玄関の猫

3,758枚の部屋写真から49枚をセレクト
nekozo328さんの実例写真
玄関ホールに猫の脱出防止ドアを付けてます。 オーダーメイドで作ってもらいました。
玄関ホールに猫の脱出防止ドアを付けてます。 オーダーメイドで作ってもらいました。
nekozo328
nekozo328
3LDK | 家族
nuffyさんの実例写真
行ってきます、 と振り返ったら仲悪めの2人がぴったり寄り添ってて大変出掛けにくい
行ってきます、 と振り返ったら仲悪めの2人がぴったり寄り添ってて大変出掛けにくい
nuffy
nuffy
tomatoさんの実例写真
猫好きはつい猫アイテムを集めてしまう性… 靴箱の中段を自転車のバッテリー置き場にしているので うっかり落下させてしまった時の衝撃を小さくする為に足元にコイヤーマットを敷いています。 以前は芝生のようなコイヤーマットを使用してましたが たまたま立ち寄った雑貨屋さんで見つけた コレに惹かれて 今日からマット新調ですヽ(^o^)
猫好きはつい猫アイテムを集めてしまう性… 靴箱の中段を自転車のバッテリー置き場にしているので うっかり落下させてしまった時の衝撃を小さくする為に足元にコイヤーマットを敷いています。 以前は芝生のようなコイヤーマットを使用してましたが たまたま立ち寄った雑貨屋さんで見つけた コレに惹かれて 今日からマット新調ですヽ(^o^)
tomato
tomato
家族
machaさんの実例写真
左が取り付けたにゃんガードで 右が自分でDIYした柵です。 あまりのレベチにびっくり😊 塗装は ワトコオイルで仕上げて 自分の家にしっくりくるように しました🎶 ディアウォールも自宅にあった ダークブラウンのものに付け替えて ホワイトは別の機会に活用させていただきます。 組み立てるだけって なんて簡単✨ ものの30分で完成しましたよ😊
左が取り付けたにゃんガードで 右が自分でDIYした柵です。 あまりのレベチにびっくり😊 塗装は ワトコオイルで仕上げて 自分の家にしっくりくるように しました🎶 ディアウォールも自宅にあった ダークブラウンのものに付け替えて ホワイトは別の機会に活用させていただきます。 組み立てるだけって なんて簡単✨ ものの30分で完成しましたよ😊
macha
macha
3LDK | 家族
Kanaさんの実例写真
最近猫ちゃんが150㎝の柵を飛び越えて脱走するので玄関に高めの扉を主人に作ってもらいました😊 これで安心です🎶
最近猫ちゃんが150㎝の柵を飛び越えて脱走するので玄関に高めの扉を主人に作ってもらいました😊 これで安心です🎶
Kana
Kana
4LDK | 家族
nennekoさんの実例写真
猫好きにはたまらない、猫型の全身鏡がお気に入りです♪ スリムな設計なので玄関スペースに設置するのにピッタリでした。何より形が可愛い! 石膏ボード専用ピン付属で、壁にあける穴も目立たず、オプションで飛散防止加工ができるのもお気に入りの理由の1つです 購入したショップ名→鏡ショップ ミラリス by村松鏡店 商品名→ネコの全身鏡
猫好きにはたまらない、猫型の全身鏡がお気に入りです♪ スリムな設計なので玄関スペースに設置するのにピッタリでした。何より形が可愛い! 石膏ボード専用ピン付属で、壁にあける穴も目立たず、オプションで飛散防止加工ができるのもお気に入りの理由の1つです 購入したショップ名→鏡ショップ ミラリス by村松鏡店 商品名→ネコの全身鏡
nenneko
nenneko
家族
shi622さんの実例写真
猫脱走防止柵をDIYしました。 4枚の屏風型、柵の高さは182cm程、格子の間隔は4cm程、キャスター付き。 脱走常習犯のシャム猫さん&玄関からお外に出られる事をすぐに学んだ頭の良い茶白猫くん。 2匹が玄関から脱走出来ないよう、思い切って自分達で作ってしまいました! 私が思い付きで、あまりにも適当に作ったので… 旦那さんが色々手直しをしつつ、しっかり固定。 先日ようやく完成しました🙌🏼 これで2度と脱走は出来ないはず!!!
猫脱走防止柵をDIYしました。 4枚の屏風型、柵の高さは182cm程、格子の間隔は4cm程、キャスター付き。 脱走常習犯のシャム猫さん&玄関からお外に出られる事をすぐに学んだ頭の良い茶白猫くん。 2匹が玄関から脱走出来ないよう、思い切って自分達で作ってしまいました! 私が思い付きで、あまりにも適当に作ったので… 旦那さんが色々手直しをしつつ、しっかり固定。 先日ようやく完成しました🙌🏼 これで2度と脱走は出来ないはず!!!
shi622
shi622
家族
tomomiさんの実例写真
ニャンコ仕様に改良中 いつもお世話になっている大工さんに、猫の脱走防止柵を作ってもらいました。 市販品の購入を考えていたのですが、古いお家でなかなかサイズ的に見つからず… 掃除がしにくいから レールなどつけないで、そこそこの高さと重さがあり、下駄箱の裏に入る様なのが欲しいなぁ~と無茶振りしましたが、さすが職人! 想像以上の素敵な柵を考えてくれました。
ニャンコ仕様に改良中 いつもお世話になっている大工さんに、猫の脱走防止柵を作ってもらいました。 市販品の購入を考えていたのですが、古いお家でなかなかサイズ的に見つからず… 掃除がしにくいから レールなどつけないで、そこそこの高さと重さがあり、下駄箱の裏に入る様なのが欲しいなぁ~と無茶振りしましたが、さすが職人! 想像以上の素敵な柵を考えてくれました。
tomomi
tomomi
4LDK | 家族
sikaさんの実例写真
猫脱走防止柵
猫脱走防止柵
sika
sika
harukaさんの実例写真
仕事に行く飼い主をお見送り。
仕事に行く飼い主をお見送り。
haruka
haruka
4LDK
orange-toastさんの実例写真
我が家のアニマルモチーフといえばここ。 …とnobiko ちゃんが言ってくれたので、リクちゃんにモデルになってもらいました🐱 2階のキャットウォークの入口のアイアン手摺りを、鉄工所の方からの提案で猫型にしてもらいました🐈 このアイアン猫ちゃんは玄関から見上げても目に入るので、我が家のフォーカルポイントかな😊
我が家のアニマルモチーフといえばここ。 …とnobiko ちゃんが言ってくれたので、リクちゃんにモデルになってもらいました🐱 2階のキャットウォークの入口のアイアン手摺りを、鉄工所の方からの提案で猫型にしてもらいました🐈 このアイアン猫ちゃんは玄関から見上げても目に入るので、我が家のフォーカルポイントかな😊
orange-toast
orange-toast
家族
kateさんの実例写真
にゃんとも清潔トイレのモニター すっかり生活に馴染んでいます。
にゃんとも清潔トイレのモニター すっかり生活に馴染んでいます。
kate
kate
家族
naturalさんの実例写真
イベント参加。 我が家の脱走防止扉です。 本当はもっと素敵な木製の扉を付けたいのですが、大雑把な性格のため、ちゃんとした扉を作れる自信がありません。 なので、使わなくなった突っ張り物干しにDAISOで買ったワイヤーネットを結束バンドで取り付けました。 なんだかカッコ悪いですが、脱走防止にはなってます😅
イベント参加。 我が家の脱走防止扉です。 本当はもっと素敵な木製の扉を付けたいのですが、大雑把な性格のため、ちゃんとした扉を作れる自信がありません。 なので、使わなくなった突っ張り物干しにDAISOで買ったワイヤーネットを結束バンドで取り付けました。 なんだかカッコ悪いですが、脱走防止にはなってます😅
natural
natural
4LDK | 家族
iranさんの実例写真
iran
iran
家族
cat_fenceさんの実例写真
保護猫を迎えるにあたり、玄関に、脱走防止用の猫柵として格子扉をDIYで作成して取り付けました。 素人が試行錯誤しながら、頭をひねりながらなんとか形になりました・・。 柱は2×4材で、ディアウォールで立ててます。 制作の過程はnoteで公開してます。 猫×2のための猫柵①/玄関の格子扉[前編] https://note.com/cat_fence_union/n/ne5235e6faff2 猫×2のための猫柵①/玄関の格子扉[後編] https://note.com/cat_fence_union/n/n5bfc9b7b695f
保護猫を迎えるにあたり、玄関に、脱走防止用の猫柵として格子扉をDIYで作成して取り付けました。 素人が試行錯誤しながら、頭をひねりながらなんとか形になりました・・。 柱は2×4材で、ディアウォールで立ててます。 制作の過程はnoteで公開してます。 猫×2のための猫柵①/玄関の格子扉[前編] https://note.com/cat_fence_union/n/ne5235e6faff2 猫×2のための猫柵①/玄関の格子扉[後編] https://note.com/cat_fence_union/n/n5bfc9b7b695f
cat_fence
cat_fence
3LDK | 家族
hima820さんの実例写真
猫2匹家族になり、玄関!飛び出し防止のために夫に柵を作って貰いました。
猫2匹家族になり、玄関!飛び出し防止のために夫に柵を作って貰いました。
hima820
hima820
3LDK | 家族
imomusiさんの実例写真
玄関で申し訳ない😭まず使用してもらうことが前提なので1番使用頻度の多い場所のトイレと入れ替えました🥹ここはうちの子にとってほぼおしっこ専用になってる場所です。元々野良だったのを徐々に家猫にしていった子になります。最初が玄関からだったのでトイレの一つがここ固定になります。あと室内にあるのですがこちらは夜に💩用。 ありがたいことに猫砂やシートは今まで使っていたモノなのでそこは猫も気にせず使ってくれそう!
玄関で申し訳ない😭まず使用してもらうことが前提なので1番使用頻度の多い場所のトイレと入れ替えました🥹ここはうちの子にとってほぼおしっこ専用になってる場所です。元々野良だったのを徐々に家猫にしていった子になります。最初が玄関からだったのでトイレの一つがここ固定になります。あと室内にあるのですがこちらは夜に💩用。 ありがたいことに猫砂やシートは今まで使っていたモノなのでそこは猫も気にせず使ってくれそう!
imomusi
imomusi
家族
sarokichi6さんの実例写真
玄関脱走防止
玄関脱走防止
sarokichi6
sarokichi6
tawashiさんの実例写真
自作の猫の脱走防止扉。
自作の猫の脱走防止扉。
tawashi
tawashi
家族
m.chanさんの実例写真
モニター投稿です。 サラヤの手指消毒ハンドジェル。変身前です。サラヤは医療現場でも使われているので、安心して使えます。
モニター投稿です。 サラヤの手指消毒ハンドジェル。変身前です。サラヤは医療現場でも使われているので、安心して使えます。
m.chan
m.chan
3LDK | 家族
haruさんの実例写真
脱走防止扉を買うと結構するので自作しました👍 意外と上手く出来ました😊
脱走防止扉を買うと結構するので自作しました👍 意外と上手く出来ました😊
haru
haru
4LDK | 家族
neuruさんの実例写真
猫脱走防止扉に エアプランツとフェイクグリーンで アレンジしてみました♪
猫脱走防止扉に エアプランツとフェイクグリーンで アレンジしてみました♪
neuru
neuru
家族
ayualohaさんの実例写真
こちらは玄関の 猫逃走防止ドアです。 D IYです。
こちらは玄関の 猫逃走防止ドアです。 D IYです。
ayualoha
ayualoha
2LDK | 家族
yokkochanさんの実例写真
ねこ脱走防止扉をDIYして効果抜群!にゃんずはとても良い子にしてます。
ねこ脱走防止扉をDIYして効果抜群!にゃんずはとても良い子にしてます。
yokkochan
yokkochan
4LDK | 家族
sachiblancさんの実例写真
リノベ報告つづき。 猫脱走防止ゲート、気に入るのがなかったのでオーダーで作りました。 悩んだあげく、石井佳苗さんのインテリア本が好きで、真似して作りました。 いまはどっちかと言うと息子脱走防止ゲートです。ねこはビビりなので、玄関に入ることはありません(^_^;
リノベ報告つづき。 猫脱走防止ゲート、気に入るのがなかったのでオーダーで作りました。 悩んだあげく、石井佳苗さんのインテリア本が好きで、真似して作りました。 いまはどっちかと言うと息子脱走防止ゲートです。ねこはビビりなので、玄関に入ることはありません(^_^;
sachiblanc
sachiblanc
3LDK
ponkkさんの実例写真
8年前にDIYした 玄関のネコ脱走防止用のドアです。 ディアウォールで2×4を突っ張り、 市販のラティスを扉に。 キャスターを付けたので、床もキズつかず、 開閉もスムーズ‼️ 😺一度も脱走してません(笑)
8年前にDIYした 玄関のネコ脱走防止用のドアです。 ディアウォールで2×4を突っ張り、 市販のラティスを扉に。 キャスターを付けたので、床もキズつかず、 開閉もスムーズ‼️ 😺一度も脱走してません(笑)
ponkk
ponkk
3LDK
negimameさんの実例写真
negimame
negimame
もっと見る

玄関の猫の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

玄関の猫

3,758枚の部屋写真から49枚をセレクト
nekozo328さんの実例写真
玄関ホールに猫の脱出防止ドアを付けてます。 オーダーメイドで作ってもらいました。
玄関ホールに猫の脱出防止ドアを付けてます。 オーダーメイドで作ってもらいました。
nekozo328
nekozo328
3LDK | 家族
nuffyさんの実例写真
行ってきます、 と振り返ったら仲悪めの2人がぴったり寄り添ってて大変出掛けにくい
行ってきます、 と振り返ったら仲悪めの2人がぴったり寄り添ってて大変出掛けにくい
nuffy
nuffy
tomatoさんの実例写真
猫好きはつい猫アイテムを集めてしまう性… 靴箱の中段を自転車のバッテリー置き場にしているので うっかり落下させてしまった時の衝撃を小さくする為に足元にコイヤーマットを敷いています。 以前は芝生のようなコイヤーマットを使用してましたが たまたま立ち寄った雑貨屋さんで見つけた コレに惹かれて 今日からマット新調ですヽ(^o^)
猫好きはつい猫アイテムを集めてしまう性… 靴箱の中段を自転車のバッテリー置き場にしているので うっかり落下させてしまった時の衝撃を小さくする為に足元にコイヤーマットを敷いています。 以前は芝生のようなコイヤーマットを使用してましたが たまたま立ち寄った雑貨屋さんで見つけた コレに惹かれて 今日からマット新調ですヽ(^o^)
tomato
tomato
家族
machaさんの実例写真
左が取り付けたにゃんガードで 右が自分でDIYした柵です。 あまりのレベチにびっくり😊 塗装は ワトコオイルで仕上げて 自分の家にしっくりくるように しました🎶 ディアウォールも自宅にあった ダークブラウンのものに付け替えて ホワイトは別の機会に活用させていただきます。 組み立てるだけって なんて簡単✨ ものの30分で完成しましたよ😊
左が取り付けたにゃんガードで 右が自分でDIYした柵です。 あまりのレベチにびっくり😊 塗装は ワトコオイルで仕上げて 自分の家にしっくりくるように しました🎶 ディアウォールも自宅にあった ダークブラウンのものに付け替えて ホワイトは別の機会に活用させていただきます。 組み立てるだけって なんて簡単✨ ものの30分で完成しましたよ😊
macha
macha
3LDK | 家族
Kanaさんの実例写真
最近猫ちゃんが150㎝の柵を飛び越えて脱走するので玄関に高めの扉を主人に作ってもらいました😊 これで安心です🎶
最近猫ちゃんが150㎝の柵を飛び越えて脱走するので玄関に高めの扉を主人に作ってもらいました😊 これで安心です🎶
Kana
Kana
4LDK | 家族
nennekoさんの実例写真
猫好きにはたまらない、猫型の全身鏡がお気に入りです♪ スリムな設計なので玄関スペースに設置するのにピッタリでした。何より形が可愛い! 石膏ボード専用ピン付属で、壁にあける穴も目立たず、オプションで飛散防止加工ができるのもお気に入りの理由の1つです 購入したショップ名→鏡ショップ ミラリス by村松鏡店 商品名→ネコの全身鏡
猫好きにはたまらない、猫型の全身鏡がお気に入りです♪ スリムな設計なので玄関スペースに設置するのにピッタリでした。何より形が可愛い! 石膏ボード専用ピン付属で、壁にあける穴も目立たず、オプションで飛散防止加工ができるのもお気に入りの理由の1つです 購入したショップ名→鏡ショップ ミラリス by村松鏡店 商品名→ネコの全身鏡
nenneko
nenneko
家族
shi622さんの実例写真
猫脱走防止柵をDIYしました。 4枚の屏風型、柵の高さは182cm程、格子の間隔は4cm程、キャスター付き。 脱走常習犯のシャム猫さん&玄関からお外に出られる事をすぐに学んだ頭の良い茶白猫くん。 2匹が玄関から脱走出来ないよう、思い切って自分達で作ってしまいました! 私が思い付きで、あまりにも適当に作ったので… 旦那さんが色々手直しをしつつ、しっかり固定。 先日ようやく完成しました🙌🏼 これで2度と脱走は出来ないはず!!!
猫脱走防止柵をDIYしました。 4枚の屏風型、柵の高さは182cm程、格子の間隔は4cm程、キャスター付き。 脱走常習犯のシャム猫さん&玄関からお外に出られる事をすぐに学んだ頭の良い茶白猫くん。 2匹が玄関から脱走出来ないよう、思い切って自分達で作ってしまいました! 私が思い付きで、あまりにも適当に作ったので… 旦那さんが色々手直しをしつつ、しっかり固定。 先日ようやく完成しました🙌🏼 これで2度と脱走は出来ないはず!!!
shi622
shi622
家族
tomomiさんの実例写真
ニャンコ仕様に改良中 いつもお世話になっている大工さんに、猫の脱走防止柵を作ってもらいました。 市販品の購入を考えていたのですが、古いお家でなかなかサイズ的に見つからず… 掃除がしにくいから レールなどつけないで、そこそこの高さと重さがあり、下駄箱の裏に入る様なのが欲しいなぁ~と無茶振りしましたが、さすが職人! 想像以上の素敵な柵を考えてくれました。
ニャンコ仕様に改良中 いつもお世話になっている大工さんに、猫の脱走防止柵を作ってもらいました。 市販品の購入を考えていたのですが、古いお家でなかなかサイズ的に見つからず… 掃除がしにくいから レールなどつけないで、そこそこの高さと重さがあり、下駄箱の裏に入る様なのが欲しいなぁ~と無茶振りしましたが、さすが職人! 想像以上の素敵な柵を考えてくれました。
tomomi
tomomi
4LDK | 家族
sikaさんの実例写真
猫脱走防止柵
猫脱走防止柵
sika
sika
harukaさんの実例写真
仕事に行く飼い主をお見送り。
仕事に行く飼い主をお見送り。
haruka
haruka
4LDK
orange-toastさんの実例写真
我が家のアニマルモチーフといえばここ。 …とnobiko ちゃんが言ってくれたので、リクちゃんにモデルになってもらいました🐱 2階のキャットウォークの入口のアイアン手摺りを、鉄工所の方からの提案で猫型にしてもらいました🐈 このアイアン猫ちゃんは玄関から見上げても目に入るので、我が家のフォーカルポイントかな😊
我が家のアニマルモチーフといえばここ。 …とnobiko ちゃんが言ってくれたので、リクちゃんにモデルになってもらいました🐱 2階のキャットウォークの入口のアイアン手摺りを、鉄工所の方からの提案で猫型にしてもらいました🐈 このアイアン猫ちゃんは玄関から見上げても目に入るので、我が家のフォーカルポイントかな😊
orange-toast
orange-toast
家族
kateさんの実例写真
にゃんとも清潔トイレのモニター すっかり生活に馴染んでいます。
にゃんとも清潔トイレのモニター すっかり生活に馴染んでいます。
kate
kate
家族
naturalさんの実例写真
イベント参加。 我が家の脱走防止扉です。 本当はもっと素敵な木製の扉を付けたいのですが、大雑把な性格のため、ちゃんとした扉を作れる自信がありません。 なので、使わなくなった突っ張り物干しにDAISOで買ったワイヤーネットを結束バンドで取り付けました。 なんだかカッコ悪いですが、脱走防止にはなってます😅
イベント参加。 我が家の脱走防止扉です。 本当はもっと素敵な木製の扉を付けたいのですが、大雑把な性格のため、ちゃんとした扉を作れる自信がありません。 なので、使わなくなった突っ張り物干しにDAISOで買ったワイヤーネットを結束バンドで取り付けました。 なんだかカッコ悪いですが、脱走防止にはなってます😅
natural
natural
4LDK | 家族
iranさんの実例写真
iran
iran
家族
cat_fenceさんの実例写真
保護猫を迎えるにあたり、玄関に、脱走防止用の猫柵として格子扉をDIYで作成して取り付けました。 素人が試行錯誤しながら、頭をひねりながらなんとか形になりました・・。 柱は2×4材で、ディアウォールで立ててます。 制作の過程はnoteで公開してます。 猫×2のための猫柵①/玄関の格子扉[前編] https://note.com/cat_fence_union/n/ne5235e6faff2 猫×2のための猫柵①/玄関の格子扉[後編] https://note.com/cat_fence_union/n/n5bfc9b7b695f
保護猫を迎えるにあたり、玄関に、脱走防止用の猫柵として格子扉をDIYで作成して取り付けました。 素人が試行錯誤しながら、頭をひねりながらなんとか形になりました・・。 柱は2×4材で、ディアウォールで立ててます。 制作の過程はnoteで公開してます。 猫×2のための猫柵①/玄関の格子扉[前編] https://note.com/cat_fence_union/n/ne5235e6faff2 猫×2のための猫柵①/玄関の格子扉[後編] https://note.com/cat_fence_union/n/n5bfc9b7b695f
cat_fence
cat_fence
3LDK | 家族
hima820さんの実例写真
猫2匹家族になり、玄関!飛び出し防止のために夫に柵を作って貰いました。
猫2匹家族になり、玄関!飛び出し防止のために夫に柵を作って貰いました。
hima820
hima820
3LDK | 家族
imomusiさんの実例写真
玄関で申し訳ない😭まず使用してもらうことが前提なので1番使用頻度の多い場所のトイレと入れ替えました🥹ここはうちの子にとってほぼおしっこ専用になってる場所です。元々野良だったのを徐々に家猫にしていった子になります。最初が玄関からだったのでトイレの一つがここ固定になります。あと室内にあるのですがこちらは夜に💩用。 ありがたいことに猫砂やシートは今まで使っていたモノなのでそこは猫も気にせず使ってくれそう!
玄関で申し訳ない😭まず使用してもらうことが前提なので1番使用頻度の多い場所のトイレと入れ替えました🥹ここはうちの子にとってほぼおしっこ専用になってる場所です。元々野良だったのを徐々に家猫にしていった子になります。最初が玄関からだったのでトイレの一つがここ固定になります。あと室内にあるのですがこちらは夜に💩用。 ありがたいことに猫砂やシートは今まで使っていたモノなのでそこは猫も気にせず使ってくれそう!
imomusi
imomusi
家族
sarokichi6さんの実例写真
玄関脱走防止
玄関脱走防止
sarokichi6
sarokichi6
tawashiさんの実例写真
自作の猫の脱走防止扉。
自作の猫の脱走防止扉。
tawashi
tawashi
家族
m.chanさんの実例写真
モニター投稿です。 サラヤの手指消毒ハンドジェル。変身前です。サラヤは医療現場でも使われているので、安心して使えます。
モニター投稿です。 サラヤの手指消毒ハンドジェル。変身前です。サラヤは医療現場でも使われているので、安心して使えます。
m.chan
m.chan
3LDK | 家族
haruさんの実例写真
脱走防止扉を買うと結構するので自作しました👍 意外と上手く出来ました😊
脱走防止扉を買うと結構するので自作しました👍 意外と上手く出来ました😊
haru
haru
4LDK | 家族
neuruさんの実例写真
猫脱走防止扉に エアプランツとフェイクグリーンで アレンジしてみました♪
猫脱走防止扉に エアプランツとフェイクグリーンで アレンジしてみました♪
neuru
neuru
家族
ayualohaさんの実例写真
こちらは玄関の 猫逃走防止ドアです。 D IYです。
こちらは玄関の 猫逃走防止ドアです。 D IYです。
ayualoha
ayualoha
2LDK | 家族
yokkochanさんの実例写真
ねこ脱走防止扉をDIYして効果抜群!にゃんずはとても良い子にしてます。
ねこ脱走防止扉をDIYして効果抜群!にゃんずはとても良い子にしてます。
yokkochan
yokkochan
4LDK | 家族
sachiblancさんの実例写真
リノベ報告つづき。 猫脱走防止ゲート、気に入るのがなかったのでオーダーで作りました。 悩んだあげく、石井佳苗さんのインテリア本が好きで、真似して作りました。 いまはどっちかと言うと息子脱走防止ゲートです。ねこはビビりなので、玄関に入ることはありません(^_^;
リノベ報告つづき。 猫脱走防止ゲート、気に入るのがなかったのでオーダーで作りました。 悩んだあげく、石井佳苗さんのインテリア本が好きで、真似して作りました。 いまはどっちかと言うと息子脱走防止ゲートです。ねこはビビりなので、玄関に入ることはありません(^_^;
sachiblanc
sachiblanc
3LDK
ponkkさんの実例写真
8年前にDIYした 玄関のネコ脱走防止用のドアです。 ディアウォールで2×4を突っ張り、 市販のラティスを扉に。 キャスターを付けたので、床もキズつかず、 開閉もスムーズ‼️ 😺一度も脱走してません(笑)
8年前にDIYした 玄関のネコ脱走防止用のドアです。 ディアウォールで2×4を突っ張り、 市販のラティスを扉に。 キャスターを付けたので、床もキズつかず、 開閉もスムーズ‼️ 😺一度も脱走してません(笑)
ponkk
ponkk
3LDK
negimameさんの実例写真
negimame
negimame
もっと見る

玄関の猫の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ