スマホ活用

9枚の部屋写真から8枚をセレクト
Hidamari-Rさんの実例写真
100均のタブレットスタンドに 無印良品の防水ケースにiPhone入れて YouTubeや韓流ドラマをみたり楽しんでます。
100均のタブレットスタンドに 無印良品の防水ケースにiPhone入れて YouTubeや韓流ドラマをみたり楽しんでます。
Hidamari-R
Hidamari-R
3LDK | 家族
yokoyumyumさんの実例写真
最近は、お風呂に入りながらスペイン語の勉強をしているので、単語アプリを使うときも、これがあれば大丈夫! スマホが濡れる心配もないですし、湯船に落としてしまうこともありませんヽ(´ー`)
最近は、お風呂に入りながらスペイン語の勉強をしているので、単語アプリを使うときも、これがあれば大丈夫! スマホが濡れる心配もないですし、湯船に落としてしまうこともありませんヽ(´ー`)
yokoyumyum
yokoyumyum
2LDK | 家族
au_meanさんの実例写真
毎週末の靴洗いは、あまり好きではないタスク。無言でゴシゴシしていると気分が暗くなるので、MAGCASEに入れたスマートフォンを持ち込みしました。お気に入りの動画をながら聞きをすると、苦手な靴洗いも楽しい時間になりました! バスルームのような狭い密室での家事は、どうしても寂しくなりがちなので、防水ケースの活用はおすすめです!
毎週末の靴洗いは、あまり好きではないタスク。無言でゴシゴシしていると気分が暗くなるので、MAGCASEに入れたスマートフォンを持ち込みしました。お気に入りの動画をながら聞きをすると、苦手な靴洗いも楽しい時間になりました! バスルームのような狭い密室での家事は、どうしても寂しくなりがちなので、防水ケースの活用はおすすめです!
au_mean
au_mean
3LDK | 家族
miyumiyuさんの実例写真
MAGCASEモニター③ 背面には2ヶ所にマグネット🧲 それと、角度調節のできるスタンドがついています。スタンドは、4段階に角度が変えられます。 キッチンやバスルームでマグネットのつく場所ならOK👌 置くこともできるし、便利✨天才(▭-▭)✧✨
MAGCASEモニター③ 背面には2ヶ所にマグネット🧲 それと、角度調節のできるスタンドがついています。スタンドは、4段階に角度が変えられます。 キッチンやバスルームでマグネットのつく場所ならOK👌 置くこともできるし、便利✨天才(▭-▭)✧✨
miyumiyu
miyumiyu
3LDK | 家族
AoMioさんの実例写真
収納ボックス・収納ケース¥2,131
お風呂で動画見たり、音楽聴いたりとお風呂時間満喫してます😊💕
お風呂で動画見たり、音楽聴いたりとお風呂時間満喫してます😊💕
AoMio
AoMio
家族
corocoro2525さんの実例写真
・・・バスタイム🛀編・・・ スマホホルダーをお供にすれば、 映画🎬や音楽🎧、楽しめるようになりました😌 注・防水機能でないスマホは、落下をした場合の工夫が必要です💦
・・・バスタイム🛀編・・・ スマホホルダーをお供にすれば、 映画🎬や音楽🎧、楽しめるようになりました😌 注・防水機能でないスマホは、落下をした場合の工夫が必要です💦
corocoro2525
corocoro2525
3DK | 家族
opiopiopiさんの実例写真
セリアのスマホ置き、置くだけで音が広がる!って聞いたけど、そんなでもないかなf(^_^; 娘が音楽聞くときに使ってくれてます♪(^^)
セリアのスマホ置き、置くだけで音が広がる!って聞いたけど、そんなでもないかなf(^_^; 娘が音楽聞くときに使ってくれてます♪(^^)
opiopiopi
opiopiopi
2LDK | 家族
naive.coccoさんの実例写真
夏、いただいた暑中見舞いのお返事。 縫い物も、絵や字を書く時も大体1回では上手くいきません😢 これは本番のハガキで3回目。 重ねて写したい時用に、昔漫画家さんが使ってた様なライトの付いたトレース台が欲しいけれど、頻繁には使わないので我慢してました。 ずっと窓ガラスに当てて写していたけど、今回額縁のガラスの下に、スマホのライトを使うと結構良い感じに透けるのを知って、これからは失敗が怖くなくなりました✨ 3回目の絵は何とかまとまったけれど、さて……文章。 どうか失敗しませんように。
夏、いただいた暑中見舞いのお返事。 縫い物も、絵や字を書く時も大体1回では上手くいきません😢 これは本番のハガキで3回目。 重ねて写したい時用に、昔漫画家さんが使ってた様なライトの付いたトレース台が欲しいけれど、頻繁には使わないので我慢してました。 ずっと窓ガラスに当てて写していたけど、今回額縁のガラスの下に、スマホのライトを使うと結構良い感じに透けるのを知って、これからは失敗が怖くなくなりました✨ 3回目の絵は何とかまとまったけれど、さて……文章。 どうか失敗しませんように。
naive.cocco
naive.cocco
家族

スマホ活用の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

スマホ活用

9枚の部屋写真から8枚をセレクト
Hidamari-Rさんの実例写真
100均のタブレットスタンドに 無印良品の防水ケースにiPhone入れて YouTubeや韓流ドラマをみたり楽しんでます。
100均のタブレットスタンドに 無印良品の防水ケースにiPhone入れて YouTubeや韓流ドラマをみたり楽しんでます。
Hidamari-R
Hidamari-R
3LDK | 家族
yokoyumyumさんの実例写真
最近は、お風呂に入りながらスペイン語の勉強をしているので、単語アプリを使うときも、これがあれば大丈夫! スマホが濡れる心配もないですし、湯船に落としてしまうこともありませんヽ(´ー`)
最近は、お風呂に入りながらスペイン語の勉強をしているので、単語アプリを使うときも、これがあれば大丈夫! スマホが濡れる心配もないですし、湯船に落としてしまうこともありませんヽ(´ー`)
yokoyumyum
yokoyumyum
2LDK | 家族
au_meanさんの実例写真
毎週末の靴洗いは、あまり好きではないタスク。無言でゴシゴシしていると気分が暗くなるので、MAGCASEに入れたスマートフォンを持ち込みしました。お気に入りの動画をながら聞きをすると、苦手な靴洗いも楽しい時間になりました! バスルームのような狭い密室での家事は、どうしても寂しくなりがちなので、防水ケースの活用はおすすめです!
毎週末の靴洗いは、あまり好きではないタスク。無言でゴシゴシしていると気分が暗くなるので、MAGCASEに入れたスマートフォンを持ち込みしました。お気に入りの動画をながら聞きをすると、苦手な靴洗いも楽しい時間になりました! バスルームのような狭い密室での家事は、どうしても寂しくなりがちなので、防水ケースの活用はおすすめです!
au_mean
au_mean
3LDK | 家族
miyumiyuさんの実例写真
MAGCASEモニター③ 背面には2ヶ所にマグネット🧲 それと、角度調節のできるスタンドがついています。スタンドは、4段階に角度が変えられます。 キッチンやバスルームでマグネットのつく場所ならOK👌 置くこともできるし、便利✨天才(▭-▭)✧✨
MAGCASEモニター③ 背面には2ヶ所にマグネット🧲 それと、角度調節のできるスタンドがついています。スタンドは、4段階に角度が変えられます。 キッチンやバスルームでマグネットのつく場所ならOK👌 置くこともできるし、便利✨天才(▭-▭)✧✨
miyumiyu
miyumiyu
3LDK | 家族
AoMioさんの実例写真
収納ボックス・収納ケース¥2,131
お風呂で動画見たり、音楽聴いたりとお風呂時間満喫してます😊💕
お風呂で動画見たり、音楽聴いたりとお風呂時間満喫してます😊💕
AoMio
AoMio
家族
corocoro2525さんの実例写真
・・・バスタイム🛀編・・・ スマホホルダーをお供にすれば、 映画🎬や音楽🎧、楽しめるようになりました😌 注・防水機能でないスマホは、落下をした場合の工夫が必要です💦
・・・バスタイム🛀編・・・ スマホホルダーをお供にすれば、 映画🎬や音楽🎧、楽しめるようになりました😌 注・防水機能でないスマホは、落下をした場合の工夫が必要です💦
corocoro2525
corocoro2525
3DK | 家族
opiopiopiさんの実例写真
セリアのスマホ置き、置くだけで音が広がる!って聞いたけど、そんなでもないかなf(^_^; 娘が音楽聞くときに使ってくれてます♪(^^)
セリアのスマホ置き、置くだけで音が広がる!って聞いたけど、そんなでもないかなf(^_^; 娘が音楽聞くときに使ってくれてます♪(^^)
opiopiopi
opiopiopi
2LDK | 家族
naive.coccoさんの実例写真
夏、いただいた暑中見舞いのお返事。 縫い物も、絵や字を書く時も大体1回では上手くいきません😢 これは本番のハガキで3回目。 重ねて写したい時用に、昔漫画家さんが使ってた様なライトの付いたトレース台が欲しいけれど、頻繁には使わないので我慢してました。 ずっと窓ガラスに当てて写していたけど、今回額縁のガラスの下に、スマホのライトを使うと結構良い感じに透けるのを知って、これからは失敗が怖くなくなりました✨ 3回目の絵は何とかまとまったけれど、さて……文章。 どうか失敗しませんように。
夏、いただいた暑中見舞いのお返事。 縫い物も、絵や字を書く時も大体1回では上手くいきません😢 これは本番のハガキで3回目。 重ねて写したい時用に、昔漫画家さんが使ってた様なライトの付いたトレース台が欲しいけれど、頻繁には使わないので我慢してました。 ずっと窓ガラスに当てて写していたけど、今回額縁のガラスの下に、スマホのライトを使うと結構良い感じに透けるのを知って、これからは失敗が怖くなくなりました✨ 3回目の絵は何とかまとまったけれど、さて……文章。 どうか失敗しませんように。
naive.cocco
naive.cocco
家族

スマホ活用の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ