キッチンシンクはステンレス

205枚の部屋写真から49枚をセレクト
yukoさんの実例写真
水回りコーティング完了👍
水回りコーティング完了👍
yuko
yuko
3LDK | 家族
miraiiさんの実例写真
我が家のキッチンシンク〜 ステンレスの天板はヘアライン仕上げ。 初めはきれいですがやはり、 指紋は目立ちますね。 よく汚れる場所なので、 濡れたらその都度拭いています。 ソープディスペンサーは、 産後、時短のために見つけたものです。 片手で使えるので気に入っています☺︎ 窓からの光で奥の壁が緑色に✨ 朝日を浴びた裏山の色です!
我が家のキッチンシンク〜 ステンレスの天板はヘアライン仕上げ。 初めはきれいですがやはり、 指紋は目立ちますね。 よく汚れる場所なので、 濡れたらその都度拭いています。 ソープディスペンサーは、 産後、時短のために見つけたものです。 片手で使えるので気に入っています☺︎ 窓からの光で奥の壁が緑色に✨ 朝日を浴びた裏山の色です!
miraii
miraii
家族
mstmamaさんの実例写真
施工時の写真載せ忘れ
施工時の写真載せ忘れ
mstmama
mstmama
4LDK | 家族
akmama66さんの実例写真
私のインテリアwith LIXIL LIXILのキッチンから見たリビング👀
私のインテリアwith LIXIL LIXILのキッチンから見たリビング👀
akmama66
akmama66
poripoさんの実例写真
タイルに追加で木の見切り材つけて正解👏
タイルに追加で木の見切り材つけて正解👏
poripo
poripo
家族
oxoさんの実例写真
もう、2ヶ月位使ってるけど形が崩れなくて、まだまだ使えそうです。
もう、2ヶ月位使ってるけど形が崩れなくて、まだまだ使えそうです。
oxo
oxo
4LDK | 家族
mokoさんの実例写真
シンクはステンレスにしました。 真っ白シンク憧れるけど🥺 タッチレス水栓と、浄水器🤗
シンクはステンレスにしました。 真っ白シンク憧れるけど🥺 タッチレス水栓と、浄水器🤗
moko
moko
3LDK | 家族
only-you-homeさんの実例写真
シンクの下を開けた造作キッチン。 なんで開けてるかって言うと… ゴミ箱
シンクの下を開けた造作キッチン。 なんで開けてるかって言うと… ゴミ箱
only-you-home
only-you-home
家族
pinaminさんの実例写真
イベント参加です😊 我が家のキッチンはPanasonic☺️💕 シンクはステンレス、カウンターは人造大理石です✨ お手入れ簡単で使いやすく、気に入っています。 うーん💦普段からもっと綺麗に掃除しておけばよかった〜😖 とりあえず、ちゃちゃっとお掃除しまして、パシャリ📸ε-(´∀`; ) ダイソーのバナナスタンド(土台は外して棒の部分のみ使用)をワイヤーで水切りカゴに取り付けた、自作の手袋掛けも重宝しています😆🧤
イベント参加です😊 我が家のキッチンはPanasonic☺️💕 シンクはステンレス、カウンターは人造大理石です✨ お手入れ簡単で使いやすく、気に入っています。 うーん💦普段からもっと綺麗に掃除しておけばよかった〜😖 とりあえず、ちゃちゃっとお掃除しまして、パシャリ📸ε-(´∀`; ) ダイソーのバナナスタンド(土台は外して棒の部分のみ使用)をワイヤーで水切りカゴに取り付けた、自作の手袋掛けも重宝しています😆🧤
pinamin
pinamin
4LDK | 家族
aluminiumさんの実例写真
シンク側
シンク側
aluminium
aluminium
A-Yuさんの実例写真
我が家のキッチンはTOTOクラッソ シンクはステンレスです☺️ 表面がボコボコしてるエンボス加工にすると全く傷や汚れが目立たないのでお手入れ簡単です♪
我が家のキッチンはTOTOクラッソ シンクはステンレスです☺️ 表面がボコボコしてるエンボス加工にすると全く傷や汚れが目立たないのでお手入れ簡単です♪
A-Yu
A-Yu
家族
kikiさんの実例写真
投稿し忘れてました 先週、水曜日撮影です 火曜日はパパが休みでみるきぃ🐕の散歩に行ってくれるので、私はいつもよりしっかり目にシンクの掃除をすることにしているのですが、 築24年?のせいか薄汚れた感じ😣 水の弾きも悪くて💦 掃除のし甲斐がなんだかなー😩 で、コーティングが良いんじゃないか?と調べてみたら、 そこそこ値段するし、ちょっと面倒くさそう😓 で、お手頃価格で手間もかからなそうなカインズの撥水剤を買ってみました ①使用前 ②使用後 ③使用後の水の弾き具合です 写真だと分かりづらいですが、明らかに使用後の方が綺麗で、水の弾きは使用前撮り忘れてありませんがとても良いです👍 使用後放置時間なく乾いた布で拭くだけなのが楽です 日頃、シンク上面以外は拭きあげはしないので使用前に水気を取るのは手前ですがその価値があるので苦にならない気がします ガッツリコーティングではないので耐久性は弱いと思うけど週一で掃除後にする予定なので充分だと思います🥰
投稿し忘れてました 先週、水曜日撮影です 火曜日はパパが休みでみるきぃ🐕の散歩に行ってくれるので、私はいつもよりしっかり目にシンクの掃除をすることにしているのですが、 築24年?のせいか薄汚れた感じ😣 水の弾きも悪くて💦 掃除のし甲斐がなんだかなー😩 で、コーティングが良いんじゃないか?と調べてみたら、 そこそこ値段するし、ちょっと面倒くさそう😓 で、お手頃価格で手間もかからなそうなカインズの撥水剤を買ってみました ①使用前 ②使用後 ③使用後の水の弾き具合です 写真だと分かりづらいですが、明らかに使用後の方が綺麗で、水の弾きは使用前撮り忘れてありませんがとても良いです👍 使用後放置時間なく乾いた布で拭くだけなのが楽です 日頃、シンク上面以外は拭きあげはしないので使用前に水気を取るのは手前ですがその価値があるので苦にならない気がします ガッツリコーティングではないので耐久性は弱いと思うけど週一で掃除後にする予定なので充分だと思います🥰
kiki
kiki
家族
yu--kiさんの実例写真
yu--ki
yu--ki
midoriさんの実例写真
ミサワホームのキッチンシンクです 海釣りをする主人の希望で当時(28年前) 一番大きなシンクにしました シンクの内側で90cmあり大きめの魚でも👍 過去の釣果で一番大きかったのは 9.2キロの真鯛🐟 大きさは凄いけどお味は…? シンクに置いてあるステンレスのかごと、まな板は当時のもの… キッチンに付いていたものなのでサイズもピッタリ! まな板は檜なので当時勿体なくて使えなかった… 今でも水はあまり使いたくないのでパンやお菓子作りの時に使うくらいなので健在です!
ミサワホームのキッチンシンクです 海釣りをする主人の希望で当時(28年前) 一番大きなシンクにしました シンクの内側で90cmあり大きめの魚でも👍 過去の釣果で一番大きかったのは 9.2キロの真鯛🐟 大きさは凄いけどお味は…? シンクに置いてあるステンレスのかごと、まな板は当時のもの… キッチンに付いていたものなのでサイズもピッタリ! まな板は檜なので当時勿体なくて使えなかった… 今でも水はあまり使いたくないのでパンやお菓子作りの時に使うくらいなので健在です!
midori
midori
4LDK | 家族
curoさんの実例写真
curo
curo
家族
Lさんの実例写真
トイレ掃除用品¥739
シンクリセット。 中古で入居した賃貸マンション、細かい傷のついたステンレスシンクに撥水加工。 掃除のたびに使ってたら、少しずつ綺麗になってきた。
シンクリセット。 中古で入居した賃貸マンション、細かい傷のついたステンレスシンクに撥水加工。 掃除のたびに使ってたら、少しずつ綺麗になってきた。
L
L
1K | 一人暮らし
makoさんの実例写真
pix ② 有吉ゼミで紹介されたコーティング剤 やって見ました。 3年持つらしい😵 もっと早くやれば良かったです😅
pix ② 有吉ゼミで紹介されたコーティング剤 やって見ました。 3年持つらしい😵 もっと早くやれば良かったです😅
mako
mako
4LDK
mmr1013mmrさんの実例写真
我が家のシンクはステンレスシンク。 ピカピカッになる方法がなにかあれば 教えていただきたいです♡
我が家のシンクはステンレスシンク。 ピカピカッになる方法がなにかあれば 教えていただきたいです♡
mmr1013mmr
mmr1013mmr
家族
miwamさんの実例写真
シンクはこんな感じです!
シンクはこんな感じです!
miwam
miwam
3LDK | 家族
chokipriさんの実例写真
chokipri
chokipri
家族
koeriさんの実例写真
koeri
koeri
4LDK | 家族
koko_hikaさんの実例写真
LIXILキッチンシンク ステンレス製でエンボス加工がされています。 洗い物をするときの風景♪ カウンターが無くフラットなデザインの為、 食卓側から手を伸ばせば、食べ終わった食器を洗い桶に入れられます^_^ 今夏は洗い桶を活用してより節水に気をつけたいです。
LIXILキッチンシンク ステンレス製でエンボス加工がされています。 洗い物をするときの風景♪ カウンターが無くフラットなデザインの為、 食卓側から手を伸ばせば、食べ終わった食器を洗い桶に入れられます^_^ 今夏は洗い桶を活用してより節水に気をつけたいです。
koko_hika
koko_hika
2LDK | 家族
satomisatoさんの実例写真
satomisato
satomisato
4LDK | 家族
arilemaさんの実例写真
最近コジマジックさんの水切りかごが気になっています🫣💕 我が家に食洗機はありません。 最初はクルクル丸めてしまえるタイプの水切りを使っていて、その後に布巾を広げるスタイルになりました。 どちらの時もすぐに拭いて食器棚にしまうという事をやっていたんですけど。 最近ね、洗い物放置しまくってるの😓酷い時は2日間シンクに山盛りとか💦 作業スペースに布を広げるから、料理中に片付けながら洗うという事が出来なくて。 そして食べ終わった後の食器がプラスされてヤル気スイッチOFF😇 水切りかごにしたとしても手入れしないとだし、どうなのかな?と悩む。 けどコジマジックさんのやつ使いやすそう✨頼みにくいお値段だけど👨💦
最近コジマジックさんの水切りかごが気になっています🫣💕 我が家に食洗機はありません。 最初はクルクル丸めてしまえるタイプの水切りを使っていて、その後に布巾を広げるスタイルになりました。 どちらの時もすぐに拭いて食器棚にしまうという事をやっていたんですけど。 最近ね、洗い物放置しまくってるの😓酷い時は2日間シンクに山盛りとか💦 作業スペースに布を広げるから、料理中に片付けながら洗うという事が出来なくて。 そして食べ終わった後の食器がプラスされてヤル気スイッチOFF😇 水切りかごにしたとしても手入れしないとだし、どうなのかな?と悩む。 けどコジマジックさんのやつ使いやすそう✨頼みにくいお値段だけど👨💦
arilema
arilema
3LDK | 家族
nonnonさんの実例写真
シンクに無断着に何でもボン!と置いたり 擦れたりしてキズがいっぱいになってて これは、どうする事も出来ないと思ってて 放置し続けていた…😂 YouTube見てたら、シンク磨きの動画があって早速してみたら 大きなキズが目立たなくなりました~😆 3M研磨スポンジで粗めのから順番に磨いて行って最後にピカール✨ 普段の汚れ対策は、キッチン泡ハイターとマジックリンでしてたけど、キズは諦めていたので嬉しいなぁ~😄 ピカールは、サビ落としにだけ使う物だと思ってました😅 なかなかやるねぇ~と独り言…🤣 もう少し磨き残しがあるけど、また今度にしよう…🤣
シンクに無断着に何でもボン!と置いたり 擦れたりしてキズがいっぱいになってて これは、どうする事も出来ないと思ってて 放置し続けていた…😂 YouTube見てたら、シンク磨きの動画があって早速してみたら 大きなキズが目立たなくなりました~😆 3M研磨スポンジで粗めのから順番に磨いて行って最後にピカール✨ 普段の汚れ対策は、キッチン泡ハイターとマジックリンでしてたけど、キズは諦めていたので嬉しいなぁ~😄 ピカールは、サビ落としにだけ使う物だと思ってました😅 なかなかやるねぇ~と独り言…🤣 もう少し磨き残しがあるけど、また今度にしよう…🤣
nonnon
nonnon
4LDK
okotenkoさんの実例写真
アイランド風キッチンです。 頑張ってリクシルのリシェルにしたので金銭的にアイランドには出来ませんでした(^^;) でも気にならないくらい気に入ってます!
アイランド風キッチンです。 頑張ってリクシルのリシェルにしたので金銭的にアイランドには出来ませんでした(^^;) でも気にならないくらい気に入ってます!
okotenko
okotenko
4LDK | 家族
tina315mhさんの実例写真
こんにちは! 昨夜は久しぶりにキッチンのシンクをしっかり掃除しました。 ハイホームでキレイにして、水気を拭き取ってからステングロスでコーティング🎶 オイルでコーティングされて艶も出て水の弾きも良くなって気持ち良いです✨ 入居してから2年半以上経ち、既にかなり傷だらけのシンクですがたまに磨くとちょっとはキレイに見えるかな😊
こんにちは! 昨夜は久しぶりにキッチンのシンクをしっかり掃除しました。 ハイホームでキレイにして、水気を拭き取ってからステングロスでコーティング🎶 オイルでコーティングされて艶も出て水の弾きも良くなって気持ち良いです✨ 入居してから2年半以上経ち、既にかなり傷だらけのシンクですがたまに磨くとちょっとはキレイに見えるかな😊
tina315mh
tina315mh
もっと見る

キッチンシンクはステンレスの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

キッチンシンクはステンレス

205枚の部屋写真から49枚をセレクト
yukoさんの実例写真
水回りコーティング完了👍
水回りコーティング完了👍
yuko
yuko
3LDK | 家族
miraiiさんの実例写真
我が家のキッチンシンク〜 ステンレスの天板はヘアライン仕上げ。 初めはきれいですがやはり、 指紋は目立ちますね。 よく汚れる場所なので、 濡れたらその都度拭いています。 ソープディスペンサーは、 産後、時短のために見つけたものです。 片手で使えるので気に入っています☺︎ 窓からの光で奥の壁が緑色に✨ 朝日を浴びた裏山の色です!
我が家のキッチンシンク〜 ステンレスの天板はヘアライン仕上げ。 初めはきれいですがやはり、 指紋は目立ちますね。 よく汚れる場所なので、 濡れたらその都度拭いています。 ソープディスペンサーは、 産後、時短のために見つけたものです。 片手で使えるので気に入っています☺︎ 窓からの光で奥の壁が緑色に✨ 朝日を浴びた裏山の色です!
miraii
miraii
家族
mstmamaさんの実例写真
施工時の写真載せ忘れ
施工時の写真載せ忘れ
mstmama
mstmama
4LDK | 家族
akmama66さんの実例写真
私のインテリアwith LIXIL LIXILのキッチンから見たリビング👀
私のインテリアwith LIXIL LIXILのキッチンから見たリビング👀
akmama66
akmama66
poripoさんの実例写真
タイルに追加で木の見切り材つけて正解👏
タイルに追加で木の見切り材つけて正解👏
poripo
poripo
家族
oxoさんの実例写真
もう、2ヶ月位使ってるけど形が崩れなくて、まだまだ使えそうです。
もう、2ヶ月位使ってるけど形が崩れなくて、まだまだ使えそうです。
oxo
oxo
4LDK | 家族
mokoさんの実例写真
シンクはステンレスにしました。 真っ白シンク憧れるけど🥺 タッチレス水栓と、浄水器🤗
シンクはステンレスにしました。 真っ白シンク憧れるけど🥺 タッチレス水栓と、浄水器🤗
moko
moko
3LDK | 家族
only-you-homeさんの実例写真
シンクの下を開けた造作キッチン。 なんで開けてるかって言うと… ゴミ箱
シンクの下を開けた造作キッチン。 なんで開けてるかって言うと… ゴミ箱
only-you-home
only-you-home
家族
pinaminさんの実例写真
イベント参加です😊 我が家のキッチンはPanasonic☺️💕 シンクはステンレス、カウンターは人造大理石です✨ お手入れ簡単で使いやすく、気に入っています。 うーん💦普段からもっと綺麗に掃除しておけばよかった〜😖 とりあえず、ちゃちゃっとお掃除しまして、パシャリ📸ε-(´∀`; ) ダイソーのバナナスタンド(土台は外して棒の部分のみ使用)をワイヤーで水切りカゴに取り付けた、自作の手袋掛けも重宝しています😆🧤
イベント参加です😊 我が家のキッチンはPanasonic☺️💕 シンクはステンレス、カウンターは人造大理石です✨ お手入れ簡単で使いやすく、気に入っています。 うーん💦普段からもっと綺麗に掃除しておけばよかった〜😖 とりあえず、ちゃちゃっとお掃除しまして、パシャリ📸ε-(´∀`; ) ダイソーのバナナスタンド(土台は外して棒の部分のみ使用)をワイヤーで水切りカゴに取り付けた、自作の手袋掛けも重宝しています😆🧤
pinamin
pinamin
4LDK | 家族
aluminiumさんの実例写真
シンク側
シンク側
aluminium
aluminium
A-Yuさんの実例写真
我が家のキッチンはTOTOクラッソ シンクはステンレスです☺️ 表面がボコボコしてるエンボス加工にすると全く傷や汚れが目立たないのでお手入れ簡単です♪
我が家のキッチンはTOTOクラッソ シンクはステンレスです☺️ 表面がボコボコしてるエンボス加工にすると全く傷や汚れが目立たないのでお手入れ簡単です♪
A-Yu
A-Yu
家族
kikiさんの実例写真
投稿し忘れてました 先週、水曜日撮影です 火曜日はパパが休みでみるきぃ🐕の散歩に行ってくれるので、私はいつもよりしっかり目にシンクの掃除をすることにしているのですが、 築24年?のせいか薄汚れた感じ😣 水の弾きも悪くて💦 掃除のし甲斐がなんだかなー😩 で、コーティングが良いんじゃないか?と調べてみたら、 そこそこ値段するし、ちょっと面倒くさそう😓 で、お手頃価格で手間もかからなそうなカインズの撥水剤を買ってみました ①使用前 ②使用後 ③使用後の水の弾き具合です 写真だと分かりづらいですが、明らかに使用後の方が綺麗で、水の弾きは使用前撮り忘れてありませんがとても良いです👍 使用後放置時間なく乾いた布で拭くだけなのが楽です 日頃、シンク上面以外は拭きあげはしないので使用前に水気を取るのは手前ですがその価値があるので苦にならない気がします ガッツリコーティングではないので耐久性は弱いと思うけど週一で掃除後にする予定なので充分だと思います🥰
投稿し忘れてました 先週、水曜日撮影です 火曜日はパパが休みでみるきぃ🐕の散歩に行ってくれるので、私はいつもよりしっかり目にシンクの掃除をすることにしているのですが、 築24年?のせいか薄汚れた感じ😣 水の弾きも悪くて💦 掃除のし甲斐がなんだかなー😩 で、コーティングが良いんじゃないか?と調べてみたら、 そこそこ値段するし、ちょっと面倒くさそう😓 で、お手頃価格で手間もかからなそうなカインズの撥水剤を買ってみました ①使用前 ②使用後 ③使用後の水の弾き具合です 写真だと分かりづらいですが、明らかに使用後の方が綺麗で、水の弾きは使用前撮り忘れてありませんがとても良いです👍 使用後放置時間なく乾いた布で拭くだけなのが楽です 日頃、シンク上面以外は拭きあげはしないので使用前に水気を取るのは手前ですがその価値があるので苦にならない気がします ガッツリコーティングではないので耐久性は弱いと思うけど週一で掃除後にする予定なので充分だと思います🥰
kiki
kiki
家族
yu--kiさんの実例写真
yu--ki
yu--ki
midoriさんの実例写真
ミサワホームのキッチンシンクです 海釣りをする主人の希望で当時(28年前) 一番大きなシンクにしました シンクの内側で90cmあり大きめの魚でも👍 過去の釣果で一番大きかったのは 9.2キロの真鯛🐟 大きさは凄いけどお味は…? シンクに置いてあるステンレスのかごと、まな板は当時のもの… キッチンに付いていたものなのでサイズもピッタリ! まな板は檜なので当時勿体なくて使えなかった… 今でも水はあまり使いたくないのでパンやお菓子作りの時に使うくらいなので健在です!
ミサワホームのキッチンシンクです 海釣りをする主人の希望で当時(28年前) 一番大きなシンクにしました シンクの内側で90cmあり大きめの魚でも👍 過去の釣果で一番大きかったのは 9.2キロの真鯛🐟 大きさは凄いけどお味は…? シンクに置いてあるステンレスのかごと、まな板は当時のもの… キッチンに付いていたものなのでサイズもピッタリ! まな板は檜なので当時勿体なくて使えなかった… 今でも水はあまり使いたくないのでパンやお菓子作りの時に使うくらいなので健在です!
midori
midori
4LDK | 家族
curoさんの実例写真
curo
curo
家族
Lさんの実例写真
シンクリセット。 中古で入居した賃貸マンション、細かい傷のついたステンレスシンクに撥水加工。 掃除のたびに使ってたら、少しずつ綺麗になってきた。
シンクリセット。 中古で入居した賃貸マンション、細かい傷のついたステンレスシンクに撥水加工。 掃除のたびに使ってたら、少しずつ綺麗になってきた。
L
L
1K | 一人暮らし
makoさんの実例写真
pix ② 有吉ゼミで紹介されたコーティング剤 やって見ました。 3年持つらしい😵 もっと早くやれば良かったです😅
pix ② 有吉ゼミで紹介されたコーティング剤 やって見ました。 3年持つらしい😵 もっと早くやれば良かったです😅
mako
mako
4LDK
mmr1013mmrさんの実例写真
我が家のシンクはステンレスシンク。 ピカピカッになる方法がなにかあれば 教えていただきたいです♡
我が家のシンクはステンレスシンク。 ピカピカッになる方法がなにかあれば 教えていただきたいです♡
mmr1013mmr
mmr1013mmr
家族
miwamさんの実例写真
シンクはこんな感じです!
シンクはこんな感じです!
miwam
miwam
3LDK | 家族
chokipriさんの実例写真
chokipri
chokipri
家族
koeriさんの実例写真
koeri
koeri
4LDK | 家族
koko_hikaさんの実例写真
LIXILキッチンシンク ステンレス製でエンボス加工がされています。 洗い物をするときの風景♪ カウンターが無くフラットなデザインの為、 食卓側から手を伸ばせば、食べ終わった食器を洗い桶に入れられます^_^ 今夏は洗い桶を活用してより節水に気をつけたいです。
LIXILキッチンシンク ステンレス製でエンボス加工がされています。 洗い物をするときの風景♪ カウンターが無くフラットなデザインの為、 食卓側から手を伸ばせば、食べ終わった食器を洗い桶に入れられます^_^ 今夏は洗い桶を活用してより節水に気をつけたいです。
koko_hika
koko_hika
2LDK | 家族
satomisatoさんの実例写真
satomisato
satomisato
4LDK | 家族
arilemaさんの実例写真
最近コジマジックさんの水切りかごが気になっています🫣💕 我が家に食洗機はありません。 最初はクルクル丸めてしまえるタイプの水切りを使っていて、その後に布巾を広げるスタイルになりました。 どちらの時もすぐに拭いて食器棚にしまうという事をやっていたんですけど。 最近ね、洗い物放置しまくってるの😓酷い時は2日間シンクに山盛りとか💦 作業スペースに布を広げるから、料理中に片付けながら洗うという事が出来なくて。 そして食べ終わった後の食器がプラスされてヤル気スイッチOFF😇 水切りかごにしたとしても手入れしないとだし、どうなのかな?と悩む。 けどコジマジックさんのやつ使いやすそう✨頼みにくいお値段だけど👨💦
最近コジマジックさんの水切りかごが気になっています🫣💕 我が家に食洗機はありません。 最初はクルクル丸めてしまえるタイプの水切りを使っていて、その後に布巾を広げるスタイルになりました。 どちらの時もすぐに拭いて食器棚にしまうという事をやっていたんですけど。 最近ね、洗い物放置しまくってるの😓酷い時は2日間シンクに山盛りとか💦 作業スペースに布を広げるから、料理中に片付けながら洗うという事が出来なくて。 そして食べ終わった後の食器がプラスされてヤル気スイッチOFF😇 水切りかごにしたとしても手入れしないとだし、どうなのかな?と悩む。 けどコジマジックさんのやつ使いやすそう✨頼みにくいお値段だけど👨💦
arilema
arilema
3LDK | 家族
nonnonさんの実例写真
シンクに無断着に何でもボン!と置いたり 擦れたりしてキズがいっぱいになってて これは、どうする事も出来ないと思ってて 放置し続けていた…😂 YouTube見てたら、シンク磨きの動画があって早速してみたら 大きなキズが目立たなくなりました~😆 3M研磨スポンジで粗めのから順番に磨いて行って最後にピカール✨ 普段の汚れ対策は、キッチン泡ハイターとマジックリンでしてたけど、キズは諦めていたので嬉しいなぁ~😄 ピカールは、サビ落としにだけ使う物だと思ってました😅 なかなかやるねぇ~と独り言…🤣 もう少し磨き残しがあるけど、また今度にしよう…🤣
シンクに無断着に何でもボン!と置いたり 擦れたりしてキズがいっぱいになってて これは、どうする事も出来ないと思ってて 放置し続けていた…😂 YouTube見てたら、シンク磨きの動画があって早速してみたら 大きなキズが目立たなくなりました~😆 3M研磨スポンジで粗めのから順番に磨いて行って最後にピカール✨ 普段の汚れ対策は、キッチン泡ハイターとマジックリンでしてたけど、キズは諦めていたので嬉しいなぁ~😄 ピカールは、サビ落としにだけ使う物だと思ってました😅 なかなかやるねぇ~と独り言…🤣 もう少し磨き残しがあるけど、また今度にしよう…🤣
nonnon
nonnon
4LDK
okotenkoさんの実例写真
アイランド風キッチンです。 頑張ってリクシルのリシェルにしたので金銭的にアイランドには出来ませんでした(^^;) でも気にならないくらい気に入ってます!
アイランド風キッチンです。 頑張ってリクシルのリシェルにしたので金銭的にアイランドには出来ませんでした(^^;) でも気にならないくらい気に入ってます!
okotenko
okotenko
4LDK | 家族
tina315mhさんの実例写真
こんにちは! 昨夜は久しぶりにキッチンのシンクをしっかり掃除しました。 ハイホームでキレイにして、水気を拭き取ってからステングロスでコーティング🎶 オイルでコーティングされて艶も出て水の弾きも良くなって気持ち良いです✨ 入居してから2年半以上経ち、既にかなり傷だらけのシンクですがたまに磨くとちょっとはキレイに見えるかな😊
こんにちは! 昨夜は久しぶりにキッチンのシンクをしっかり掃除しました。 ハイホームでキレイにして、水気を拭き取ってからステングロスでコーティング🎶 オイルでコーティングされて艶も出て水の弾きも良くなって気持ち良いです✨ 入居してから2年半以上経ち、既にかなり傷だらけのシンクですがたまに磨くとちょっとはキレイに見えるかな😊
tina315mh
tina315mh
もっと見る

キッチンシンクはステンレスの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ