薬の本

28枚の部屋写真から26枚をセレクト
nacciさんの実例写真
nacci
nacci
2LDK | 家族
AliceHoldsworthさんの実例写真
AliceHoldsworth
AliceHoldsworth
家族
2933さんの実例写真
わが家のお薬は、本棚に吊るしています。 最近、よく使うので、ここです。 靴が入っていた布袋に入れて。 中身は湿布や絆創膏ばかり…
わが家のお薬は、本棚に吊るしています。 最近、よく使うので、ここです。 靴が入っていた布袋に入れて。 中身は湿布や絆創膏ばかり…
2933
2933
3LDK | 家族
hilaさんの実例写真
薬瓶の影が本の背にうつるのが好きです。
薬瓶の影が本の背にうつるのが好きです。
hila
hila
pooさんの実例写真
収納ボックス・収納ケース¥2,990
今日はキッチンの背面掃除しました! トースターや家電を動かして拭き掃除✨ ついでに、飲む薬が増えた老夫婦💊にぴったりな無印の子引き出しとトレーや料理本を立て掛ける収納スタンドを購入しました。
今日はキッチンの背面掃除しました! トースターや家電を動かして拭き掃除✨ ついでに、飲む薬が増えた老夫婦💊にぴったりな無印の子引き出しとトレーや料理本を立て掛ける収納スタンドを購入しました。
poo
poo
2DK | 家族
soraeightさんの実例写真
うちのパントリーは食品はいっさい無しです。真ん中二段は文房具類や電池を向かって左の無印の引き出しへ。その他は全てセリアかキャンドゥです。文房具の隣二列は充電器や鍵、電卓など、右二列は薬。 その上のかごはとりあえずの郵便物など 増え過ぎてます… 下は本や書類と今必ず学校などでもいるマスク。夏はウレタンマスクにしたので子どもたちに各一つずつの引き出しに大人用など分けて入れてます。 その下はそれぞれの手紙入れです。 写真撮ってみるとやっぱり汚くみえますね… 見栄えが良いところまで目指したいな
うちのパントリーは食品はいっさい無しです。真ん中二段は文房具類や電池を向かって左の無印の引き出しへ。その他は全てセリアかキャンドゥです。文房具の隣二列は充電器や鍵、電卓など、右二列は薬。 その上のかごはとりあえずの郵便物など 増え過ぎてます… 下は本や書類と今必ず学校などでもいるマスク。夏はウレタンマスクにしたので子どもたちに各一つずつの引き出しに大人用など分けて入れてます。 その下はそれぞれの手紙入れです。 写真撮ってみるとやっぱり汚くみえますね… 見栄えが良いところまで目指したいな
soraeight
soraeight
4LDK | 家族
mamizaさんの実例写真
年と共に薬💊の数が増えています。 分けて飲むので2回目の薬は 紙に入れて忘れてないように💕 水💦で飲むべきなのでしょうが 面倒なので珈琲の出がらしで😱 1枚目はクリスマスのポストカード本 若い時に買ってすでに半分は出してしまっています。中がすかすかのポストカード本です。 ポストカード本を前は見つけたら買っていました。絵のカードも美術本より安く買えていました。 切って出してしまわないともっと記念になり良かったかも😆
年と共に薬💊の数が増えています。 分けて飲むので2回目の薬は 紙に入れて忘れてないように💕 水💦で飲むべきなのでしょうが 面倒なので珈琲の出がらしで😱 1枚目はクリスマスのポストカード本 若い時に買ってすでに半分は出してしまっています。中がすかすかのポストカード本です。 ポストカード本を前は見つけたら買っていました。絵のカードも美術本より安く買えていました。 切って出してしまわないともっと記念になり良かったかも😆
mamiza
mamiza
家族
Kaeru-Mamaさんの実例写真
あいかわらず ごちゃごちゃしてますが 何にでも使えるへビロテのお皿 普段使いのグラスにカップ お茶やコーヒーグッズ いつもの頭痛薬に胃腸薬 メニューに困った時のお助け本 捨てずに集めてしまうベルマーク 作り置きに日付を書くマステとペン などなど 毎日の好きと必要が詰まっています
あいかわらず ごちゃごちゃしてますが 何にでも使えるへビロテのお皿 普段使いのグラスにカップ お茶やコーヒーグッズ いつもの頭痛薬に胃腸薬 メニューに困った時のお助け本 捨てずに集めてしまうベルマーク 作り置きに日付を書くマステとペン などなど 毎日の好きと必要が詰まっています
Kaeru-Mama
Kaeru-Mama
家族
keirocoさんの実例写真
リビングの一角にある 「自分スペース」 ミシン、タブレット、 よく読む本を置いています。
リビングの一角にある 「自分スペース」 ミシン、タブレット、 よく読む本を置いています。
keiroco
keiroco
4LDK | 家族
Sa-taさんの実例写真
仕事場でもらってきた薬品瓶♡使ぃ終ゎって捨ててぁったのを綺麗に洗ってもらってきましたʕ•̫͡•ʔ♬✧持って帰ってどぅするの?!って全員に疑問に思ゎれたwさぁにとってゎナィス品♪こーゅー薬品瓶、普通に雑貨屋に売ってそぅだから、ラッキーでした☆加工もせずにこのまま飾ろぅと思ぃます(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ु⁾⁾
仕事場でもらってきた薬品瓶♡使ぃ終ゎって捨ててぁったのを綺麗に洗ってもらってきましたʕ•̫͡•ʔ♬✧持って帰ってどぅするの?!って全員に疑問に思ゎれたwさぁにとってゎナィス品♪こーゅー薬品瓶、普通に雑貨屋に売ってそぅだから、ラッキーでした☆加工もせずにこのまま飾ろぅと思ぃます(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ु⁾⁾
Sa-ta
Sa-ta
2LDK | 家族
Lilyさんの実例写真
収納できる机にしてます! 毎日使う、メイク道具、綿棒やウエットティッシュなどの消耗品、薬、本など収納しています。
収納できる机にしてます! 毎日使う、メイク道具、綿棒やウエットティッシュなどの消耗品、薬、本など収納しています。
Lily
Lily
一人暮らし
mayaさんの実例写真
おはようございます😊 ボックス内を見直してみました👀あまり変わってないのですが、、オラフが乗ってる箱には冷えピタや絆創膏や薬が入ってます💊 下の段は本を入れてみました📚タブレットも立てかけてます‼️
おはようございます😊 ボックス内を見直してみました👀あまり変わってないのですが、、オラフが乗ってる箱には冷えピタや絆創膏や薬が入ってます💊 下の段は本を入れてみました📚タブレットも立てかけてます‼️
maya
maya
1K | 一人暮らし
mocomocoさんの実例写真
木のおうちは薬箱です。おうちの前のリスさん、息子(2歳)が『わんわん!』と言い何度も誘拐していきます。笑
木のおうちは薬箱です。おうちの前のリスさん、息子(2歳)が『わんわん!』と言い何度も誘拐していきます。笑
mocomoco
mocomoco
2LDK | 家族
patuconさんの実例写真
リノベーションの際に、対面キッチンに変更し、カウンター下は収納スペースにしました。 家族が集まる場所で、散らかりがちなリビング、ダイニングにある、文房具、薬、工具に本など様々な物をゾーン分けして収納できて重宝しています。
リノベーションの際に、対面キッチンに変更し、カウンター下は収納スペースにしました。 家族が集まる場所で、散らかりがちなリビング、ダイニングにある、文房具、薬、工具に本など様々な物をゾーン分けして収納できて重宝しています。
patucon
patucon
niko3さんの実例写真
⓵無印良品のファイルボックス ⓶無印良品薬箱 ⓷本と並べる箱(アイバコ) 3つの商品を使って、テレビボードの中を整理整頓。 ごちゃつき予防にもなりました。 まさにシンデレラフィットです(*´-`)
⓵無印良品のファイルボックス ⓶無印良品薬箱 ⓷本と並べる箱(アイバコ) 3つの商品を使って、テレビボードの中を整理整頓。 ごちゃつき予防にもなりました。 まさにシンデレラフィットです(*´-`)
niko3
niko3
3LDK | 家族
tomoさんの実例写真
台所テーブルの長椅子に、布をかぶせて左は鏡、あみカゴはハンカチ、ティッシュをいれてます。鏡ケースは手作り、布は、あえて二重にしてレースを安全ピンで留めてみました(手抜き)狭いアパートなので、物がごちゃごちゃに見えないよう。収納や綺麗に見えるよう、工夫してます。布にかくれてますが、ベンチ椅子の下にも、薬箱、本などケースに入れて収納しました。
台所テーブルの長椅子に、布をかぶせて左は鏡、あみカゴはハンカチ、ティッシュをいれてます。鏡ケースは手作り、布は、あえて二重にしてレースを安全ピンで留めてみました(手抜き)狭いアパートなので、物がごちゃごちゃに見えないよう。収納や綺麗に見えるよう、工夫してます。布にかくれてますが、ベンチ椅子の下にも、薬箱、本などケースに入れて収納しました。
tomo
tomo
2DK | 家族
auroramapさんの実例写真
キッチン脇の収納スペース。 1番上には掃除用品やストック 真ん中は、三段に分けました。 子供たちのおやつはまとめて白いバスケットに、左中央には家族それぞれの薬などを入れてます。 料理の本や、トレーなどは1番下に。 幼稚園からくる書類などは左側にまとめて保管しています。 何度も配置変えをし、今はここに落ち着いた感じ……… もう少しおしゃれにしたいなー……
キッチン脇の収納スペース。 1番上には掃除用品やストック 真ん中は、三段に分けました。 子供たちのおやつはまとめて白いバスケットに、左中央には家族それぞれの薬などを入れてます。 料理の本や、トレーなどは1番下に。 幼稚園からくる書類などは左側にまとめて保管しています。 何度も配置変えをし、今はここに落ち着いた感じ……… もう少しおしゃれにしたいなー……
auroramap
auroramap
家族
chiiyanさんの実例写真
先日は、薬の置き場所で投稿した リビングのチェスト 右上の薬の引き出し以外は、こんな感じで使っています。 右から 薬 本 CD DVD 左は マスク 使い捨てカイロ 要塞道具 飾り物保管 こんな感じです。
先日は、薬の置き場所で投稿した リビングのチェスト 右上の薬の引き出し以外は、こんな感じで使っています。 右から 薬 本 CD DVD 左は マスク 使い捨てカイロ 要塞道具 飾り物保管 こんな感じです。
chiiyan
chiiyan
2LDK
takimoto-manamiさんの実例写真
前後しましたが、ただいまですヾ(;´▽`A``昨日の夜、模様替えしていましたが、納得いかず・・・保留状態ですヾ(;´▽`A``
前後しましたが、ただいまですヾ(;´▽`A``昨日の夜、模様替えしていましたが、納得いかず・・・保留状態ですヾ(;´▽`A``
takimoto-manami
takimoto-manami
3LDK | 家族
coco0.84.さんの実例写真
先程土鍋で煮出した万能茶でお茶タイムです🤗 お供は博多とおりもん❤ 今月の天然生活は薬膳が特集されていてこれまた面白いのです。 体に良いものを取り入れたい。  今月は薬膳の本を読みたいな🤗 万能茶ははと麦と田舎麦の味が強く出ていて飲みやすい🍀 胃袋がポコポコしています(笑)
先程土鍋で煮出した万能茶でお茶タイムです🤗 お供は博多とおりもん❤ 今月の天然生活は薬膳が特集されていてこれまた面白いのです。 体に良いものを取り入れたい。  今月は薬膳の本を読みたいな🤗 万能茶ははと麦と田舎麦の味が強く出ていて飲みやすい🍀 胃袋がポコポコしています(笑)
coco0.84.
coco0.84.
amipamaさんの実例写真
我が家の薬箱① 何年も前にヒトメボレした薬箱。 こちらには普段あまり使わない消毒薬や貼り薬、包帯などを入れてます。
我が家の薬箱① 何年も前にヒトメボレした薬箱。 こちらには普段あまり使わない消毒薬や貼り薬、包帯などを入れてます。
amipama
amipama
家族
akkiiiさんの実例写真
ペッパーベリーと薬瓶2本で600円 お金の話ですみません(m´・ω・`)m ゴメン… 素敵なお花屋さん見つけました。 まだ飾るとこ決めてませんがうれしくて♪♪(●^∀^●)♪♪
ペッパーベリーと薬瓶2本で600円 お金の話ですみません(m´・ω・`)m ゴメン… 素敵なお花屋さん見つけました。 まだ飾るとこ決めてませんがうれしくて♪♪(●^∀^●)♪♪
akkiii
akkiii
家族
mamezoさんの実例写真
空き缶です。 50年前くらいのcharmsの。 捨てられそうなところをもらってきて 今は貯金箱になってます。 今だかつていっぱいになったことなし(笑)
空き缶です。 50年前くらいのcharmsの。 捨てられそうなところをもらってきて 今は貯金箱になってます。 今だかつていっぱいになったことなし(笑)
mamezo
mamezo
K1N0K0さんの実例写真
ハリーポッター部屋です。
ハリーポッター部屋です。
K1N0K0
K1N0K0
3LDK | 家族
beforeさんの実例写真
before
before
3LDK | 家族
nachiさんの実例写真
常に占領されるベッド。 毎晩のようにベッドの所有権をかけた戦いがおきるのです。 そして最終的に斜めになって寝る私がいる😂 そろそろ、シーツの衣替えしないと。
常に占領されるベッド。 毎晩のようにベッドの所有権をかけた戦いがおきるのです。 そして最終的に斜めになって寝る私がいる😂 そろそろ、シーツの衣替えしないと。
nachi
nachi
2LDK

薬の本の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

薬の本

28枚の部屋写真から26枚をセレクト
nacciさんの実例写真
nacci
nacci
2LDK | 家族
AliceHoldsworthさんの実例写真
AliceHoldsworth
AliceHoldsworth
家族
2933さんの実例写真
わが家のお薬は、本棚に吊るしています。 最近、よく使うので、ここです。 靴が入っていた布袋に入れて。 中身は湿布や絆創膏ばかり…
わが家のお薬は、本棚に吊るしています。 最近、よく使うので、ここです。 靴が入っていた布袋に入れて。 中身は湿布や絆創膏ばかり…
2933
2933
3LDK | 家族
hilaさんの実例写真
薬瓶の影が本の背にうつるのが好きです。
薬瓶の影が本の背にうつるのが好きです。
hila
hila
pooさんの実例写真
収納ボックス・収納ケース¥2,990
今日はキッチンの背面掃除しました! トースターや家電を動かして拭き掃除✨ ついでに、飲む薬が増えた老夫婦💊にぴったりな無印の子引き出しとトレーや料理本を立て掛ける収納スタンドを購入しました。
今日はキッチンの背面掃除しました! トースターや家電を動かして拭き掃除✨ ついでに、飲む薬が増えた老夫婦💊にぴったりな無印の子引き出しとトレーや料理本を立て掛ける収納スタンドを購入しました。
poo
poo
2DK | 家族
soraeightさんの実例写真
うちのパントリーは食品はいっさい無しです。真ん中二段は文房具類や電池を向かって左の無印の引き出しへ。その他は全てセリアかキャンドゥです。文房具の隣二列は充電器や鍵、電卓など、右二列は薬。 その上のかごはとりあえずの郵便物など 増え過ぎてます… 下は本や書類と今必ず学校などでもいるマスク。夏はウレタンマスクにしたので子どもたちに各一つずつの引き出しに大人用など分けて入れてます。 その下はそれぞれの手紙入れです。 写真撮ってみるとやっぱり汚くみえますね… 見栄えが良いところまで目指したいな
うちのパントリーは食品はいっさい無しです。真ん中二段は文房具類や電池を向かって左の無印の引き出しへ。その他は全てセリアかキャンドゥです。文房具の隣二列は充電器や鍵、電卓など、右二列は薬。 その上のかごはとりあえずの郵便物など 増え過ぎてます… 下は本や書類と今必ず学校などでもいるマスク。夏はウレタンマスクにしたので子どもたちに各一つずつの引き出しに大人用など分けて入れてます。 その下はそれぞれの手紙入れです。 写真撮ってみるとやっぱり汚くみえますね… 見栄えが良いところまで目指したいな
soraeight
soraeight
4LDK | 家族
mamizaさんの実例写真
年と共に薬💊の数が増えています。 分けて飲むので2回目の薬は 紙に入れて忘れてないように💕 水💦で飲むべきなのでしょうが 面倒なので珈琲の出がらしで😱 1枚目はクリスマスのポストカード本 若い時に買ってすでに半分は出してしまっています。中がすかすかのポストカード本です。 ポストカード本を前は見つけたら買っていました。絵のカードも美術本より安く買えていました。 切って出してしまわないともっと記念になり良かったかも😆
年と共に薬💊の数が増えています。 分けて飲むので2回目の薬は 紙に入れて忘れてないように💕 水💦で飲むべきなのでしょうが 面倒なので珈琲の出がらしで😱 1枚目はクリスマスのポストカード本 若い時に買ってすでに半分は出してしまっています。中がすかすかのポストカード本です。 ポストカード本を前は見つけたら買っていました。絵のカードも美術本より安く買えていました。 切って出してしまわないともっと記念になり良かったかも😆
mamiza
mamiza
家族
Kaeru-Mamaさんの実例写真
あいかわらず ごちゃごちゃしてますが 何にでも使えるへビロテのお皿 普段使いのグラスにカップ お茶やコーヒーグッズ いつもの頭痛薬に胃腸薬 メニューに困った時のお助け本 捨てずに集めてしまうベルマーク 作り置きに日付を書くマステとペン などなど 毎日の好きと必要が詰まっています
あいかわらず ごちゃごちゃしてますが 何にでも使えるへビロテのお皿 普段使いのグラスにカップ お茶やコーヒーグッズ いつもの頭痛薬に胃腸薬 メニューに困った時のお助け本 捨てずに集めてしまうベルマーク 作り置きに日付を書くマステとペン などなど 毎日の好きと必要が詰まっています
Kaeru-Mama
Kaeru-Mama
家族
keirocoさんの実例写真
リビングの一角にある 「自分スペース」 ミシン、タブレット、 よく読む本を置いています。
リビングの一角にある 「自分スペース」 ミシン、タブレット、 よく読む本を置いています。
keiroco
keiroco
4LDK | 家族
Sa-taさんの実例写真
仕事場でもらってきた薬品瓶♡使ぃ終ゎって捨ててぁったのを綺麗に洗ってもらってきましたʕ•̫͡•ʔ♬✧持って帰ってどぅするの?!って全員に疑問に思ゎれたwさぁにとってゎナィス品♪こーゅー薬品瓶、普通に雑貨屋に売ってそぅだから、ラッキーでした☆加工もせずにこのまま飾ろぅと思ぃます(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ु⁾⁾
仕事場でもらってきた薬品瓶♡使ぃ終ゎって捨ててぁったのを綺麗に洗ってもらってきましたʕ•̫͡•ʔ♬✧持って帰ってどぅするの?!って全員に疑問に思ゎれたwさぁにとってゎナィス品♪こーゅー薬品瓶、普通に雑貨屋に売ってそぅだから、ラッキーでした☆加工もせずにこのまま飾ろぅと思ぃます(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ु⁾⁾
Sa-ta
Sa-ta
2LDK | 家族
Lilyさんの実例写真
収納できる机にしてます! 毎日使う、メイク道具、綿棒やウエットティッシュなどの消耗品、薬、本など収納しています。
収納できる机にしてます! 毎日使う、メイク道具、綿棒やウエットティッシュなどの消耗品、薬、本など収納しています。
Lily
Lily
一人暮らし
mayaさんの実例写真
おはようございます😊 ボックス内を見直してみました👀あまり変わってないのですが、、オラフが乗ってる箱には冷えピタや絆創膏や薬が入ってます💊 下の段は本を入れてみました📚タブレットも立てかけてます‼️
おはようございます😊 ボックス内を見直してみました👀あまり変わってないのですが、、オラフが乗ってる箱には冷えピタや絆創膏や薬が入ってます💊 下の段は本を入れてみました📚タブレットも立てかけてます‼️
maya
maya
1K | 一人暮らし
mocomocoさんの実例写真
木のおうちは薬箱です。おうちの前のリスさん、息子(2歳)が『わんわん!』と言い何度も誘拐していきます。笑
木のおうちは薬箱です。おうちの前のリスさん、息子(2歳)が『わんわん!』と言い何度も誘拐していきます。笑
mocomoco
mocomoco
2LDK | 家族
patuconさんの実例写真
リノベーションの際に、対面キッチンに変更し、カウンター下は収納スペースにしました。 家族が集まる場所で、散らかりがちなリビング、ダイニングにある、文房具、薬、工具に本など様々な物をゾーン分けして収納できて重宝しています。
リノベーションの際に、対面キッチンに変更し、カウンター下は収納スペースにしました。 家族が集まる場所で、散らかりがちなリビング、ダイニングにある、文房具、薬、工具に本など様々な物をゾーン分けして収納できて重宝しています。
patucon
patucon
niko3さんの実例写真
⓵無印良品のファイルボックス ⓶無印良品薬箱 ⓷本と並べる箱(アイバコ) 3つの商品を使って、テレビボードの中を整理整頓。 ごちゃつき予防にもなりました。 まさにシンデレラフィットです(*´-`)
⓵無印良品のファイルボックス ⓶無印良品薬箱 ⓷本と並べる箱(アイバコ) 3つの商品を使って、テレビボードの中を整理整頓。 ごちゃつき予防にもなりました。 まさにシンデレラフィットです(*´-`)
niko3
niko3
3LDK | 家族
tomoさんの実例写真
台所テーブルの長椅子に、布をかぶせて左は鏡、あみカゴはハンカチ、ティッシュをいれてます。鏡ケースは手作り、布は、あえて二重にしてレースを安全ピンで留めてみました(手抜き)狭いアパートなので、物がごちゃごちゃに見えないよう。収納や綺麗に見えるよう、工夫してます。布にかくれてますが、ベンチ椅子の下にも、薬箱、本などケースに入れて収納しました。
台所テーブルの長椅子に、布をかぶせて左は鏡、あみカゴはハンカチ、ティッシュをいれてます。鏡ケースは手作り、布は、あえて二重にしてレースを安全ピンで留めてみました(手抜き)狭いアパートなので、物がごちゃごちゃに見えないよう。収納や綺麗に見えるよう、工夫してます。布にかくれてますが、ベンチ椅子の下にも、薬箱、本などケースに入れて収納しました。
tomo
tomo
2DK | 家族
auroramapさんの実例写真
キッチン脇の収納スペース。 1番上には掃除用品やストック 真ん中は、三段に分けました。 子供たちのおやつはまとめて白いバスケットに、左中央には家族それぞれの薬などを入れてます。 料理の本や、トレーなどは1番下に。 幼稚園からくる書類などは左側にまとめて保管しています。 何度も配置変えをし、今はここに落ち着いた感じ……… もう少しおしゃれにしたいなー……
キッチン脇の収納スペース。 1番上には掃除用品やストック 真ん中は、三段に分けました。 子供たちのおやつはまとめて白いバスケットに、左中央には家族それぞれの薬などを入れてます。 料理の本や、トレーなどは1番下に。 幼稚園からくる書類などは左側にまとめて保管しています。 何度も配置変えをし、今はここに落ち着いた感じ……… もう少しおしゃれにしたいなー……
auroramap
auroramap
家族
chiiyanさんの実例写真
先日は、薬の置き場所で投稿した リビングのチェスト 右上の薬の引き出し以外は、こんな感じで使っています。 右から 薬 本 CD DVD 左は マスク 使い捨てカイロ 要塞道具 飾り物保管 こんな感じです。
先日は、薬の置き場所で投稿した リビングのチェスト 右上の薬の引き出し以外は、こんな感じで使っています。 右から 薬 本 CD DVD 左は マスク 使い捨てカイロ 要塞道具 飾り物保管 こんな感じです。
chiiyan
chiiyan
2LDK
takimoto-manamiさんの実例写真
前後しましたが、ただいまですヾ(;´▽`A``昨日の夜、模様替えしていましたが、納得いかず・・・保留状態ですヾ(;´▽`A``
前後しましたが、ただいまですヾ(;´▽`A``昨日の夜、模様替えしていましたが、納得いかず・・・保留状態ですヾ(;´▽`A``
takimoto-manami
takimoto-manami
3LDK | 家族
coco0.84.さんの実例写真
先程土鍋で煮出した万能茶でお茶タイムです🤗 お供は博多とおりもん❤ 今月の天然生活は薬膳が特集されていてこれまた面白いのです。 体に良いものを取り入れたい。  今月は薬膳の本を読みたいな🤗 万能茶ははと麦と田舎麦の味が強く出ていて飲みやすい🍀 胃袋がポコポコしています(笑)
先程土鍋で煮出した万能茶でお茶タイムです🤗 お供は博多とおりもん❤ 今月の天然生活は薬膳が特集されていてこれまた面白いのです。 体に良いものを取り入れたい。  今月は薬膳の本を読みたいな🤗 万能茶ははと麦と田舎麦の味が強く出ていて飲みやすい🍀 胃袋がポコポコしています(笑)
coco0.84.
coco0.84.
amipamaさんの実例写真
我が家の薬箱① 何年も前にヒトメボレした薬箱。 こちらには普段あまり使わない消毒薬や貼り薬、包帯などを入れてます。
我が家の薬箱① 何年も前にヒトメボレした薬箱。 こちらには普段あまり使わない消毒薬や貼り薬、包帯などを入れてます。
amipama
amipama
家族
akkiiiさんの実例写真
ペッパーベリーと薬瓶2本で600円 お金の話ですみません(m´・ω・`)m ゴメン… 素敵なお花屋さん見つけました。 まだ飾るとこ決めてませんがうれしくて♪♪(●^∀^●)♪♪
ペッパーベリーと薬瓶2本で600円 お金の話ですみません(m´・ω・`)m ゴメン… 素敵なお花屋さん見つけました。 まだ飾るとこ決めてませんがうれしくて♪♪(●^∀^●)♪♪
akkiii
akkiii
家族
mamezoさんの実例写真
空き缶です。 50年前くらいのcharmsの。 捨てられそうなところをもらってきて 今は貯金箱になってます。 今だかつていっぱいになったことなし(笑)
空き缶です。 50年前くらいのcharmsの。 捨てられそうなところをもらってきて 今は貯金箱になってます。 今だかつていっぱいになったことなし(笑)
mamezo
mamezo
K1N0K0さんの実例写真
ハリーポッター部屋です。
ハリーポッター部屋です。
K1N0K0
K1N0K0
3LDK | 家族
beforeさんの実例写真
before
before
3LDK | 家族
nachiさんの実例写真
常に占領されるベッド。 毎晩のようにベッドの所有権をかけた戦いがおきるのです。 そして最終的に斜めになって寝る私がいる😂 そろそろ、シーツの衣替えしないと。
常に占領されるベッド。 毎晩のようにベッドの所有権をかけた戦いがおきるのです。 そして最終的に斜めになって寝る私がいる😂 そろそろ、シーツの衣替えしないと。
nachi
nachi
2LDK

薬の本の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ