RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

息子の家族です♬

943枚の部屋写真から25枚をセレクト
love1017さんの実例写真
かき氷はじめました🍧 昨日は孫たちが来て一緒に作りましたが、今日はゆっくり休んで自分のための抹茶かき氷😋 夫も都内まで出掛けたのでのんびりおやつしました😆 子供のおやつだと思っていたけど、ベランダでメダカの世話をした後は体の中から冷やせました😆 写真に撮ってると溶けちゃってますがフワフワ🍧 何年も前に買ったセリアの旗が涼しげです🏳️ ②ブルーのダイソーのシロップは小さくて使いやすいですね😊 いろんな色を少しずつ楽しむのはポーションタイプがオススメです👌
かき氷はじめました🍧 昨日は孫たちが来て一緒に作りましたが、今日はゆっくり休んで自分のための抹茶かき氷😋 夫も都内まで出掛けたのでのんびりおやつしました😆 子供のおやつだと思っていたけど、ベランダでメダカの世話をした後は体の中から冷やせました😆 写真に撮ってると溶けちゃってますがフワフワ🍧 何年も前に買ったセリアの旗が涼しげです🏳️ ②ブルーのダイソーのシロップは小さくて使いやすいですね😊 いろんな色を少しずつ楽しむのはポーションタイプがオススメです👌
love1017
love1017
3LDK | 家族
hopkeiさんの実例写真
新しく✨🆕✨仲間入り🎵 昨年末、単身赴任の息子➰半年ぶりの再会に家族旅行でのお土産✨ 鮮やかな💛クッションカバー❗ 気に入ってま~す🙌
新しく✨🆕✨仲間入り🎵 昨年末、単身赴任の息子➰半年ぶりの再会に家族旅行でのお土産✨ 鮮やかな💛クッションカバー❗ 気に入ってま~す🙌
hopkei
hopkei
家族
sibataさんの実例写真
こんにちは柴田です。 今日は夫が休日頂いてきたので、ひとりの時間を満喫し過ぎて洗濯物干し忘れたついでに机様うpです。←new! ...このお菓子類退ければいいんじゃなかろうか...。 よし、全お菓子類を箱詰めしてやる!
こんにちは柴田です。 今日は夫が休日頂いてきたので、ひとりの時間を満喫し過ぎて洗濯物干し忘れたついでに机様うpです。←new! ...このお菓子類退ければいいんじゃなかろうか...。 よし、全お菓子類を箱詰めしてやる!
sibata
sibata
1LDK | 家族
tabasaさんの実例写真
いつものお盆飾りに 十三仏のスタンド型 掛け軸も一緒に お祀りしました。
いつものお盆飾りに 十三仏のスタンド型 掛け軸も一緒に お祀りしました。
tabasa
tabasa
家族
korさんの実例写真
イベント参加です。 連投ごめんなさい。 玄関からの廊下にあるクローゼット。 夫のスーツ系、夫婦の普段着る服やパジャマ、子供の肌着など平日はここで全て身支度できるよう普段使いの衣類をまとめてます。 寝室が3階、浴室が1階なので移動が減って楽です。 帰ってきて手を洗って、汗をかいたらお風呂に入っちゃって着替えて。 リビングに行く前に体をきれいにできるのもいいです。 ニトリで買ったデコニーは、組み立てがめちゃくちゃ簡単で軽くて使いやすいので 他のクローゼット収納にも使ってます。
イベント参加です。 連投ごめんなさい。 玄関からの廊下にあるクローゼット。 夫のスーツ系、夫婦の普段着る服やパジャマ、子供の肌着など平日はここで全て身支度できるよう普段使いの衣類をまとめてます。 寝室が3階、浴室が1階なので移動が減って楽です。 帰ってきて手を洗って、汗をかいたらお風呂に入っちゃって着替えて。 リビングに行く前に体をきれいにできるのもいいです。 ニトリで買ったデコニーは、組み立てがめちゃくちゃ簡単で軽くて使いやすいので 他のクローゼット収納にも使ってます。
kor
kor
3LDK | 家族
nobikoさんの実例写真
今日は節分、大安吉日でもあるようで地元でいろんな商売や仕事を手がける息子(実業家と言えば聞こえはいいけど、ただの貧乏人)が、今日からおにぎり屋さんをオープンさせる… 地元にはすでに駅前付近だけでも5、6軒のおにぎり屋さんがオープンしているので、今さら感も否めないけど、とにかく頑張って🍙 ということで昨日は午後からパートだったし、今朝は早朝から孫を預かることは分かっていたので、昨日の午前中に恵方巻きを5本巻いて、これで3食分は用意できたと思っていたら… ちょうど12時に息子家族がやって来て、お昼を食べて帰ったので、節分当日の今日食べる恵方巻きがなくなってしまうという事態に…! 毎年恒例の、恵方を方位磁石で確認して無言で食べるという楽しいイベントもスルー… ただの節分一日前の太巻き寿司で終わった な訳で、ちょっと寂しい気がしたので、昨晩パート帰りに孫用にむかし子どもがやたらと食べていたスティック状のパンを購入🥖 今日は孫と一緒にスティックパンを恵方巻き替わりに食べようと思います😂 恵方巻きは酢飯(2.5合)以外の材料を業務スーパーで調達したけど、太巻き1本にかかる材料(焼き海苔、ウナギ、炙りサーモン、玉子巻き、蒲鉾、カニカマ、キュウリ)費は540円ほどでした(酢飯は計算に入れてないけど) テレビで今年の恵方巻きは物価高のために1本価格が1千円を初めて超えたと聞いたので、ちょっと気になって計算してみました 業務スーパーに感謝^ ^ 3枚目は昨日のラグビーの昼寝姿… ラグの手が可愛かったのと、ビーのいつもは「歪んだミッキーマウス」模様が🖤に見えて、何気に嬉しくて…🥰
今日は節分、大安吉日でもあるようで地元でいろんな商売や仕事を手がける息子(実業家と言えば聞こえはいいけど、ただの貧乏人)が、今日からおにぎり屋さんをオープンさせる… 地元にはすでに駅前付近だけでも5、6軒のおにぎり屋さんがオープンしているので、今さら感も否めないけど、とにかく頑張って🍙 ということで昨日は午後からパートだったし、今朝は早朝から孫を預かることは分かっていたので、昨日の午前中に恵方巻きを5本巻いて、これで3食分は用意できたと思っていたら… ちょうど12時に息子家族がやって来て、お昼を食べて帰ったので、節分当日の今日食べる恵方巻きがなくなってしまうという事態に…! 毎年恒例の、恵方を方位磁石で確認して無言で食べるという楽しいイベントもスルー… ただの節分一日前の太巻き寿司で終わった な訳で、ちょっと寂しい気がしたので、昨晩パート帰りに孫用にむかし子どもがやたらと食べていたスティック状のパンを購入🥖 今日は孫と一緒にスティックパンを恵方巻き替わりに食べようと思います😂 恵方巻きは酢飯(2.5合)以外の材料を業務スーパーで調達したけど、太巻き1本にかかる材料(焼き海苔、ウナギ、炙りサーモン、玉子巻き、蒲鉾、カニカマ、キュウリ)費は540円ほどでした(酢飯は計算に入れてないけど) テレビで今年の恵方巻きは物価高のために1本価格が1千円を初めて超えたと聞いたので、ちょっと気になって計算してみました 業務スーパーに感謝^ ^ 3枚目は昨日のラグビーの昼寝姿… ラグの手が可愛かったのと、ビーのいつもは「歪んだミッキーマウス」模様が🖤に見えて、何気に嬉しくて…🥰
nobiko
nobiko
3LDK | 家族
RRYNKさんの実例写真
RRYNK
RRYNK
4LDK | 家族
ruuさんの実例写真
ruu
ruu
2LDK | 家族
yuy80さんの実例写真
今年の福袋は3つ KALDI→コーヒー豆3袋(1つは開けてしまいました😅) ANTIQUE→パン2個+4000円分のクーポン(チーズパン食べてしまいました😅) ナチュラルキッチン→雑貨類 お得に買えたので満足🥰
今年の福袋は3つ KALDI→コーヒー豆3袋(1つは開けてしまいました😅) ANTIQUE→パン2個+4000円分のクーポン(チーズパン食べてしまいました😅) ナチュラルキッチン→雑貨類 お得に買えたので満足🥰
yuy80
yuy80
家族
noguriさんの実例写真
お正月2日目は年末にダイソーでゲットした【冷蔵庫収納ケース】を使って冷蔵庫内の収納を見直ししながらお掃除しました。収納見直しは何年振り?!な感じです。 赤ちゃんが生まれたタイミングで息子家族がやって来る我が家。 今までは私が「どこに何がある」を知っていれば良かった我が家のキッチン。 まるで動かない夫(🤭)以外の家族が増えるとなるとたちまち不便になると思い庫内を見える化しました。 一番上の段と一番下の段は変わらずですが😅 上の段は右から味噌ポット、天ぷら粉、有塩バター、無塩バター、3段の引き出しケース。こちらにはお蕎麦を購入したときに付いてきた小袋の創味つゆが入っています。 一番下は冷蔵よりも温度が低いけど凍らない温度に設定しており買って来てからすぐには冷凍しないお肉やお魚を入れています。その横は卵ケース、卵ケースの下にはおつまみチーズを入れています。 近々バターケースにはテプラで有塩、無塩が分かるようにする予定です。(現在は上から見て分かるように蓋にテプラしてます😅) 見える化計画により使わなくなった白いケースを2つすぐ下の小さい冷凍庫へ移動して冷凍した玄米ご飯とパイシート、手作りあんこを入れています。こちらはbefore写真はありませんが入っていた物は変わらずで今までよりも見やすく食材を入れやすくなりました。 上から2段目とその下の段にフリースペースを作ったのですが家族が増えたら個々に冷やしたい物も出てくるかな?と😊 隠す収納に頼りっぱなし、ズボラで収納下手の私にとってはケースの中は決まった物を、フリースペースには住所の無い物を入れる事で冷蔵庫内の散らかりを防げるかな?と…苦肉の策です😅 4枚目は冷蔵庫内のbefore写真です。 違いが分かって貰えたら嬉しいです😊✨ 年明け早々疲れましたが😅 見える化計画完了&アルコールスプレーとウタマロスプレーで冷蔵庫がピカピカ綺麗になりました😊✨
お正月2日目は年末にダイソーでゲットした【冷蔵庫収納ケース】を使って冷蔵庫内の収納を見直ししながらお掃除しました。収納見直しは何年振り?!な感じです。 赤ちゃんが生まれたタイミングで息子家族がやって来る我が家。 今までは私が「どこに何がある」を知っていれば良かった我が家のキッチン。 まるで動かない夫(🤭)以外の家族が増えるとなるとたちまち不便になると思い庫内を見える化しました。 一番上の段と一番下の段は変わらずですが😅 上の段は右から味噌ポット、天ぷら粉、有塩バター、無塩バター、3段の引き出しケース。こちらにはお蕎麦を購入したときに付いてきた小袋の創味つゆが入っています。 一番下は冷蔵よりも温度が低いけど凍らない温度に設定しており買って来てからすぐには冷凍しないお肉やお魚を入れています。その横は卵ケース、卵ケースの下にはおつまみチーズを入れています。 近々バターケースにはテプラで有塩、無塩が分かるようにする予定です。(現在は上から見て分かるように蓋にテプラしてます😅) 見える化計画により使わなくなった白いケースを2つすぐ下の小さい冷凍庫へ移動して冷凍した玄米ご飯とパイシート、手作りあんこを入れています。こちらはbefore写真はありませんが入っていた物は変わらずで今までよりも見やすく食材を入れやすくなりました。 上から2段目とその下の段にフリースペースを作ったのですが家族が増えたら個々に冷やしたい物も出てくるかな?と😊 隠す収納に頼りっぱなし、ズボラで収納下手の私にとってはケースの中は決まった物を、フリースペースには住所の無い物を入れる事で冷蔵庫内の散らかりを防げるかな?と…苦肉の策です😅 4枚目は冷蔵庫内のbefore写真です。 違いが分かって貰えたら嬉しいです😊✨ 年明け早々疲れましたが😅 見える化計画完了&アルコールスプレーとウタマロスプレーで冷蔵庫がピカピカ綺麗になりました😊✨
noguri
noguri
4LDK | 家族
koko_hikaさんの実例写真
ナチュラルカラーの家具で統一した子供部屋です♩ ┈┈┈┈┈┈┈ ❁ ❁ ❁ ┈┈┈┈┈┈┈┈ 廃材を使って、 図工→シルバニアみたいな小さなお家🏠 生活→動くおもちゃ🤖 の制作があって、ゴミ部屋化していました^^; 週明けやっと最後の材料を持って行くので、片付けてスッキリ✨ 材料置き場って、本当に困りますよね...😞 ちなみに今クラスで「手作りおもちゃ」の係になっていて、全然作れていないと言うので、 昨日は雨の一日、主人と息子と家族みんなで、廃材を処分する前に工作をしました✂️ (おもちゃを作って行って、紹介して、みんなに遊んでもらう係らしい😅) 28℃の熱帯夜が続いていたのに、今朝は22℃の肌寒さで目覚めました😱今日は子供たちの秋服のサイズを合わせて、準備しておきたいと思います😊
ナチュラルカラーの家具で統一した子供部屋です♩ ┈┈┈┈┈┈┈ ❁ ❁ ❁ ┈┈┈┈┈┈┈┈ 廃材を使って、 図工→シルバニアみたいな小さなお家🏠 生活→動くおもちゃ🤖 の制作があって、ゴミ部屋化していました^^; 週明けやっと最後の材料を持って行くので、片付けてスッキリ✨ 材料置き場って、本当に困りますよね...😞 ちなみに今クラスで「手作りおもちゃ」の係になっていて、全然作れていないと言うので、 昨日は雨の一日、主人と息子と家族みんなで、廃材を処分する前に工作をしました✂️ (おもちゃを作って行って、紹介して、みんなに遊んでもらう係らしい😅) 28℃の熱帯夜が続いていたのに、今朝は22℃の肌寒さで目覚めました😱今日は子供たちの秋服のサイズを合わせて、準備しておきたいと思います😊
koko_hika
koko_hika
2LDK | 家族
poteさんの実例写真
今年の夏、 鉢増ししたモンステラと 株分けしたパキラ。 少し場所を移動。 元気に春を迎えられますように。
今年の夏、 鉢増ししたモンステラと 株分けしたパキラ。 少し場所を移動。 元気に春を迎えられますように。
pote
pote
家族
Joe.さんの実例写真
お正月に家族で目入れをしただるま。 ひとりひとつずつ。 小さいのが息子。
お正月に家族で目入れをしただるま。 ひとりひとつずつ。 小さいのが息子。
Joe.
Joe.
家族
cecil..さんの実例写真
二階にある子供部屋を まだ使っていない息子くん👦🏻 就寝時は一階リビング隣の寝室で 家族川の字で寝ているので、 今のところは息子の通学グッズを 寝室奥の収納スペースに置いています🧢🎒 クローゼットの側面スペースに、 以前 受賞させてもらったポイントで購入した 山崎実業さんの"ランドセルハンガー"を掛けて 省スペース収納を☝️ 掛けられる箇所が2段式になっているので、 ランドセルの他にリュックや小物 ハンガーを利用すれば上着も! 通学グッズが全部ここに収まります😊 見た目もシンプル & お洒落なので、 購入して良かったです♡
二階にある子供部屋を まだ使っていない息子くん👦🏻 就寝時は一階リビング隣の寝室で 家族川の字で寝ているので、 今のところは息子の通学グッズを 寝室奥の収納スペースに置いています🧢🎒 クローゼットの側面スペースに、 以前 受賞させてもらったポイントで購入した 山崎実業さんの"ランドセルハンガー"を掛けて 省スペース収納を☝️ 掛けられる箇所が2段式になっているので、 ランドセルの他にリュックや小物 ハンガーを利用すれば上着も! 通学グッズが全部ここに収まります😊 見た目もシンプル & お洒落なので、 購入して良かったです♡
cecil..
cecil..
家族
marukoさんの実例写真
いつ見ても可愛いです😻 撮影のためケーキスタンドに乗っておすまし☺️
いつ見ても可愛いです😻 撮影のためケーキスタンドに乗っておすまし☺️
maruko
maruko
3LDK | 家族
puriyuzuさんの実例写真
息子ファミリーからのプレゼント🎁 お花と可愛い手作りのコースター🩷 大切にします*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*
息子ファミリーからのプレゼント🎁 お花と可愛い手作りのコースター🩷 大切にします*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*
puriyuzu
puriyuzu
4LDK
hamami_ouchiさんの実例写真
2年前に引っ越してきてすぐに楽天で購入したつっぱりハンガーラック。棚の高さ、ハンガーバーなど自由に組み換えできる優れもの。2つ並べて旦那と息子、私と家族用として使っでます。 しっかりした作りでこんなに服をかけていてもびくともしないところが気に入ってます。 引っ越してから変えてなかった棚の高さなどを改めて見直してこの形になりました。 新たに無印のポリプロピレン収納ケースを追加して収納力をアップさせることに成功。 片付けは苦手だけど、戻す場所を作ったことで「洗濯したらここに片付ける」が無理なく出来るようになりました。
2年前に引っ越してきてすぐに楽天で購入したつっぱりハンガーラック。棚の高さ、ハンガーバーなど自由に組み換えできる優れもの。2つ並べて旦那と息子、私と家族用として使っでます。 しっかりした作りでこんなに服をかけていてもびくともしないところが気に入ってます。 引っ越してから変えてなかった棚の高さなどを改めて見直してこの形になりました。 新たに無印のポリプロピレン収納ケースを追加して収納力をアップさせることに成功。 片付けは苦手だけど、戻す場所を作ったことで「洗濯したらここに片付ける」が無理なく出来るようになりました。
hamami_ouchi
hamami_ouchi
3LDK | 家族
jun_y32_homeさんの実例写真
直結してる息子部屋とファミリークローゼットを仕切りたくて、色々探しまくって、ようやくこちらの突っ張り棚に辿り着きました!1mmの無駄もなくピッタリ!!
直結してる息子部屋とファミリークローゼットを仕切りたくて、色々探しまくって、ようやくこちらの突っ張り棚に辿り着きました!1mmの無駄もなくピッタリ!!
jun_y32_home
jun_y32_home
家族
Fuku222さんの実例写真
2階の和室の襖 数年前にウィリアム・モリスの壁紙を貼りました(主人が) 中々いい感じになったと思ってます(*´˘`*)♡ ②セリアのモリス柄のカフェカーテンで作った座布団カバー 息子家族が泊まる時に使ってます😊💕 ③反対側はターコイズグリーンの壁紙 全部柄の壁紙にするとうるさ過ぎると思ったので無地にしましたよ 引き込み戸なので普段は見えません
2階の和室の襖 数年前にウィリアム・モリスの壁紙を貼りました(主人が) 中々いい感じになったと思ってます(*´˘`*)♡ ②セリアのモリス柄のカフェカーテンで作った座布団カバー 息子家族が泊まる時に使ってます😊💕 ③反対側はターコイズグリーンの壁紙 全部柄の壁紙にするとうるさ過ぎると思ったので無地にしましたよ 引き込み戸なので普段は見えません
Fuku222
Fuku222
家族
megmilkさんの実例写真
アンペア数の関係で追い出されたリビングにあった炊飯器 息子家族が引っ越した後リビングにあった炊飯器を撤去 たまに使っていたエブリィで毎日ご飯を炊いています。
アンペア数の関係で追い出されたリビングにあった炊飯器 息子家族が引っ越した後リビングにあった炊飯器を撤去 たまに使っていたエブリィで毎日ご飯を炊いています。
megmilk
megmilk
4LDK | 家族
michanさんの実例写真
我が家のリビングドアです! LIXILのラシッサDパレットのブルーペイント。 引き戸+磨りガラスなので前に誰かが立っていても ぶつかる心配がありません。 (前の賃貸ではよく息子と主人のドアの開けるタイミングが同じでぶつかってた)
我が家のリビングドアです! LIXILのラシッサDパレットのブルーペイント。 引き戸+磨りガラスなので前に誰かが立っていても ぶつかる心配がありません。 (前の賃貸ではよく息子と主人のドアの開けるタイミングが同じでぶつかってた)
michan
michan
3LDK | 家族
mikichan_peさんの実例写真
mikichan_pe
mikichan_pe
3LDK | 家族
kachan3389711さんの実例写真
ポスト・郵便受け¥19,800
kachan3389711
kachan3389711
4LDK | 家族
mikuさんの実例写真
階段の壁紙にダイソーの黒板シートを貼り、息子に家族の顔を描いてもらいました☺︎
階段の壁紙にダイソーの黒板シートを貼り、息子に家族の顔を描いてもらいました☺︎
miku
miku
4LDK | 家族
bonobono54さんの実例写真
乳幼児2人が到着すると途端に 家は「保育園」状態になり、 撮影も会話も思うに任せません💦。 (picはセッティングのし始めのテーブル) たねや(クラブハリエ)の バームクーヘンが新年バージョンに なっていて うさぎの形の箱が子ども受けするかな?と 求めておきましたが、 案の定、5分後には原型をとどめていませんでしたよトホホ。 掃除や片付け、食事の事等私の 負担を心配してくれて 「カップ麺で良いですから❗️」と お嫁ちゃん。  でも、そんな訳にもいきませんよね。 子供達の様子を見ながらなので 手の込んだ物や鍋料理などは 無理ですが、 冷蔵庫の物で何とか二食とおやつを サービスして……、 そんなこんなでお正月は 去って行ったのでした。(≧∀≦)
乳幼児2人が到着すると途端に 家は「保育園」状態になり、 撮影も会話も思うに任せません💦。 (picはセッティングのし始めのテーブル) たねや(クラブハリエ)の バームクーヘンが新年バージョンに なっていて うさぎの形の箱が子ども受けするかな?と 求めておきましたが、 案の定、5分後には原型をとどめていませんでしたよトホホ。 掃除や片付け、食事の事等私の 負担を心配してくれて 「カップ麺で良いですから❗️」と お嫁ちゃん。  でも、そんな訳にもいきませんよね。 子供達の様子を見ながらなので 手の込んだ物や鍋料理などは 無理ですが、 冷蔵庫の物で何とか二食とおやつを サービスして……、 そんなこんなでお正月は 去って行ったのでした。(≧∀≦)
bonobono54
bonobono54
家族

息子の家族です♬の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

息子の家族です♬

943枚の部屋写真から25枚をセレクト
love1017さんの実例写真
かき氷はじめました🍧 昨日は孫たちが来て一緒に作りましたが、今日はゆっくり休んで自分のための抹茶かき氷😋 夫も都内まで出掛けたのでのんびりおやつしました😆 子供のおやつだと思っていたけど、ベランダでメダカの世話をした後は体の中から冷やせました😆 写真に撮ってると溶けちゃってますがフワフワ🍧 何年も前に買ったセリアの旗が涼しげです🏳️ ②ブルーのダイソーのシロップは小さくて使いやすいですね😊 いろんな色を少しずつ楽しむのはポーションタイプがオススメです👌
かき氷はじめました🍧 昨日は孫たちが来て一緒に作りましたが、今日はゆっくり休んで自分のための抹茶かき氷😋 夫も都内まで出掛けたのでのんびりおやつしました😆 子供のおやつだと思っていたけど、ベランダでメダカの世話をした後は体の中から冷やせました😆 写真に撮ってると溶けちゃってますがフワフワ🍧 何年も前に買ったセリアの旗が涼しげです🏳️ ②ブルーのダイソーのシロップは小さくて使いやすいですね😊 いろんな色を少しずつ楽しむのはポーションタイプがオススメです👌
love1017
love1017
3LDK | 家族
hopkeiさんの実例写真
新しく✨🆕✨仲間入り🎵 昨年末、単身赴任の息子➰半年ぶりの再会に家族旅行でのお土産✨ 鮮やかな💛クッションカバー❗ 気に入ってま~す🙌
新しく✨🆕✨仲間入り🎵 昨年末、単身赴任の息子➰半年ぶりの再会に家族旅行でのお土産✨ 鮮やかな💛クッションカバー❗ 気に入ってま~す🙌
hopkei
hopkei
家族
sibataさんの実例写真
こんにちは柴田です。 今日は夫が休日頂いてきたので、ひとりの時間を満喫し過ぎて洗濯物干し忘れたついでに机様うpです。←new! ...このお菓子類退ければいいんじゃなかろうか...。 よし、全お菓子類を箱詰めしてやる!
こんにちは柴田です。 今日は夫が休日頂いてきたので、ひとりの時間を満喫し過ぎて洗濯物干し忘れたついでに机様うpです。←new! ...このお菓子類退ければいいんじゃなかろうか...。 よし、全お菓子類を箱詰めしてやる!
sibata
sibata
1LDK | 家族
tabasaさんの実例写真
いつものお盆飾りに 十三仏のスタンド型 掛け軸も一緒に お祀りしました。
いつものお盆飾りに 十三仏のスタンド型 掛け軸も一緒に お祀りしました。
tabasa
tabasa
家族
korさんの実例写真
イベント参加です。 連投ごめんなさい。 玄関からの廊下にあるクローゼット。 夫のスーツ系、夫婦の普段着る服やパジャマ、子供の肌着など平日はここで全て身支度できるよう普段使いの衣類をまとめてます。 寝室が3階、浴室が1階なので移動が減って楽です。 帰ってきて手を洗って、汗をかいたらお風呂に入っちゃって着替えて。 リビングに行く前に体をきれいにできるのもいいです。 ニトリで買ったデコニーは、組み立てがめちゃくちゃ簡単で軽くて使いやすいので 他のクローゼット収納にも使ってます。
イベント参加です。 連投ごめんなさい。 玄関からの廊下にあるクローゼット。 夫のスーツ系、夫婦の普段着る服やパジャマ、子供の肌着など平日はここで全て身支度できるよう普段使いの衣類をまとめてます。 寝室が3階、浴室が1階なので移動が減って楽です。 帰ってきて手を洗って、汗をかいたらお風呂に入っちゃって着替えて。 リビングに行く前に体をきれいにできるのもいいです。 ニトリで買ったデコニーは、組み立てがめちゃくちゃ簡単で軽くて使いやすいので 他のクローゼット収納にも使ってます。
kor
kor
3LDK | 家族
nobikoさんの実例写真
今日は節分、大安吉日でもあるようで地元でいろんな商売や仕事を手がける息子(実業家と言えば聞こえはいいけど、ただの貧乏人)が、今日からおにぎり屋さんをオープンさせる… 地元にはすでに駅前付近だけでも5、6軒のおにぎり屋さんがオープンしているので、今さら感も否めないけど、とにかく頑張って🍙 ということで昨日は午後からパートだったし、今朝は早朝から孫を預かることは分かっていたので、昨日の午前中に恵方巻きを5本巻いて、これで3食分は用意できたと思っていたら… ちょうど12時に息子家族がやって来て、お昼を食べて帰ったので、節分当日の今日食べる恵方巻きがなくなってしまうという事態に…! 毎年恒例の、恵方を方位磁石で確認して無言で食べるという楽しいイベントもスルー… ただの節分一日前の太巻き寿司で終わった な訳で、ちょっと寂しい気がしたので、昨晩パート帰りに孫用にむかし子どもがやたらと食べていたスティック状のパンを購入🥖 今日は孫と一緒にスティックパンを恵方巻き替わりに食べようと思います😂 恵方巻きは酢飯(2.5合)以外の材料を業務スーパーで調達したけど、太巻き1本にかかる材料(焼き海苔、ウナギ、炙りサーモン、玉子巻き、蒲鉾、カニカマ、キュウリ)費は540円ほどでした(酢飯は計算に入れてないけど) テレビで今年の恵方巻きは物価高のために1本価格が1千円を初めて超えたと聞いたので、ちょっと気になって計算してみました 業務スーパーに感謝^ ^ 3枚目は昨日のラグビーの昼寝姿… ラグの手が可愛かったのと、ビーのいつもは「歪んだミッキーマウス」模様が🖤に見えて、何気に嬉しくて…🥰
今日は節分、大安吉日でもあるようで地元でいろんな商売や仕事を手がける息子(実業家と言えば聞こえはいいけど、ただの貧乏人)が、今日からおにぎり屋さんをオープンさせる… 地元にはすでに駅前付近だけでも5、6軒のおにぎり屋さんがオープンしているので、今さら感も否めないけど、とにかく頑張って🍙 ということで昨日は午後からパートだったし、今朝は早朝から孫を預かることは分かっていたので、昨日の午前中に恵方巻きを5本巻いて、これで3食分は用意できたと思っていたら… ちょうど12時に息子家族がやって来て、お昼を食べて帰ったので、節分当日の今日食べる恵方巻きがなくなってしまうという事態に…! 毎年恒例の、恵方を方位磁石で確認して無言で食べるという楽しいイベントもスルー… ただの節分一日前の太巻き寿司で終わった な訳で、ちょっと寂しい気がしたので、昨晩パート帰りに孫用にむかし子どもがやたらと食べていたスティック状のパンを購入🥖 今日は孫と一緒にスティックパンを恵方巻き替わりに食べようと思います😂 恵方巻きは酢飯(2.5合)以外の材料を業務スーパーで調達したけど、太巻き1本にかかる材料(焼き海苔、ウナギ、炙りサーモン、玉子巻き、蒲鉾、カニカマ、キュウリ)費は540円ほどでした(酢飯は計算に入れてないけど) テレビで今年の恵方巻きは物価高のために1本価格が1千円を初めて超えたと聞いたので、ちょっと気になって計算してみました 業務スーパーに感謝^ ^ 3枚目は昨日のラグビーの昼寝姿… ラグの手が可愛かったのと、ビーのいつもは「歪んだミッキーマウス」模様が🖤に見えて、何気に嬉しくて…🥰
nobiko
nobiko
3LDK | 家族
RRYNKさんの実例写真
RRYNK
RRYNK
4LDK | 家族
ruuさんの実例写真
ruu
ruu
2LDK | 家族
yuy80さんの実例写真
今年の福袋は3つ KALDI→コーヒー豆3袋(1つは開けてしまいました😅) ANTIQUE→パン2個+4000円分のクーポン(チーズパン食べてしまいました😅) ナチュラルキッチン→雑貨類 お得に買えたので満足🥰
今年の福袋は3つ KALDI→コーヒー豆3袋(1つは開けてしまいました😅) ANTIQUE→パン2個+4000円分のクーポン(チーズパン食べてしまいました😅) ナチュラルキッチン→雑貨類 お得に買えたので満足🥰
yuy80
yuy80
家族
noguriさんの実例写真
お正月2日目は年末にダイソーでゲットした【冷蔵庫収納ケース】を使って冷蔵庫内の収納を見直ししながらお掃除しました。収納見直しは何年振り?!な感じです。 赤ちゃんが生まれたタイミングで息子家族がやって来る我が家。 今までは私が「どこに何がある」を知っていれば良かった我が家のキッチン。 まるで動かない夫(🤭)以外の家族が増えるとなるとたちまち不便になると思い庫内を見える化しました。 一番上の段と一番下の段は変わらずですが😅 上の段は右から味噌ポット、天ぷら粉、有塩バター、無塩バター、3段の引き出しケース。こちらにはお蕎麦を購入したときに付いてきた小袋の創味つゆが入っています。 一番下は冷蔵よりも温度が低いけど凍らない温度に設定しており買って来てからすぐには冷凍しないお肉やお魚を入れています。その横は卵ケース、卵ケースの下にはおつまみチーズを入れています。 近々バターケースにはテプラで有塩、無塩が分かるようにする予定です。(現在は上から見て分かるように蓋にテプラしてます😅) 見える化計画により使わなくなった白いケースを2つすぐ下の小さい冷凍庫へ移動して冷凍した玄米ご飯とパイシート、手作りあんこを入れています。こちらはbefore写真はありませんが入っていた物は変わらずで今までよりも見やすく食材を入れやすくなりました。 上から2段目とその下の段にフリースペースを作ったのですが家族が増えたら個々に冷やしたい物も出てくるかな?と😊 隠す収納に頼りっぱなし、ズボラで収納下手の私にとってはケースの中は決まった物を、フリースペースには住所の無い物を入れる事で冷蔵庫内の散らかりを防げるかな?と…苦肉の策です😅 4枚目は冷蔵庫内のbefore写真です。 違いが分かって貰えたら嬉しいです😊✨ 年明け早々疲れましたが😅 見える化計画完了&アルコールスプレーとウタマロスプレーで冷蔵庫がピカピカ綺麗になりました😊✨
お正月2日目は年末にダイソーでゲットした【冷蔵庫収納ケース】を使って冷蔵庫内の収納を見直ししながらお掃除しました。収納見直しは何年振り?!な感じです。 赤ちゃんが生まれたタイミングで息子家族がやって来る我が家。 今までは私が「どこに何がある」を知っていれば良かった我が家のキッチン。 まるで動かない夫(🤭)以外の家族が増えるとなるとたちまち不便になると思い庫内を見える化しました。 一番上の段と一番下の段は変わらずですが😅 上の段は右から味噌ポット、天ぷら粉、有塩バター、無塩バター、3段の引き出しケース。こちらにはお蕎麦を購入したときに付いてきた小袋の創味つゆが入っています。 一番下は冷蔵よりも温度が低いけど凍らない温度に設定しており買って来てからすぐには冷凍しないお肉やお魚を入れています。その横は卵ケース、卵ケースの下にはおつまみチーズを入れています。 近々バターケースにはテプラで有塩、無塩が分かるようにする予定です。(現在は上から見て分かるように蓋にテプラしてます😅) 見える化計画により使わなくなった白いケースを2つすぐ下の小さい冷凍庫へ移動して冷凍した玄米ご飯とパイシート、手作りあんこを入れています。こちらはbefore写真はありませんが入っていた物は変わらずで今までよりも見やすく食材を入れやすくなりました。 上から2段目とその下の段にフリースペースを作ったのですが家族が増えたら個々に冷やしたい物も出てくるかな?と😊 隠す収納に頼りっぱなし、ズボラで収納下手の私にとってはケースの中は決まった物を、フリースペースには住所の無い物を入れる事で冷蔵庫内の散らかりを防げるかな?と…苦肉の策です😅 4枚目は冷蔵庫内のbefore写真です。 違いが分かって貰えたら嬉しいです😊✨ 年明け早々疲れましたが😅 見える化計画完了&アルコールスプレーとウタマロスプレーで冷蔵庫がピカピカ綺麗になりました😊✨
noguri
noguri
4LDK | 家族
koko_hikaさんの実例写真
ナチュラルカラーの家具で統一した子供部屋です♩ ┈┈┈┈┈┈┈ ❁ ❁ ❁ ┈┈┈┈┈┈┈┈ 廃材を使って、 図工→シルバニアみたいな小さなお家🏠 生活→動くおもちゃ🤖 の制作があって、ゴミ部屋化していました^^; 週明けやっと最後の材料を持って行くので、片付けてスッキリ✨ 材料置き場って、本当に困りますよね...😞 ちなみに今クラスで「手作りおもちゃ」の係になっていて、全然作れていないと言うので、 昨日は雨の一日、主人と息子と家族みんなで、廃材を処分する前に工作をしました✂️ (おもちゃを作って行って、紹介して、みんなに遊んでもらう係らしい😅) 28℃の熱帯夜が続いていたのに、今朝は22℃の肌寒さで目覚めました😱今日は子供たちの秋服のサイズを合わせて、準備しておきたいと思います😊
ナチュラルカラーの家具で統一した子供部屋です♩ ┈┈┈┈┈┈┈ ❁ ❁ ❁ ┈┈┈┈┈┈┈┈ 廃材を使って、 図工→シルバニアみたいな小さなお家🏠 生活→動くおもちゃ🤖 の制作があって、ゴミ部屋化していました^^; 週明けやっと最後の材料を持って行くので、片付けてスッキリ✨ 材料置き場って、本当に困りますよね...😞 ちなみに今クラスで「手作りおもちゃ」の係になっていて、全然作れていないと言うので、 昨日は雨の一日、主人と息子と家族みんなで、廃材を処分する前に工作をしました✂️ (おもちゃを作って行って、紹介して、みんなに遊んでもらう係らしい😅) 28℃の熱帯夜が続いていたのに、今朝は22℃の肌寒さで目覚めました😱今日は子供たちの秋服のサイズを合わせて、準備しておきたいと思います😊
koko_hika
koko_hika
2LDK | 家族
poteさんの実例写真
今年の夏、 鉢増ししたモンステラと 株分けしたパキラ。 少し場所を移動。 元気に春を迎えられますように。
今年の夏、 鉢増ししたモンステラと 株分けしたパキラ。 少し場所を移動。 元気に春を迎えられますように。
pote
pote
家族
Joe.さんの実例写真
お正月に家族で目入れをしただるま。 ひとりひとつずつ。 小さいのが息子。
お正月に家族で目入れをしただるま。 ひとりひとつずつ。 小さいのが息子。
Joe.
Joe.
家族
cecil..さんの実例写真
ランドセルラック¥5,830
二階にある子供部屋を まだ使っていない息子くん👦🏻 就寝時は一階リビング隣の寝室で 家族川の字で寝ているので、 今のところは息子の通学グッズを 寝室奥の収納スペースに置いています🧢🎒 クローゼットの側面スペースに、 以前 受賞させてもらったポイントで購入した 山崎実業さんの"ランドセルハンガー"を掛けて 省スペース収納を☝️ 掛けられる箇所が2段式になっているので、 ランドセルの他にリュックや小物 ハンガーを利用すれば上着も! 通学グッズが全部ここに収まります😊 見た目もシンプル & お洒落なので、 購入して良かったです♡
二階にある子供部屋を まだ使っていない息子くん👦🏻 就寝時は一階リビング隣の寝室で 家族川の字で寝ているので、 今のところは息子の通学グッズを 寝室奥の収納スペースに置いています🧢🎒 クローゼットの側面スペースに、 以前 受賞させてもらったポイントで購入した 山崎実業さんの"ランドセルハンガー"を掛けて 省スペース収納を☝️ 掛けられる箇所が2段式になっているので、 ランドセルの他にリュックや小物 ハンガーを利用すれば上着も! 通学グッズが全部ここに収まります😊 見た目もシンプル & お洒落なので、 購入して良かったです♡
cecil..
cecil..
家族
marukoさんの実例写真
いつ見ても可愛いです😻 撮影のためケーキスタンドに乗っておすまし☺️
いつ見ても可愛いです😻 撮影のためケーキスタンドに乗っておすまし☺️
maruko
maruko
3LDK | 家族
puriyuzuさんの実例写真
息子ファミリーからのプレゼント🎁 お花と可愛い手作りのコースター🩷 大切にします*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*
息子ファミリーからのプレゼント🎁 お花と可愛い手作りのコースター🩷 大切にします*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*
puriyuzu
puriyuzu
4LDK
hamami_ouchiさんの実例写真
2年前に引っ越してきてすぐに楽天で購入したつっぱりハンガーラック。棚の高さ、ハンガーバーなど自由に組み換えできる優れもの。2つ並べて旦那と息子、私と家族用として使っでます。 しっかりした作りでこんなに服をかけていてもびくともしないところが気に入ってます。 引っ越してから変えてなかった棚の高さなどを改めて見直してこの形になりました。 新たに無印のポリプロピレン収納ケースを追加して収納力をアップさせることに成功。 片付けは苦手だけど、戻す場所を作ったことで「洗濯したらここに片付ける」が無理なく出来るようになりました。
2年前に引っ越してきてすぐに楽天で購入したつっぱりハンガーラック。棚の高さ、ハンガーバーなど自由に組み換えできる優れもの。2つ並べて旦那と息子、私と家族用として使っでます。 しっかりした作りでこんなに服をかけていてもびくともしないところが気に入ってます。 引っ越してから変えてなかった棚の高さなどを改めて見直してこの形になりました。 新たに無印のポリプロピレン収納ケースを追加して収納力をアップさせることに成功。 片付けは苦手だけど、戻す場所を作ったことで「洗濯したらここに片付ける」が無理なく出来るようになりました。
hamami_ouchi
hamami_ouchi
3LDK | 家族
jun_y32_homeさんの実例写真
直結してる息子部屋とファミリークローゼットを仕切りたくて、色々探しまくって、ようやくこちらの突っ張り棚に辿り着きました!1mmの無駄もなくピッタリ!!
直結してる息子部屋とファミリークローゼットを仕切りたくて、色々探しまくって、ようやくこちらの突っ張り棚に辿り着きました!1mmの無駄もなくピッタリ!!
jun_y32_home
jun_y32_home
家族
Fuku222さんの実例写真
2階の和室の襖 数年前にウィリアム・モリスの壁紙を貼りました(主人が) 中々いい感じになったと思ってます(*´˘`*)♡ ②セリアのモリス柄のカフェカーテンで作った座布団カバー 息子家族が泊まる時に使ってます😊💕 ③反対側はターコイズグリーンの壁紙 全部柄の壁紙にするとうるさ過ぎると思ったので無地にしましたよ 引き込み戸なので普段は見えません
2階の和室の襖 数年前にウィリアム・モリスの壁紙を貼りました(主人が) 中々いい感じになったと思ってます(*´˘`*)♡ ②セリアのモリス柄のカフェカーテンで作った座布団カバー 息子家族が泊まる時に使ってます😊💕 ③反対側はターコイズグリーンの壁紙 全部柄の壁紙にするとうるさ過ぎると思ったので無地にしましたよ 引き込み戸なので普段は見えません
Fuku222
Fuku222
家族
megmilkさんの実例写真
アンペア数の関係で追い出されたリビングにあった炊飯器 息子家族が引っ越した後リビングにあった炊飯器を撤去 たまに使っていたエブリィで毎日ご飯を炊いています。
アンペア数の関係で追い出されたリビングにあった炊飯器 息子家族が引っ越した後リビングにあった炊飯器を撤去 たまに使っていたエブリィで毎日ご飯を炊いています。
megmilk
megmilk
4LDK | 家族
michanさんの実例写真
我が家のリビングドアです! LIXILのラシッサDパレットのブルーペイント。 引き戸+磨りガラスなので前に誰かが立っていても ぶつかる心配がありません。 (前の賃貸ではよく息子と主人のドアの開けるタイミングが同じでぶつかってた)
我が家のリビングドアです! LIXILのラシッサDパレットのブルーペイント。 引き戸+磨りガラスなので前に誰かが立っていても ぶつかる心配がありません。 (前の賃貸ではよく息子と主人のドアの開けるタイミングが同じでぶつかってた)
michan
michan
3LDK | 家族
mikichan_peさんの実例写真
mikichan_pe
mikichan_pe
3LDK | 家族
kachan3389711さんの実例写真
ポスト・郵便受け¥19,800
kachan3389711
kachan3389711
4LDK | 家族
mikuさんの実例写真
階段の壁紙にダイソーの黒板シートを貼り、息子に家族の顔を描いてもらいました☺︎
階段の壁紙にダイソーの黒板シートを貼り、息子に家族の顔を描いてもらいました☺︎
miku
miku
4LDK | 家族
bonobono54さんの実例写真
乳幼児2人が到着すると途端に 家は「保育園」状態になり、 撮影も会話も思うに任せません💦。 (picはセッティングのし始めのテーブル) たねや(クラブハリエ)の バームクーヘンが新年バージョンに なっていて うさぎの形の箱が子ども受けするかな?と 求めておきましたが、 案の定、5分後には原型をとどめていませんでしたよトホホ。 掃除や片付け、食事の事等私の 負担を心配してくれて 「カップ麺で良いですから❗️」と お嫁ちゃん。  でも、そんな訳にもいきませんよね。 子供達の様子を見ながらなので 手の込んだ物や鍋料理などは 無理ですが、 冷蔵庫の物で何とか二食とおやつを サービスして……、 そんなこんなでお正月は 去って行ったのでした。(≧∀≦)
乳幼児2人が到着すると途端に 家は「保育園」状態になり、 撮影も会話も思うに任せません💦。 (picはセッティングのし始めのテーブル) たねや(クラブハリエ)の バームクーヘンが新年バージョンに なっていて うさぎの形の箱が子ども受けするかな?と 求めておきましたが、 案の定、5分後には原型をとどめていませんでしたよトホホ。 掃除や片付け、食事の事等私の 負担を心配してくれて 「カップ麺で良いですから❗️」と お嫁ちゃん。  でも、そんな訳にもいきませんよね。 子供達の様子を見ながらなので 手の込んだ物や鍋料理などは 無理ですが、 冷蔵庫の物で何とか二食とおやつを サービスして……、 そんなこんなでお正月は 去って行ったのでした。(≧∀≦)
bonobono54
bonobono54
家族

息子の家族です♬の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ