楽しませてくれました

19枚の部屋写真から18枚をセレクト
hanachanさんの実例写真
時系列前後します。 体調崩してpic🆙出来なかった時期のですが記録しておきたいのでしばらくお付き合い下さい😅 ✨成長記録✨ 🔴千両2号🍆 ・たくさんの🍆ちゃんを収穫した後になん度目か忘れるくらいに切り落とし作業して脇芽を増やして蕾や実になりかけ途中に変化している時のです👍😆🎶 ・何度かはもう最後かなと思いながらもたくさんの🍆ちゃんが実になるのを幾度も繰り返してます🔁😎🎶 ・現時点ではリアルタイムでは2023/12/18に夏野菜🍆ちゃんを完全終了しました🤗 ・本当に長期間栽培収穫楽しませてくれました🫑🥰🍆 ・来年もまた家庭菜園をやるつもりではいますがかなり縮小して楽しもうと思ってます🤚😉✨🎶 ・まだもう暫く夏野菜🍆ちゃんなどのをpicを年内までには終わらすつもりでいますのでもう暫くお付き合いください🎶
時系列前後します。 体調崩してpic🆙出来なかった時期のですが記録しておきたいのでしばらくお付き合い下さい😅 ✨成長記録✨ 🔴千両2号🍆 ・たくさんの🍆ちゃんを収穫した後になん度目か忘れるくらいに切り落とし作業して脇芽を増やして蕾や実になりかけ途中に変化している時のです👍😆🎶 ・何度かはもう最後かなと思いながらもたくさんの🍆ちゃんが実になるのを幾度も繰り返してます🔁😎🎶 ・現時点ではリアルタイムでは2023/12/18に夏野菜🍆ちゃんを完全終了しました🤗 ・本当に長期間栽培収穫楽しませてくれました🫑🥰🍆 ・来年もまた家庭菜園をやるつもりではいますがかなり縮小して楽しもうと思ってます🤚😉✨🎶 ・まだもう暫く夏野菜🍆ちゃんなどのをpicを年内までには終わらすつもりでいますのでもう暫くお付き合いください🎶
hanachan
hanachan
mashleyさんの実例写真
2×4で一から作る小屋作り。 今回はモルタル下地仕上げと防腐処理。 むき出しの木材を屋外用水性塗料で塗り モルタル下地を終わらせます。 新人のセイコーC3フリップくんがラジオで楽しませてくれました。ラジオあるとやっぱり 作業捗る。 水性塗料って水に弱くないのか? モルタルは種類で違うの? そんな話もブログに書いています。 ブログ更新→小屋工房製作22モルタル下地完了&水性塗料で防腐処理 https://www.mashley1203.com/entry/2019/04/05/063000
2×4で一から作る小屋作り。 今回はモルタル下地仕上げと防腐処理。 むき出しの木材を屋外用水性塗料で塗り モルタル下地を終わらせます。 新人のセイコーC3フリップくんがラジオで楽しませてくれました。ラジオあるとやっぱり 作業捗る。 水性塗料って水に弱くないのか? モルタルは種類で違うの? そんな話もブログに書いています。 ブログ更新→小屋工房製作22モルタル下地完了&水性塗料で防腐処理 https://www.mashley1203.com/entry/2019/04/05/063000
mashley
mashley
家族
yukie-tanさんの実例写真
そろそろ終わりのベランダのパンジー達。 今シーズンもベランダを賑やかにして楽しませてくれました。 夏のお花に植え替える前に記念に撮っておきます😊
そろそろ終わりのベランダのパンジー達。 今シーズンもベランダを賑やかにして楽しませてくれました。 夏のお花に植え替える前に記念に撮っておきます😊
yukie-tan
yukie-tan
2LDK | 一人暮らし
ruru357さんの実例写真
エントランスに置いた花の寄せ植え、パンジーメインだからもうじき終わり。 キレイになうちにパチリ☆ 3ヶ月くらい楽しませてくれました♪
エントランスに置いた花の寄せ植え、パンジーメインだからもうじき終わり。 キレイになうちにパチリ☆ 3ヶ月くらい楽しませてくれました♪
ruru357
ruru357
4LDK | 家族
mkさんの実例写真
先日 母所有の鉢植えにアリが大量発生!! クスリまき、アリの巣ころり置き 退治! よく見たら柏葉紫陽花にも😩 幹の中から出てくる。 こりゃあかん! 引っこ抜きました。 根がはって なかなか大変😩😩 狭い敷地に地植え。 可哀想だけど、根がはりすぎて、家に悪さしたらあかんから、 アナベルもぬきました! アナベルも めちゃくちゃ根がはり、ほんまに 大変でした😩 地植え 恐るべき!!! 地植え。ちゃんと考えるべきやった😩
先日 母所有の鉢植えにアリが大量発生!! クスリまき、アリの巣ころり置き 退治! よく見たら柏葉紫陽花にも😩 幹の中から出てくる。 こりゃあかん! 引っこ抜きました。 根がはって なかなか大変😩😩 狭い敷地に地植え。 可哀想だけど、根がはりすぎて、家に悪さしたらあかんから、 アナベルもぬきました! アナベルも めちゃくちゃ根がはり、ほんまに 大変でした😩 地植え 恐るべき!!! 地植え。ちゃんと考えるべきやった😩
mk
mk
Stellaさんの実例写真
スーパーで買ったスカシユリが長く目を楽しませてくれました。
スーパーで買ったスカシユリが長く目を楽しませてくれました。
Stella
Stella
1DK | 一人暮らし
kiciさんの実例写真
ヒヤシンスももう終わり 二番花まで咲いて 楽しませてくれました
ヒヤシンスももう終わり 二番花まで咲いて 楽しませてくれました
kici
kici
家族
tamabaka1971さんの実例写真
今年の一枚は、やはり庭ができたことですね^^ 四季の移ろいを楽しませてくれましたσ^_^
今年の一枚は、やはり庭ができたことですね^^ 四季の移ろいを楽しませてくれましたσ^_^
tamabaka1971
tamabaka1971
3LDK | 家族
kiraさんの実例写真
原種チューリップ🌷 白、黄色に続き濃いピンクが最後に咲きました💓
原種チューリップ🌷 白、黄色に続き濃いピンクが最後に咲きました💓
kira
kira
家族
chocoさんの実例写真
庭のお花を集めてみました🤗 そろそろ終わりのビオラは冬の間もたくさん咲いてくれて楽しませてくれました( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆ ありがとう💕
庭のお花を集めてみました🤗 そろそろ終わりのビオラは冬の間もたくさん咲いてくれて楽しませてくれました( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆ ありがとう💕
choco
choco
家族
sa.yさんの実例写真
台風で、花も、家のなかに、いれました。 ペチュニアも、最後ですね。 長く楽しませてくれました。一株から、二色さいています。
台風で、花も、家のなかに、いれました。 ペチュニアも、最後ですね。 長く楽しませてくれました。一株から、二色さいています。
sa.y
sa.y
4LDK | 家族
n0516さんの実例写真
コロナ支援で購入したお花を職場からスタッフに1本ずついただきました✨ 20本あったゆりの花は蕾でもすごくいい香りがしていて、自宅でも楽しませてくれました🎵 1本にたくさんついていたお花の最後の1輪🌷キッチンで香りながら癒してくれます😊 早いコロナの終息を願っています🍀
コロナ支援で購入したお花を職場からスタッフに1本ずついただきました✨ 20本あったゆりの花は蕾でもすごくいい香りがしていて、自宅でも楽しませてくれました🎵 1本にたくさんついていたお花の最後の1輪🌷キッチンで香りながら癒してくれます😊 早いコロナの終息を願っています🍀
n0516
n0516
4LDK
noriさんの実例写真
前に住んでた所で、毎年咲いていたモッコウバラです。亡くなった母が、家では育たないからと、くれました。 毎年見事に咲いて楽しませてくれました
前に住んでた所で、毎年咲いていたモッコウバラです。亡くなった母が、家では育たないからと、くれました。 毎年見事に咲いて楽しませてくれました
nori
nori
家族
Claraさんの実例写真
こちらの薔薇ももう終わり。 長い間楽しませてくれました。 ありがとうの気持ちを込めて、最後の一枚。
こちらの薔薇ももう終わり。 長い間楽しませてくれました。 ありがとうの気持ちを込めて、最後の一枚。
Clara
Clara
家族
midoriさんの実例写真
今年のピエールさんももう終わり たくさん咲いて楽しませてくれました
今年のピエールさんももう終わり たくさん咲いて楽しませてくれました
midori
midori
家族
Ruriさんの実例写真
可愛いチューリップ🌷が、咲いて来ました😍💕💕 今日は、ヤフオク行って来ます✊✨✨
可愛いチューリップ🌷が、咲いて来ました😍💕💕 今日は、ヤフオク行って来ます✊✨✨
Ruri
Ruri
4LDK | 家族
yukariさんの実例写真
秋色アジサイのドライです。 ブルーからグリーンに変化する秋色アジサイ。 今年の夏、たくさんの花で楽しませてくれました♪ もうちょっと楽しみたいと最後の三本をドライに♡ 庭で咲いていても、お部屋の中でコップに挿しても、ドライになって逆さに吊るされていても、やっぱりアジサイが大好きです♡
秋色アジサイのドライです。 ブルーからグリーンに変化する秋色アジサイ。 今年の夏、たくさんの花で楽しませてくれました♪ もうちょっと楽しみたいと最後の三本をドライに♡ 庭で咲いていても、お部屋の中でコップに挿しても、ドライになって逆さに吊るされていても、やっぱりアジサイが大好きです♡
yukari
yukari
3LDK | 家族
Bienvenueさんの実例写真
今日は終日曇りの予定… もう蕾も少なくなって、開いてる薔薇も中心が茶色くなって花詰みの合図… せっかくだから青空の下で見上げたかったけど…自然には敵いません💦 そろそろシーズン終わりを告げるかのようなニユー・ドーン… 背の低い私が一生懸命背伸びして撮ったpic… いかがでしょう♥️
今日は終日曇りの予定… もう蕾も少なくなって、開いてる薔薇も中心が茶色くなって花詰みの合図… せっかくだから青空の下で見上げたかったけど…自然には敵いません💦 そろそろシーズン終わりを告げるかのようなニユー・ドーン… 背の低い私が一生懸命背伸びして撮ったpic… いかがでしょう♥️
Bienvenue
Bienvenue

楽しませてくれましたの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

楽しませてくれました

19枚の部屋写真から18枚をセレクト
hanachanさんの実例写真
時系列前後します。 体調崩してpic🆙出来なかった時期のですが記録しておきたいのでしばらくお付き合い下さい😅 ✨成長記録✨ 🔴千両2号🍆 ・たくさんの🍆ちゃんを収穫した後になん度目か忘れるくらいに切り落とし作業して脇芽を増やして蕾や実になりかけ途中に変化している時のです👍😆🎶 ・何度かはもう最後かなと思いながらもたくさんの🍆ちゃんが実になるのを幾度も繰り返してます🔁😎🎶 ・現時点ではリアルタイムでは2023/12/18に夏野菜🍆ちゃんを完全終了しました🤗 ・本当に長期間栽培収穫楽しませてくれました🫑🥰🍆 ・来年もまた家庭菜園をやるつもりではいますがかなり縮小して楽しもうと思ってます🤚😉✨🎶 ・まだもう暫く夏野菜🍆ちゃんなどのをpicを年内までには終わらすつもりでいますのでもう暫くお付き合いください🎶
時系列前後します。 体調崩してpic🆙出来なかった時期のですが記録しておきたいのでしばらくお付き合い下さい😅 ✨成長記録✨ 🔴千両2号🍆 ・たくさんの🍆ちゃんを収穫した後になん度目か忘れるくらいに切り落とし作業して脇芽を増やして蕾や実になりかけ途中に変化している時のです👍😆🎶 ・何度かはもう最後かなと思いながらもたくさんの🍆ちゃんが実になるのを幾度も繰り返してます🔁😎🎶 ・現時点ではリアルタイムでは2023/12/18に夏野菜🍆ちゃんを完全終了しました🤗 ・本当に長期間栽培収穫楽しませてくれました🫑🥰🍆 ・来年もまた家庭菜園をやるつもりではいますがかなり縮小して楽しもうと思ってます🤚😉✨🎶 ・まだもう暫く夏野菜🍆ちゃんなどのをpicを年内までには終わらすつもりでいますのでもう暫くお付き合いください🎶
hanachan
hanachan
mashleyさんの実例写真
2×4で一から作る小屋作り。 今回はモルタル下地仕上げと防腐処理。 むき出しの木材を屋外用水性塗料で塗り モルタル下地を終わらせます。 新人のセイコーC3フリップくんがラジオで楽しませてくれました。ラジオあるとやっぱり 作業捗る。 水性塗料って水に弱くないのか? モルタルは種類で違うの? そんな話もブログに書いています。 ブログ更新→小屋工房製作22モルタル下地完了&水性塗料で防腐処理 https://www.mashley1203.com/entry/2019/04/05/063000
2×4で一から作る小屋作り。 今回はモルタル下地仕上げと防腐処理。 むき出しの木材を屋外用水性塗料で塗り モルタル下地を終わらせます。 新人のセイコーC3フリップくんがラジオで楽しませてくれました。ラジオあるとやっぱり 作業捗る。 水性塗料って水に弱くないのか? モルタルは種類で違うの? そんな話もブログに書いています。 ブログ更新→小屋工房製作22モルタル下地完了&水性塗料で防腐処理 https://www.mashley1203.com/entry/2019/04/05/063000
mashley
mashley
家族
yukie-tanさんの実例写真
そろそろ終わりのベランダのパンジー達。 今シーズンもベランダを賑やかにして楽しませてくれました。 夏のお花に植え替える前に記念に撮っておきます😊
そろそろ終わりのベランダのパンジー達。 今シーズンもベランダを賑やかにして楽しませてくれました。 夏のお花に植え替える前に記念に撮っておきます😊
yukie-tan
yukie-tan
2LDK | 一人暮らし
ruru357さんの実例写真
エントランスに置いた花の寄せ植え、パンジーメインだからもうじき終わり。 キレイになうちにパチリ☆ 3ヶ月くらい楽しませてくれました♪
エントランスに置いた花の寄せ植え、パンジーメインだからもうじき終わり。 キレイになうちにパチリ☆ 3ヶ月くらい楽しませてくれました♪
ruru357
ruru357
4LDK | 家族
mkさんの実例写真
先日 母所有の鉢植えにアリが大量発生!! クスリまき、アリの巣ころり置き 退治! よく見たら柏葉紫陽花にも😩 幹の中から出てくる。 こりゃあかん! 引っこ抜きました。 根がはって なかなか大変😩😩 狭い敷地に地植え。 可哀想だけど、根がはりすぎて、家に悪さしたらあかんから、 アナベルもぬきました! アナベルも めちゃくちゃ根がはり、ほんまに 大変でした😩 地植え 恐るべき!!! 地植え。ちゃんと考えるべきやった😩
先日 母所有の鉢植えにアリが大量発生!! クスリまき、アリの巣ころり置き 退治! よく見たら柏葉紫陽花にも😩 幹の中から出てくる。 こりゃあかん! 引っこ抜きました。 根がはって なかなか大変😩😩 狭い敷地に地植え。 可哀想だけど、根がはりすぎて、家に悪さしたらあかんから、 アナベルもぬきました! アナベルも めちゃくちゃ根がはり、ほんまに 大変でした😩 地植え 恐るべき!!! 地植え。ちゃんと考えるべきやった😩
mk
mk
Stellaさんの実例写真
スーパーで買ったスカシユリが長く目を楽しませてくれました。
スーパーで買ったスカシユリが長く目を楽しませてくれました。
Stella
Stella
1DK | 一人暮らし
kiciさんの実例写真
ヒヤシンスももう終わり 二番花まで咲いて 楽しませてくれました
ヒヤシンスももう終わり 二番花まで咲いて 楽しませてくれました
kici
kici
家族
tamabaka1971さんの実例写真
今年の一枚は、やはり庭ができたことですね^^ 四季の移ろいを楽しませてくれましたσ^_^
今年の一枚は、やはり庭ができたことですね^^ 四季の移ろいを楽しませてくれましたσ^_^
tamabaka1971
tamabaka1971
3LDK | 家族
kiraさんの実例写真
原種チューリップ🌷 白、黄色に続き濃いピンクが最後に咲きました💓
原種チューリップ🌷 白、黄色に続き濃いピンクが最後に咲きました💓
kira
kira
家族
chocoさんの実例写真
庭のお花を集めてみました🤗 そろそろ終わりのビオラは冬の間もたくさん咲いてくれて楽しませてくれました( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆ ありがとう💕
庭のお花を集めてみました🤗 そろそろ終わりのビオラは冬の間もたくさん咲いてくれて楽しませてくれました( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆ ありがとう💕
choco
choco
家族
sa.yさんの実例写真
台風で、花も、家のなかに、いれました。 ペチュニアも、最後ですね。 長く楽しませてくれました。一株から、二色さいています。
台風で、花も、家のなかに、いれました。 ペチュニアも、最後ですね。 長く楽しませてくれました。一株から、二色さいています。
sa.y
sa.y
4LDK | 家族
n0516さんの実例写真
コロナ支援で購入したお花を職場からスタッフに1本ずついただきました✨ 20本あったゆりの花は蕾でもすごくいい香りがしていて、自宅でも楽しませてくれました🎵 1本にたくさんついていたお花の最後の1輪🌷キッチンで香りながら癒してくれます😊 早いコロナの終息を願っています🍀
コロナ支援で購入したお花を職場からスタッフに1本ずついただきました✨ 20本あったゆりの花は蕾でもすごくいい香りがしていて、自宅でも楽しませてくれました🎵 1本にたくさんついていたお花の最後の1輪🌷キッチンで香りながら癒してくれます😊 早いコロナの終息を願っています🍀
n0516
n0516
4LDK
noriさんの実例写真
前に住んでた所で、毎年咲いていたモッコウバラです。亡くなった母が、家では育たないからと、くれました。 毎年見事に咲いて楽しませてくれました
前に住んでた所で、毎年咲いていたモッコウバラです。亡くなった母が、家では育たないからと、くれました。 毎年見事に咲いて楽しませてくれました
nori
nori
家族
Claraさんの実例写真
こちらの薔薇ももう終わり。 長い間楽しませてくれました。 ありがとうの気持ちを込めて、最後の一枚。
こちらの薔薇ももう終わり。 長い間楽しませてくれました。 ありがとうの気持ちを込めて、最後の一枚。
Clara
Clara
家族
midoriさんの実例写真
今年のピエールさんももう終わり たくさん咲いて楽しませてくれました
今年のピエールさんももう終わり たくさん咲いて楽しませてくれました
midori
midori
家族
Ruriさんの実例写真
可愛いチューリップ🌷が、咲いて来ました😍💕💕 今日は、ヤフオク行って来ます✊✨✨
可愛いチューリップ🌷が、咲いて来ました😍💕💕 今日は、ヤフオク行って来ます✊✨✨
Ruri
Ruri
4LDK | 家族
yukariさんの実例写真
秋色アジサイのドライです。 ブルーからグリーンに変化する秋色アジサイ。 今年の夏、たくさんの花で楽しませてくれました♪ もうちょっと楽しみたいと最後の三本をドライに♡ 庭で咲いていても、お部屋の中でコップに挿しても、ドライになって逆さに吊るされていても、やっぱりアジサイが大好きです♡
秋色アジサイのドライです。 ブルーからグリーンに変化する秋色アジサイ。 今年の夏、たくさんの花で楽しませてくれました♪ もうちょっと楽しみたいと最後の三本をドライに♡ 庭で咲いていても、お部屋の中でコップに挿しても、ドライになって逆さに吊るされていても、やっぱりアジサイが大好きです♡
yukari
yukari
3LDK | 家族
Bienvenueさんの実例写真
今日は終日曇りの予定… もう蕾も少なくなって、開いてる薔薇も中心が茶色くなって花詰みの合図… せっかくだから青空の下で見上げたかったけど…自然には敵いません💦 そろそろシーズン終わりを告げるかのようなニユー・ドーン… 背の低い私が一生懸命背伸びして撮ったpic… いかがでしょう♥️
今日は終日曇りの予定… もう蕾も少なくなって、開いてる薔薇も中心が茶色くなって花詰みの合図… せっかくだから青空の下で見上げたかったけど…自然には敵いません💦 そろそろシーズン終わりを告げるかのようなニユー・ドーン… 背の低い私が一生懸命背伸びして撮ったpic… いかがでしょう♥️
Bienvenue
Bienvenue

楽しませてくれましたの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ