シンク掃除 シンクの蓋

7枚の部屋写真から7枚をセレクト
ninさんの実例写真
シンクの掃除☺︎ シンク蓋にヌメリが付いてそれを掃除するのが嫌で入居時に取っております🤣
シンクの掃除☺︎ シンク蓋にヌメリが付いてそれを掃除するのが嫌で入居時に取っております🤣
nin
nin
4LDK | 家族
75さんの実例写真
まとめて投稿企画「わが家のお掃除ルーティン」 1)排水溝には脂を吸着するシートを入れています。 2日毎で取り替えています。排水トラップ辺りが脂っぽい感じにならないような気がします。 もう3年ぐらい継続しています ごみ取りネットは毎日取り替えて、ごみ受けトレイと蓋は毎日 食洗機にいれています 2)キッチン掃除の主力 ホームリセット 天板掃除はじめキッチン拭き掃除はほとんどこれ1本で対応しています。 3)4)週末のキッチンリセットは平日より丁寧に行っています →ホームリセットでいつも通り拭き掃除 →ティンクルでシンク掃除 →ティンクルをすすぐお湯をマーナのシンクの蓋で貯めて、一気に流す これはRCでフォロー先様で学んだ排水管をきれいにする方法です →換気扇は毎週拭き掃除しています。 ICさんに言われたので、フィルターはつけていません。 汚れを貯めないように週1〜2回の拭いているので、ホームリセットかクイックルストロングシートで拭くだけで、キレイな状態を保てています。 どの作業も毎日のリセットかその延長の程度なので、負担に感じていません。 あとは物を置かないように努めるぐらいです。
まとめて投稿企画「わが家のお掃除ルーティン」 1)排水溝には脂を吸着するシートを入れています。 2日毎で取り替えています。排水トラップ辺りが脂っぽい感じにならないような気がします。 もう3年ぐらい継続しています ごみ取りネットは毎日取り替えて、ごみ受けトレイと蓋は毎日 食洗機にいれています 2)キッチン掃除の主力 ホームリセット 天板掃除はじめキッチン拭き掃除はほとんどこれ1本で対応しています。 3)4)週末のキッチンリセットは平日より丁寧に行っています →ホームリセットでいつも通り拭き掃除 →ティンクルでシンク掃除 →ティンクルをすすぐお湯をマーナのシンクの蓋で貯めて、一気に流す これはRCでフォロー先様で学んだ排水管をきれいにする方法です →換気扇は毎週拭き掃除しています。 ICさんに言われたので、フィルターはつけていません。 汚れを貯めないように週1〜2回の拭いているので、ホームリセットかクイックルストロングシートで拭くだけで、キレイな状態を保てています。 どの作業も毎日のリセットかその延長の程度なので、負担に感じていません。 あとは物を置かないように努めるぐらいです。
75
75
4LDK | 家族
Mayu..さんの実例写真
こんばんは! 今日はキッチをお掃除♪ っと言っても… シンクに何でもかんでも投げ込み、 オキシクリーンに漬けただけww 皆さんは、お鍋や水筒など食洗機に入らない物ってどうしてますか?? 生活感丸出しPICですみませーん(´;ω;`)
こんばんは! 今日はキッチをお掃除♪ っと言っても… シンクに何でもかんでも投げ込み、 オキシクリーンに漬けただけww 皆さんは、お鍋や水筒など食洗機に入らない物ってどうしてますか?? 生活感丸出しPICですみませーん(´;ω;`)
Mayu..
Mayu..
4LDK | 家族
biberuさんの実例写真
シンクに蓋してつけ置きして終了〜!簡単なのにピカピカで感動っ^o^
シンクに蓋してつけ置きして終了〜!簡単なのにピカピカで感動っ^o^
biberu
biberu
4LDK | 家族
kajiさんの実例写真
保存容器・キャニスター¥700
シンク下収納まとめ メラミンスポンジは小さく使い切りサイズにカットし、シンク掃除用に使っています。
シンク下収納まとめ メラミンスポンジは小さく使い切りサイズにカットし、シンク掃除用に使っています。
kaji
kaji
家族
h_a_n_a_y_u_iさんの実例写真
【 大掃除、始めました! 】 その⑩キッチンシンクのお掃除 シンクのお掃除で漬け置きしたい時! ビニール袋に水を入れて排水口にはめてフタにするという方法もありますが、、、 ハーゲンダッツのフタがちょうどいい!!笑 フタを穴の上に置いて水を張るだけ! ビニール袋のフタではできない、排水溝のお掃除もこれなら出来ます🙆‍♀️ 漬け置きだけでなく、一気に水を流すと嫌な臭いや汚れに効くので『お湯一気流し』おすすめです🕺 ※熱湯でやると排水管やパーツを痛めるのでNG
【 大掃除、始めました! 】 その⑩キッチンシンクのお掃除 シンクのお掃除で漬け置きしたい時! ビニール袋に水を入れて排水口にはめてフタにするという方法もありますが、、、 ハーゲンダッツのフタがちょうどいい!!笑 フタを穴の上に置いて水を張るだけ! ビニール袋のフタではできない、排水溝のお掃除もこれなら出来ます🙆‍♀️ 漬け置きだけでなく、一気に水を流すと嫌な臭いや汚れに効くので『お湯一気流し』おすすめです🕺 ※熱湯でやると排水管やパーツを痛めるのでNG
h_a_n_a_y_u_i
h_a_n_a_y_u_i
3LDK | 家族
betty2さんの実例写真
シンクの排水蓋を交換してみました。  調理中に流してしまい、後でゴミ受けの中で食材を見つけることを無くしたくて、設置してみました。 シリコン製かと思いましたが、しっかりとしたプラ製で、排水口にカタンと収まります。 水はスムーズに流し、細かなものはここで止まります。たまる前にきれいに出来るので、排水籠の掃除も楽になりました。 あってもなくても困らないかなぁとは思い、購入を迷いましたが、買って良かったです。 1980円の服は、「安い!お得!」と迷わずカゴに入れるのに、498円のコレをカゴに入れるのを迷う私です。でも結果オーライでした😉
シンクの排水蓋を交換してみました。  調理中に流してしまい、後でゴミ受けの中で食材を見つけることを無くしたくて、設置してみました。 シリコン製かと思いましたが、しっかりとしたプラ製で、排水口にカタンと収まります。 水はスムーズに流し、細かなものはここで止まります。たまる前にきれいに出来るので、排水籠の掃除も楽になりました。 あってもなくても困らないかなぁとは思い、購入を迷いましたが、買って良かったです。 1980円の服は、「安い!お得!」と迷わずカゴに入れるのに、498円のコレをカゴに入れるのを迷う私です。でも結果オーライでした😉
betty2
betty2
3LDK | 家族

シンク掃除 シンクの蓋の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

シンク掃除 シンクの蓋

7枚の部屋写真から7枚をセレクト
ninさんの実例写真
シンクの掃除☺︎ シンク蓋にヌメリが付いてそれを掃除するのが嫌で入居時に取っております🤣
シンクの掃除☺︎ シンク蓋にヌメリが付いてそれを掃除するのが嫌で入居時に取っております🤣
nin
nin
4LDK | 家族
75さんの実例写真
まとめて投稿企画「わが家のお掃除ルーティン」 1)排水溝には脂を吸着するシートを入れています。 2日毎で取り替えています。排水トラップ辺りが脂っぽい感じにならないような気がします。 もう3年ぐらい継続しています ごみ取りネットは毎日取り替えて、ごみ受けトレイと蓋は毎日 食洗機にいれています 2)キッチン掃除の主力 ホームリセット 天板掃除はじめキッチン拭き掃除はほとんどこれ1本で対応しています。 3)4)週末のキッチンリセットは平日より丁寧に行っています →ホームリセットでいつも通り拭き掃除 →ティンクルでシンク掃除 →ティンクルをすすぐお湯をマーナのシンクの蓋で貯めて、一気に流す これはRCでフォロー先様で学んだ排水管をきれいにする方法です →換気扇は毎週拭き掃除しています。 ICさんに言われたので、フィルターはつけていません。 汚れを貯めないように週1〜2回の拭いているので、ホームリセットかクイックルストロングシートで拭くだけで、キレイな状態を保てています。 どの作業も毎日のリセットかその延長の程度なので、負担に感じていません。 あとは物を置かないように努めるぐらいです。
まとめて投稿企画「わが家のお掃除ルーティン」 1)排水溝には脂を吸着するシートを入れています。 2日毎で取り替えています。排水トラップ辺りが脂っぽい感じにならないような気がします。 もう3年ぐらい継続しています ごみ取りネットは毎日取り替えて、ごみ受けトレイと蓋は毎日 食洗機にいれています 2)キッチン掃除の主力 ホームリセット 天板掃除はじめキッチン拭き掃除はほとんどこれ1本で対応しています。 3)4)週末のキッチンリセットは平日より丁寧に行っています →ホームリセットでいつも通り拭き掃除 →ティンクルでシンク掃除 →ティンクルをすすぐお湯をマーナのシンクの蓋で貯めて、一気に流す これはRCでフォロー先様で学んだ排水管をきれいにする方法です →換気扇は毎週拭き掃除しています。 ICさんに言われたので、フィルターはつけていません。 汚れを貯めないように週1〜2回の拭いているので、ホームリセットかクイックルストロングシートで拭くだけで、キレイな状態を保てています。 どの作業も毎日のリセットかその延長の程度なので、負担に感じていません。 あとは物を置かないように努めるぐらいです。
75
75
4LDK | 家族
Mayu..さんの実例写真
こんばんは! 今日はキッチをお掃除♪ っと言っても… シンクに何でもかんでも投げ込み、 オキシクリーンに漬けただけww 皆さんは、お鍋や水筒など食洗機に入らない物ってどうしてますか?? 生活感丸出しPICですみませーん(´;ω;`)
こんばんは! 今日はキッチをお掃除♪ っと言っても… シンクに何でもかんでも投げ込み、 オキシクリーンに漬けただけww 皆さんは、お鍋や水筒など食洗機に入らない物ってどうしてますか?? 生活感丸出しPICですみませーん(´;ω;`)
Mayu..
Mayu..
4LDK | 家族
biberuさんの実例写真
シンクに蓋してつけ置きして終了〜!簡単なのにピカピカで感動っ^o^
シンクに蓋してつけ置きして終了〜!簡単なのにピカピカで感動っ^o^
biberu
biberu
4LDK | 家族
kajiさんの実例写真
保存容器・キャニスター¥700
シンク下収納まとめ メラミンスポンジは小さく使い切りサイズにカットし、シンク掃除用に使っています。
シンク下収納まとめ メラミンスポンジは小さく使い切りサイズにカットし、シンク掃除用に使っています。
kaji
kaji
家族
h_a_n_a_y_u_iさんの実例写真
【 大掃除、始めました! 】 その⑩キッチンシンクのお掃除 シンクのお掃除で漬け置きしたい時! ビニール袋に水を入れて排水口にはめてフタにするという方法もありますが、、、 ハーゲンダッツのフタがちょうどいい!!笑 フタを穴の上に置いて水を張るだけ! ビニール袋のフタではできない、排水溝のお掃除もこれなら出来ます🙆‍♀️ 漬け置きだけでなく、一気に水を流すと嫌な臭いや汚れに効くので『お湯一気流し』おすすめです🕺 ※熱湯でやると排水管やパーツを痛めるのでNG
【 大掃除、始めました! 】 その⑩キッチンシンクのお掃除 シンクのお掃除で漬け置きしたい時! ビニール袋に水を入れて排水口にはめてフタにするという方法もありますが、、、 ハーゲンダッツのフタがちょうどいい!!笑 フタを穴の上に置いて水を張るだけ! ビニール袋のフタではできない、排水溝のお掃除もこれなら出来ます🙆‍♀️ 漬け置きだけでなく、一気に水を流すと嫌な臭いや汚れに効くので『お湯一気流し』おすすめです🕺 ※熱湯でやると排水管やパーツを痛めるのでNG
h_a_n_a_y_u_i
h_a_n_a_y_u_i
3LDK | 家族
betty2さんの実例写真
シンクの排水蓋を交換してみました。  調理中に流してしまい、後でゴミ受けの中で食材を見つけることを無くしたくて、設置してみました。 シリコン製かと思いましたが、しっかりとしたプラ製で、排水口にカタンと収まります。 水はスムーズに流し、細かなものはここで止まります。たまる前にきれいに出来るので、排水籠の掃除も楽になりました。 あってもなくても困らないかなぁとは思い、購入を迷いましたが、買って良かったです。 1980円の服は、「安い!お得!」と迷わずカゴに入れるのに、498円のコレをカゴに入れるのを迷う私です。でも結果オーライでした😉
シンクの排水蓋を交換してみました。  調理中に流してしまい、後でゴミ受けの中で食材を見つけることを無くしたくて、設置してみました。 シリコン製かと思いましたが、しっかりとしたプラ製で、排水口にカタンと収まります。 水はスムーズに流し、細かなものはここで止まります。たまる前にきれいに出来るので、排水籠の掃除も楽になりました。 あってもなくても困らないかなぁとは思い、購入を迷いましたが、買って良かったです。 1980円の服は、「安い!お得!」と迷わずカゴに入れるのに、498円のコレをカゴに入れるのを迷う私です。でも結果オーライでした😉
betty2
betty2
3LDK | 家族

シンク掃除 シンクの蓋の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ