップをお迎えしました❤️ 他の窯元さんのも見たかったのですが、軍資金を随分オーバーしてしまったので、またのお楽しみにしました😝✨ 素敵な器が増えて嬉しいな😆 お手入れ頑張ります!
rii
rii
4LDK | 家族
MMさんの実例写真
昨日窯元祭で器爆買いしたのでしばらくもやし生活します…
昨日窯元祭で器爆買いしたのでしばらくもやし生活します…
MM
MM
1LDK | 家族

窯元の器の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

窯元の器

21枚の部屋写真から20枚をセレクト
Tomtokumakoさんの実例写真
お気に入り 小石原 翁明窯元さん 波佐見も好き 選べず…
お気に入り 小石原 翁明窯元さん 波佐見も好き 選べず…
Tomtokumako
Tomtokumako
家族
chapiさんの実例写真
友人からの贈り物
友人からの贈り物
chapi
chapi
1LDK | 家族
nukumoriさんの実例写真
イベント参加。 沖縄旅行に行くたび購入する器たちです。 読谷村の窯元で売っていて、本当にいろんな種類があり、行くたび購入していたら、かなり数が増えてしまいました。 他にもお皿はいっぱいあるのに(xдx;)ついつい行けば買ってしまい、最近は四年連続リピート中。 沖縄で無くても購入出来ますが、やはり現地は、たくさん種類がある上、こちらで買うより安いのでオススメです。 是非皆さんも沖縄に行けば一度は行ってみて下さい。
イベント参加。 沖縄旅行に行くたび購入する器たちです。 読谷村の窯元で売っていて、本当にいろんな種類があり、行くたび購入していたら、かなり数が増えてしまいました。 他にもお皿はいっぱいあるのに(xдx;)ついつい行けば買ってしまい、最近は四年連続リピート中。 沖縄で無くても購入出来ますが、やはり現地は、たくさん種類がある上、こちらで買うより安いのでオススメです。 是非皆さんも沖縄に行けば一度は行ってみて下さい。
nukumori
nukumori
家族
kobito_houseさんの実例写真
和食器が好きです。 和風にはもちろん、洋風の料理にもぴったりだからです。 私はいつも、全国陶器市というイベントで和食器を買っているのですが その中に強太釜という窯元さんがあって、そこのお皿はとても可愛いのにとても安いんです。 左上の青いお皿とかも一枚たしか700円くらいだったかな。 日本全国の食器が一堂に会すイベントなのですごく楽しいですよ。 全国をまわってるので、気になる方はホールページで開催場所とかチェックしてみてください
和食器が好きです。 和風にはもちろん、洋風の料理にもぴったりだからです。 私はいつも、全国陶器市というイベントで和食器を買っているのですが その中に強太釜という窯元さんがあって、そこのお皿はとても可愛いのにとても安いんです。 左上の青いお皿とかも一枚たしか700円くらいだったかな。 日本全国の食器が一堂に会すイベントなのですごく楽しいですよ。 全国をまわってるので、気になる方はホールページで開催場所とかチェックしてみてください
kobito_house
kobito_house
3LDK
okyame-chanさんの実例写真
おはようございます。😊 コストコ購入品。今の時期限定品のフロランタン。大人気なので、出会えたらラッキー。 小石原焼の翁明窯元さんの器でいただきます。
おはようございます。😊 コストコ購入品。今の時期限定品のフロランタン。大人気なので、出会えたらラッキー。 小石原焼の翁明窯元さんの器でいただきます。
okyame-chan
okyame-chan
3LDK | 家族
Pinさんの実例写真
Pin
Pin
家族
hanekeikoさんの実例写真
小石原焼 翁明窯元購入品
小石原焼 翁明窯元購入品
hanekeiko
hanekeiko
2LDK | 家族
Alohaさんの実例写真
『和テイストが好き!』 古民家カフェ風に憧れて… 我が家は数年前から 和のダイニングルーム 先日、富山県高岡市の モメンタムファクトリー・Oriiさんで 着色体験をしてきました^^* 自作の青色トレーに 夫作のコースターでカフェタイム☕️ 今日のおやつは 美栗舎さんのKURI CAKEに さっき作った餡子の米粉スノーボール 器は小石原の扇明窯元さんのもの🥰 おやつまで『和』です😊💕 お気に入りに囲まれて ひとり時間を満喫(*˘︶˘*).。*♡
『和テイストが好き!』 古民家カフェ風に憧れて… 我が家は数年前から 和のダイニングルーム 先日、富山県高岡市の モメンタムファクトリー・Oriiさんで 着色体験をしてきました^^* 自作の青色トレーに 夫作のコースターでカフェタイム☕️ 今日のおやつは 美栗舎さんのKURI CAKEに さっき作った餡子の米粉スノーボール 器は小石原の扇明窯元さんのもの🥰 おやつまで『和』です😊💕 お気に入りに囲まれて ひとり時間を満喫(*˘︶˘*).。*♡
Aloha
Aloha
家族
MAFFONさんの実例写真
外は寒いので今日は一日ひきこもってます。お気に入りの窯元さんの器でコーヒータイム。
外は寒いので今日は一日ひきこもってます。お気に入りの窯元さんの器でコーヒータイム。
MAFFON
MAFFON
4LDK | 家族
melting.grasshopperさんの実例写真
お夕飯。 家にある器は殆どが有田焼のもので、しん窯と伝平窯、源右衛門窯がお気に入りです。
お夕飯。 家にある器は殆どが有田焼のもので、しん窯と伝平窯、源右衛門窯がお気に入りです。
melting.grasshopper
melting.grasshopper
家族
yclassicsさんの実例写真
yclassics
yclassics
3LDK | 家族
katsuwoさんの実例写真
各所の陶器市で、なぜか今はもうない同じ窯元の器が我が家に。大事にしなくちゃ。゚+.゚ヽ(●´ω`●)ノ。゚+.゚ 
各所の陶器市で、なぜか今はもうない同じ窯元の器が我が家に。大事にしなくちゃ。゚+.゚ヽ(●´ω`●)ノ。゚+.゚ 
katsuwo
katsuwo
家族
yumirilさんの実例写真
お嫁ちゃんから父の日のプレゼントに「三輪そうめん」が届きました❣️ 早速お昼に茹でて頂きました☺️ せっかくカラフル7色なので今日だけは一色ずつ茹でて並べます😆🎶 見た目も華やかで良いですね〜💕 さあ、今年もまた「うま冷えプレート」の出番です😄🎶
お嫁ちゃんから父の日のプレゼントに「三輪そうめん」が届きました❣️ 早速お昼に茹でて頂きました☺️ せっかくカラフル7色なので今日だけは一色ずつ茹でて並べます😆🎶 見た目も華やかで良いですね〜💕 さあ、今年もまた「うま冷えプレート」の出番です😄🎶
yumiril
yumiril
家族
KEIKOさんの実例写真
昨年パティシエ エス コヤマに行った際、少し足を延ばして笹山へ。 丹波焼の窯元で、この器を購入しました。 使う前に水に浸し‥たのですが、染みが出来てしまいました。 これも味って事で、気に入ってます😊
昨年パティシエ エス コヤマに行った際、少し足を延ばして笹山へ。 丹波焼の窯元で、この器を購入しました。 使う前に水に浸し‥たのですが、染みが出来てしまいました。 これも味って事で、気に入ってます😊
KEIKO
KEIKO
2LDK
Keikoさんの実例写真
地元には、有名な小石原焼と上野焼があります꒰*´∀`*꒱私は、小石原焼のこの窯元さんが大好きでここでしか買ったことはありません(ૢ˃ꌂ˂⁎)Շ^✩⃛でもやっぱりお高いのですこ〜しずつ集めてます(笑)
地元には、有名な小石原焼と上野焼があります꒰*´∀`*꒱私は、小石原焼のこの窯元さんが大好きでここでしか買ったことはありません(ૢ˃ꌂ˂⁎)Շ^✩⃛でもやっぱりお高いのですこ〜しずつ集めてます(笑)
Keiko
Keiko
3DK | 家族
OMAMEさんの実例写真
しばらくぶりに実家へ帰省しました。 少し足をのばして秋の波佐見陶器市へ•*¨*•.¸¸♬︎ 小規模ながら色々な窯元さんたちの器があり、見ているだけで幸せな気分に❀︎.(*´◡︎`*)❀︎.
しばらくぶりに実家へ帰省しました。 少し足をのばして秋の波佐見陶器市へ•*¨*•.¸¸♬︎ 小規模ながら色々な窯元さんたちの器があり、見ているだけで幸せな気分に❀︎.(*´◡︎`*)❀︎.
OMAME
OMAME
3LDK | 家族
anzuchuanzuさんの実例写真
おはようございます♪四月から、異動で仕事頑張っていました。ゴールデンウィークにやっとおうちに目を向けるゆとりができ、昨日小石原民陶祭に行って来ました(≧∇≦)大好きな翁明窯元でゲットした器を並べて、ときめく食器棚になりました☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆今日もみなさんがたくさんハッピ〜でありますように♪
おはようございます♪四月から、異動で仕事頑張っていました。ゴールデンウィークにやっとおうちに目を向けるゆとりができ、昨日小石原民陶祭に行って来ました(≧∇≦)大好きな翁明窯元でゲットした器を並べて、ときめく食器棚になりました☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆今日もみなさんがたくさんハッピ〜でありますように♪
anzuchuanzu
anzuchuanzu
4LDK | 家族
chi_8777さんの実例写真
週末ゲットした波佐見焼 普段づかいの とっても使いやすい器たち 土っぽいのも好きだけど 普段はつい扱いやすい器を使ってしまいます
週末ゲットした波佐見焼 普段づかいの とっても使いやすい器たち 土っぽいのも好きだけど 普段はつい扱いやすい器を使ってしまいます
chi_8777
chi_8777
2LDK | 家族
riiさんの実例写真
LIXILさんのアンケートで当選した アマゾンギフト券を軍資金に モニター募集で知った 大人の焼き物さんでお買い物しました✨ いろんな窯元さんの器がどれも素敵で、 はじめに目にとまった 美濃焼 伸光窯さんの 夏カラーの反り鉢と❤️ やちむん 育陶園さん 唐草線彫  のマグカップをお迎えしました❤️ 他の窯元さんのも見たかったのですが、軍資金を随分オーバーしてしまったので、またのお楽しみにしました😝✨ 素敵な器が増えて嬉しいな😆 お手入れ頑張ります!
LIXILさんのアンケートで当選した アマゾンギフト券を軍資金に モニター募集で知った 大人の焼き物さんでお買い物しました✨ いろんな窯元さんの器がどれも素敵で、 はじめに目にとまった 美濃焼 伸光窯さんの 夏カラーの反り鉢と❤️ やちむん 育陶園さん 唐草線彫  のマグカップをお迎えしました❤️ 他の窯元さんのも見たかったのですが、軍資金を随分オーバーしてしまったので、またのお楽しみにしました😝✨ 素敵な器が増えて嬉しいな😆 お手入れ頑張ります!
rii
rii
4LDK | 家族
MMさんの実例写真
昨日窯元祭で器爆買いしたのでしばらくもやし生活します…
昨日窯元祭で器爆買いしたのでしばらくもやし生活します…
MM
MM
1LDK | 家族

窯元の器の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ