8.2畳

14枚の部屋写真から8枚をセレクト
Eriさんの実例写真
Eri
Eri
1K | 一人暮らし
takuyaさんの実例写真
[初投稿] 1人暮らし始めていきます! 8.2畳の1Kで基本的にはホワイトとグレーで揃えていこうかなと思っております! 是非アドバイス頂けたら嬉しいです、宜しくお願いします🐶
[初投稿] 1人暮らし始めていきます! 8.2畳の1Kで基本的にはホワイトとグレーで揃えていこうかなと思っております! 是非アドバイス頂けたら嬉しいです、宜しくお願いします🐶
takuya
takuya
1K | 一人暮らし
muumuuさんの実例写真
寝室はアイボリー・ダークブラウン・グリーンで揃えてます。 レースカーテンもグリーンにしました。 8畳+2畳+WIC のお部屋です。
寝室はアイボリー・ダークブラウン・グリーンで揃えてます。 レースカーテンもグリーンにしました。 8畳+2畳+WIC のお部屋です。
muumuu
muumuu
4LDK | 家族
qooさんの実例写真
恥ずかしながら 私のベッドルームです☺️ 8.2畳あります。 ごちゃごちゃしたくないので ベッドとタンスひとつしか 配置していません。 カーテンは 人生初の花柄 笑 絶対買わないやつなんですが 見てるうちにアリかなあーと☺️ 結構気に入ってます🧡 ラグも色合いがストライク🧡
恥ずかしながら 私のベッドルームです☺️ 8.2畳あります。 ごちゃごちゃしたくないので ベッドとタンスひとつしか 配置していません。 カーテンは 人生初の花柄 笑 絶対買わないやつなんですが 見てるうちにアリかなあーと☺️ 結構気に入ってます🧡 ラグも色合いがストライク🧡
qoo
qoo
2LDK | 家族
matsuyama-taikohさんの実例写真
実家の7畳の部屋です。 来月から洋室8.2畳の1Kで 一人暮らし開始です٩( 'ω' )و
実家の7畳の部屋です。 来月から洋室8.2畳の1Kで 一人暮らし開始です٩( 'ω' )و
matsuyama-taikoh
matsuyama-taikoh
1K | 家族
rieさんの実例写真
カーテンがやっと届きました!!
カーテンがやっと届きました!!
rie
rie
1K | 一人暮らし
akineko1102さんの実例写真
3月下旬に引っ越しした部屋に設置したキャットタワー。 以前の部屋より広くなったので、以前より圧迫感が減りました。
3月下旬に引っ越しした部屋に設置したキャットタワー。 以前の部屋より広くなったので、以前より圧迫感が減りました。
akineko1102
akineko1102
1K | 一人暮らし
okyosan101さんの実例写真
本日は少し暑さおさまって爽やかな風が吹いておりますが、昨日の暑かったこと。😨 そんな中、昨日は午前中から1日かけて、ようやく次女さんの引っ越し先を見つけてまいりました。   予定していた物件や場所とはまったく違う所となりましたが、なんていうか、内見させていただいてみて、 このおうち、呼んでるな。 っていう気がしたので、🥰 次女さんそれでも迷いに迷っていたんですがね。 8軒ご紹介いただいたなかのファイナルジャッジを2軒に絞り込み。   築17年で駅から11分、広さは9畳のワンルーム。デザイナーズマンション風 築20年で駅から4分、広さは8・2畳 のワンルーム。家賃は17年のほうより月4000円安い南欧風。→北欧風じゃないんだ。🥹 あなたらなどっちを選ぶ?🤔 最後の最後まで悩んでましたが、彼女は後者を選びました。絶対前者だと思ったのですが。😯 でもね、この南欧プロバンス風がなんか私は8軒中1番ピピッときてまして、でも住むのは彼女だし、あえて推しはしなかったのだけどそれがファイナルまで残り決定され、次女さんと同じ感性だったのがちょっと嬉しかった。→彼女は単に家賃の安さと駅チカに惹かれただけなのかもしれんが。🤣 インテリア好きなみなさんにぜひとも物件の写真をみていただきたいのですが、もちろん個人情報なのでがまんがまん。😙 とりあえずクッションフロアマットじゃなく、本物のフローリングなのが素敵だったので、それにあったライトを帰りにケーズデンキでガスコンロとともに買いました。 今どきガスコンロや照明ついてない物件って…🥲 でもちょっとオサレなのを奮発して。 まずは灯りからですからね。→ガスコンロは次の引っ越しにはいらなくなりそうので最低価格のもので。😀 引っ越しの日時が決まったらまたまた娘とともに頑張ります。 大変だけどワクワク。🥰
本日は少し暑さおさまって爽やかな風が吹いておりますが、昨日の暑かったこと。😨 そんな中、昨日は午前中から1日かけて、ようやく次女さんの引っ越し先を見つけてまいりました。   予定していた物件や場所とはまったく違う所となりましたが、なんていうか、内見させていただいてみて、 このおうち、呼んでるな。 っていう気がしたので、🥰 次女さんそれでも迷いに迷っていたんですがね。 8軒ご紹介いただいたなかのファイナルジャッジを2軒に絞り込み。   築17年で駅から11分、広さは9畳のワンルーム。デザイナーズマンション風 築20年で駅から4分、広さは8・2畳 のワンルーム。家賃は17年のほうより月4000円安い南欧風。→北欧風じゃないんだ。🥹 あなたらなどっちを選ぶ?🤔 最後の最後まで悩んでましたが、彼女は後者を選びました。絶対前者だと思ったのですが。😯 でもね、この南欧プロバンス風がなんか私は8軒中1番ピピッときてまして、でも住むのは彼女だし、あえて推しはしなかったのだけどそれがファイナルまで残り決定され、次女さんと同じ感性だったのがちょっと嬉しかった。→彼女は単に家賃の安さと駅チカに惹かれただけなのかもしれんが。🤣 インテリア好きなみなさんにぜひとも物件の写真をみていただきたいのですが、もちろん個人情報なのでがまんがまん。😙 とりあえずクッションフロアマットじゃなく、本物のフローリングなのが素敵だったので、それにあったライトを帰りにケーズデンキでガスコンロとともに買いました。 今どきガスコンロや照明ついてない物件って…🥲 でもちょっとオサレなのを奮発して。 まずは灯りからですからね。→ガスコンロは次の引っ越しにはいらなくなりそうので最低価格のもので。😀 引っ越しの日時が決まったらまたまた娘とともに頑張ります。 大変だけどワクワク。🥰
okyosan101
okyosan101
4LDK | 家族

8.2畳の投稿一覧

7枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

8.2畳

14枚の部屋写真から8枚をセレクト
Eriさんの実例写真
Eri
Eri
1K | 一人暮らし
takuyaさんの実例写真
[初投稿] 1人暮らし始めていきます! 8.2畳の1Kで基本的にはホワイトとグレーで揃えていこうかなと思っております! 是非アドバイス頂けたら嬉しいです、宜しくお願いします🐶
[初投稿] 1人暮らし始めていきます! 8.2畳の1Kで基本的にはホワイトとグレーで揃えていこうかなと思っております! 是非アドバイス頂けたら嬉しいです、宜しくお願いします🐶
takuya
takuya
1K | 一人暮らし
muumuuさんの実例写真
寝室はアイボリー・ダークブラウン・グリーンで揃えてます。 レースカーテンもグリーンにしました。 8畳+2畳+WIC のお部屋です。
寝室はアイボリー・ダークブラウン・グリーンで揃えてます。 レースカーテンもグリーンにしました。 8畳+2畳+WIC のお部屋です。
muumuu
muumuu
4LDK | 家族
qooさんの実例写真
恥ずかしながら 私のベッドルームです☺️ 8.2畳あります。 ごちゃごちゃしたくないので ベッドとタンスひとつしか 配置していません。 カーテンは 人生初の花柄 笑 絶対買わないやつなんですが 見てるうちにアリかなあーと☺️ 結構気に入ってます🧡 ラグも色合いがストライク🧡
恥ずかしながら 私のベッドルームです☺️ 8.2畳あります。 ごちゃごちゃしたくないので ベッドとタンスひとつしか 配置していません。 カーテンは 人生初の花柄 笑 絶対買わないやつなんですが 見てるうちにアリかなあーと☺️ 結構気に入ってます🧡 ラグも色合いがストライク🧡
qoo
qoo
2LDK | 家族
matsuyama-taikohさんの実例写真
実家の7畳の部屋です。 来月から洋室8.2畳の1Kで 一人暮らし開始です٩( 'ω' )و
実家の7畳の部屋です。 来月から洋室8.2畳の1Kで 一人暮らし開始です٩( 'ω' )و
matsuyama-taikoh
matsuyama-taikoh
1K | 家族
rieさんの実例写真
カーテンがやっと届きました!!
カーテンがやっと届きました!!
rie
rie
1K | 一人暮らし
akineko1102さんの実例写真
3月下旬に引っ越しした部屋に設置したキャットタワー。 以前の部屋より広くなったので、以前より圧迫感が減りました。
3月下旬に引っ越しした部屋に設置したキャットタワー。 以前の部屋より広くなったので、以前より圧迫感が減りました。
akineko1102
akineko1102
1K | 一人暮らし
okyosan101さんの実例写真
本日は少し暑さおさまって爽やかな風が吹いておりますが、昨日の暑かったこと。😨 そんな中、昨日は午前中から1日かけて、ようやく次女さんの引っ越し先を見つけてまいりました。   予定していた物件や場所とはまったく違う所となりましたが、なんていうか、内見させていただいてみて、 このおうち、呼んでるな。 っていう気がしたので、🥰 次女さんそれでも迷いに迷っていたんですがね。 8軒ご紹介いただいたなかのファイナルジャッジを2軒に絞り込み。   築17年で駅から11分、広さは9畳のワンルーム。デザイナーズマンション風 築20年で駅から4分、広さは8・2畳 のワンルーム。家賃は17年のほうより月4000円安い南欧風。→北欧風じゃないんだ。🥹 あなたらなどっちを選ぶ?🤔 最後の最後まで悩んでましたが、彼女は後者を選びました。絶対前者だと思ったのですが。😯 でもね、この南欧プロバンス風がなんか私は8軒中1番ピピッときてまして、でも住むのは彼女だし、あえて推しはしなかったのだけどそれがファイナルまで残り決定され、次女さんと同じ感性だったのがちょっと嬉しかった。→彼女は単に家賃の安さと駅チカに惹かれただけなのかもしれんが。🤣 インテリア好きなみなさんにぜひとも物件の写真をみていただきたいのですが、もちろん個人情報なのでがまんがまん。😙 とりあえずクッションフロアマットじゃなく、本物のフローリングなのが素敵だったので、それにあったライトを帰りにケーズデンキでガスコンロとともに買いました。 今どきガスコンロや照明ついてない物件って…🥲 でもちょっとオサレなのを奮発して。 まずは灯りからですからね。→ガスコンロは次の引っ越しにはいらなくなりそうので最低価格のもので。😀 引っ越しの日時が決まったらまたまた娘とともに頑張ります。 大変だけどワクワク。🥰
本日は少し暑さおさまって爽やかな風が吹いておりますが、昨日の暑かったこと。😨 そんな中、昨日は午前中から1日かけて、ようやく次女さんの引っ越し先を見つけてまいりました。   予定していた物件や場所とはまったく違う所となりましたが、なんていうか、内見させていただいてみて、 このおうち、呼んでるな。 っていう気がしたので、🥰 次女さんそれでも迷いに迷っていたんですがね。 8軒ご紹介いただいたなかのファイナルジャッジを2軒に絞り込み。   築17年で駅から11分、広さは9畳のワンルーム。デザイナーズマンション風 築20年で駅から4分、広さは8・2畳 のワンルーム。家賃は17年のほうより月4000円安い南欧風。→北欧風じゃないんだ。🥹 あなたらなどっちを選ぶ?🤔 最後の最後まで悩んでましたが、彼女は後者を選びました。絶対前者だと思ったのですが。😯 でもね、この南欧プロバンス風がなんか私は8軒中1番ピピッときてまして、でも住むのは彼女だし、あえて推しはしなかったのだけどそれがファイナルまで残り決定され、次女さんと同じ感性だったのがちょっと嬉しかった。→彼女は単に家賃の安さと駅チカに惹かれただけなのかもしれんが。🤣 インテリア好きなみなさんにぜひとも物件の写真をみていただきたいのですが、もちろん個人情報なのでがまんがまん。😙 とりあえずクッションフロアマットじゃなく、本物のフローリングなのが素敵だったので、それにあったライトを帰りにケーズデンキでガスコンロとともに買いました。 今どきガスコンロや照明ついてない物件って…🥲 でもちょっとオサレなのを奮発して。 まずは灯りからですからね。→ガスコンロは次の引っ越しにはいらなくなりそうので最低価格のもので。😀 引っ越しの日時が決まったらまたまた娘とともに頑張ります。 大変だけどワクワク。🥰
okyosan101
okyosan101
4LDK | 家族

8.2畳の投稿一覧

7枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ