掃き出し窓側

30枚の部屋写真から29枚をセレクト
mimimoさんの実例写真
我が家の縁側風スペース(^^) 8畳和室ですが、畳がぴったりの広さでないためちょびっとだけフローリング部分があります。 床の間側と迷いましたが、掃き出し窓側の方が雨のうち込みや日焼け対策にも良いかなと窓側に持ってきました。 憧れの縁側のように使えなくもないかな~と♪
我が家の縁側風スペース(^^) 8畳和室ですが、畳がぴったりの広さでないためちょびっとだけフローリング部分があります。 床の間側と迷いましたが、掃き出し窓側の方が雨のうち込みや日焼け対策にも良いかなと窓側に持ってきました。 憧れの縁側のように使えなくもないかな~と♪
mimimo
mimimo
家族
riri1989さんの実例写真
家族4人で寝ている部屋です☽☽ 掃き出し窓側のアクセントクロスはブルーグレーで、天井クロスはグレーにしました☺︎
家族4人で寝ている部屋です☽☽ 掃き出し窓側のアクセントクロスはブルーグレーで、天井クロスはグレーにしました☺︎
riri1989
riri1989
1LDK | 家族
cv2w.t.hさんの実例写真
フロアの日焼け対策で 掃き出し窓側のみクッションフロアに
フロアの日焼け対策で 掃き出し窓側のみクッションフロアに
cv2w.t.h
cv2w.t.h
家族
hii--さんの実例写真
リビング掃き出し窓側からの眺め。 縦長な我が家♡ とっても嬉しいモニター当選しました♡ 早く設置したい(๑˃̵ᴗ˂̵)
リビング掃き出し窓側からの眺め。 縦長な我が家♡ とっても嬉しいモニター当選しました♡ 早く設置したい(๑˃̵ᴗ˂̵)
hii--
hii--
3LDK | 家族
minmin123さんの実例写真
築40年以上、6畳洋室をセルフリフォームしています♪ ********** 久々のお休み&寒くなってきたのでパネルヒーター出しました。 コンセント的にここにしか置けない(T-T) もう少し掃き出しの窓側に置きたいんだけど無理でした。 ここに置くためにニットプフ は移動。 試運転してみたら… あったかぁぁぁぁ♡ でも、電気代もったいないので、もうちょっと寒くなるまで我慢!←健康がとりえなので大丈夫! これ以上ものは増やせないと実感(T-T)そして部屋にあるものを撮ろうとしても、 狭すぎて引けない(笑) 魚眼レンズデビューも近いか?!?!(笑) あ!ベッドに置いてるカップはコーヒー飲んだ残骸(笑) こんなところに飲み物置けない(笑) さ、ヒーターしまうか←え? うん。まだ使わないし、邪魔だから(`・ω・´)キリッ
築40年以上、6畳洋室をセルフリフォームしています♪ ********** 久々のお休み&寒くなってきたのでパネルヒーター出しました。 コンセント的にここにしか置けない(T-T) もう少し掃き出しの窓側に置きたいんだけど無理でした。 ここに置くためにニットプフ は移動。 試運転してみたら… あったかぁぁぁぁ♡ でも、電気代もったいないので、もうちょっと寒くなるまで我慢!←健康がとりえなので大丈夫! これ以上ものは増やせないと実感(T-T)そして部屋にあるものを撮ろうとしても、 狭すぎて引けない(笑) 魚眼レンズデビューも近いか?!?!(笑) あ!ベッドに置いてるカップはコーヒー飲んだ残骸(笑) こんなところに飲み物置けない(笑) さ、ヒーターしまうか←え? うん。まだ使わないし、邪魔だから(`・ω・´)キリッ
minmin123
minmin123
Hanamさんの実例写真
我が家は南にお家があるため、一階のリビングは昼ごろから暗くなります。掃き出し窓側が南です。 9月に入ったら、陽が傾いてこの時間も明るくなりました。嬉しい😆 束の間の日差し…✨
我が家は南にお家があるため、一階のリビングは昼ごろから暗くなります。掃き出し窓側が南です。 9月に入ったら、陽が傾いてこの時間も明るくなりました。嬉しい😆 束の間の日差し…✨
Hanam
Hanam
家族
wakaba223さんの実例写真
腰高窓のレースカーテンが破れてしまったことで、カーテンを新調したので、掃き出し窓のカーテンも一新しました✨ これまでの遮光カーテンが、ほんと朝日を感じられないくらい遮光で起きられなくって、掃き出し窓側はインナーバルコニーということもあって、ドレープカーテンは引かず寝ていたので、買い替えを機にこちらはレースカーテンのみにしました。 すっきり♡
腰高窓のレースカーテンが破れてしまったことで、カーテンを新調したので、掃き出し窓のカーテンも一新しました✨ これまでの遮光カーテンが、ほんと朝日を感じられないくらい遮光で起きられなくって、掃き出し窓側はインナーバルコニーということもあって、ドレープカーテンは引かず寝ていたので、買い替えを機にこちらはレースカーテンのみにしました。 すっきり♡
wakaba223
wakaba223
4LDK | 家族
bambooさんの実例写真
リビングから見たダイニング キッチン周りの壁だけリメイクシートを貼ってるのはリビングの中に小さいカフェが有るっていうコンセプトから(笑) 掃き出し窓側には木のウォールステッカーがあるので気持ちは森の中の小さなカフェ♡
リビングから見たダイニング キッチン周りの壁だけリメイクシートを貼ってるのはリビングの中に小さいカフェが有るっていうコンセプトから(笑) 掃き出し窓側には木のウォールステッカーがあるので気持ちは森の中の小さなカフェ♡
bamboo
bamboo
4LDK | 家族
twinkle-daysさんの実例写真
掃き出し窓側からの光景
掃き出し窓側からの光景
twinkle-days
twinkle-days
fuuuchan69さんの実例写真
締まったなぁ〜‼︎ とても良い… 欲を言うなら敷き詰めたかったわけですが、191×250。 掃き出し窓側を空けました。 この沖縄ビーグ(沖縄い草)は、長年使っていくと表面が飴色に変わりワックスをかけたような光沢が出てくるとのこと。 使えば使うほど我が家のビンテージ家具との相性も良くなりそうで本当に楽しみです。 その前にボロッボロになりそうですが… 太く強い沖縄ビーグを信じるしかない… 飴色になるまで長く使いたい…
締まったなぁ〜‼︎ とても良い… 欲を言うなら敷き詰めたかったわけですが、191×250。 掃き出し窓側を空けました。 この沖縄ビーグ(沖縄い草)は、長年使っていくと表面が飴色に変わりワックスをかけたような光沢が出てくるとのこと。 使えば使うほど我が家のビンテージ家具との相性も良くなりそうで本当に楽しみです。 その前にボロッボロになりそうですが… 太く強い沖縄ビーグを信じるしかない… 飴色になるまで長く使いたい…
fuuuchan69
fuuuchan69
家族
chiiyanさんの実例写真
掃き出し窓側に置いていた ベンチを移動して イケヒコウィルトン織りラグを敷きました。
掃き出し窓側に置いていた ベンチを移動して イケヒコウィルトン織りラグを敷きました。
chiiyan
chiiyan
2LDK
asako.10さんの実例写真
リビング掃き出し窓側です(*^^*) グリーンが増えました💕
リビング掃き出し窓側です(*^^*) グリーンが増えました💕
asako.10
asako.10
4LDK | 家族
rugby_mamaさんの実例写真
我が家のうち干しスペースは、、 リビングの掃き出し窓側に3メートルちょいと、2階の子供部屋の掃き出し窓側に2.5メートルほどあり、二箇所、、 ホスクリーンを付けてもらってます。。 だいたいこれで足りてますが… 乾きが悪い時は、、 浴室乾燥機を使ってます😊 バーを2本付けてもらったので、、 結構沢山干せます☺️ 一階のホスクリーンが広めなので、、 今の時期凄く助かります… 今日は大雨で、、 仕事場から小学校に子供達を迎えに行き、 ずぶ濡れになって帰ってきました…💦 凄い雨なので、、災害が起こらない事を祈ります😢
我が家のうち干しスペースは、、 リビングの掃き出し窓側に3メートルちょいと、2階の子供部屋の掃き出し窓側に2.5メートルほどあり、二箇所、、 ホスクリーンを付けてもらってます。。 だいたいこれで足りてますが… 乾きが悪い時は、、 浴室乾燥機を使ってます😊 バーを2本付けてもらったので、、 結構沢山干せます☺️ 一階のホスクリーンが広めなので、、 今の時期凄く助かります… 今日は大雨で、、 仕事場から小学校に子供達を迎えに行き、 ずぶ濡れになって帰ってきました…💦 凄い雨なので、、災害が起こらない事を祈ります😢
rugby_mama
rugby_mama
家族
sagarayaさんの実例写真
アトリエ(ミシン作業部屋)の掃き出し窓側に多肉棚を設置してます。
アトリエ(ミシン作業部屋)の掃き出し窓側に多肉棚を設置してます。
sagaraya
sagaraya
4LDK | 家族
mikomaruさんの実例写真
リビングにあったテレビボードを猫部屋に移動。ほとんどTVを見ないので、猫逃走を避けるため使ってない掃き出し窓側に寄せました。部屋の隅から隅へ、元々めちゃ重いのに猫が中に入って出てこないから+10㌔超、よく一人でできたな〜(^.^)
リビングにあったテレビボードを猫部屋に移動。ほとんどTVを見ないので、猫逃走を避けるため使ってない掃き出し窓側に寄せました。部屋の隅から隅へ、元々めちゃ重いのに猫が中に入って出てこないから+10㌔超、よく一人でできたな〜(^.^)
mikomaru
mikomaru
3LDK | 家族
andFIELDS_homeさんの実例写真
. 外から見た寝室の掃き出し窓側Before写真です。 掃き出し窓から外に出て、 洗濯物干し場にも使えるように ウッドデッキをつくります。 左側の駐車スペースだったところは 屋根付きの自転車置き場に変わ流予定です。
. 外から見た寝室の掃き出し窓側Before写真です。 掃き出し窓から外に出て、 洗濯物干し場にも使えるように ウッドデッキをつくります。 左側の駐車スペースだったところは 屋根付きの自転車置き場に変わ流予定です。
andFIELDS_home
andFIELDS_home
3LDK | 家族
nana.7さんの実例写真
こんにちは(ฅ'ω'ฅ) 今日はバルクオムのモニター報告お休み・・・雨降ってていい写真撮れないぜ( 'ω')クッ! って事で今日はお昼前から家具の配置換えしまくってました笑 まだカラボの扉作ってませぇん/(^o^)\ テレビを掃き出し窓側にし、少し棚を寄せてIKEAの椅子をもっとゆとりをもって置けました(⑉• •⑉)❤︎ こう写真撮ったらやっぱりカーテン要らんわぁ(*´・ω・`)=3 今季ここも二重窓計画たてますφ(・ω・ ) テレビボードも統一感出したくなるわぁ(*´艸`*)ウシシ
こんにちは(ฅ'ω'ฅ) 今日はバルクオムのモニター報告お休み・・・雨降ってていい写真撮れないぜ( 'ω')クッ! って事で今日はお昼前から家具の配置換えしまくってました笑 まだカラボの扉作ってませぇん/(^o^)\ テレビを掃き出し窓側にし、少し棚を寄せてIKEAの椅子をもっとゆとりをもって置けました(⑉• •⑉)❤︎ こう写真撮ったらやっぱりカーテン要らんわぁ(*´・ω・`)=3 今季ここも二重窓計画たてますφ(・ω・ ) テレビボードも統一感出したくなるわぁ(*´艸`*)ウシシ
nana.7
nana.7
家族
ouchirokuさんの実例写真
上棟2日、3日目。 窓がつきました‼︎ 左側(南東)滑り出し窓はダイニング、掃き出し窓側にリビングと続きます。
上棟2日、3日目。 窓がつきました‼︎ 左側(南東)滑り出し窓はダイニング、掃き出し窓側にリビングと続きます。
ouchiroku
ouchiroku
家族
kimucciさんの実例写真
イベント再投稿。 南側の掃き出し窓側の、リビング床が少し痛んできた感があったので、一部分だけクッションシートを貼ってみました。 窓外の縁台は、メンテナンスのため塗装&ステンシル。
イベント再投稿。 南側の掃き出し窓側の、リビング床が少し痛んできた感があったので、一部分だけクッションシートを貼ってみました。 窓外の縁台は、メンテナンスのため塗装&ステンシル。
kimucci
kimucci
3LDK | 家族
kkshoshoさんの実例写真
掃き出し窓側を漆喰ヌリヌリ。アクが出まくり〜
掃き出し窓側を漆喰ヌリヌリ。アクが出まくり〜
kkshosho
kkshosho
4LDK | 家族
apolonさんの実例写真
連投失礼します! 掃き出し窓側の全貌です。
連投失礼します! 掃き出し窓側の全貌です。
apolon
apolon
2LDK
romiさんの実例写真
掃き出し窓側のウッドデッキ ウッドデッキにサビサビワイヤーメッシュを囲い、色々と雑貨を 引っ掛けてみました(*^^*)
掃き出し窓側のウッドデッキ ウッドデッキにサビサビワイヤーメッシュを囲い、色々と雑貨を 引っ掛けてみました(*^^*)
romi
romi
家族
autumn_fathomさんの実例写真
2年前にプラモ製作用として購入しました。閉塞感の少ないデザインを生かして、今は掃き出し窓側に置いています。ホームセンターで見つけたライト二つ(白熱電球が付属でしたが、暑さに耐えられなくて電球型蛍光灯に交換)に、セリアで購入したワイヤーメッシュとペン立て、S字フックを使って筆や工具を整頓しましたが、ワイヤーメッシュの天板側の飛び出しを抑える方法が思いつきませんでしたが…今日突っ張り棒をセリアで購入して漸く解決しました。
2年前にプラモ製作用として購入しました。閉塞感の少ないデザインを生かして、今は掃き出し窓側に置いています。ホームセンターで見つけたライト二つ(白熱電球が付属でしたが、暑さに耐えられなくて電球型蛍光灯に交換)に、セリアで購入したワイヤーメッシュとペン立て、S字フックを使って筆や工具を整頓しましたが、ワイヤーメッシュの天板側の飛び出しを抑える方法が思いつきませんでしたが…今日突っ張り棒をセリアで購入して漸く解決しました。
autumn_fathom
autumn_fathom
3LDK | 一人暮らし
ayumiさんの実例写真
壁紙貼り替え。 全面白レンガ調で、掃き出し窓側は薄いグレーの壁紙でアクセント。 グレーの壁紙のおかげで、部屋全体が少しグレーッシュで落ち着いた感じに。 シャビーシックなフローリングの色ともバランス良くなったかな。 差し色に何を選ぶかで、どんな系統にも変えられそうで、これからが楽しみっ♪
壁紙貼り替え。 全面白レンガ調で、掃き出し窓側は薄いグレーの壁紙でアクセント。 グレーの壁紙のおかげで、部屋全体が少しグレーッシュで落ち着いた感じに。 シャビーシックなフローリングの色ともバランス良くなったかな。 差し色に何を選ぶかで、どんな系統にも変えられそうで、これからが楽しみっ♪
ayumi
ayumi
3LDK | 家族
miyuさんの実例写真
ハロウィン飾りからクリスマスのオーナメントへ 大きいツリーも出さないとなぁ~(≧▽≦)
ハロウィン飾りからクリスマスのオーナメントへ 大きいツリーも出さないとなぁ~(≧▽≦)
miyu
miyu
4LDK | 家族
CoCo0617さんの実例写真
娘宅リビングのソファー🛋はニトリです❤️ ベージュのコーディロイ素材の小さめサイズ。 5人家族にしては小さいですよね。 どうしてもヨギボーのある生活がしたかったらしく😅 大きめヨギボー先に購入だったのです。 コロナで玄関先の家庭訪問になってしまったけど…ヨギボーに先生どうぞ🙌という訳も自分が、ヨギボーに寝そべる訳もいかない😂 やっぱりソファーは必要だなと。 南掃き出し窓側になるので、圧迫感無い物…大きいと窓からデッキへ出入りしづらいので、このソファー🛋に決めたそうです♫ ソファーでゴロリ、ヨギボーでゴロリ ゴロリが好きな家族なんで😆 ソファーの下、足があるので埃やゴミの掃除もしやすいです。 おもちゃと埃、いつもありますが💦 娘宅のリビングのニトリの🛋紹介、イベント参加picです♫
娘宅リビングのソファー🛋はニトリです❤️ ベージュのコーディロイ素材の小さめサイズ。 5人家族にしては小さいですよね。 どうしてもヨギボーのある生活がしたかったらしく😅 大きめヨギボー先に購入だったのです。 コロナで玄関先の家庭訪問になってしまったけど…ヨギボーに先生どうぞ🙌という訳も自分が、ヨギボーに寝そべる訳もいかない😂 やっぱりソファーは必要だなと。 南掃き出し窓側になるので、圧迫感無い物…大きいと窓からデッキへ出入りしづらいので、このソファー🛋に決めたそうです♫ ソファーでゴロリ、ヨギボーでゴロリ ゴロリが好きな家族なんで😆 ソファーの下、足があるので埃やゴミの掃除もしやすいです。 おもちゃと埃、いつもありますが💦 娘宅のリビングのニトリの🛋紹介、イベント参加picです♫
CoCo0617
CoCo0617
家族
Yumiさんの実例写真
掃き出し窓側から 枕側を撮ってみました。 カーテンの向こう側は ドアになっています。
掃き出し窓側から 枕側を撮ってみました。 カーテンの向こう側は ドアになっています。
Yumi
Yumi
もっと見る

掃き出し窓側の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

掃き出し窓側

30枚の部屋写真から29枚をセレクト
mimimoさんの実例写真
我が家の縁側風スペース(^^) 8畳和室ですが、畳がぴったりの広さでないためちょびっとだけフローリング部分があります。 床の間側と迷いましたが、掃き出し窓側の方が雨のうち込みや日焼け対策にも良いかなと窓側に持ってきました。 憧れの縁側のように使えなくもないかな~と♪
我が家の縁側風スペース(^^) 8畳和室ですが、畳がぴったりの広さでないためちょびっとだけフローリング部分があります。 床の間側と迷いましたが、掃き出し窓側の方が雨のうち込みや日焼け対策にも良いかなと窓側に持ってきました。 憧れの縁側のように使えなくもないかな~と♪
mimimo
mimimo
家族
riri1989さんの実例写真
家族4人で寝ている部屋です☽☽ 掃き出し窓側のアクセントクロスはブルーグレーで、天井クロスはグレーにしました☺︎
家族4人で寝ている部屋です☽☽ 掃き出し窓側のアクセントクロスはブルーグレーで、天井クロスはグレーにしました☺︎
riri1989
riri1989
1LDK | 家族
cv2w.t.hさんの実例写真
フロアの日焼け対策で 掃き出し窓側のみクッションフロアに
フロアの日焼け対策で 掃き出し窓側のみクッションフロアに
cv2w.t.h
cv2w.t.h
家族
hii--さんの実例写真
リビング掃き出し窓側からの眺め。 縦長な我が家♡ とっても嬉しいモニター当選しました♡ 早く設置したい(๑˃̵ᴗ˂̵)
リビング掃き出し窓側からの眺め。 縦長な我が家♡ とっても嬉しいモニター当選しました♡ 早く設置したい(๑˃̵ᴗ˂̵)
hii--
hii--
3LDK | 家族
minmin123さんの実例写真
築40年以上、6畳洋室をセルフリフォームしています♪ ********** 久々のお休み&寒くなってきたのでパネルヒーター出しました。 コンセント的にここにしか置けない(T-T) もう少し掃き出しの窓側に置きたいんだけど無理でした。 ここに置くためにニットプフ は移動。 試運転してみたら… あったかぁぁぁぁ♡ でも、電気代もったいないので、もうちょっと寒くなるまで我慢!←健康がとりえなので大丈夫! これ以上ものは増やせないと実感(T-T)そして部屋にあるものを撮ろうとしても、 狭すぎて引けない(笑) 魚眼レンズデビューも近いか?!?!(笑) あ!ベッドに置いてるカップはコーヒー飲んだ残骸(笑) こんなところに飲み物置けない(笑) さ、ヒーターしまうか←え? うん。まだ使わないし、邪魔だから(`・ω・´)キリッ
築40年以上、6畳洋室をセルフリフォームしています♪ ********** 久々のお休み&寒くなってきたのでパネルヒーター出しました。 コンセント的にここにしか置けない(T-T) もう少し掃き出しの窓側に置きたいんだけど無理でした。 ここに置くためにニットプフ は移動。 試運転してみたら… あったかぁぁぁぁ♡ でも、電気代もったいないので、もうちょっと寒くなるまで我慢!←健康がとりえなので大丈夫! これ以上ものは増やせないと実感(T-T)そして部屋にあるものを撮ろうとしても、 狭すぎて引けない(笑) 魚眼レンズデビューも近いか?!?!(笑) あ!ベッドに置いてるカップはコーヒー飲んだ残骸(笑) こんなところに飲み物置けない(笑) さ、ヒーターしまうか←え? うん。まだ使わないし、邪魔だから(`・ω・´)キリッ
minmin123
minmin123
Hanamさんの実例写真
我が家は南にお家があるため、一階のリビングは昼ごろから暗くなります。掃き出し窓側が南です。 9月に入ったら、陽が傾いてこの時間も明るくなりました。嬉しい😆 束の間の日差し…✨
我が家は南にお家があるため、一階のリビングは昼ごろから暗くなります。掃き出し窓側が南です。 9月に入ったら、陽が傾いてこの時間も明るくなりました。嬉しい😆 束の間の日差し…✨
Hanam
Hanam
家族
wakaba223さんの実例写真
腰高窓のレースカーテンが破れてしまったことで、カーテンを新調したので、掃き出し窓のカーテンも一新しました✨ これまでの遮光カーテンが、ほんと朝日を感じられないくらい遮光で起きられなくって、掃き出し窓側はインナーバルコニーということもあって、ドレープカーテンは引かず寝ていたので、買い替えを機にこちらはレースカーテンのみにしました。 すっきり♡
腰高窓のレースカーテンが破れてしまったことで、カーテンを新調したので、掃き出し窓のカーテンも一新しました✨ これまでの遮光カーテンが、ほんと朝日を感じられないくらい遮光で起きられなくって、掃き出し窓側はインナーバルコニーということもあって、ドレープカーテンは引かず寝ていたので、買い替えを機にこちらはレースカーテンのみにしました。 すっきり♡
wakaba223
wakaba223
4LDK | 家族
bambooさんの実例写真
リビングから見たダイニング キッチン周りの壁だけリメイクシートを貼ってるのはリビングの中に小さいカフェが有るっていうコンセプトから(笑) 掃き出し窓側には木のウォールステッカーがあるので気持ちは森の中の小さなカフェ♡
リビングから見たダイニング キッチン周りの壁だけリメイクシートを貼ってるのはリビングの中に小さいカフェが有るっていうコンセプトから(笑) 掃き出し窓側には木のウォールステッカーがあるので気持ちは森の中の小さなカフェ♡
bamboo
bamboo
4LDK | 家族
twinkle-daysさんの実例写真
掃き出し窓側からの光景
掃き出し窓側からの光景
twinkle-days
twinkle-days
fuuuchan69さんの実例写真
締まったなぁ〜‼︎ とても良い… 欲を言うなら敷き詰めたかったわけですが、191×250。 掃き出し窓側を空けました。 この沖縄ビーグ(沖縄い草)は、長年使っていくと表面が飴色に変わりワックスをかけたような光沢が出てくるとのこと。 使えば使うほど我が家のビンテージ家具との相性も良くなりそうで本当に楽しみです。 その前にボロッボロになりそうですが… 太く強い沖縄ビーグを信じるしかない… 飴色になるまで長く使いたい…
締まったなぁ〜‼︎ とても良い… 欲を言うなら敷き詰めたかったわけですが、191×250。 掃き出し窓側を空けました。 この沖縄ビーグ(沖縄い草)は、長年使っていくと表面が飴色に変わりワックスをかけたような光沢が出てくるとのこと。 使えば使うほど我が家のビンテージ家具との相性も良くなりそうで本当に楽しみです。 その前にボロッボロになりそうですが… 太く強い沖縄ビーグを信じるしかない… 飴色になるまで長く使いたい…
fuuuchan69
fuuuchan69
家族
chiiyanさんの実例写真
掃き出し窓側に置いていた ベンチを移動して イケヒコウィルトン織りラグを敷きました。
掃き出し窓側に置いていた ベンチを移動して イケヒコウィルトン織りラグを敷きました。
chiiyan
chiiyan
2LDK
asako.10さんの実例写真
リビング掃き出し窓側です(*^^*) グリーンが増えました💕
リビング掃き出し窓側です(*^^*) グリーンが増えました💕
asako.10
asako.10
4LDK | 家族
rugby_mamaさんの実例写真
我が家のうち干しスペースは、、 リビングの掃き出し窓側に3メートルちょいと、2階の子供部屋の掃き出し窓側に2.5メートルほどあり、二箇所、、 ホスクリーンを付けてもらってます。。 だいたいこれで足りてますが… 乾きが悪い時は、、 浴室乾燥機を使ってます😊 バーを2本付けてもらったので、、 結構沢山干せます☺️ 一階のホスクリーンが広めなので、、 今の時期凄く助かります… 今日は大雨で、、 仕事場から小学校に子供達を迎えに行き、 ずぶ濡れになって帰ってきました…💦 凄い雨なので、、災害が起こらない事を祈ります😢
我が家のうち干しスペースは、、 リビングの掃き出し窓側に3メートルちょいと、2階の子供部屋の掃き出し窓側に2.5メートルほどあり、二箇所、、 ホスクリーンを付けてもらってます。。 だいたいこれで足りてますが… 乾きが悪い時は、、 浴室乾燥機を使ってます😊 バーを2本付けてもらったので、、 結構沢山干せます☺️ 一階のホスクリーンが広めなので、、 今の時期凄く助かります… 今日は大雨で、、 仕事場から小学校に子供達を迎えに行き、 ずぶ濡れになって帰ってきました…💦 凄い雨なので、、災害が起こらない事を祈ります😢
rugby_mama
rugby_mama
家族
sagarayaさんの実例写真
アトリエ(ミシン作業部屋)の掃き出し窓側に多肉棚を設置してます。
アトリエ(ミシン作業部屋)の掃き出し窓側に多肉棚を設置してます。
sagaraya
sagaraya
4LDK | 家族
mikomaruさんの実例写真
リビングにあったテレビボードを猫部屋に移動。ほとんどTVを見ないので、猫逃走を避けるため使ってない掃き出し窓側に寄せました。部屋の隅から隅へ、元々めちゃ重いのに猫が中に入って出てこないから+10㌔超、よく一人でできたな〜(^.^)
リビングにあったテレビボードを猫部屋に移動。ほとんどTVを見ないので、猫逃走を避けるため使ってない掃き出し窓側に寄せました。部屋の隅から隅へ、元々めちゃ重いのに猫が中に入って出てこないから+10㌔超、よく一人でできたな〜(^.^)
mikomaru
mikomaru
3LDK | 家族
andFIELDS_homeさんの実例写真
. 外から見た寝室の掃き出し窓側Before写真です。 掃き出し窓から外に出て、 洗濯物干し場にも使えるように ウッドデッキをつくります。 左側の駐車スペースだったところは 屋根付きの自転車置き場に変わ流予定です。
. 外から見た寝室の掃き出し窓側Before写真です。 掃き出し窓から外に出て、 洗濯物干し場にも使えるように ウッドデッキをつくります。 左側の駐車スペースだったところは 屋根付きの自転車置き場に変わ流予定です。
andFIELDS_home
andFIELDS_home
3LDK | 家族
nana.7さんの実例写真
こんにちは(ฅ'ω'ฅ) 今日はバルクオムのモニター報告お休み・・・雨降ってていい写真撮れないぜ( 'ω')クッ! って事で今日はお昼前から家具の配置換えしまくってました笑 まだカラボの扉作ってませぇん/(^o^)\ テレビを掃き出し窓側にし、少し棚を寄せてIKEAの椅子をもっとゆとりをもって置けました(⑉• •⑉)❤︎ こう写真撮ったらやっぱりカーテン要らんわぁ(*´・ω・`)=3 今季ここも二重窓計画たてますφ(・ω・ ) テレビボードも統一感出したくなるわぁ(*´艸`*)ウシシ
こんにちは(ฅ'ω'ฅ) 今日はバルクオムのモニター報告お休み・・・雨降ってていい写真撮れないぜ( 'ω')クッ! って事で今日はお昼前から家具の配置換えしまくってました笑 まだカラボの扉作ってませぇん/(^o^)\ テレビを掃き出し窓側にし、少し棚を寄せてIKEAの椅子をもっとゆとりをもって置けました(⑉• •⑉)❤︎ こう写真撮ったらやっぱりカーテン要らんわぁ(*´・ω・`)=3 今季ここも二重窓計画たてますφ(・ω・ ) テレビボードも統一感出したくなるわぁ(*´艸`*)ウシシ
nana.7
nana.7
家族
ouchirokuさんの実例写真
上棟2日、3日目。 窓がつきました‼︎ 左側(南東)滑り出し窓はダイニング、掃き出し窓側にリビングと続きます。
上棟2日、3日目。 窓がつきました‼︎ 左側(南東)滑り出し窓はダイニング、掃き出し窓側にリビングと続きます。
ouchiroku
ouchiroku
家族
kimucciさんの実例写真
イベント再投稿。 南側の掃き出し窓側の、リビング床が少し痛んできた感があったので、一部分だけクッションシートを貼ってみました。 窓外の縁台は、メンテナンスのため塗装&ステンシル。
イベント再投稿。 南側の掃き出し窓側の、リビング床が少し痛んできた感があったので、一部分だけクッションシートを貼ってみました。 窓外の縁台は、メンテナンスのため塗装&ステンシル。
kimucci
kimucci
3LDK | 家族
kkshoshoさんの実例写真
掃き出し窓側を漆喰ヌリヌリ。アクが出まくり〜
掃き出し窓側を漆喰ヌリヌリ。アクが出まくり〜
kkshosho
kkshosho
4LDK | 家族
apolonさんの実例写真
連投失礼します! 掃き出し窓側の全貌です。
連投失礼します! 掃き出し窓側の全貌です。
apolon
apolon
2LDK
romiさんの実例写真
掃き出し窓側のウッドデッキ ウッドデッキにサビサビワイヤーメッシュを囲い、色々と雑貨を 引っ掛けてみました(*^^*)
掃き出し窓側のウッドデッキ ウッドデッキにサビサビワイヤーメッシュを囲い、色々と雑貨を 引っ掛けてみました(*^^*)
romi
romi
家族
autumn_fathomさんの実例写真
2年前にプラモ製作用として購入しました。閉塞感の少ないデザインを生かして、今は掃き出し窓側に置いています。ホームセンターで見つけたライト二つ(白熱電球が付属でしたが、暑さに耐えられなくて電球型蛍光灯に交換)に、セリアで購入したワイヤーメッシュとペン立て、S字フックを使って筆や工具を整頓しましたが、ワイヤーメッシュの天板側の飛び出しを抑える方法が思いつきませんでしたが…今日突っ張り棒をセリアで購入して漸く解決しました。
2年前にプラモ製作用として購入しました。閉塞感の少ないデザインを生かして、今は掃き出し窓側に置いています。ホームセンターで見つけたライト二つ(白熱電球が付属でしたが、暑さに耐えられなくて電球型蛍光灯に交換)に、セリアで購入したワイヤーメッシュとペン立て、S字フックを使って筆や工具を整頓しましたが、ワイヤーメッシュの天板側の飛び出しを抑える方法が思いつきませんでしたが…今日突っ張り棒をセリアで購入して漸く解決しました。
autumn_fathom
autumn_fathom
3LDK | 一人暮らし
ayumiさんの実例写真
壁紙貼り替え。 全面白レンガ調で、掃き出し窓側は薄いグレーの壁紙でアクセント。 グレーの壁紙のおかげで、部屋全体が少しグレーッシュで落ち着いた感じに。 シャビーシックなフローリングの色ともバランス良くなったかな。 差し色に何を選ぶかで、どんな系統にも変えられそうで、これからが楽しみっ♪
壁紙貼り替え。 全面白レンガ調で、掃き出し窓側は薄いグレーの壁紙でアクセント。 グレーの壁紙のおかげで、部屋全体が少しグレーッシュで落ち着いた感じに。 シャビーシックなフローリングの色ともバランス良くなったかな。 差し色に何を選ぶかで、どんな系統にも変えられそうで、これからが楽しみっ♪
ayumi
ayumi
3LDK | 家族
miyuさんの実例写真
ハロウィン飾りからクリスマスのオーナメントへ 大きいツリーも出さないとなぁ~(≧▽≦)
ハロウィン飾りからクリスマスのオーナメントへ 大きいツリーも出さないとなぁ~(≧▽≦)
miyu
miyu
4LDK | 家族
CoCo0617さんの実例写真
娘宅リビングのソファー🛋はニトリです❤️ ベージュのコーディロイ素材の小さめサイズ。 5人家族にしては小さいですよね。 どうしてもヨギボーのある生活がしたかったらしく😅 大きめヨギボー先に購入だったのです。 コロナで玄関先の家庭訪問になってしまったけど…ヨギボーに先生どうぞ🙌という訳も自分が、ヨギボーに寝そべる訳もいかない😂 やっぱりソファーは必要だなと。 南掃き出し窓側になるので、圧迫感無い物…大きいと窓からデッキへ出入りしづらいので、このソファー🛋に決めたそうです♫ ソファーでゴロリ、ヨギボーでゴロリ ゴロリが好きな家族なんで😆 ソファーの下、足があるので埃やゴミの掃除もしやすいです。 おもちゃと埃、いつもありますが💦 娘宅のリビングのニトリの🛋紹介、イベント参加picです♫
娘宅リビングのソファー🛋はニトリです❤️ ベージュのコーディロイ素材の小さめサイズ。 5人家族にしては小さいですよね。 どうしてもヨギボーのある生活がしたかったらしく😅 大きめヨギボー先に購入だったのです。 コロナで玄関先の家庭訪問になってしまったけど…ヨギボーに先生どうぞ🙌という訳も自分が、ヨギボーに寝そべる訳もいかない😂 やっぱりソファーは必要だなと。 南掃き出し窓側になるので、圧迫感無い物…大きいと窓からデッキへ出入りしづらいので、このソファー🛋に決めたそうです♫ ソファーでゴロリ、ヨギボーでゴロリ ゴロリが好きな家族なんで😆 ソファーの下、足があるので埃やゴミの掃除もしやすいです。 おもちゃと埃、いつもありますが💦 娘宅のリビングのニトリの🛋紹介、イベント参加picです♫
CoCo0617
CoCo0617
家族
Yumiさんの実例写真
掃き出し窓側から 枕側を撮ってみました。 カーテンの向こう側は ドアになっています。
掃き出し窓側から 枕側を撮ってみました。 カーテンの向こう側は ドアになっています。
Yumi
Yumi
もっと見る

掃き出し窓側の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ