キッチンのインテリア、皆さんは楽しんでいらっしゃいますか?今回は、毎日のように使うキッチンのシンクの色に注目してみました。料理をする時間やお皿洗いをする時間が今よりもっとHAPPYになりそうな、お気に入りカラーを使ったRoomClipユーザーさんのキッチンの実例を、見ていきましょう!
シンプルな美しさ
最初に 落ち着いたカラーのシンクをご紹介します。シンプルだからこそ美しさが際立つシンクは、モダンな空間にベストマッチ。シンクとキッチンカウンターの組み合わせにもぜひ注目してみてくださいね。
清潔感のあるステンレス
シンクに用いられることの多いステンレスは、こちらのユーザーさんのようにキレイに保つことでキッチンにより清潔感をプラスしてくれます。カウンターがホワイトなので、よりその輝きが引き立っているのもいいですね。すっきりとしたシンク周りの作り方も参考になります。
ホワイトですっきりと
ホワイトとウッドでまとめられたナチュラルなキッチンは、見ていて気持ちがいいですね。真っ白なシンクが、まるで新品のように保たれているのも◎。ユーザーさんが厳選されたものだけが置かれた空間は、まるで雑誌の1ページを見ているかのような完成度の高さです。
ライトグレーでブラッシュアップ
こちらのユーザーさんは、シンクの色としてライトグレーを選ばれました。ホワイトに近いカラーでありながら、ぐっとシックな雰囲気になっているのが素敵ですね。さりげないアクセントにもなるライトグレーは、幅広いインテリアスタイルをブラッシュアップしてくれる万能カラーです。
男前にまとまるダークグレー
思わず目を奪われる印象的なダークグレーのアイランドキッチン。シンクもグレーで統一されており、ブラックの水栓と組み合わせることで、より男前な仕上がりとなっています。木の天井やクリーム色の壁と言ったナチュラル感のあるお部屋と重厚感のあるキッチンの組み合わせは、かっこいいの一言ですね。
キッチンに爽やかさを
次に、キッチンに爽やかさをプラスしてくれるカラーを使ったシンクを見ていきます。朗らかな気持ちでキッチンに立てること間違いなしのシンクには、どのような色のものがあるのでしょうか。
グリーンを他の色と対比させて
こちらのユーザーさんがお使いのシンクはミントグリーンです。ポップなカラーは、見ているだけでウキウキとした気持ちになりますね。赤のスポンジや、カウンター越しに見えるリビングのオレンジのソファーとの色の対比があざやかで、よりシンクの色が際立っているのもポイントです。
家電とシンクをグリーンでそろえる
ホワイトメインの中、シンクとトースターのグリーンが目を引くキッチンは癒される空気感が魅力的ですね。他の色味を抑えているからこそ、よりグリーンがアクセントとして効いているのもGOODです。アールの下がり壁も含め、可愛らしいキッチンは、羨ましくなってしまいます!
イエローでぱっと明るく
イエローのシンクを取り入れられたユーザーさん。キッチンの扉のブルーカラーとの組み合わせでより明るい印象を受ける空間となっていますね。セリアで手にされたというタオルも含め、お気に入りのカラーとテイストでまとめたキッチンは、とても居心地が良さそうです。
キッチンに華やかさを
最後に、キッチンに華やかさを出してくれるシンクを使われている実例をピックアップしてみました。大人の女性に似合う上品なカラーを取り入れたキッチンは、どれも必見ですよ。
はっとするような赤
こちらのキッチンを見て、真っ先に目に飛び込んでくるのは、やはり赤いシンクではないでしょうか。そのはっとするようなカラーは、海外風のキッチンに似合っていますね。ガラス張りの食器棚の中もまるでお店のように整えられていて、じっくりと見たくなってしまいます。
大人可愛いピンク
大人可愛いピンクのシンクを使われているユーザーさんの実例です。ホワイトと組み合わせたことで、淡いカラーもしっかりと存在感を発揮できているのがいいですね。ピカピカのシンクは、ぬめり防止のために排水溝を乾かすようにされているそう。キレイさを保つための日々の工夫、見習いたいです。
個性的なパープル
こちらのユーザーさんは、シンクのカラーにパープルを選ばれました。ピンクやパープル、ドットやストライプなどを取り入れた、カラフルポップなインテリアに似合う個性的な色に魅せられてしまいますね。より自分らしさを演出することのできるカラーをぜひ選んでみましょう。
シンクのカラーは、カウンタートップやカウンターの扉の色やデザインとの組み合わせも重要になっています。自分が納得のいくものを選んで、キッチンのインテリアをより垢抜けさせていってくださいね。
RoomClipには、ユーザーさんが投稿した「キッチン シンク」のオシャレでリアルなインテリア実例写真がたくさんあります。ぜひ参考にしてみてくださいね!
