ストックは少なく

27枚の部屋写真から23枚をセレクト
yayoi3さんの実例写真
ダイソーのメッシュBOXの中身 無印のメイクボックスとペン、ブラシ立てを活用しながら ベビーパウダー 綿棒 体温計 くし 鼻水吸い取り器 ボディオイル 少なくなってきた、お尻拭きのストック ↑お出かけの時にはかさばらないように少ない量を持って行きます
ダイソーのメッシュBOXの中身 無印のメイクボックスとペン、ブラシ立てを活用しながら ベビーパウダー 綿棒 体温計 くし 鼻水吸い取り器 ボディオイル 少なくなってきた、お尻拭きのストック ↑お出かけの時にはかさばらないように少ない量を持って行きます
yayoi3
yayoi3
3K | 家族
koko_hikaさんの実例写真
片付けやすくするためにやっていること ①ストックを最小限に、断捨離 ②居場所を決める、細かく分けすぎない ずっと欲しかったニトリのレターケースをやっと買いました。クリアの引き出しの中に仕切り板がついていて、細かいものを分けることができます。文房具、薬、他の引き出しに散乱していたものをまとめることができました^_^ 使ったあとに帰る場所があると、片付きやすいかなと思ってラベリングしました。 ストックを最低限にすることと、細かく分けすぎないことに気をつけています。 Beforeはこちら https://roomclip.jp/photo/1ylI?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social https://roomclip.jp/photo/UrSl?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 昨日は今年初の海水浴をしました⸝⋆︎* 今日は50km離れた隣の市の写真館で、息子の七五三撮影をしてきます•̀ω•́)ง 良い休日をお過ごしください‧₊˚
片付けやすくするためにやっていること ①ストックを最小限に、断捨離 ②居場所を決める、細かく分けすぎない ずっと欲しかったニトリのレターケースをやっと買いました。クリアの引き出しの中に仕切り板がついていて、細かいものを分けることができます。文房具、薬、他の引き出しに散乱していたものをまとめることができました^_^ 使ったあとに帰る場所があると、片付きやすいかなと思ってラベリングしました。 ストックを最低限にすることと、細かく分けすぎないことに気をつけています。 Beforeはこちら https://roomclip.jp/photo/1ylI?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social https://roomclip.jp/photo/UrSl?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 昨日は今年初の海水浴をしました⸝⋆︎* 今日は50km離れた隣の市の写真館で、息子の七五三撮影をしてきます•̀ω•́)ง 良い休日をお過ごしください‧₊˚
koko_hika
koko_hika
2LDK | 家族
sheepさんの実例写真
段を作れるアイテムを活用しています。 使わなくなったディッシュラックなども使ったりして、不揃いでもとにかく段を作って埋もれないようにすると管理しやすい^_^ 空き箱とかダイソーのプラカゴで、生活感ある気軽な感じで収納しています。 下段には交換頻度や使用頻度の比較的少ないものと、洗剤のストックを保管。 といっても、ストックをたくさん買ったりはしないですが。 洗面所周りのダストボックス向きサイズのゴミ袋を、コンタクト洗浄液の入ってくる箱に入れて横倒しすれば、また段が出来る^_^ 衛生管理には距離も目線も近いところに関連物を置けると便利ですね…。 上段にはお風呂中や洗顔中でとっさに使いたくなるものや、基礎化粧品のストックなどを置いてます。 コンタクトレンズ関係とか、コットン綿棒、除毛アイテム、入浴剤など… スプレータイプの洗剤は、つっぱり棒渡して引っ掛けています! 転居にかかせないお友達のような存在⸜( ´ ꒳ ` )⸝♡︎
段を作れるアイテムを活用しています。 使わなくなったディッシュラックなども使ったりして、不揃いでもとにかく段を作って埋もれないようにすると管理しやすい^_^ 空き箱とかダイソーのプラカゴで、生活感ある気軽な感じで収納しています。 下段には交換頻度や使用頻度の比較的少ないものと、洗剤のストックを保管。 といっても、ストックをたくさん買ったりはしないですが。 洗面所周りのダストボックス向きサイズのゴミ袋を、コンタクト洗浄液の入ってくる箱に入れて横倒しすれば、また段が出来る^_^ 衛生管理には距離も目線も近いところに関連物を置けると便利ですね…。 上段にはお風呂中や洗顔中でとっさに使いたくなるものや、基礎化粧品のストックなどを置いてます。 コンタクトレンズ関係とか、コットン綿棒、除毛アイテム、入浴剤など… スプレータイプの洗剤は、つっぱり棒渡して引っ掛けています! 転居にかかせないお友達のような存在⸜( ´ ꒳ ` )⸝♡︎
sheep
sheep
1DK | 一人暮らし
m623さんの実例写真
キッチン横パントリー 見せない収納スペースに 冷蔵庫、冷蔵庫、食品ストック 出番の少ない家電 見えない、見せたくないスペースですが ちょっとかわいい照明🤍💡 カヌレ ほんのりベージュな色合いに合わせて クロスもベージュ系モリスで 100円ショップの マグネットスポンジホルダーが 賞味期限が近い缶詰に フィット カニ味噌🦀も 癒しです🍺
キッチン横パントリー 見せない収納スペースに 冷蔵庫、冷蔵庫、食品ストック 出番の少ない家電 見えない、見せたくないスペースですが ちょっとかわいい照明🤍💡 カヌレ ほんのりベージュな色合いに合わせて クロスもベージュ系モリスで 100円ショップの マグネットスポンジホルダーが 賞味期限が近い缶詰に フィット カニ味噌🦀も 癒しです🍺
m623
m623
1LDK
Atelier_tamakiさんの実例写真
今日はココ、大掃除しました! 土間収納の断捨離を定期的にしています🗑️** わが家のストックは少なめで、全体を把握しときたい派なので割と余裕があります✨️ 地震が来た時を想定して上段には軽いもの、下段には重めのものを収納して被害が軽減できるようにしています!
今日はココ、大掃除しました! 土間収納の断捨離を定期的にしています🗑️** わが家のストックは少なめで、全体を把握しときたい派なので割と余裕があります✨️ 地震が来た時を想定して上段には軽いもの、下段には重めのものを収納して被害が軽減できるようにしています!
Atelier_tamaki
Atelier_tamaki
4LDK | 家族
miuさんの実例写真
我が家にパントリーはございません! なので、キッチンのシンク下が食品保存庫となってます。 食品ストックは少ないほうが、賞味期限切れが少なくできるので、おすすめです! 5人家族でリアルにこれだけです。
我が家にパントリーはございません! なので、キッチンのシンク下が食品保存庫となってます。 食品ストックは少ないほうが、賞味期限切れが少なくできるので、おすすめです! 5人家族でリアルにこれだけです。
miu
miu
4LDK | 家族
maiikiさんの実例写真
イベント用に再投稿です。 お米は冷蔵庫の野菜室に小分けして入れています。 ご飯を炊く時、計量しているのが子供に見つかると「やりたい〜!」で、大変な事になっていたのですが、分けていると、子供がいる時でも隙を見てサッと必要な分だけ入れてすぐ準備出来るので、楽になりました。 まとめて計量するのは、時間のある時に落ち着いてするから、こぼす事が減って良かったです(^^) ストックが少なくなっている状態ですが、紙袋にまとめているので積んでも崩れず使いやすいです。 普段は2合、1.5合炊く事が多いですが、たくさん必要な時、少量でいい時対応できるよう、1合の袋も少し作っていて、組み合わせて使っています。
イベント用に再投稿です。 お米は冷蔵庫の野菜室に小分けして入れています。 ご飯を炊く時、計量しているのが子供に見つかると「やりたい〜!」で、大変な事になっていたのですが、分けていると、子供がいる時でも隙を見てサッと必要な分だけ入れてすぐ準備出来るので、楽になりました。 まとめて計量するのは、時間のある時に落ち着いてするから、こぼす事が減って良かったです(^^) ストックが少なくなっている状態ですが、紙袋にまとめているので積んでも崩れず使いやすいです。 普段は2合、1.5合炊く事が多いですが、たくさん必要な時、少量でいい時対応できるよう、1合の袋も少し作っていて、組み合わせて使っています。
maiiki
maiiki
家族
matu-820さんの実例写真
パントリー収納を見直しました 我が家は食品ストックが少なく、今後、食品ストックが置けるようにしました。 まだ中に何を置くか固定して決めていないので、考えていこうと思います(*^^*)♪ ニトリのボックスを使ってます☆ 下段のボックスには、掃除道具が入れてあります☺ ストックが増えたら、掃除道具はまた別の場所にしようと思います💡
パントリー収納を見直しました 我が家は食品ストックが少なく、今後、食品ストックが置けるようにしました。 まだ中に何を置くか固定して決めていないので、考えていこうと思います(*^^*)♪ ニトリのボックスを使ってます☆ 下段のボックスには、掃除道具が入れてあります☺ ストックが増えたら、掃除道具はまた別の場所にしようと思います💡
matu-820
matu-820
家族
knitterさんの実例写真
100均で購入したクリアファイルが入る額縁に、以前アンディーウォーホルの展覧会で購入したクリアファイルを。 トイレが明るくなって嬉しい。 トイレットペーパーは、無印良品のものを気に入って使ってる。普通の4倍か5倍の長さがあるから、2個か3個ストックがあれば安心。
100均で購入したクリアファイルが入る額縁に、以前アンディーウォーホルの展覧会で購入したクリアファイルを。 トイレが明るくなって嬉しい。 トイレットペーパーは、無印良品のものを気に入って使ってる。普通の4倍か5倍の長さがあるから、2個か3個ストックがあれば安心。
knitter
knitter
1K | 一人暮らし
sasaeriさんの実例写真
どーん‼︎ 生活感のあるpic.で失礼します😂 収納場所が少ないお家の 収納場所を確保する方法❣️ キッチンペーパーやトイレットペーパーの消耗品は3倍巻きにする✨です。 3倍長持ちするので、交換頻度も減って沢山ストックしなくて大丈夫です(ง ˙˘˙ )ว 梱包材や芯のゴミも削減できますし、 防災備蓄用にも◎ 自粛生活期間中にトイレットペーパーの減りがあまりに早くて😱💦買い物頻度も減らしたくて3倍巻きにシフトしてます♪
どーん‼︎ 生活感のあるpic.で失礼します😂 収納場所が少ないお家の 収納場所を確保する方法❣️ キッチンペーパーやトイレットペーパーの消耗品は3倍巻きにする✨です。 3倍長持ちするので、交換頻度も減って沢山ストックしなくて大丈夫です(ง ˙˘˙ )ว 梱包材や芯のゴミも削減できますし、 防災備蓄用にも◎ 自粛生活期間中にトイレットペーパーの減りがあまりに早くて😱💦買い物頻度も減らしたくて3倍巻きにシフトしてます♪
sasaeri
sasaeri
家族
machikomamaさんの実例写真
今ストックは、スカッスカ〜ですが… イベント参加です
今ストックは、スカッスカ〜ですが… イベント参加です
machikomama
machikomama
lovepeaceさんの実例写真
こんにちは😊 曇ってたけど 晴れてきた☀️ トイレの中にも セリアのカレンダーです😂 トイレットペーパーのストックが 少ないから買わないとな💦
こんにちは😊 曇ってたけど 晴れてきた☀️ トイレの中にも セリアのカレンダーです😂 トイレットペーパーのストックが 少ないから買わないとな💦
lovepeace
lovepeace
3LDK | 家族
namekoさんの実例写真
トイレットペーパーは全て棚の中に収めています! 玄関の近くと寝室側の2ヶ所にあるので少なくなったら1パック買って両方に入れるとちょうど良いです♫ ストックを持ちすぎても置き場所に困り散らかるのでこの中が少なくなった時を買い時としています😊
トイレットペーパーは全て棚の中に収めています! 玄関の近くと寝室側の2ヶ所にあるので少なくなったら1パック買って両方に入れるとちょうど良いです♫ ストックを持ちすぎても置き場所に困り散らかるのでこの中が少なくなった時を買い時としています😊
nameko
nameko
4LDK | 家族
yuuuukiさんの実例写真
固まる土のストックが少なくなり、今年の作業はここまで。 雑草対策と、靴底の汚れ対策として、庭をどうにかしなきゃと悩んでいましたが、やっとやっと年の瀬も迫ってきた頃に動き始めましたf(^_^; 年内に完成とはいきませんでしたが、年明けからまた気持ちを新たに頑張っていきたいと思います。 いいねを押していただいた方やフォローしてくださってる方々、ありがとうございました。来年もどうぞよろしくお願い致します。 それでは、よいお年を。
固まる土のストックが少なくなり、今年の作業はここまで。 雑草対策と、靴底の汚れ対策として、庭をどうにかしなきゃと悩んでいましたが、やっとやっと年の瀬も迫ってきた頃に動き始めましたf(^_^; 年内に完成とはいきませんでしたが、年明けからまた気持ちを新たに頑張っていきたいと思います。 いいねを押していただいた方やフォローしてくださってる方々、ありがとうございました。来年もどうぞよろしくお願い致します。 それでは、よいお年を。
yuuuuki
yuuuuki
4LDK | 家族
yuu.hさんの実例写真
食器棚、冷蔵庫の上にはキッチン用品のストック、頻度の少ないレジャー用ランチボックスやお菓子作り用品などを収納してます♪
食器棚、冷蔵庫の上にはキッチン用品のストック、頻度の少ないレジャー用ランチボックスやお菓子作り用品などを収納してます♪
yuu.h
yuu.h
4LDK | 家族
miiiieさんの実例写真
ちょいちょい変わるcafé&bar(⁉︎)コーナーに棚追加。リビングスッキリさせたいのになかなかうまくいかない…。それより最近お酒控えているのでストック少なっ‼︎
ちょいちょい変わるcafé&bar(⁉︎)コーナーに棚追加。リビングスッキリさせたいのになかなかうまくいかない…。それより最近お酒控えているのでストック少なっ‼︎
miiiie
miiiie
3LDK | 家族
totoroさんの実例写真
今日のマスク探しの旅で買ってきたもの 職場で使いたいクレベリン、残りわずかでGETできました ティッシュペーパーやトイレマットペーパーもほぼほぼなくて、ストックがないに等しかったわが家にとってはluckyでした
今日のマスク探しの旅で買ってきたもの 職場で使いたいクレベリン、残りわずかでGETできました ティッシュペーパーやトイレマットペーパーもほぼほぼなくて、ストックがないに等しかったわが家にとってはluckyでした
totoro
totoro
家族
chiyukouさんの実例写真
大好きなドラマ、恋どこをホッコリしながら見てからの〜1人のみ🍷してます😉 我が家のトイレットペーパー🧻甘く見ていて、ストックほとんど無く、ピンチです。 まあ、そのうち…と😊思ってますが、あくせくスーパー梯子したくないし… それより子供の卒業式や入社式が中止⁉️ 今の状況では仕方ないのかもしれないけど、なんともやりきれません!
大好きなドラマ、恋どこをホッコリしながら見てからの〜1人のみ🍷してます😉 我が家のトイレットペーパー🧻甘く見ていて、ストックほとんど無く、ピンチです。 まあ、そのうち…と😊思ってますが、あくせくスーパー梯子したくないし… それより子供の卒業式や入社式が中止⁉️ 今の状況では仕方ないのかもしれないけど、なんともやりきれません!
chiyukou
chiyukou
家族
Kumikoさんの実例写真
洗面所下の収納です。ストックは少なく溜め込まないようにしています。見せたくないサニタリー物はお気に入りの紙袋で隠しています。
洗面所下の収納です。ストックは少なく溜め込まないようにしています。見せたくないサニタリー物はお気に入りの紙袋で隠しています。
Kumiko
Kumiko
nocomomさんの実例写真
トイレの中。 トイレットペーパー🧻は、突っ張り棒に置くだけ。 ちなみに、落ちたことはありません😆 ストックをできるだけ持ちたくはないので、1.5倍巻きとか…を購入するようにしています。 ほぼほぼ、一人暮らしの量しか消費しないので、これで充分です🙌🏻
トイレの中。 トイレットペーパー🧻は、突っ張り棒に置くだけ。 ちなみに、落ちたことはありません😆 ストックをできるだけ持ちたくはないので、1.5倍巻きとか…を購入するようにしています。 ほぼほぼ、一人暮らしの量しか消費しないので、これで充分です🙌🏻
nocomom
nocomom
1R | 家族
hononoさんの実例写真
イベント用です。 地味なpicです!お付き合いいただければうれしいです! 吊り戸棚はとりにくいので取手付き、中はあまり出番のないもので軽いモノ。掃除用具のストック、ラップ類のストック、出番の少ない水筒やキッチン用具、弁当の袋やエプロンの布類。1番上はめったに使わない菓子作り道具、各自仕切等で活躍中の完のフタです。 ここは私がわかればいい領域なのでラベル付けはしません。菓子作り道具、断捨離したいけどできずにいます(笑)
イベント用です。 地味なpicです!お付き合いいただければうれしいです! 吊り戸棚はとりにくいので取手付き、中はあまり出番のないもので軽いモノ。掃除用具のストック、ラップ類のストック、出番の少ない水筒やキッチン用具、弁当の袋やエプロンの布類。1番上はめったに使わない菓子作り道具、各自仕切等で活躍中の完のフタです。 ここは私がわかればいい領域なのでラベル付けはしません。菓子作り道具、断捨離したいけどできずにいます(笑)
honono
honono
4DK | 家族
honopanman8118さんの実例写真
おトイレ ここにもミニサイズのタッセルで タッセルガーランド◎ トイレットペーパーあといっこやん、、、笑
おトイレ ここにもミニサイズのタッセルで タッセルガーランド◎ トイレットペーパーあといっこやん、、、笑
honopanman8118
honopanman8118
1K | 一人暮らし
konnakanjiさんの実例写真
お久しぶりです♪ 洗面所、水漏れすごくて壊れてしまい 思い切って交換しました(^^) 掃除のしやすさ重視です。 パナソニックの洗面台です♪ 三面鏡はやめて、一面鏡に 水栓はタッチレス 小物類は下の段に収納‼︎ 上の段はタオル類‼︎ ちなみに、歯磨きは2階の洗面所でできるので ここには義父の歯磨きグッズしかありません(。-∀-) 今までほとんど使ってなかった 壁際と洗面台の上にあった収納棚も撤去してもらい 洗面台の大きさを710から900幅のものに入れ替え ストックはなるべく少なくして スライド収納の中に全て収めて スッキリと見えるようにしてます(╹◡╹) ついでに照明器具もシンプルなものに交換しました(^○^)
お久しぶりです♪ 洗面所、水漏れすごくて壊れてしまい 思い切って交換しました(^^) 掃除のしやすさ重視です。 パナソニックの洗面台です♪ 三面鏡はやめて、一面鏡に 水栓はタッチレス 小物類は下の段に収納‼︎ 上の段はタオル類‼︎ ちなみに、歯磨きは2階の洗面所でできるので ここには義父の歯磨きグッズしかありません(。-∀-) 今までほとんど使ってなかった 壁際と洗面台の上にあった収納棚も撤去してもらい 洗面台の大きさを710から900幅のものに入れ替え ストックはなるべく少なくして スライド収納の中に全て収めて スッキリと見えるようにしてます(╹◡╹) ついでに照明器具もシンプルなものに交換しました(^○^)
konnakanji
konnakanji
家族

ストックは少なくの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

ストックは少なく

27枚の部屋写真から23枚をセレクト
yayoi3さんの実例写真
ダイソーのメッシュBOXの中身 無印のメイクボックスとペン、ブラシ立てを活用しながら ベビーパウダー 綿棒 体温計 くし 鼻水吸い取り器 ボディオイル 少なくなってきた、お尻拭きのストック ↑お出かけの時にはかさばらないように少ない量を持って行きます
ダイソーのメッシュBOXの中身 無印のメイクボックスとペン、ブラシ立てを活用しながら ベビーパウダー 綿棒 体温計 くし 鼻水吸い取り器 ボディオイル 少なくなってきた、お尻拭きのストック ↑お出かけの時にはかさばらないように少ない量を持って行きます
yayoi3
yayoi3
3K | 家族
koko_hikaさんの実例写真
片付けやすくするためにやっていること ①ストックを最小限に、断捨離 ②居場所を決める、細かく分けすぎない ずっと欲しかったニトリのレターケースをやっと買いました。クリアの引き出しの中に仕切り板がついていて、細かいものを分けることができます。文房具、薬、他の引き出しに散乱していたものをまとめることができました^_^ 使ったあとに帰る場所があると、片付きやすいかなと思ってラベリングしました。 ストックを最低限にすることと、細かく分けすぎないことに気をつけています。 Beforeはこちら https://roomclip.jp/photo/1ylI?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social https://roomclip.jp/photo/UrSl?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 昨日は今年初の海水浴をしました⸝⋆︎* 今日は50km離れた隣の市の写真館で、息子の七五三撮影をしてきます•̀ω•́)ง 良い休日をお過ごしください‧₊˚
片付けやすくするためにやっていること ①ストックを最小限に、断捨離 ②居場所を決める、細かく分けすぎない ずっと欲しかったニトリのレターケースをやっと買いました。クリアの引き出しの中に仕切り板がついていて、細かいものを分けることができます。文房具、薬、他の引き出しに散乱していたものをまとめることができました^_^ 使ったあとに帰る場所があると、片付きやすいかなと思ってラベリングしました。 ストックを最低限にすることと、細かく分けすぎないことに気をつけています。 Beforeはこちら https://roomclip.jp/photo/1ylI?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social https://roomclip.jp/photo/UrSl?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 昨日は今年初の海水浴をしました⸝⋆︎* 今日は50km離れた隣の市の写真館で、息子の七五三撮影をしてきます•̀ω•́)ง 良い休日をお過ごしください‧₊˚
koko_hika
koko_hika
2LDK | 家族
sheepさんの実例写真
段を作れるアイテムを活用しています。 使わなくなったディッシュラックなども使ったりして、不揃いでもとにかく段を作って埋もれないようにすると管理しやすい^_^ 空き箱とかダイソーのプラカゴで、生活感ある気軽な感じで収納しています。 下段には交換頻度や使用頻度の比較的少ないものと、洗剤のストックを保管。 といっても、ストックをたくさん買ったりはしないですが。 洗面所周りのダストボックス向きサイズのゴミ袋を、コンタクト洗浄液の入ってくる箱に入れて横倒しすれば、また段が出来る^_^ 衛生管理には距離も目線も近いところに関連物を置けると便利ですね…。 上段にはお風呂中や洗顔中でとっさに使いたくなるものや、基礎化粧品のストックなどを置いてます。 コンタクトレンズ関係とか、コットン綿棒、除毛アイテム、入浴剤など… スプレータイプの洗剤は、つっぱり棒渡して引っ掛けています! 転居にかかせないお友達のような存在⸜( ´ ꒳ ` )⸝♡︎
段を作れるアイテムを活用しています。 使わなくなったディッシュラックなども使ったりして、不揃いでもとにかく段を作って埋もれないようにすると管理しやすい^_^ 空き箱とかダイソーのプラカゴで、生活感ある気軽な感じで収納しています。 下段には交換頻度や使用頻度の比較的少ないものと、洗剤のストックを保管。 といっても、ストックをたくさん買ったりはしないですが。 洗面所周りのダストボックス向きサイズのゴミ袋を、コンタクト洗浄液の入ってくる箱に入れて横倒しすれば、また段が出来る^_^ 衛生管理には距離も目線も近いところに関連物を置けると便利ですね…。 上段にはお風呂中や洗顔中でとっさに使いたくなるものや、基礎化粧品のストックなどを置いてます。 コンタクトレンズ関係とか、コットン綿棒、除毛アイテム、入浴剤など… スプレータイプの洗剤は、つっぱり棒渡して引っ掛けています! 転居にかかせないお友達のような存在⸜( ´ ꒳ ` )⸝♡︎
sheep
sheep
1DK | 一人暮らし
m623さんの実例写真
キッチン横パントリー 見せない収納スペースに 冷蔵庫、冷蔵庫、食品ストック 出番の少ない家電 見えない、見せたくないスペースですが ちょっとかわいい照明🤍💡 カヌレ ほんのりベージュな色合いに合わせて クロスもベージュ系モリスで 100円ショップの マグネットスポンジホルダーが 賞味期限が近い缶詰に フィット カニ味噌🦀も 癒しです🍺
キッチン横パントリー 見せない収納スペースに 冷蔵庫、冷蔵庫、食品ストック 出番の少ない家電 見えない、見せたくないスペースですが ちょっとかわいい照明🤍💡 カヌレ ほんのりベージュな色合いに合わせて クロスもベージュ系モリスで 100円ショップの マグネットスポンジホルダーが 賞味期限が近い缶詰に フィット カニ味噌🦀も 癒しです🍺
m623
m623
1LDK
Atelier_tamakiさんの実例写真
今日はココ、大掃除しました! 土間収納の断捨離を定期的にしています🗑️** わが家のストックは少なめで、全体を把握しときたい派なので割と余裕があります✨️ 地震が来た時を想定して上段には軽いもの、下段には重めのものを収納して被害が軽減できるようにしています!
今日はココ、大掃除しました! 土間収納の断捨離を定期的にしています🗑️** わが家のストックは少なめで、全体を把握しときたい派なので割と余裕があります✨️ 地震が来た時を想定して上段には軽いもの、下段には重めのものを収納して被害が軽減できるようにしています!
Atelier_tamaki
Atelier_tamaki
4LDK | 家族
miuさんの実例写真
我が家にパントリーはございません! なので、キッチンのシンク下が食品保存庫となってます。 食品ストックは少ないほうが、賞味期限切れが少なくできるので、おすすめです! 5人家族でリアルにこれだけです。
我が家にパントリーはございません! なので、キッチンのシンク下が食品保存庫となってます。 食品ストックは少ないほうが、賞味期限切れが少なくできるので、おすすめです! 5人家族でリアルにこれだけです。
miu
miu
4LDK | 家族
maiikiさんの実例写真
イベント用に再投稿です。 お米は冷蔵庫の野菜室に小分けして入れています。 ご飯を炊く時、計量しているのが子供に見つかると「やりたい〜!」で、大変な事になっていたのですが、分けていると、子供がいる時でも隙を見てサッと必要な分だけ入れてすぐ準備出来るので、楽になりました。 まとめて計量するのは、時間のある時に落ち着いてするから、こぼす事が減って良かったです(^^) ストックが少なくなっている状態ですが、紙袋にまとめているので積んでも崩れず使いやすいです。 普段は2合、1.5合炊く事が多いですが、たくさん必要な時、少量でいい時対応できるよう、1合の袋も少し作っていて、組み合わせて使っています。
イベント用に再投稿です。 お米は冷蔵庫の野菜室に小分けして入れています。 ご飯を炊く時、計量しているのが子供に見つかると「やりたい〜!」で、大変な事になっていたのですが、分けていると、子供がいる時でも隙を見てサッと必要な分だけ入れてすぐ準備出来るので、楽になりました。 まとめて計量するのは、時間のある時に落ち着いてするから、こぼす事が減って良かったです(^^) ストックが少なくなっている状態ですが、紙袋にまとめているので積んでも崩れず使いやすいです。 普段は2合、1.5合炊く事が多いですが、たくさん必要な時、少量でいい時対応できるよう、1合の袋も少し作っていて、組み合わせて使っています。
maiiki
maiiki
家族
matu-820さんの実例写真
パントリー収納を見直しました 我が家は食品ストックが少なく、今後、食品ストックが置けるようにしました。 まだ中に何を置くか固定して決めていないので、考えていこうと思います(*^^*)♪ ニトリのボックスを使ってます☆ 下段のボックスには、掃除道具が入れてあります☺ ストックが増えたら、掃除道具はまた別の場所にしようと思います💡
パントリー収納を見直しました 我が家は食品ストックが少なく、今後、食品ストックが置けるようにしました。 まだ中に何を置くか固定して決めていないので、考えていこうと思います(*^^*)♪ ニトリのボックスを使ってます☆ 下段のボックスには、掃除道具が入れてあります☺ ストックが増えたら、掃除道具はまた別の場所にしようと思います💡
matu-820
matu-820
家族
knitterさんの実例写真
100均で購入したクリアファイルが入る額縁に、以前アンディーウォーホルの展覧会で購入したクリアファイルを。 トイレが明るくなって嬉しい。 トイレットペーパーは、無印良品のものを気に入って使ってる。普通の4倍か5倍の長さがあるから、2個か3個ストックがあれば安心。
100均で購入したクリアファイルが入る額縁に、以前アンディーウォーホルの展覧会で購入したクリアファイルを。 トイレが明るくなって嬉しい。 トイレットペーパーは、無印良品のものを気に入って使ってる。普通の4倍か5倍の長さがあるから、2個か3個ストックがあれば安心。
knitter
knitter
1K | 一人暮らし
sasaeriさんの実例写真
どーん‼︎ 生活感のあるpic.で失礼します😂 収納場所が少ないお家の 収納場所を確保する方法❣️ キッチンペーパーやトイレットペーパーの消耗品は3倍巻きにする✨です。 3倍長持ちするので、交換頻度も減って沢山ストックしなくて大丈夫です(ง ˙˘˙ )ว 梱包材や芯のゴミも削減できますし、 防災備蓄用にも◎ 自粛生活期間中にトイレットペーパーの減りがあまりに早くて😱💦買い物頻度も減らしたくて3倍巻きにシフトしてます♪
どーん‼︎ 生活感のあるpic.で失礼します😂 収納場所が少ないお家の 収納場所を確保する方法❣️ キッチンペーパーやトイレットペーパーの消耗品は3倍巻きにする✨です。 3倍長持ちするので、交換頻度も減って沢山ストックしなくて大丈夫です(ง ˙˘˙ )ว 梱包材や芯のゴミも削減できますし、 防災備蓄用にも◎ 自粛生活期間中にトイレットペーパーの減りがあまりに早くて😱💦買い物頻度も減らしたくて3倍巻きにシフトしてます♪
sasaeri
sasaeri
家族
machikomamaさんの実例写真
今ストックは、スカッスカ〜ですが… イベント参加です
今ストックは、スカッスカ〜ですが… イベント参加です
machikomama
machikomama
lovepeaceさんの実例写真
こんにちは😊 曇ってたけど 晴れてきた☀️ トイレの中にも セリアのカレンダーです😂 トイレットペーパーのストックが 少ないから買わないとな💦
こんにちは😊 曇ってたけど 晴れてきた☀️ トイレの中にも セリアのカレンダーです😂 トイレットペーパーのストックが 少ないから買わないとな💦
lovepeace
lovepeace
3LDK | 家族
namekoさんの実例写真
トイレットペーパーは全て棚の中に収めています! 玄関の近くと寝室側の2ヶ所にあるので少なくなったら1パック買って両方に入れるとちょうど良いです♫ ストックを持ちすぎても置き場所に困り散らかるのでこの中が少なくなった時を買い時としています😊
トイレットペーパーは全て棚の中に収めています! 玄関の近くと寝室側の2ヶ所にあるので少なくなったら1パック買って両方に入れるとちょうど良いです♫ ストックを持ちすぎても置き場所に困り散らかるのでこの中が少なくなった時を買い時としています😊
nameko
nameko
4LDK | 家族
yuuuukiさんの実例写真
固まる土のストックが少なくなり、今年の作業はここまで。 雑草対策と、靴底の汚れ対策として、庭をどうにかしなきゃと悩んでいましたが、やっとやっと年の瀬も迫ってきた頃に動き始めましたf(^_^; 年内に完成とはいきませんでしたが、年明けからまた気持ちを新たに頑張っていきたいと思います。 いいねを押していただいた方やフォローしてくださってる方々、ありがとうございました。来年もどうぞよろしくお願い致します。 それでは、よいお年を。
固まる土のストックが少なくなり、今年の作業はここまで。 雑草対策と、靴底の汚れ対策として、庭をどうにかしなきゃと悩んでいましたが、やっとやっと年の瀬も迫ってきた頃に動き始めましたf(^_^; 年内に完成とはいきませんでしたが、年明けからまた気持ちを新たに頑張っていきたいと思います。 いいねを押していただいた方やフォローしてくださってる方々、ありがとうございました。来年もどうぞよろしくお願い致します。 それでは、よいお年を。
yuuuuki
yuuuuki
4LDK | 家族
yuu.hさんの実例写真
食器棚、冷蔵庫の上にはキッチン用品のストック、頻度の少ないレジャー用ランチボックスやお菓子作り用品などを収納してます♪
食器棚、冷蔵庫の上にはキッチン用品のストック、頻度の少ないレジャー用ランチボックスやお菓子作り用品などを収納してます♪
yuu.h
yuu.h
4LDK | 家族
miiiieさんの実例写真
ちょいちょい変わるcafé&bar(⁉︎)コーナーに棚追加。リビングスッキリさせたいのになかなかうまくいかない…。それより最近お酒控えているのでストック少なっ‼︎
ちょいちょい変わるcafé&bar(⁉︎)コーナーに棚追加。リビングスッキリさせたいのになかなかうまくいかない…。それより最近お酒控えているのでストック少なっ‼︎
miiiie
miiiie
3LDK | 家族
totoroさんの実例写真
今日のマスク探しの旅で買ってきたもの 職場で使いたいクレベリン、残りわずかでGETできました ティッシュペーパーやトイレマットペーパーもほぼほぼなくて、ストックがないに等しかったわが家にとってはluckyでした
今日のマスク探しの旅で買ってきたもの 職場で使いたいクレベリン、残りわずかでGETできました ティッシュペーパーやトイレマットペーパーもほぼほぼなくて、ストックがないに等しかったわが家にとってはluckyでした
totoro
totoro
家族
chiyukouさんの実例写真
大好きなドラマ、恋どこをホッコリしながら見てからの〜1人のみ🍷してます😉 我が家のトイレットペーパー🧻甘く見ていて、ストックほとんど無く、ピンチです。 まあ、そのうち…と😊思ってますが、あくせくスーパー梯子したくないし… それより子供の卒業式や入社式が中止⁉️ 今の状況では仕方ないのかもしれないけど、なんともやりきれません!
大好きなドラマ、恋どこをホッコリしながら見てからの〜1人のみ🍷してます😉 我が家のトイレットペーパー🧻甘く見ていて、ストックほとんど無く、ピンチです。 まあ、そのうち…と😊思ってますが、あくせくスーパー梯子したくないし… それより子供の卒業式や入社式が中止⁉️ 今の状況では仕方ないのかもしれないけど、なんともやりきれません!
chiyukou
chiyukou
家族
Kumikoさんの実例写真
洗面所下の収納です。ストックは少なく溜め込まないようにしています。見せたくないサニタリー物はお気に入りの紙袋で隠しています。
洗面所下の収納です。ストックは少なく溜め込まないようにしています。見せたくないサニタリー物はお気に入りの紙袋で隠しています。
Kumiko
Kumiko
nocomomさんの実例写真
トイレの中。 トイレットペーパー🧻は、突っ張り棒に置くだけ。 ちなみに、落ちたことはありません😆 ストックをできるだけ持ちたくはないので、1.5倍巻きとか…を購入するようにしています。 ほぼほぼ、一人暮らしの量しか消費しないので、これで充分です🙌🏻
トイレの中。 トイレットペーパー🧻は、突っ張り棒に置くだけ。 ちなみに、落ちたことはありません😆 ストックをできるだけ持ちたくはないので、1.5倍巻きとか…を購入するようにしています。 ほぼほぼ、一人暮らしの量しか消費しないので、これで充分です🙌🏻
nocomom
nocomom
1R | 家族
hononoさんの実例写真
イベント用です。 地味なpicです!お付き合いいただければうれしいです! 吊り戸棚はとりにくいので取手付き、中はあまり出番のないもので軽いモノ。掃除用具のストック、ラップ類のストック、出番の少ない水筒やキッチン用具、弁当の袋やエプロンの布類。1番上はめったに使わない菓子作り道具、各自仕切等で活躍中の完のフタです。 ここは私がわかればいい領域なのでラベル付けはしません。菓子作り道具、断捨離したいけどできずにいます(笑)
イベント用です。 地味なpicです!お付き合いいただければうれしいです! 吊り戸棚はとりにくいので取手付き、中はあまり出番のないもので軽いモノ。掃除用具のストック、ラップ類のストック、出番の少ない水筒やキッチン用具、弁当の袋やエプロンの布類。1番上はめったに使わない菓子作り道具、各自仕切等で活躍中の完のフタです。 ここは私がわかればいい領域なのでラベル付けはしません。菓子作り道具、断捨離したいけどできずにいます(笑)
honono
honono
4DK | 家族
honopanman8118さんの実例写真
おトイレ ここにもミニサイズのタッセルで タッセルガーランド◎ トイレットペーパーあといっこやん、、、笑
おトイレ ここにもミニサイズのタッセルで タッセルガーランド◎ トイレットペーパーあといっこやん、、、笑
honopanman8118
honopanman8118
1K | 一人暮らし
konnakanjiさんの実例写真
お久しぶりです♪ 洗面所、水漏れすごくて壊れてしまい 思い切って交換しました(^^) 掃除のしやすさ重視です。 パナソニックの洗面台です♪ 三面鏡はやめて、一面鏡に 水栓はタッチレス 小物類は下の段に収納‼︎ 上の段はタオル類‼︎ ちなみに、歯磨きは2階の洗面所でできるので ここには義父の歯磨きグッズしかありません(。-∀-) 今までほとんど使ってなかった 壁際と洗面台の上にあった収納棚も撤去してもらい 洗面台の大きさを710から900幅のものに入れ替え ストックはなるべく少なくして スライド収納の中に全て収めて スッキリと見えるようにしてます(╹◡╹) ついでに照明器具もシンプルなものに交換しました(^○^)
お久しぶりです♪ 洗面所、水漏れすごくて壊れてしまい 思い切って交換しました(^^) 掃除のしやすさ重視です。 パナソニックの洗面台です♪ 三面鏡はやめて、一面鏡に 水栓はタッチレス 小物類は下の段に収納‼︎ 上の段はタオル類‼︎ ちなみに、歯磨きは2階の洗面所でできるので ここには義父の歯磨きグッズしかありません(。-∀-) 今までほとんど使ってなかった 壁際と洗面台の上にあった収納棚も撤去してもらい 洗面台の大きさを710から900幅のものに入れ替え ストックはなるべく少なくして スライド収納の中に全て収めて スッキリと見えるようにしてます(╹◡╹) ついでに照明器具もシンプルなものに交換しました(^○^)
konnakanji
konnakanji
家族

ストックは少なくの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ