ヨウ素

7枚の部屋写真から6枚をセレクト
HKSさんの実例写真
これからの季節は乾燥に悩まされる時期ですね。 加湿器のタンクの底周りと、タンクを受ける周りが毎度汚れるのがとにかく嫌で、果てしない小まめな掃除もプチストレスでした。 いかに楽に快適に掃除をするか、そして、タンクの底周りが汚くなるって事は、加湿されてる空気、大丈夫⁈って常々、気になっていて… コープで見つけた加湿器のタンク除菌剤。 ネーミングどおり「加湿器タンクにポイ!」するだけ。 タンクに入れるだけで、ヨウ素の力でキレイにしてくれるから、あの汚れがなくなりタンクの底周りがウチではキレイなまま、ほとんど汚れないから掃除もラク。 そして、いくらこまめに掃除しても加湿器を付けた時の嫌な匂いもなくなり、加湿された空気も気にならなくなりました。 除菌剤は一ヶ月毎に交換するだけ。 ラクで助かってます。
これからの季節は乾燥に悩まされる時期ですね。 加湿器のタンクの底周りと、タンクを受ける周りが毎度汚れるのがとにかく嫌で、果てしない小まめな掃除もプチストレスでした。 いかに楽に快適に掃除をするか、そして、タンクの底周りが汚くなるって事は、加湿されてる空気、大丈夫⁈って常々、気になっていて… コープで見つけた加湿器のタンク除菌剤。 ネーミングどおり「加湿器タンクにポイ!」するだけ。 タンクに入れるだけで、ヨウ素の力でキレイにしてくれるから、あの汚れがなくなりタンクの底周りがウチではキレイなまま、ほとんど汚れないから掃除もラク。 そして、いくらこまめに掃除しても加湿器を付けた時の嫌な匂いもなくなり、加湿された空気も気にならなくなりました。 除菌剤は一ヶ月毎に交換するだけ。 ラクで助かってます。
HKS
HKS
家族
cottoncottonさんの実例写真
フェリシモさんイベント用✨ 我が家の洗面周りのフェリシモさん🌱 戸棚のシート、コンパクトたらい、小さいゴミ箱、加湿器ポン。どれも便利に使ってます〜〜✨ 超推しが加湿器ポン!!ぬめりませーん!加湿器掃除から解放されました😚💕便利で好き〜〜
フェリシモさんイベント用✨ 我が家の洗面周りのフェリシモさん🌱 戸棚のシート、コンパクトたらい、小さいゴミ箱、加湿器ポン。どれも便利に使ってます〜〜✨ 超推しが加湿器ポン!!ぬめりませーん!加湿器掃除から解放されました😚💕便利で好き〜〜
cottoncotton
cottoncotton
家族
Minteaさんの実例写真
加湿器…ではなく下の加湿器タンクの除菌剤です 「ヨウ素DEすっきり」 銀イオン、カテキン、ニーム…色々試したけど、これが1番効きました👍 ピンクぬめりが全然できないです 始めはちょっと消毒くさいけど、だんだん匂わなくなります お茶のパックみたいなのが3袋入り 1ヶ月に1袋交換。つまり1ヶ月入れっぱなしでOK 私のようなズボラーゼにおすすめ〜♫
加湿器…ではなく下の加湿器タンクの除菌剤です 「ヨウ素DEすっきり」 銀イオン、カテキン、ニーム…色々試したけど、これが1番効きました👍 ピンクぬめりが全然できないです 始めはちょっと消毒くさいけど、だんだん匂わなくなります お茶のパックみたいなのが3袋入り 1ヶ月に1袋交換。つまり1ヶ月入れっぱなしでOK 私のようなズボラーゼにおすすめ〜♫
Mintea
Mintea
3LDK | 家族
naworinさんの実例写真
我が家の空気清浄機。 にゃんずとの共同生活なので 必須アイテムです…。 手前に置いたのは、 加湿器のぬめりやにおいを防いでくれる ポンッと入れっぱなしヨウ素除菌剤です。 1個で1ヶ月効果が持続するとのこと。
我が家の空気清浄機。 にゃんずとの共同生活なので 必須アイテムです…。 手前に置いたのは、 加湿器のぬめりやにおいを防いでくれる ポンッと入れっぱなしヨウ素除菌剤です。 1個で1ヶ月効果が持続するとのこと。
naworin
naworin
3LDK | 家族
NRさんの実例写真
今日は授業参観。しかも1日学校公開ってことでいつ見に行ってもいい日。 義妹が給食をちゃんと食べてるか1年生の甥っ子を見に行きたいってことで付いて行くことに。 そこで知らない1年生男子に指をさされ、 「かわいい人発見」 って言ってもらえて、1年生相手にまさかのドキドキ。日本の将来もまだまだイケるって思った単純すぎる自分。 「若作り」とか言われなくてよかった(笑) からの授業。次男は社会で住んでる市のおすすめスポットの発表。あたしのパン屋さんを勧める空気読みすぎな3年生。 長男は理科。体の消化吸収の実験。 でんぷんと唾液のヨウ素液の反応的なやつ。ワケわかめ。 みんな唾液を出すのを嫌がる中、率先して渡されたストローで唾液を出す長男。 見本の先生の分まで。 粘っこくなくてよかった。← うん。親の顔が見てみたい。
今日は授業参観。しかも1日学校公開ってことでいつ見に行ってもいい日。 義妹が給食をちゃんと食べてるか1年生の甥っ子を見に行きたいってことで付いて行くことに。 そこで知らない1年生男子に指をさされ、 「かわいい人発見」 って言ってもらえて、1年生相手にまさかのドキドキ。日本の将来もまだまだイケるって思った単純すぎる自分。 「若作り」とか言われなくてよかった(笑) からの授業。次男は社会で住んでる市のおすすめスポットの発表。あたしのパン屋さんを勧める空気読みすぎな3年生。 長男は理科。体の消化吸収の実験。 でんぷんと唾液のヨウ素液の反応的なやつ。ワケわかめ。 みんな唾液を出すのを嫌がる中、率先して渡されたストローで唾液を出す長男。 見本の先生の分まで。 粘っこくなくてよかった。← うん。親の顔が見てみたい。
NR
NR
JUNKさんの実例写真
フレンチブロカント、薬(ヨウ素)が入ってた古い薬瓶🤗DANGER(危険)のラベルが…😱
フレンチブロカント、薬(ヨウ素)が入ってた古い薬瓶🤗DANGER(危険)のラベルが…😱
JUNK
JUNK
家族

ヨウ素の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

ヨウ素

7枚の部屋写真から6枚をセレクト
HKSさんの実例写真
これからの季節は乾燥に悩まされる時期ですね。 加湿器のタンクの底周りと、タンクを受ける周りが毎度汚れるのがとにかく嫌で、果てしない小まめな掃除もプチストレスでした。 いかに楽に快適に掃除をするか、そして、タンクの底周りが汚くなるって事は、加湿されてる空気、大丈夫⁈って常々、気になっていて… コープで見つけた加湿器のタンク除菌剤。 ネーミングどおり「加湿器タンクにポイ!」するだけ。 タンクに入れるだけで、ヨウ素の力でキレイにしてくれるから、あの汚れがなくなりタンクの底周りがウチではキレイなまま、ほとんど汚れないから掃除もラク。 そして、いくらこまめに掃除しても加湿器を付けた時の嫌な匂いもなくなり、加湿された空気も気にならなくなりました。 除菌剤は一ヶ月毎に交換するだけ。 ラクで助かってます。
これからの季節は乾燥に悩まされる時期ですね。 加湿器のタンクの底周りと、タンクを受ける周りが毎度汚れるのがとにかく嫌で、果てしない小まめな掃除もプチストレスでした。 いかに楽に快適に掃除をするか、そして、タンクの底周りが汚くなるって事は、加湿されてる空気、大丈夫⁈って常々、気になっていて… コープで見つけた加湿器のタンク除菌剤。 ネーミングどおり「加湿器タンクにポイ!」するだけ。 タンクに入れるだけで、ヨウ素の力でキレイにしてくれるから、あの汚れがなくなりタンクの底周りがウチではキレイなまま、ほとんど汚れないから掃除もラク。 そして、いくらこまめに掃除しても加湿器を付けた時の嫌な匂いもなくなり、加湿された空気も気にならなくなりました。 除菌剤は一ヶ月毎に交換するだけ。 ラクで助かってます。
HKS
HKS
家族
cottoncottonさんの実例写真
フェリシモさんイベント用✨ 我が家の洗面周りのフェリシモさん🌱 戸棚のシート、コンパクトたらい、小さいゴミ箱、加湿器ポン。どれも便利に使ってます〜〜✨ 超推しが加湿器ポン!!ぬめりませーん!加湿器掃除から解放されました😚💕便利で好き〜〜
フェリシモさんイベント用✨ 我が家の洗面周りのフェリシモさん🌱 戸棚のシート、コンパクトたらい、小さいゴミ箱、加湿器ポン。どれも便利に使ってます〜〜✨ 超推しが加湿器ポン!!ぬめりませーん!加湿器掃除から解放されました😚💕便利で好き〜〜
cottoncotton
cottoncotton
家族
Minteaさんの実例写真
加湿器…ではなく下の加湿器タンクの除菌剤です 「ヨウ素DEすっきり」 銀イオン、カテキン、ニーム…色々試したけど、これが1番効きました👍 ピンクぬめりが全然できないです 始めはちょっと消毒くさいけど、だんだん匂わなくなります お茶のパックみたいなのが3袋入り 1ヶ月に1袋交換。つまり1ヶ月入れっぱなしでOK 私のようなズボラーゼにおすすめ〜♫
加湿器…ではなく下の加湿器タンクの除菌剤です 「ヨウ素DEすっきり」 銀イオン、カテキン、ニーム…色々試したけど、これが1番効きました👍 ピンクぬめりが全然できないです 始めはちょっと消毒くさいけど、だんだん匂わなくなります お茶のパックみたいなのが3袋入り 1ヶ月に1袋交換。つまり1ヶ月入れっぱなしでOK 私のようなズボラーゼにおすすめ〜♫
Mintea
Mintea
3LDK | 家族
naworinさんの実例写真
我が家の空気清浄機。 にゃんずとの共同生活なので 必須アイテムです…。 手前に置いたのは、 加湿器のぬめりやにおいを防いでくれる ポンッと入れっぱなしヨウ素除菌剤です。 1個で1ヶ月効果が持続するとのこと。
我が家の空気清浄機。 にゃんずとの共同生活なので 必須アイテムです…。 手前に置いたのは、 加湿器のぬめりやにおいを防いでくれる ポンッと入れっぱなしヨウ素除菌剤です。 1個で1ヶ月効果が持続するとのこと。
naworin
naworin
3LDK | 家族
NRさんの実例写真
今日は授業参観。しかも1日学校公開ってことでいつ見に行ってもいい日。 義妹が給食をちゃんと食べてるか1年生の甥っ子を見に行きたいってことで付いて行くことに。 そこで知らない1年生男子に指をさされ、 「かわいい人発見」 って言ってもらえて、1年生相手にまさかのドキドキ。日本の将来もまだまだイケるって思った単純すぎる自分。 「若作り」とか言われなくてよかった(笑) からの授業。次男は社会で住んでる市のおすすめスポットの発表。あたしのパン屋さんを勧める空気読みすぎな3年生。 長男は理科。体の消化吸収の実験。 でんぷんと唾液のヨウ素液の反応的なやつ。ワケわかめ。 みんな唾液を出すのを嫌がる中、率先して渡されたストローで唾液を出す長男。 見本の先生の分まで。 粘っこくなくてよかった。← うん。親の顔が見てみたい。
今日は授業参観。しかも1日学校公開ってことでいつ見に行ってもいい日。 義妹が給食をちゃんと食べてるか1年生の甥っ子を見に行きたいってことで付いて行くことに。 そこで知らない1年生男子に指をさされ、 「かわいい人発見」 って言ってもらえて、1年生相手にまさかのドキドキ。日本の将来もまだまだイケるって思った単純すぎる自分。 「若作り」とか言われなくてよかった(笑) からの授業。次男は社会で住んでる市のおすすめスポットの発表。あたしのパン屋さんを勧める空気読みすぎな3年生。 長男は理科。体の消化吸収の実験。 でんぷんと唾液のヨウ素液の反応的なやつ。ワケわかめ。 みんな唾液を出すのを嫌がる中、率先して渡されたストローで唾液を出す長男。 見本の先生の分まで。 粘っこくなくてよかった。← うん。親の顔が見てみたい。
NR
NR
JUNKさんの実例写真
フレンチブロカント、薬(ヨウ素)が入ってた古い薬瓶🤗DANGER(危険)のラベルが…😱
フレンチブロカント、薬(ヨウ素)が入ってた古い薬瓶🤗DANGER(危険)のラベルが…😱
JUNK
JUNK
家族

ヨウ素の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ