四つ折りしてます

22枚の部屋写真から21枚をセレクト
aya_blueさんの実例写真
おうち見直しキャンペーン 我が家が見直した場所... 2つ目はキッチンの水切りかご❗️ 圧迫感のあった食洗機を断捨離してから、家族も増え...ステンレスの水切りかごを導入していました。 便利でしたが、シンク横の狭くて細~いスペースに設置していて... 食器の置き方によってはバランスを崩してしまい、水切りかごごとガシャーンとシンクに倒れる始末😱⚡️ 以前から気になっていた “ジョージ・ジェンセン”のティータオルを水切りかご代わりにするアイデアを取り入れてみました🎶 水筒を乾かしたり、食器を立てたりもしたかったので...towerのアイテムも一緒に💞 実は奥のシリコンスタイを掛けているのもtowerの鍋の蓋スタンドです(笑) 洗った後のスタイ掛けにぴったりなんですよ🥰小さなお子さんいらっしゃる方は是非🎶 ティータオルは四つ折りにしてこのサイズ感です✨ 初めて見たときは意外と大きくて驚きました❗️ 厚みもしっかりとしていて、1日使っても吸水は問題ないです😁(乾きやすいところも嬉しい🎵) 50×40㎝のハーフサイズもお店オリジナルで取り扱っているそうなので、次はそちらも試してみたいな~❣️
おうち見直しキャンペーン 我が家が見直した場所... 2つ目はキッチンの水切りかご❗️ 圧迫感のあった食洗機を断捨離してから、家族も増え...ステンレスの水切りかごを導入していました。 便利でしたが、シンク横の狭くて細~いスペースに設置していて... 食器の置き方によってはバランスを崩してしまい、水切りかごごとガシャーンとシンクに倒れる始末😱⚡️ 以前から気になっていた “ジョージ・ジェンセン”のティータオルを水切りかご代わりにするアイデアを取り入れてみました🎶 水筒を乾かしたり、食器を立てたりもしたかったので...towerのアイテムも一緒に💞 実は奥のシリコンスタイを掛けているのもtowerの鍋の蓋スタンドです(笑) 洗った後のスタイ掛けにぴったりなんですよ🥰小さなお子さんいらっしゃる方は是非🎶 ティータオルは四つ折りにしてこのサイズ感です✨ 初めて見たときは意外と大きくて驚きました❗️ 厚みもしっかりとしていて、1日使っても吸水は問題ないです😁(乾きやすいところも嬉しい🎵) 50×40㎝のハーフサイズもお店オリジナルで取り扱っているそうなので、次はそちらも試してみたいな~❣️
aya_blue
aya_blue
4LDK | 家族
tomoccoさんの実例写真
食後の食器洗いはほとんど食洗機にお任せ♫ですが、入り切らないものはtowerの折り畳み水切りトレーに置いています。 吸水性の良い布マットはジメジメ衛生面が気になるところですが、こちらは傾斜溝がついたシリコン性。サッと水が切れて速乾清潔です。 二つ折りにして鍋敷き、四つ折りにして省スペース収納となかなか便利なアイテムです。気づけばキッチンがtowerだらけ… 調理中に飛び散った水気は、マーナのキッチンスキージーでサッと払うだけ。 ふきんは洗うのが手間ですが、こちらに出会ってからはストレスフリーになりました!
食後の食器洗いはほとんど食洗機にお任せ♫ですが、入り切らないものはtowerの折り畳み水切りトレーに置いています。 吸水性の良い布マットはジメジメ衛生面が気になるところですが、こちらは傾斜溝がついたシリコン性。サッと水が切れて速乾清潔です。 二つ折りにして鍋敷き、四つ折りにして省スペース収納となかなか便利なアイテムです。気づけばキッチンがtowerだらけ… 調理中に飛び散った水気は、マーナのキッチンスキージーでサッと払うだけ。 ふきんは洗うのが手間ですが、こちらに出会ってからはストレスフリーになりました!
tomocco
tomocco
4LDK | 家族
mi-saさんの実例写真
使い終わった敷きパッド(予備のシーツとしてクローゼットにとってあったもの)座布団カバーに入れて、ソファーの上敷きに。 シングルの敷きパッドを四つ折りして半分がカバーにぴったりサイズです。(2枚目) リビングの底付きしたソファーに敷いています。 ぺたんこ具合がちょうどいい。 たたんだ真ん中にダニよけシリカを潜ませてます。
使い終わった敷きパッド(予備のシーツとしてクローゼットにとってあったもの)座布団カバーに入れて、ソファーの上敷きに。 シングルの敷きパッドを四つ折りして半分がカバーにぴったりサイズです。(2枚目) リビングの底付きしたソファーに敷いています。 ぺたんこ具合がちょうどいい。 たたんだ真ん中にダニよけシリカを潜ませてます。
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
soyokoさんの実例写真
狭い部屋…仮設置。 使わない敷き布団を四つ折りにして敷いてみました。 湿気(カビ)とか埃とか気になるので、近いうちにすのこで底上げします! 壁にはアイロンビーズで作ったマリオたちを…。 息子は 「壁とかドアもつけてほしい…」 と言ってますが、うーん、ちょっと無理だなぁ~(;´A`) 大きめクッションとか読書用のライトもほしいけど、まぁ、それはおいおい…って感じです。
狭い部屋…仮設置。 使わない敷き布団を四つ折りにして敷いてみました。 湿気(カビ)とか埃とか気になるので、近いうちにすのこで底上げします! 壁にはアイロンビーズで作ったマリオたちを…。 息子は 「壁とかドアもつけてほしい…」 と言ってますが、うーん、ちょっと無理だなぁ~(;´A`) 大きめクッションとか読書用のライトもほしいけど、まぁ、それはおいおい…って感じです。
soyoko
soyoko
4LDK | 家族
waniwaniさんの実例写真
セリアのラグを四つ折りにして縁を折り返しピンで止めたら、ファブリックバスケットの出来上がり。💡 安全ピンに刺繍糸を巻き付けてカラフルに。✨
セリアのラグを四つ折りにして縁を折り返しピンで止めたら、ファブリックバスケットの出来上がり。💡 安全ピンに刺繍糸を巻き付けてカラフルに。✨
waniwani
waniwani
2DK | 一人暮らし
kwsmさんの実例写真
ふとんソファ。四つ折りにして、クッション置いてるだけ。2013109
ふとんソファ。四つ折りにして、クッション置いてるだけ。2013109
kwsm
kwsm
1LDK | 一人暮らし
chikichikiさんの実例写真
モニター中のクイックルシリーズ ホームリセットのシートクリーナー 四つ折りにするとこんな感じの大きさ 薄すぎずしっかりと汚れを吸着してくれそうな 凸凹シートになってました!
モニター中のクイックルシリーズ ホームリセットのシートクリーナー 四つ折りにするとこんな感じの大きさ 薄すぎずしっかりと汚れを吸着してくれそうな 凸凹シートになってました!
chikichiki
chikichiki
家族
t-famさんの実例写真
こんにちは😃 今日のお昼は焼きそばにしました🥢 コンロ周りに油が飛んだので、ホームリセットシートクリーナーで小掃除✨ 泡クリーナーの方はリビングで使ってましたが、キッチンでホームリセットを使うのは今回が初めてです。 スルスル汚れが落ちてベタつきも残らずさっぱり手軽にキレイになりました❣️ シートタイプ超便利‼️と感動しました🤩
こんにちは😃 今日のお昼は焼きそばにしました🥢 コンロ周りに油が飛んだので、ホームリセットシートクリーナーで小掃除✨ 泡クリーナーの方はリビングで使ってましたが、キッチンでホームリセットを使うのは今回が初めてです。 スルスル汚れが落ちてベタつきも残らずさっぱり手軽にキレイになりました❣️ シートタイプ超便利‼️と感動しました🤩
t-fam
t-fam
4LDK | 家族
kikujiroさんの実例写真
白洋舎さんの布団クリーニングモニターに選んでいただきました! もうすぐ取りに来ていただけるのですが、我が家でいいのか、ほんとに不安です… だって、羽毛布団2枚をそれぞれ四つ折りにして重ねたのに、これだけのボリュームしかないんです… しかも10年くらい洗ってない…(´;Д;`) こんな布団でも本当にいいのでしょうか?!
白洋舎さんの布団クリーニングモニターに選んでいただきました! もうすぐ取りに来ていただけるのですが、我が家でいいのか、ほんとに不安です… だって、羽毛布団2枚をそれぞれ四つ折りにして重ねたのに、これだけのボリュームしかないんです… しかも10年くらい洗ってない…(´;Д;`) こんな布団でも本当にいいのでしょうか?!
kikujiro
kikujiro
家族
JKさんの実例写真
こたつイベント&クリスマスイベント&モニター投稿もしたいという欲張りなpic です(笑) ブランケットはこれで四つ折りにしてます。 こたつじゃ暑すぎる子がくるまって幸せそうにしていました。
こたつイベント&クリスマスイベント&モニター投稿もしたいという欲張りなpic です(笑) ブランケットはこれで四つ折りにしてます。 こたつじゃ暑すぎる子がくるまって幸せそうにしていました。
JK
JK
4LDK
NAOさんの実例写真
ポチ袋の折り方 その1 コマ数が多いので2枚に分かれて 投稿します💦分かりにくくて すみません🙇‍♀️ 先ほどアップした↓ https://roomclip.jp/photo/AVF5? ウィリアム・モリスのコラージュ ペーパーで作ったポチ袋の折り方です ①A4のペーパーを正方形にカット  図のように三角形に四つ折りに  します ②三角を更に二等分して下から  折り上げます ③反対側も②と同様に ④両端折るとこの形になります ⑤下からこのように折り上げます ⑥下の折り線の角を中心に外側に  開きます(見やすくする為上下  逆にしています) ⑦下の折り線で開くとこんな形に  なります ⑧⑨広げてできた斜め四角形を   図のように半分に折って折り線を   つけます 折り方その2に続く
ポチ袋の折り方 その1 コマ数が多いので2枚に分かれて 投稿します💦分かりにくくて すみません🙇‍♀️ 先ほどアップした↓ https://roomclip.jp/photo/AVF5? ウィリアム・モリスのコラージュ ペーパーで作ったポチ袋の折り方です ①A4のペーパーを正方形にカット  図のように三角形に四つ折りに  します ②三角を更に二等分して下から  折り上げます ③反対側も②と同様に ④両端折るとこの形になります ⑤下からこのように折り上げます ⑥下の折り線の角を中心に外側に  開きます(見やすくする為上下  逆にしています) ⑦下の折り線で開くとこんな形に  なります ⑧⑨広げてできた斜め四角形を   図のように半分に折って折り線を   つけます 折り方その2に続く
NAO
NAO
家族
nicoさんの実例写真
タカラスタンダードの洗面台と、四つ折りにして丸めたタオルがシンデレラフィット☺️ いい感じです☺️
タカラスタンダードの洗面台と、四つ折りにして丸めたタオルがシンデレラフィット☺️ いい感じです☺️
nico
nico
家族
tomomiさんの実例写真
デニムツリーと一緒に作った デニムボール♪ まぁるく作るのが難しかったけど、ブラブラしてるのめちゃくちゃ可愛い✨
デニムツリーと一緒に作った デニムボール♪ まぁるく作るのが難しかったけど、ブラブラしてるのめちゃくちゃ可愛い✨
tomomi
tomomi
4LDK | 家族
YopiixXさんの実例写真
座る部分はマットレスとシングルの敷布団 背もたれにも敷布団を四つ折りで
座る部分はマットレスとシングルの敷布団 背もたれにも敷布団を四つ折りで
YopiixX
YopiixX
1K | 一人暮らし
sh.atyouさんの実例写真
前picでご紹介したパタパタ〜ッと折りたためる水切りトレーは、四つ折りにしてキッチン収納の扉ポケットに入れてます(°´ ˘ `°)/ コンパクトでスッキリ〜❤️❤️ ブログ更新しました♡折りたたみ水切りトレーも含めて...楽天で買える最近のお気に入り購入品をまとめてご紹介しています❤️ もし良ければ覗いてやってください♡ http://smalllovehouse.blog.fc2.com/blog-entry-487.html ※ご報告なのでコメはスルーしちゃってくださいね◡̈⃝︎⋆︎*
前picでご紹介したパタパタ〜ッと折りたためる水切りトレーは、四つ折りにしてキッチン収納の扉ポケットに入れてます(°´ ˘ `°)/ コンパクトでスッキリ〜❤️❤️ ブログ更新しました♡折りたたみ水切りトレーも含めて...楽天で買える最近のお気に入り購入品をまとめてご紹介しています❤️ もし良ければ覗いてやってください♡ http://smalllovehouse.blog.fc2.com/blog-entry-487.html ※ご報告なのでコメはスルーしちゃってくださいね◡̈⃝︎⋆︎*
sh.atyou
sh.atyou
1LDK | 家族
Pe-peさんの実例写真
ママと息子の寝室。 前はベットマットのみだったので、落ちても平気でしたが、今は高さ40㎝のベット。 寝相が悪い息子なので、上と左は壁でブロック。 右はママが体を張ってブロックしています。 下には行きませんが、念のため四つ折りにして高さを出した掛け布団を。
ママと息子の寝室。 前はベットマットのみだったので、落ちても平気でしたが、今は高さ40㎝のベット。 寝相が悪い息子なので、上と左は壁でブロック。 右はママが体を張ってブロックしています。 下には行きませんが、念のため四つ折りにして高さを出した掛け布団を。
Pe-pe
Pe-pe
家族
mizucchiさんの実例写真
10分で出来るのイベント用です ハリオのティーサーバー ハリオールTH-4本体は かれこれ30年以上使ってます。 部品が別売りしてるのを幸いにガラスは何回割れて取り替えたか覚えてましぇ〜ん。 とっても気に入ってるんですが困るのが特殊な形をしているので既製品では出来ない保温。。。 で、前もランチョンマットで手作りしてたんですが汚れて来たので今回新しく作り直しました。 ダイソーの肩掛けとして売っていたフリースを四つ折りにして間に保温材入れてミシンで縫って紐を付けただけです。 今日はグレープフルーツのドライを入れた紅茶です。よく見えるようにガラスのティーカップにしてみました(^_-)
10分で出来るのイベント用です ハリオのティーサーバー ハリオールTH-4本体は かれこれ30年以上使ってます。 部品が別売りしてるのを幸いにガラスは何回割れて取り替えたか覚えてましぇ〜ん。 とっても気に入ってるんですが困るのが特殊な形をしているので既製品では出来ない保温。。。 で、前もランチョンマットで手作りしてたんですが汚れて来たので今回新しく作り直しました。 ダイソーの肩掛けとして売っていたフリースを四つ折りにして間に保温材入れてミシンで縫って紐を付けただけです。 今日はグレープフルーツのドライを入れた紅茶です。よく見えるようにガラスのティーカップにしてみました(^_-)
mizucchi
mizucchi
3LDK | 家族
FRAGMENTSさんの実例写真
大きさは全部で4種類。中型のものでだいたい縦横350ミリ。デニムは四つ折りにすると収まります。
大きさは全部で4種類。中型のものでだいたい縦横350ミリ。デニムは四つ折りにすると収まります。
FRAGMENTS
FRAGMENTS
家族
mikan161さんの実例写真
新聞紙は一枚づつ四つ折りにしてカゴに入れてます。 すぐ取り出せるキッチンカウンターの棚に置いて、色々使ってます。 何かと便利です😊
新聞紙は一枚づつ四つ折りにしてカゴに入れてます。 すぐ取り出せるキッチンカウンターの棚に置いて、色々使ってます。 何かと便利です😊
mikan161
mikan161
3DK | 家族
shimoさんの実例写真
廃材利用で、ペットベッド完成( ´ ▽ ` )ノ 中のクッションも要らなくなった 布団を四つ折りにして再利用。 カバーも洗えるように作りました。
廃材利用で、ペットベッド完成( ´ ▽ ` )ノ 中のクッションも要らなくなった 布団を四つ折りにして再利用。 カバーも洗えるように作りました。
shimo
shimo
3LDK | 家族
Satoさんの実例写真
ペパナプフラワーをモリモリとカゴに盛ってみました(*´艸`)♥︎狭いトイレの中でえらいこっちゃな格好で写真を撮ってました(≧∇≦)だめだ…作るのがやめられん((*゚∀゚))
ペパナプフラワーをモリモリとカゴに盛ってみました(*´艸`)♥︎狭いトイレの中でえらいこっちゃな格好で写真を撮ってました(≧∇≦)だめだ…作るのがやめられん((*゚∀゚))
Sato
Sato
家族

四つ折りしてますの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

四つ折りしてます

22枚の部屋写真から21枚をセレクト
aya_blueさんの実例写真
おうち見直しキャンペーン 我が家が見直した場所... 2つ目はキッチンの水切りかご❗️ 圧迫感のあった食洗機を断捨離してから、家族も増え...ステンレスの水切りかごを導入していました。 便利でしたが、シンク横の狭くて細~いスペースに設置していて... 食器の置き方によってはバランスを崩してしまい、水切りかごごとガシャーンとシンクに倒れる始末😱⚡️ 以前から気になっていた “ジョージ・ジェンセン”のティータオルを水切りかご代わりにするアイデアを取り入れてみました🎶 水筒を乾かしたり、食器を立てたりもしたかったので...towerのアイテムも一緒に💞 実は奥のシリコンスタイを掛けているのもtowerの鍋の蓋スタンドです(笑) 洗った後のスタイ掛けにぴったりなんですよ🥰小さなお子さんいらっしゃる方は是非🎶 ティータオルは四つ折りにしてこのサイズ感です✨ 初めて見たときは意外と大きくて驚きました❗️ 厚みもしっかりとしていて、1日使っても吸水は問題ないです😁(乾きやすいところも嬉しい🎵) 50×40㎝のハーフサイズもお店オリジナルで取り扱っているそうなので、次はそちらも試してみたいな~❣️
おうち見直しキャンペーン 我が家が見直した場所... 2つ目はキッチンの水切りかご❗️ 圧迫感のあった食洗機を断捨離してから、家族も増え...ステンレスの水切りかごを導入していました。 便利でしたが、シンク横の狭くて細~いスペースに設置していて... 食器の置き方によってはバランスを崩してしまい、水切りかごごとガシャーンとシンクに倒れる始末😱⚡️ 以前から気になっていた “ジョージ・ジェンセン”のティータオルを水切りかご代わりにするアイデアを取り入れてみました🎶 水筒を乾かしたり、食器を立てたりもしたかったので...towerのアイテムも一緒に💞 実は奥のシリコンスタイを掛けているのもtowerの鍋の蓋スタンドです(笑) 洗った後のスタイ掛けにぴったりなんですよ🥰小さなお子さんいらっしゃる方は是非🎶 ティータオルは四つ折りにしてこのサイズ感です✨ 初めて見たときは意外と大きくて驚きました❗️ 厚みもしっかりとしていて、1日使っても吸水は問題ないです😁(乾きやすいところも嬉しい🎵) 50×40㎝のハーフサイズもお店オリジナルで取り扱っているそうなので、次はそちらも試してみたいな~❣️
aya_blue
aya_blue
4LDK | 家族
tomoccoさんの実例写真
食後の食器洗いはほとんど食洗機にお任せ♫ですが、入り切らないものはtowerの折り畳み水切りトレーに置いています。 吸水性の良い布マットはジメジメ衛生面が気になるところですが、こちらは傾斜溝がついたシリコン性。サッと水が切れて速乾清潔です。 二つ折りにして鍋敷き、四つ折りにして省スペース収納となかなか便利なアイテムです。気づけばキッチンがtowerだらけ… 調理中に飛び散った水気は、マーナのキッチンスキージーでサッと払うだけ。 ふきんは洗うのが手間ですが、こちらに出会ってからはストレスフリーになりました!
食後の食器洗いはほとんど食洗機にお任せ♫ですが、入り切らないものはtowerの折り畳み水切りトレーに置いています。 吸水性の良い布マットはジメジメ衛生面が気になるところですが、こちらは傾斜溝がついたシリコン性。サッと水が切れて速乾清潔です。 二つ折りにして鍋敷き、四つ折りにして省スペース収納となかなか便利なアイテムです。気づけばキッチンがtowerだらけ… 調理中に飛び散った水気は、マーナのキッチンスキージーでサッと払うだけ。 ふきんは洗うのが手間ですが、こちらに出会ってからはストレスフリーになりました!
tomocco
tomocco
4LDK | 家族
mi-saさんの実例写真
使い終わった敷きパッド(予備のシーツとしてクローゼットにとってあったもの)座布団カバーに入れて、ソファーの上敷きに。 シングルの敷きパッドを四つ折りして半分がカバーにぴったりサイズです。(2枚目) リビングの底付きしたソファーに敷いています。 ぺたんこ具合がちょうどいい。 たたんだ真ん中にダニよけシリカを潜ませてます。
使い終わった敷きパッド(予備のシーツとしてクローゼットにとってあったもの)座布団カバーに入れて、ソファーの上敷きに。 シングルの敷きパッドを四つ折りして半分がカバーにぴったりサイズです。(2枚目) リビングの底付きしたソファーに敷いています。 ぺたんこ具合がちょうどいい。 たたんだ真ん中にダニよけシリカを潜ませてます。
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
soyokoさんの実例写真
狭い部屋…仮設置。 使わない敷き布団を四つ折りにして敷いてみました。 湿気(カビ)とか埃とか気になるので、近いうちにすのこで底上げします! 壁にはアイロンビーズで作ったマリオたちを…。 息子は 「壁とかドアもつけてほしい…」 と言ってますが、うーん、ちょっと無理だなぁ~(;´A`) 大きめクッションとか読書用のライトもほしいけど、まぁ、それはおいおい…って感じです。
狭い部屋…仮設置。 使わない敷き布団を四つ折りにして敷いてみました。 湿気(カビ)とか埃とか気になるので、近いうちにすのこで底上げします! 壁にはアイロンビーズで作ったマリオたちを…。 息子は 「壁とかドアもつけてほしい…」 と言ってますが、うーん、ちょっと無理だなぁ~(;´A`) 大きめクッションとか読書用のライトもほしいけど、まぁ、それはおいおい…って感じです。
soyoko
soyoko
4LDK | 家族
waniwaniさんの実例写真
セリアのラグを四つ折りにして縁を折り返しピンで止めたら、ファブリックバスケットの出来上がり。💡 安全ピンに刺繍糸を巻き付けてカラフルに。✨
セリアのラグを四つ折りにして縁を折り返しピンで止めたら、ファブリックバスケットの出来上がり。💡 安全ピンに刺繍糸を巻き付けてカラフルに。✨
waniwani
waniwani
2DK | 一人暮らし
kwsmさんの実例写真
ふとんソファ。四つ折りにして、クッション置いてるだけ。2013109
ふとんソファ。四つ折りにして、クッション置いてるだけ。2013109
kwsm
kwsm
1LDK | 一人暮らし
chikichikiさんの実例写真
モニター中のクイックルシリーズ ホームリセットのシートクリーナー 四つ折りにするとこんな感じの大きさ 薄すぎずしっかりと汚れを吸着してくれそうな 凸凹シートになってました!
モニター中のクイックルシリーズ ホームリセットのシートクリーナー 四つ折りにするとこんな感じの大きさ 薄すぎずしっかりと汚れを吸着してくれそうな 凸凹シートになってました!
chikichiki
chikichiki
家族
t-famさんの実例写真
こんにちは😃 今日のお昼は焼きそばにしました🥢 コンロ周りに油が飛んだので、ホームリセットシートクリーナーで小掃除✨ 泡クリーナーの方はリビングで使ってましたが、キッチンでホームリセットを使うのは今回が初めてです。 スルスル汚れが落ちてベタつきも残らずさっぱり手軽にキレイになりました❣️ シートタイプ超便利‼️と感動しました🤩
こんにちは😃 今日のお昼は焼きそばにしました🥢 コンロ周りに油が飛んだので、ホームリセットシートクリーナーで小掃除✨ 泡クリーナーの方はリビングで使ってましたが、キッチンでホームリセットを使うのは今回が初めてです。 スルスル汚れが落ちてベタつきも残らずさっぱり手軽にキレイになりました❣️ シートタイプ超便利‼️と感動しました🤩
t-fam
t-fam
4LDK | 家族
kikujiroさんの実例写真
白洋舎さんの布団クリーニングモニターに選んでいただきました! もうすぐ取りに来ていただけるのですが、我が家でいいのか、ほんとに不安です… だって、羽毛布団2枚をそれぞれ四つ折りにして重ねたのに、これだけのボリュームしかないんです… しかも10年くらい洗ってない…(´;Д;`) こんな布団でも本当にいいのでしょうか?!
白洋舎さんの布団クリーニングモニターに選んでいただきました! もうすぐ取りに来ていただけるのですが、我が家でいいのか、ほんとに不安です… だって、羽毛布団2枚をそれぞれ四つ折りにして重ねたのに、これだけのボリュームしかないんです… しかも10年くらい洗ってない…(´;Д;`) こんな布団でも本当にいいのでしょうか?!
kikujiro
kikujiro
家族
JKさんの実例写真
こたつイベント&クリスマスイベント&モニター投稿もしたいという欲張りなpic です(笑) ブランケットはこれで四つ折りにしてます。 こたつじゃ暑すぎる子がくるまって幸せそうにしていました。
こたつイベント&クリスマスイベント&モニター投稿もしたいという欲張りなpic です(笑) ブランケットはこれで四つ折りにしてます。 こたつじゃ暑すぎる子がくるまって幸せそうにしていました。
JK
JK
4LDK
NAOさんの実例写真
ポチ袋の折り方 その1 コマ数が多いので2枚に分かれて 投稿します💦分かりにくくて すみません🙇‍♀️ 先ほどアップした↓ https://roomclip.jp/photo/AVF5? ウィリアム・モリスのコラージュ ペーパーで作ったポチ袋の折り方です ①A4のペーパーを正方形にカット  図のように三角形に四つ折りに  します ②三角を更に二等分して下から  折り上げます ③反対側も②と同様に ④両端折るとこの形になります ⑤下からこのように折り上げます ⑥下の折り線の角を中心に外側に  開きます(見やすくする為上下  逆にしています) ⑦下の折り線で開くとこんな形に  なります ⑧⑨広げてできた斜め四角形を   図のように半分に折って折り線を   つけます 折り方その2に続く
ポチ袋の折り方 その1 コマ数が多いので2枚に分かれて 投稿します💦分かりにくくて すみません🙇‍♀️ 先ほどアップした↓ https://roomclip.jp/photo/AVF5? ウィリアム・モリスのコラージュ ペーパーで作ったポチ袋の折り方です ①A4のペーパーを正方形にカット  図のように三角形に四つ折りに  します ②三角を更に二等分して下から  折り上げます ③反対側も②と同様に ④両端折るとこの形になります ⑤下からこのように折り上げます ⑥下の折り線の角を中心に外側に  開きます(見やすくする為上下  逆にしています) ⑦下の折り線で開くとこんな形に  なります ⑧⑨広げてできた斜め四角形を   図のように半分に折って折り線を   つけます 折り方その2に続く
NAO
NAO
家族
nicoさんの実例写真
タカラスタンダードの洗面台と、四つ折りにして丸めたタオルがシンデレラフィット☺️ いい感じです☺️
タカラスタンダードの洗面台と、四つ折りにして丸めたタオルがシンデレラフィット☺️ いい感じです☺️
nico
nico
家族
tomomiさんの実例写真
デニムツリーと一緒に作った デニムボール♪ まぁるく作るのが難しかったけど、ブラブラしてるのめちゃくちゃ可愛い✨
デニムツリーと一緒に作った デニムボール♪ まぁるく作るのが難しかったけど、ブラブラしてるのめちゃくちゃ可愛い✨
tomomi
tomomi
4LDK | 家族
YopiixXさんの実例写真
座る部分はマットレスとシングルの敷布団 背もたれにも敷布団を四つ折りで
座る部分はマットレスとシングルの敷布団 背もたれにも敷布団を四つ折りで
YopiixX
YopiixX
1K | 一人暮らし
sh.atyouさんの実例写真
前picでご紹介したパタパタ〜ッと折りたためる水切りトレーは、四つ折りにしてキッチン収納の扉ポケットに入れてます(°´ ˘ `°)/ コンパクトでスッキリ〜❤️❤️ ブログ更新しました♡折りたたみ水切りトレーも含めて...楽天で買える最近のお気に入り購入品をまとめてご紹介しています❤️ もし良ければ覗いてやってください♡ http://smalllovehouse.blog.fc2.com/blog-entry-487.html ※ご報告なのでコメはスルーしちゃってくださいね◡̈⃝︎⋆︎*
前picでご紹介したパタパタ〜ッと折りたためる水切りトレーは、四つ折りにしてキッチン収納の扉ポケットに入れてます(°´ ˘ `°)/ コンパクトでスッキリ〜❤️❤️ ブログ更新しました♡折りたたみ水切りトレーも含めて...楽天で買える最近のお気に入り購入品をまとめてご紹介しています❤️ もし良ければ覗いてやってください♡ http://smalllovehouse.blog.fc2.com/blog-entry-487.html ※ご報告なのでコメはスルーしちゃってくださいね◡̈⃝︎⋆︎*
sh.atyou
sh.atyou
1LDK | 家族
Pe-peさんの実例写真
ママと息子の寝室。 前はベットマットのみだったので、落ちても平気でしたが、今は高さ40㎝のベット。 寝相が悪い息子なので、上と左は壁でブロック。 右はママが体を張ってブロックしています。 下には行きませんが、念のため四つ折りにして高さを出した掛け布団を。
ママと息子の寝室。 前はベットマットのみだったので、落ちても平気でしたが、今は高さ40㎝のベット。 寝相が悪い息子なので、上と左は壁でブロック。 右はママが体を張ってブロックしています。 下には行きませんが、念のため四つ折りにして高さを出した掛け布団を。
Pe-pe
Pe-pe
家族
mizucchiさんの実例写真
10分で出来るのイベント用です ハリオのティーサーバー ハリオールTH-4本体は かれこれ30年以上使ってます。 部品が別売りしてるのを幸いにガラスは何回割れて取り替えたか覚えてましぇ〜ん。 とっても気に入ってるんですが困るのが特殊な形をしているので既製品では出来ない保温。。。 で、前もランチョンマットで手作りしてたんですが汚れて来たので今回新しく作り直しました。 ダイソーの肩掛けとして売っていたフリースを四つ折りにして間に保温材入れてミシンで縫って紐を付けただけです。 今日はグレープフルーツのドライを入れた紅茶です。よく見えるようにガラスのティーカップにしてみました(^_-)
10分で出来るのイベント用です ハリオのティーサーバー ハリオールTH-4本体は かれこれ30年以上使ってます。 部品が別売りしてるのを幸いにガラスは何回割れて取り替えたか覚えてましぇ〜ん。 とっても気に入ってるんですが困るのが特殊な形をしているので既製品では出来ない保温。。。 で、前もランチョンマットで手作りしてたんですが汚れて来たので今回新しく作り直しました。 ダイソーの肩掛けとして売っていたフリースを四つ折りにして間に保温材入れてミシンで縫って紐を付けただけです。 今日はグレープフルーツのドライを入れた紅茶です。よく見えるようにガラスのティーカップにしてみました(^_-)
mizucchi
mizucchi
3LDK | 家族
FRAGMENTSさんの実例写真
大きさは全部で4種類。中型のものでだいたい縦横350ミリ。デニムは四つ折りにすると収まります。
大きさは全部で4種類。中型のものでだいたい縦横350ミリ。デニムは四つ折りにすると収まります。
FRAGMENTS
FRAGMENTS
家族
mikan161さんの実例写真
新聞紙は一枚づつ四つ折りにしてカゴに入れてます。 すぐ取り出せるキッチンカウンターの棚に置いて、色々使ってます。 何かと便利です😊
新聞紙は一枚づつ四つ折りにしてカゴに入れてます。 すぐ取り出せるキッチンカウンターの棚に置いて、色々使ってます。 何かと便利です😊
mikan161
mikan161
3DK | 家族
shimoさんの実例写真
廃材利用で、ペットベッド完成( ´ ▽ ` )ノ 中のクッションも要らなくなった 布団を四つ折りにして再利用。 カバーも洗えるように作りました。
廃材利用で、ペットベッド完成( ´ ▽ ` )ノ 中のクッションも要らなくなった 布団を四つ折りにして再利用。 カバーも洗えるように作りました。
shimo
shimo
3LDK | 家族
Satoさんの実例写真
ペパナプフラワーをモリモリとカゴに盛ってみました(*´艸`)♥︎狭いトイレの中でえらいこっちゃな格好で写真を撮ってました(≧∇≦)だめだ…作るのがやめられん((*゚∀゚))
ペパナプフラワーをモリモリとカゴに盛ってみました(*´艸`)♥︎狭いトイレの中でえらいこっちゃな格好で写真を撮ってました(≧∇≦)だめだ…作るのがやめられん((*゚∀゚))
Sato
Sato
家族

四つ折りしてますの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ