ガス漏れ

17枚の部屋写真から15枚をセレクト
Mahiyoさんの実例写真
ガス屋さんに依頼して、接続とガス漏れを 検査してもらって完了です 自分で設置までしておいたので費用を安くおさえれました
ガス屋さんに依頼して、接続とガス漏れを 検査してもらって完了です 自分で設置までしておいたので費用を安くおさえれました
Mahiyo
Mahiyo
4LDK | 家族
king38さんの実例写真
先日ガス屋さんが来まして。 ガス漏れありと言われました。 レンガの配置をかえました♪(´ε` ) 右のつまみをレンガでギュと押してたらしく、かすかにガスが漏れてたらしいです。小さいガスレンジ回り、可愛くしたかったけどガス漏れには負けます♪(´ε` )
先日ガス屋さんが来まして。 ガス漏れありと言われました。 レンガの配置をかえました♪(´ε` ) 右のつまみをレンガでギュと押してたらしく、かすかにガスが漏れてたらしいです。小さいガスレンジ回り、可愛くしたかったけどガス漏れには負けます♪(´ε` )
king38
king38
4LDK | 家族
GaudisHouseさんの実例写真
After→Before 写真① 現在 写真② 倉庫みたいな食器棚を2つに分けて作業台に     冷蔵庫は元パントリーの扉を外して中へ 写真③ お恥ずかしながら模様替え前の写真 ミニマリストを目指してたハズがどんどん増えていくモノが止められなかった… 娘とキッチンに立てるように、思い切ってパントリーと食器棚を解体して大掛かりな模様替えをしました✨️ まだまだ片付いてないけど、頑張って良かった🤗 年末までにもっと断捨離するぞ✨️
After→Before 写真① 現在 写真② 倉庫みたいな食器棚を2つに分けて作業台に     冷蔵庫は元パントリーの扉を外して中へ 写真③ お恥ずかしながら模様替え前の写真 ミニマリストを目指してたハズがどんどん増えていくモノが止められなかった… 娘とキッチンに立てるように、思い切ってパントリーと食器棚を解体して大掛かりな模様替えをしました✨️ まだまだ片付いてないけど、頑張って良かった🤗 年末までにもっと断捨離するぞ✨️
GaudisHouse
GaudisHouse
4LDK | 家族
mikigumaさんの実例写真
※対応のガスや機種の条件などがあるので 自分での交換の際はよく調べて確認することを お勧めします ----- 今月、5年目のガス警報器の交換で (築浅中古で購入した家です) ガス屋さんから連絡が来たのですが 調べたら自分で交換できそうだったので 楽天で探して、念の為にお店に 今使っている機種と対応していて 工事なしで交換できるか確認し購入 (土台部分の対応機種等の条件があるようです) 工具などは不要で簡単に交換できました🙌 設置時の自動音声を聞く以外 更新の場合は難しい点検は不要とのことで 本当に手軽に交換できました😁 今回は連絡が来て気づき交換しましたが 次回以降の交換は連絡が来ない可能性が高いから きちんと自分で把握して 忘れないようしなきゃです🫡
※対応のガスや機種の条件などがあるので 自分での交換の際はよく調べて確認することを お勧めします ----- 今月、5年目のガス警報器の交換で (築浅中古で購入した家です) ガス屋さんから連絡が来たのですが 調べたら自分で交換できそうだったので 楽天で探して、念の為にお店に 今使っている機種と対応していて 工事なしで交換できるか確認し購入 (土台部分の対応機種等の条件があるようです) 工具などは不要で簡単に交換できました🙌 設置時の自動音声を聞く以外 更新の場合は難しい点検は不要とのことで 本当に手軽に交換できました😁 今回は連絡が来て気づき交換しましたが 次回以降の交換は連絡が来ない可能性が高いから きちんと自分で把握して 忘れないようしなきゃです🫡
mikiguma
mikiguma
3LDK | 家族
mar.333さんの実例写真
ガス漏れ事件で、この最中に京都に 365日24時間対応で事なきを得た たまたまガスメーターの十年に一度の取替で発見されたのだが、 もしかするとリフォームが原因で漏れたのでは? もしかすると床はがし? もしかすると壁ぶち抜き? と、不安が募るばかりであった ホッとした
ガス漏れ事件で、この最中に京都に 365日24時間対応で事なきを得た たまたまガスメーターの十年に一度の取替で発見されたのだが、 もしかするとリフォームが原因で漏れたのでは? もしかすると床はがし? もしかすると壁ぶち抜き? と、不安が募るばかりであった ホッとした
mar.333
mar.333
osakanaさんの実例写真
社宅のキッチン。老朽化でガス漏れが相次ぐため、全部の家でガス管工事をすることに。見えるところにガス管どーんてとおるらしいよ´д` ;
社宅のキッチン。老朽化でガス漏れが相次ぐため、全部の家でガス管工事をすることに。見えるところにガス管どーんてとおるらしいよ´д` ;
osakana
osakana
3DK | 家族
mouseionさんの実例写真
ガス漏れ通報用ステッカーの上にセリアのインテリアプレート被せて生活感隠し
ガス漏れ通報用ステッカーの上にセリアのインテリアプレート被せて生活感隠し
mouseion
mouseion
3LDK | 家族
yasuyo66さんの実例写真
   𖤘 小さめが便利!コンパクトな◯◯ 𖤘 ⁡ 《この夏、買ってよかったもの》のイベントで〝暑い洗面所でのメイク中RHYTHM さんのSilky Wind Mobile 3.1に助けてもらった〟と投稿したんですが、、、 ⇨ https://roomclip.jp/photo/0LuQ?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social ⁡ 実は、この夏 リビングのエアコンのガス漏れで修理に来てもらうまでの2週間ほどLDKも激暑だったんです ⁡ その間 pic③の襖の裏で部屋干ししている洗濯物を乾かすために回しているSilky Wind Circulator を〝ヨッコラショ〟と移動させてキッチン内の暑さを凌いでいました (普段ここで使わないので夫が蹴飛ばさないかヒヤヒヤしながら) ⁡ エアコン修理後もこの夏はいつまでも暑くてサーキュレーターの出番が多かったので キッチンにもあった方がいいってことがわかり、 ついにSilky Wind Mini も購入しちゃいました ⁡ 見た目ちょこんと可愛いクセに 2重反転ファンの威力は絶大✨ 顔に当たっても邪魔にならないちょうどいい風 ⁡ 50歳を過ぎてから家の中にいてもちょっと動くと顔汗が滝のごとくすごくてしばらく止まらないこともしばしば。 ⁡ 〝ハンディファンがあるから…〟と躊躇してたけど ミニファン、もっと早く買えば良かった💦 ⁡ ミニながら自動首振り機能がイイ仕事してくれます🫶🏻💕 ⁡ ⁡
   𖤘 小さめが便利!コンパクトな◯◯ 𖤘 ⁡ 《この夏、買ってよかったもの》のイベントで〝暑い洗面所でのメイク中RHYTHM さんのSilky Wind Mobile 3.1に助けてもらった〟と投稿したんですが、、、 ⇨ https://roomclip.jp/photo/0LuQ?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social ⁡ 実は、この夏 リビングのエアコンのガス漏れで修理に来てもらうまでの2週間ほどLDKも激暑だったんです ⁡ その間 pic③の襖の裏で部屋干ししている洗濯物を乾かすために回しているSilky Wind Circulator を〝ヨッコラショ〟と移動させてキッチン内の暑さを凌いでいました (普段ここで使わないので夫が蹴飛ばさないかヒヤヒヤしながら) ⁡ エアコン修理後もこの夏はいつまでも暑くてサーキュレーターの出番が多かったので キッチンにもあった方がいいってことがわかり、 ついにSilky Wind Mini も購入しちゃいました ⁡ 見た目ちょこんと可愛いクセに 2重反転ファンの威力は絶大✨ 顔に当たっても邪魔にならないちょうどいい風 ⁡ 50歳を過ぎてから家の中にいてもちょっと動くと顔汗が滝のごとくすごくてしばらく止まらないこともしばしば。 ⁡ 〝ハンディファンがあるから…〟と躊躇してたけど ミニファン、もっと早く買えば良かった💦 ⁡ ミニながら自動首振り機能がイイ仕事してくれます🫶🏻💕 ⁡ ⁡
yasuyo66
yasuyo66
4LDK | 家族
kazaruyo-niさんの実例写真
キッチンのパントリーに IKEAの本棚BILLYを使っています。 地震では倒れなかったのですが、 下に敷いてるクッションフロアが歪んだので、 これを機に防災食などの中身を出して点検し、 歪みを直し、 自作つっぱり棒で補強しました。 扉が開いて中身が出ないようにする対策はこれからします。 天井にガス漏れ警報機も設置しました。 つづく→
キッチンのパントリーに IKEAの本棚BILLYを使っています。 地震では倒れなかったのですが、 下に敷いてるクッションフロアが歪んだので、 これを機に防災食などの中身を出して点検し、 歪みを直し、 自作つっぱり棒で補強しました。 扉が開いて中身が出ないようにする対策はこれからします。 天井にガス漏れ警報機も設置しました。 つづく→
kazaruyo-ni
kazaruyo-ni
2LDK | 家族
watakoさんの実例写真
カゴ🧺3つぶらぶら~~♪で何となくガス漏れ警報器を隠してます。 カフェ風プレート☕️とフェイクグリーンで何となくコンセント隠してます。 イベント参加なので、コメントスルーっとで大丈夫です(^.^)
カゴ🧺3つぶらぶら~~♪で何となくガス漏れ警報器を隠してます。 カフェ風プレート☕️とフェイクグリーンで何となくコンセント隠してます。 イベント参加なので、コメントスルーっとで大丈夫です(^.^)
watako
watako
2K | 一人暮らし
mi-saさんの実例写真
冷蔵庫の奥の壁の間は、あえて掃除しやすいように5センチくらい隙間を空けています。 この隙間には、以前はカセットボンベのストックと、普段使わないパイプ椅子を置いたりしてましたが…使わないからこそホコリかぶるし、ベタベタになるので、最近は、ガス会社がガス漏れ点検に来たときに、選べるプレゼントでいただいたスプレー缶タイプの消化器「QUICKGUARD」を置いています。 もしものときにさっと取り出せます。
冷蔵庫の奥の壁の間は、あえて掃除しやすいように5センチくらい隙間を空けています。 この隙間には、以前はカセットボンベのストックと、普段使わないパイプ椅子を置いたりしてましたが…使わないからこそホコリかぶるし、ベタベタになるので、最近は、ガス会社がガス漏れ点検に来たときに、選べるプレゼントでいただいたスプレー缶タイプの消化器「QUICKGUARD」を置いています。 もしものときにさっと取り出せます。
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
mamiさんの実例写真
このガスストーブ、押し入れを断捨離のときにレトロな雰囲気で可愛い気がして引っ張り出してきました。 私の記憶も曖昧で、💦だいぶ昔に独身で一人暮らしのときに古道具屋さんブラブラ行くの好きだったからその時に買ったかも。 実はよく覚えていない。😅 もしかしたら夫も古道具好きだったから夫が買ったのか? シールみたいのを見ると82.11とあるから 1982年11月発売ってこと?えっめちゃ古い。 🤣ほんとのレトロ。 しかもほぼ使ってない状態のままなんで綺麗だし。 念のために年に一度のガス点検日のときガス屋さんにストーブをチェックしてもらったらガス漏れなどもなく普通に使えるけど、ファンヒーターではないから家の中で使うときには窓を少し開けて換気の良い状態で使ってくださいと言われました。 ベランダで使うのどうですか?換気ばっちり。ガスホースはリビングとベランダの境目のところにつなげるからバッチリ。 ベランダ最近寒いから外でくつろぐこと減ってきたけど、これすごく暖かいんです。 ベランダは私の部屋でもあるしね。😍
このガスストーブ、押し入れを断捨離のときにレトロな雰囲気で可愛い気がして引っ張り出してきました。 私の記憶も曖昧で、💦だいぶ昔に独身で一人暮らしのときに古道具屋さんブラブラ行くの好きだったからその時に買ったかも。 実はよく覚えていない。😅 もしかしたら夫も古道具好きだったから夫が買ったのか? シールみたいのを見ると82.11とあるから 1982年11月発売ってこと?えっめちゃ古い。 🤣ほんとのレトロ。 しかもほぼ使ってない状態のままなんで綺麗だし。 念のために年に一度のガス点検日のときガス屋さんにストーブをチェックしてもらったらガス漏れなどもなく普通に使えるけど、ファンヒーターではないから家の中で使うときには窓を少し開けて換気の良い状態で使ってくださいと言われました。 ベランダで使うのどうですか?換気ばっちり。ガスホースはリビングとベランダの境目のところにつなげるからバッチリ。 ベランダ最近寒いから外でくつろぐこと減ってきたけど、これすごく暖かいんです。 ベランダは私の部屋でもあるしね。😍
mami
mami
3DK | 家族
maric323さんの実例写真
おはようございます🌞 寝室のエアコンぶっ壊れました😭😭😭 数日前から効きが悪いと昨日の昼間、お客様センターに連絡してたんですが、その日のうちに使ってたらついに電源点滅して止まってしまいました🤣🤣🤣 コンセント抜いて再起動も、虚しくまた点滅。 エラーコード調べたらガス漏れ。 灼熱地獄です。 他の部屋のエアコンつけてサーキュレーターで風送ってなんとか寝ました。 見てもらうのは土曜日。 今物凄く修理依頼が殺到してるみたいです。 そこから部品入荷してからの違う日に修理。 最悪です🤣🤣🤣 早く涼しい部屋で寝たいよー😅 我が家、エアコン故障率高過ぎ。 引っ越して4年弱で3台目。 しかも全部ガス漏れ🤣🤣🤣
おはようございます🌞 寝室のエアコンぶっ壊れました😭😭😭 数日前から効きが悪いと昨日の昼間、お客様センターに連絡してたんですが、その日のうちに使ってたらついに電源点滅して止まってしまいました🤣🤣🤣 コンセント抜いて再起動も、虚しくまた点滅。 エラーコード調べたらガス漏れ。 灼熱地獄です。 他の部屋のエアコンつけてサーキュレーターで風送ってなんとか寝ました。 見てもらうのは土曜日。 今物凄く修理依頼が殺到してるみたいです。 そこから部品入荷してからの違う日に修理。 最悪です🤣🤣🤣 早く涼しい部屋で寝たいよー😅 我が家、エアコン故障率高過ぎ。 引っ越して4年弱で3台目。 しかも全部ガス漏れ🤣🤣🤣
maric323
maric323
4LDK | 家族
51Mさんの実例写真
電話とガス漏れ通報機とスタンドのコードが別々にぶらぶらしててすごーく嫌でした(;_;)電話の線は白いのにコンセントの線はグレー(;_;)スタンドの線は黒い(;_;)家電メーカーの人、本体と同色のコードを付けて下さい(;_;)なので黒とグレーをなんとか見えなくしてかなり自己満足です\(^o^)/
電話とガス漏れ通報機とスタンドのコードが別々にぶらぶらしててすごーく嫌でした(;_;)電話の線は白いのにコンセントの線はグレー(;_;)スタンドの線は黒い(;_;)家電メーカーの人、本体と同色のコードを付けて下さい(;_;)なので黒とグレーをなんとか見えなくしてかなり自己満足です\(^o^)/
51M
51M
3LDK | 家族
emiさんの実例写真
お気に入りのリネンカーテンから漏れる光が優しくて好き♡ ここのコンセントに何故か新旧2つのガス漏れ探知機が付いてて(ひとつ外そうとしたら爆音アラーム鳴る)コンセントもごちゃぁってしてるから、ダイソーのフレーム買ってきて適当なpicプリントして置いたけどA3では小さかった( ˊᵕˋ ;)
お気に入りのリネンカーテンから漏れる光が優しくて好き♡ ここのコンセントに何故か新旧2つのガス漏れ探知機が付いてて(ひとつ外そうとしたら爆音アラーム鳴る)コンセントもごちゃぁってしてるから、ダイソーのフレーム買ってきて適当なpicプリントして置いたけどA3では小さかった( ˊᵕˋ ;)
emi
emi
2DK | 家族

ガス漏れの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

ガス漏れ

17枚の部屋写真から15枚をセレクト
Mahiyoさんの実例写真
ガス屋さんに依頼して、接続とガス漏れを 検査してもらって完了です 自分で設置までしておいたので費用を安くおさえれました
ガス屋さんに依頼して、接続とガス漏れを 検査してもらって完了です 自分で設置までしておいたので費用を安くおさえれました
Mahiyo
Mahiyo
4LDK | 家族
king38さんの実例写真
先日ガス屋さんが来まして。 ガス漏れありと言われました。 レンガの配置をかえました♪(´ε` ) 右のつまみをレンガでギュと押してたらしく、かすかにガスが漏れてたらしいです。小さいガスレンジ回り、可愛くしたかったけどガス漏れには負けます♪(´ε` )
先日ガス屋さんが来まして。 ガス漏れありと言われました。 レンガの配置をかえました♪(´ε` ) 右のつまみをレンガでギュと押してたらしく、かすかにガスが漏れてたらしいです。小さいガスレンジ回り、可愛くしたかったけどガス漏れには負けます♪(´ε` )
king38
king38
4LDK | 家族
GaudisHouseさんの実例写真
After→Before 写真① 現在 写真② 倉庫みたいな食器棚を2つに分けて作業台に     冷蔵庫は元パントリーの扉を外して中へ 写真③ お恥ずかしながら模様替え前の写真 ミニマリストを目指してたハズがどんどん増えていくモノが止められなかった… 娘とキッチンに立てるように、思い切ってパントリーと食器棚を解体して大掛かりな模様替えをしました✨️ まだまだ片付いてないけど、頑張って良かった🤗 年末までにもっと断捨離するぞ✨️
After→Before 写真① 現在 写真② 倉庫みたいな食器棚を2つに分けて作業台に     冷蔵庫は元パントリーの扉を外して中へ 写真③ お恥ずかしながら模様替え前の写真 ミニマリストを目指してたハズがどんどん増えていくモノが止められなかった… 娘とキッチンに立てるように、思い切ってパントリーと食器棚を解体して大掛かりな模様替えをしました✨️ まだまだ片付いてないけど、頑張って良かった🤗 年末までにもっと断捨離するぞ✨️
GaudisHouse
GaudisHouse
4LDK | 家族
mikigumaさんの実例写真
※対応のガスや機種の条件などがあるので 自分での交換の際はよく調べて確認することを お勧めします ----- 今月、5年目のガス警報器の交換で (築浅中古で購入した家です) ガス屋さんから連絡が来たのですが 調べたら自分で交換できそうだったので 楽天で探して、念の為にお店に 今使っている機種と対応していて 工事なしで交換できるか確認し購入 (土台部分の対応機種等の条件があるようです) 工具などは不要で簡単に交換できました🙌 設置時の自動音声を聞く以外 更新の場合は難しい点検は不要とのことで 本当に手軽に交換できました😁 今回は連絡が来て気づき交換しましたが 次回以降の交換は連絡が来ない可能性が高いから きちんと自分で把握して 忘れないようしなきゃです🫡
※対応のガスや機種の条件などがあるので 自分での交換の際はよく調べて確認することを お勧めします ----- 今月、5年目のガス警報器の交換で (築浅中古で購入した家です) ガス屋さんから連絡が来たのですが 調べたら自分で交換できそうだったので 楽天で探して、念の為にお店に 今使っている機種と対応していて 工事なしで交換できるか確認し購入 (土台部分の対応機種等の条件があるようです) 工具などは不要で簡単に交換できました🙌 設置時の自動音声を聞く以外 更新の場合は難しい点検は不要とのことで 本当に手軽に交換できました😁 今回は連絡が来て気づき交換しましたが 次回以降の交換は連絡が来ない可能性が高いから きちんと自分で把握して 忘れないようしなきゃです🫡
mikiguma
mikiguma
3LDK | 家族
mar.333さんの実例写真
ガス漏れ事件で、この最中に京都に 365日24時間対応で事なきを得た たまたまガスメーターの十年に一度の取替で発見されたのだが、 もしかするとリフォームが原因で漏れたのでは? もしかすると床はがし? もしかすると壁ぶち抜き? と、不安が募るばかりであった ホッとした
ガス漏れ事件で、この最中に京都に 365日24時間対応で事なきを得た たまたまガスメーターの十年に一度の取替で発見されたのだが、 もしかするとリフォームが原因で漏れたのでは? もしかすると床はがし? もしかすると壁ぶち抜き? と、不安が募るばかりであった ホッとした
mar.333
mar.333
osakanaさんの実例写真
社宅のキッチン。老朽化でガス漏れが相次ぐため、全部の家でガス管工事をすることに。見えるところにガス管どーんてとおるらしいよ´д` ;
社宅のキッチン。老朽化でガス漏れが相次ぐため、全部の家でガス管工事をすることに。見えるところにガス管どーんてとおるらしいよ´д` ;
osakana
osakana
3DK | 家族
mouseionさんの実例写真
ガス漏れ通報用ステッカーの上にセリアのインテリアプレート被せて生活感隠し
ガス漏れ通報用ステッカーの上にセリアのインテリアプレート被せて生活感隠し
mouseion
mouseion
3LDK | 家族
yasuyo66さんの実例写真
   𖤘 小さめが便利!コンパクトな◯◯ 𖤘 ⁡ 《この夏、買ってよかったもの》のイベントで〝暑い洗面所でのメイク中RHYTHM さんのSilky Wind Mobile 3.1に助けてもらった〟と投稿したんですが、、、 ⇨ https://roomclip.jp/photo/0LuQ?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social ⁡ 実は、この夏 リビングのエアコンのガス漏れで修理に来てもらうまでの2週間ほどLDKも激暑だったんです ⁡ その間 pic③の襖の裏で部屋干ししている洗濯物を乾かすために回しているSilky Wind Circulator を〝ヨッコラショ〟と移動させてキッチン内の暑さを凌いでいました (普段ここで使わないので夫が蹴飛ばさないかヒヤヒヤしながら) ⁡ エアコン修理後もこの夏はいつまでも暑くてサーキュレーターの出番が多かったので キッチンにもあった方がいいってことがわかり、 ついにSilky Wind Mini も購入しちゃいました ⁡ 見た目ちょこんと可愛いクセに 2重反転ファンの威力は絶大✨ 顔に当たっても邪魔にならないちょうどいい風 ⁡ 50歳を過ぎてから家の中にいてもちょっと動くと顔汗が滝のごとくすごくてしばらく止まらないこともしばしば。 ⁡ 〝ハンディファンがあるから…〟と躊躇してたけど ミニファン、もっと早く買えば良かった💦 ⁡ ミニながら自動首振り機能がイイ仕事してくれます🫶🏻💕 ⁡ ⁡
   𖤘 小さめが便利!コンパクトな◯◯ 𖤘 ⁡ 《この夏、買ってよかったもの》のイベントで〝暑い洗面所でのメイク中RHYTHM さんのSilky Wind Mobile 3.1に助けてもらった〟と投稿したんですが、、、 ⇨ https://roomclip.jp/photo/0LuQ?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social ⁡ 実は、この夏 リビングのエアコンのガス漏れで修理に来てもらうまでの2週間ほどLDKも激暑だったんです ⁡ その間 pic③の襖の裏で部屋干ししている洗濯物を乾かすために回しているSilky Wind Circulator を〝ヨッコラショ〟と移動させてキッチン内の暑さを凌いでいました (普段ここで使わないので夫が蹴飛ばさないかヒヤヒヤしながら) ⁡ エアコン修理後もこの夏はいつまでも暑くてサーキュレーターの出番が多かったので キッチンにもあった方がいいってことがわかり、 ついにSilky Wind Mini も購入しちゃいました ⁡ 見た目ちょこんと可愛いクセに 2重反転ファンの威力は絶大✨ 顔に当たっても邪魔にならないちょうどいい風 ⁡ 50歳を過ぎてから家の中にいてもちょっと動くと顔汗が滝のごとくすごくてしばらく止まらないこともしばしば。 ⁡ 〝ハンディファンがあるから…〟と躊躇してたけど ミニファン、もっと早く買えば良かった💦 ⁡ ミニながら自動首振り機能がイイ仕事してくれます🫶🏻💕 ⁡ ⁡
yasuyo66
yasuyo66
4LDK | 家族
kazaruyo-niさんの実例写真
キッチンのパントリーに IKEAの本棚BILLYを使っています。 地震では倒れなかったのですが、 下に敷いてるクッションフロアが歪んだので、 これを機に防災食などの中身を出して点検し、 歪みを直し、 自作つっぱり棒で補強しました。 扉が開いて中身が出ないようにする対策はこれからします。 天井にガス漏れ警報機も設置しました。 つづく→
キッチンのパントリーに IKEAの本棚BILLYを使っています。 地震では倒れなかったのですが、 下に敷いてるクッションフロアが歪んだので、 これを機に防災食などの中身を出して点検し、 歪みを直し、 自作つっぱり棒で補強しました。 扉が開いて中身が出ないようにする対策はこれからします。 天井にガス漏れ警報機も設置しました。 つづく→
kazaruyo-ni
kazaruyo-ni
2LDK | 家族
watakoさんの実例写真
カゴ🧺3つぶらぶら~~♪で何となくガス漏れ警報器を隠してます。 カフェ風プレート☕️とフェイクグリーンで何となくコンセント隠してます。 イベント参加なので、コメントスルーっとで大丈夫です(^.^)
カゴ🧺3つぶらぶら~~♪で何となくガス漏れ警報器を隠してます。 カフェ風プレート☕️とフェイクグリーンで何となくコンセント隠してます。 イベント参加なので、コメントスルーっとで大丈夫です(^.^)
watako
watako
2K | 一人暮らし
mi-saさんの実例写真
冷蔵庫の奥の壁の間は、あえて掃除しやすいように5センチくらい隙間を空けています。 この隙間には、以前はカセットボンベのストックと、普段使わないパイプ椅子を置いたりしてましたが…使わないからこそホコリかぶるし、ベタベタになるので、最近は、ガス会社がガス漏れ点検に来たときに、選べるプレゼントでいただいたスプレー缶タイプの消化器「QUICKGUARD」を置いています。 もしものときにさっと取り出せます。
冷蔵庫の奥の壁の間は、あえて掃除しやすいように5センチくらい隙間を空けています。 この隙間には、以前はカセットボンベのストックと、普段使わないパイプ椅子を置いたりしてましたが…使わないからこそホコリかぶるし、ベタベタになるので、最近は、ガス会社がガス漏れ点検に来たときに、選べるプレゼントでいただいたスプレー缶タイプの消化器「QUICKGUARD」を置いています。 もしものときにさっと取り出せます。
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
mamiさんの実例写真
このガスストーブ、押し入れを断捨離のときにレトロな雰囲気で可愛い気がして引っ張り出してきました。 私の記憶も曖昧で、💦だいぶ昔に独身で一人暮らしのときに古道具屋さんブラブラ行くの好きだったからその時に買ったかも。 実はよく覚えていない。😅 もしかしたら夫も古道具好きだったから夫が買ったのか? シールみたいのを見ると82.11とあるから 1982年11月発売ってこと?えっめちゃ古い。 🤣ほんとのレトロ。 しかもほぼ使ってない状態のままなんで綺麗だし。 念のために年に一度のガス点検日のときガス屋さんにストーブをチェックしてもらったらガス漏れなどもなく普通に使えるけど、ファンヒーターではないから家の中で使うときには窓を少し開けて換気の良い状態で使ってくださいと言われました。 ベランダで使うのどうですか?換気ばっちり。ガスホースはリビングとベランダの境目のところにつなげるからバッチリ。 ベランダ最近寒いから外でくつろぐこと減ってきたけど、これすごく暖かいんです。 ベランダは私の部屋でもあるしね。😍
このガスストーブ、押し入れを断捨離のときにレトロな雰囲気で可愛い気がして引っ張り出してきました。 私の記憶も曖昧で、💦だいぶ昔に独身で一人暮らしのときに古道具屋さんブラブラ行くの好きだったからその時に買ったかも。 実はよく覚えていない。😅 もしかしたら夫も古道具好きだったから夫が買ったのか? シールみたいのを見ると82.11とあるから 1982年11月発売ってこと?えっめちゃ古い。 🤣ほんとのレトロ。 しかもほぼ使ってない状態のままなんで綺麗だし。 念のために年に一度のガス点検日のときガス屋さんにストーブをチェックしてもらったらガス漏れなどもなく普通に使えるけど、ファンヒーターではないから家の中で使うときには窓を少し開けて換気の良い状態で使ってくださいと言われました。 ベランダで使うのどうですか?換気ばっちり。ガスホースはリビングとベランダの境目のところにつなげるからバッチリ。 ベランダ最近寒いから外でくつろぐこと減ってきたけど、これすごく暖かいんです。 ベランダは私の部屋でもあるしね。😍
mami
mami
3DK | 家族
maric323さんの実例写真
おはようございます🌞 寝室のエアコンぶっ壊れました😭😭😭 数日前から効きが悪いと昨日の昼間、お客様センターに連絡してたんですが、その日のうちに使ってたらついに電源点滅して止まってしまいました🤣🤣🤣 コンセント抜いて再起動も、虚しくまた点滅。 エラーコード調べたらガス漏れ。 灼熱地獄です。 他の部屋のエアコンつけてサーキュレーターで風送ってなんとか寝ました。 見てもらうのは土曜日。 今物凄く修理依頼が殺到してるみたいです。 そこから部品入荷してからの違う日に修理。 最悪です🤣🤣🤣 早く涼しい部屋で寝たいよー😅 我が家、エアコン故障率高過ぎ。 引っ越して4年弱で3台目。 しかも全部ガス漏れ🤣🤣🤣
おはようございます🌞 寝室のエアコンぶっ壊れました😭😭😭 数日前から効きが悪いと昨日の昼間、お客様センターに連絡してたんですが、その日のうちに使ってたらついに電源点滅して止まってしまいました🤣🤣🤣 コンセント抜いて再起動も、虚しくまた点滅。 エラーコード調べたらガス漏れ。 灼熱地獄です。 他の部屋のエアコンつけてサーキュレーターで風送ってなんとか寝ました。 見てもらうのは土曜日。 今物凄く修理依頼が殺到してるみたいです。 そこから部品入荷してからの違う日に修理。 最悪です🤣🤣🤣 早く涼しい部屋で寝たいよー😅 我が家、エアコン故障率高過ぎ。 引っ越して4年弱で3台目。 しかも全部ガス漏れ🤣🤣🤣
maric323
maric323
4LDK | 家族
51Mさんの実例写真
電話とガス漏れ通報機とスタンドのコードが別々にぶらぶらしててすごーく嫌でした(;_;)電話の線は白いのにコンセントの線はグレー(;_;)スタンドの線は黒い(;_;)家電メーカーの人、本体と同色のコードを付けて下さい(;_;)なので黒とグレーをなんとか見えなくしてかなり自己満足です\(^o^)/
電話とガス漏れ通報機とスタンドのコードが別々にぶらぶらしててすごーく嫌でした(;_;)電話の線は白いのにコンセントの線はグレー(;_;)スタンドの線は黒い(;_;)家電メーカーの人、本体と同色のコードを付けて下さい(;_;)なので黒とグレーをなんとか見えなくしてかなり自己満足です\(^o^)/
51M
51M
3LDK | 家族
emiさんの実例写真
お気に入りのリネンカーテンから漏れる光が優しくて好き♡ ここのコンセントに何故か新旧2つのガス漏れ探知機が付いてて(ひとつ外そうとしたら爆音アラーム鳴る)コンセントもごちゃぁってしてるから、ダイソーのフレーム買ってきて適当なpicプリントして置いたけどA3では小さかった( ˊᵕˋ ;)
お気に入りのリネンカーテンから漏れる光が優しくて好き♡ ここのコンセントに何故か新旧2つのガス漏れ探知機が付いてて(ひとつ外そうとしたら爆音アラーム鳴る)コンセントもごちゃぁってしてるから、ダイソーのフレーム買ってきて適当なpicプリントして置いたけどA3では小さかった( ˊᵕˋ ;)
emi
emi
2DK | 家族

ガス漏れの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ