癒し♡ クレマチス♡

965枚の部屋写真から49枚をセレクト
heyasukiさんの実例写真
雨☔の北海道 やっとクレマチスが咲きました♪ 朝からずううっと雨 今日は庭に出ず自宅警備員しています
雨☔の北海道 やっとクレマチスが咲きました♪ 朝からずううっと雨 今日は庭に出ず自宅警備員しています
heyasuki
heyasuki
3LDK | 家族
aiさんの実例写真
5月のお庭🌹 ゴールデンウィークはゆっくり過ごしています。
5月のお庭🌹 ゴールデンウィークはゆっくり過ごしています。
ai
ai
4LDK | 家族
mitsuyama3136さんの実例写真
去年から苗で育てたクレマチス、梅雨時に花を咲かせ始めました🎵 玄関前が華やかになりました。
去年から苗で育てたクレマチス、梅雨時に花を咲かせ始めました🎵 玄関前が華やかになりました。
mitsuyama3136
mitsuyama3136
家族
mori_6_12さんの実例写真
クレマチスが好きです 冬には枯れてしまう 常緑クレマチス ペトリエイ また 綺麗に咲いてくれて 嬉しいです ブーケのようで 可愛いくて癒されます ꕤ୭*
クレマチスが好きです 冬には枯れてしまう 常緑クレマチス ペトリエイ また 綺麗に咲いてくれて 嬉しいです ブーケのようで 可愛いくて癒されます ꕤ୭*
mori_6_12
mori_6_12
家族
kitamitanoさんの実例写真
水面の妖精、2年目です。
水面の妖精、2年目です。
kitamitano
kitamitano
sunabaさんの実例写真
①② クレマチス『カートマニージョー』 ③クレマチス『ペトリエイ』 ④芍薬『ラテンドール』の蕾たち お庭に出るのが楽しい季節 あちこち飾っては一番綺麗に残せる場所を探し 記録中。 
①② クレマチス『カートマニージョー』 ③クレマチス『ペトリエイ』 ④芍薬『ラテンドール』の蕾たち お庭に出るのが楽しい季節 あちこち飾っては一番綺麗に残せる場所を探し 記録中。 
sunaba
sunaba
4LDK | 家族
nanohanaさんの実例写真
nanohana
nanohana
choさんの実例写真
あわいとマズリー 今年から本格的にクレマチスを始めました✨ バラの様にハマるかは分かりませんが😆 ピンクで1番花だけグリーンが縁に入るみたいです。 上の蕾はマズリー⭐️ 蕾を付けてからが長いです。 どんな花か楽しみ〜✨ クレマチス流星とダフネ 去年買った苗だけど去年は一輪も咲かず…しかも何度も枯れかけましたがその度に新芽を出して頑張ってくれました。 クレマチスは茎が細くてバラよりか弱そうで💦 恐る恐るでしたがクレマチス自ら助けてくれました♪ こんなに綺麗なのね😍 絵本のバラ 何度も登場しますが房咲きも可愛いな♡ 小ぶりになるけど外側と内側の花びらの色が違うところが可愛い♡ マリーヘンリエッテ アーチの内側にもたっぷりと咲いてくれました。 今日の雨でぐちゃぐちゃになっちゃうよね… 向こう側はコンフィチュール♡ 私は花びらたっぷりのバラが好きです😊
あわいとマズリー 今年から本格的にクレマチスを始めました✨ バラの様にハマるかは分かりませんが😆 ピンクで1番花だけグリーンが縁に入るみたいです。 上の蕾はマズリー⭐️ 蕾を付けてからが長いです。 どんな花か楽しみ〜✨ クレマチス流星とダフネ 去年買った苗だけど去年は一輪も咲かず…しかも何度も枯れかけましたがその度に新芽を出して頑張ってくれました。 クレマチスは茎が細くてバラよりか弱そうで💦 恐る恐るでしたがクレマチス自ら助けてくれました♪ こんなに綺麗なのね😍 絵本のバラ 何度も登場しますが房咲きも可愛いな♡ 小ぶりになるけど外側と内側の花びらの色が違うところが可愛い♡ マリーヘンリエッテ アーチの内側にもたっぷりと咲いてくれました。 今日の雨でぐちゃぐちゃになっちゃうよね… 向こう側はコンフィチュール♡ 私は花びらたっぷりのバラが好きです😊
cho
cho
Aqettyさんの実例写真
雨のベランダから四枚投稿です🤗 先日行ったワークショップの帰りに違う植木屋さんから買って来た白いクレマチス🤗💕 お花も大輪で蕾もたくさんついていてこれで1000円とは安い❣️って速買いして来ちゃった😂
雨のベランダから四枚投稿です🤗 先日行ったワークショップの帰りに違う植木屋さんから買って来た白いクレマチス🤗💕 お花も大輪で蕾もたくさんついていてこれで1000円とは安い❣️って速買いして来ちゃった😂
Aqetty
Aqetty
3LDK | 家族
Bienvenueさんの実例写真
連投します。 クレマチス「霞川」 パテンス系弱剪定の大輪花です。 原種カザグルマですね。 原種カザグルマとはクレマチスの原種の事で、日本固有種で各地の山に自生しているそうですがだいぶ少なくなっているそうで、 準絶滅危惧種に指定されているので勝手に掘って持って帰るのはダメなんですね。 それにしてもこの美しさ! 純白の花弁に赤褐色の花芯がそれはもう綺麗で美しくて😍 おじさんのお店寄って良かった💕 ちなみにこの鉢、880円🤭 3鉢+無料の1鉢でオール1500円でした! 帰りはハルちゃんのカートに3鉢入れて 一番重かったシャガは大きすぎて入らなくて手にぶら下げて帰りました 午後からは…疲れたから寝よう🤣
連投します。 クレマチス「霞川」 パテンス系弱剪定の大輪花です。 原種カザグルマですね。 原種カザグルマとはクレマチスの原種の事で、日本固有種で各地の山に自生しているそうですがだいぶ少なくなっているそうで、 準絶滅危惧種に指定されているので勝手に掘って持って帰るのはダメなんですね。 それにしてもこの美しさ! 純白の花弁に赤褐色の花芯がそれはもう綺麗で美しくて😍 おじさんのお店寄って良かった💕 ちなみにこの鉢、880円🤭 3鉢+無料の1鉢でオール1500円でした! 帰りはハルちゃんのカートに3鉢入れて 一番重かったシャガは大きすぎて入らなくて手にぶら下げて帰りました 午後からは…疲れたから寝よう🤣
Bienvenue
Bienvenue
skumi0802さんの実例写真
ゴールデンウィークも終わり、雨の週始まりになりました… 今年のゴールデンウィークは2日間しかおやすみがなかった😢 こんな綺麗に咲いてくれたから良しとします👍
ゴールデンウィークも終わり、雨の週始まりになりました… 今年のゴールデンウィークは2日間しかおやすみがなかった😢 こんな綺麗に咲いてくれたから良しとします👍
skumi0802
skumi0802
4LDK | 家族
mkk8739hanasakuさんの実例写真
今年もクレマチスが綺麗に咲いたよ ╰(*´︶`*)╯♡ 裏庭をガラッと改造しようか 悩み中。。。 また実現に向けてスケッチブックに 描こうかな♪
今年もクレマチスが綺麗に咲いたよ ╰(*´︶`*)╯♡ 裏庭をガラッと改造しようか 悩み中。。。 また実現に向けてスケッチブックに 描こうかな♪
mkk8739hanasaku
mkk8739hanasaku
2LDK | 一人暮らし
hinamamaさんの実例写真
カートマニージョーが、どんどん咲いてきてます♪ 宿根アリッサム サミットと普通のアリッサム2株と寄せ植えにしたけど、クレマチスが枝垂れて見えにくいですね💦 とっても可愛いです💕
カートマニージョーが、どんどん咲いてきてます♪ 宿根アリッサム サミットと普通のアリッサム2株と寄せ植えにしたけど、クレマチスが枝垂れて見えにくいですね💦 とっても可愛いです💕
hinamama
hinamama
3LDK | 家族
kanonさんの実例写真
満開のクレマチス
満開のクレマチス
kanon
kanon
2LDK | 家族
mofukoさんの実例写真
晴れの休日なら だいたい溜まった家事に追われ〜 合間を縫って庭の雑草抜いたり 終わった花の手入れしたり… 今日は花粉の時期も終わって 久しぶりに布団を外干しできた! そんなときベランダから見た庭 縦長で、実はもう少し左奥まであって 紫陽花と、オオデマリ(今年も咲かなかった😭)の 花壇があります もうちょっとヤリようがあるのに… あんまり綺麗にコーディネートできてないので お恥ずかしい庭ですが 家事の合間にこうやって庭見ては 咲き始めた花や これから咲くであろう蕾を見つけて ムフムフ(?)ひとりで楽しんでます ほんとは枕木かレンガで道を作りたいけど あまりに長いのでヤリ切れるか…と なかなかスイッチが入らず、な感じです(;´∀`)
晴れの休日なら だいたい溜まった家事に追われ〜 合間を縫って庭の雑草抜いたり 終わった花の手入れしたり… 今日は花粉の時期も終わって 久しぶりに布団を外干しできた! そんなときベランダから見た庭 縦長で、実はもう少し左奥まであって 紫陽花と、オオデマリ(今年も咲かなかった😭)の 花壇があります もうちょっとヤリようがあるのに… あんまり綺麗にコーディネートできてないので お恥ずかしい庭ですが 家事の合間にこうやって庭見ては 咲き始めた花や これから咲くであろう蕾を見つけて ムフムフ(?)ひとりで楽しんでます ほんとは枕木かレンガで道を作りたいけど あまりに長いのでヤリ切れるか…と なかなかスイッチが入らず、な感じです(;´∀`)
mofuko
mofuko
3LDK | 家族
chisaさんの実例写真
¥49,999
最近は庭いじりで外に出る時間が増えました☺️ 1枚目はウッドデッキの様子 2枚目は去年瀕死の状態でお迎えしたクレマチステッセン…今年はたくさん花をつけてくれました🌸 3枚目は3年目になるスモークツリー めちゃめちゃ大きくてちょっと戸惑ってます😅💦
最近は庭いじりで外に出る時間が増えました☺️ 1枚目はウッドデッキの様子 2枚目は去年瀕死の状態でお迎えしたクレマチステッセン…今年はたくさん花をつけてくれました🌸 3枚目は3年目になるスモークツリー めちゃめちゃ大きくてちょっと戸惑ってます😅💦
chisa
chisa
4LDK | 家族
hanacocoさんの実例写真
梅雨入り発表とほぼ同時に咲いた篭口。クレマチス初心者なので見よう見真似でテキトーすぎる仕立てですが、四季咲きらしいので長く咲いてくれると嬉しいな。
梅雨入り発表とほぼ同時に咲いた篭口。クレマチス初心者なので見よう見真似でテキトーすぎる仕立てですが、四季咲きらしいので長く咲いてくれると嬉しいな。
hanacoco
hanacoco
1LDK | 一人暮らし
akanatukotoさんの実例写真
akanatukoto
akanatukoto
mi-saさんの実例写真
ベランダ修繕に向けてのグリーンたちの室内引越し。 鉢植えが、背の高いものが多く、並べるバランスと日照と見栄えも考えつつ、思いつきで入れ替えたりしながらまだ見直し中ですが、一応いまこんな感じです。 1枚目 全体。水槽をテレビの近くに。 ガラステープルにビオトープのメダカたちと小さめのグリーンたち。 1番日が当たるプランタースタンドを並べえ板を渡したところに背の高いグリーンたち。 ベンチテーブルに1番背の高いクレマチス と、してます。 2枚目 ガラステープルの上、 放置してたウォータークローバー(ムチカ) 枯れた根っこを整理して株分けしてみました。 3枚目 水槽に、昨年の秋生まれの大人メダカと今年生まれの幼魚が混泳してたのですが、今朝、バケツの大きい(睡蓮鉢から1代目〜3代目混泳)子たちと合流しました。水槽育ちの若い子らは人の気配に慣れてるので、水面を泳いでくれてます。 4枚目 サンキャッチャー✨✨ これからの季節は室内に太陽が入ってくるのでこれをどこに置くか悩み中 日曜日に買ってきたものとは別のアクセサリースタンドにかけています。
ベランダ修繕に向けてのグリーンたちの室内引越し。 鉢植えが、背の高いものが多く、並べるバランスと日照と見栄えも考えつつ、思いつきで入れ替えたりしながらまだ見直し中ですが、一応いまこんな感じです。 1枚目 全体。水槽をテレビの近くに。 ガラステープルにビオトープのメダカたちと小さめのグリーンたち。 1番日が当たるプランタースタンドを並べえ板を渡したところに背の高いグリーンたち。 ベンチテーブルに1番背の高いクレマチス と、してます。 2枚目 ガラステープルの上、 放置してたウォータークローバー(ムチカ) 枯れた根っこを整理して株分けしてみました。 3枚目 水槽に、昨年の秋生まれの大人メダカと今年生まれの幼魚が混泳してたのですが、今朝、バケツの大きい(睡蓮鉢から1代目〜3代目混泳)子たちと合流しました。水槽育ちの若い子らは人の気配に慣れてるので、水面を泳いでくれてます。 4枚目 サンキャッチャー✨✨ これからの季節は室内に太陽が入ってくるのでこれをどこに置くか悩み中 日曜日に買ってきたものとは別のアクセサリースタンドにかけています。
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
makiinteriorさんの実例写真
玄関前に咲いている満開のクレマチスです 爽やかな香り 癒されます
玄関前に咲いている満開のクレマチスです 爽やかな香り 癒されます
makiinterior
makiinterior
4LDK | 家族
natsumiさんの実例写真
水面の妖精
水面の妖精
natsumi
natsumi
家族
sayaさんの実例写真
花盛り、蕾もたくさんあり楽しみです。
花盛り、蕾もたくさんあり楽しみです。
saya
saya
家族
nanohanaさんの実例写真
¥780
連休中は実家の草取りをして、宿根草植えて 思いっきり土いじりしてきました。 植物にたっぷり癒されてきたので明日から また頑張らないと!
連休中は実家の草取りをして、宿根草植えて 思いっきり土いじりしてきました。 植物にたっぷり癒されてきたので明日から また頑張らないと!
nanohana
nanohana
2LDK | 家族
HEISEIKAZOKU.さんの実例写真
紫綺麗😍癒されます♡♡
紫綺麗😍癒されます♡♡
HEISEIKAZOKU.
HEISEIKAZOKU.
家族
fumikoiさんの実例写真
季節はずれのクレマチス、もう咲かない(咲けない)かと思ってましたが咲きました❣️ 急に寒くなって、開かないのではと思ってました😅よかったよかった☺️ 1枚目は上に咲いてるクレマチス 2枚目は下に咲いてるクレマチス、 3枚目はこぼれだねで咲いた日々草(下の🌱はこぼれだねから発芽してるさくら草🌸) 4枚目は駐車場🅿️に植えたヒメツルソバ(ポリゴナム) 車🚙の下になるので育たないかと思ってましたが、🌸が咲いて一安心😊 寒くなる前にみんな咲いてくれて嬉しい🥰
季節はずれのクレマチス、もう咲かない(咲けない)かと思ってましたが咲きました❣️ 急に寒くなって、開かないのではと思ってました😅よかったよかった☺️ 1枚目は上に咲いてるクレマチス 2枚目は下に咲いてるクレマチス、 3枚目はこぼれだねで咲いた日々草(下の🌱はこぼれだねから発芽してるさくら草🌸) 4枚目は駐車場🅿️に植えたヒメツルソバ(ポリゴナム) 車🚙の下になるので育たないかと思ってましたが、🌸が咲いて一安心😊 寒くなる前にみんな咲いてくれて嬉しい🥰
fumikoi
fumikoi
家族
niconさんの実例写真
ペトリエイ あっ!という間に満開♪♪
ペトリエイ あっ!という間に満開♪♪
nicon
nicon
家族
tomotomoさんの実例写真
2025 5月18日
2025 5月18日
tomotomo
tomotomo
家族
もっと見る

癒し♡ クレマチス♡の投稿一覧

19枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

癒し♡ クレマチス♡

965枚の部屋写真から49枚をセレクト
heyasukiさんの実例写真
雨☔の北海道 やっとクレマチスが咲きました♪ 朝からずううっと雨 今日は庭に出ず自宅警備員しています
雨☔の北海道 やっとクレマチスが咲きました♪ 朝からずううっと雨 今日は庭に出ず自宅警備員しています
heyasuki
heyasuki
3LDK | 家族
aiさんの実例写真
5月のお庭🌹 ゴールデンウィークはゆっくり過ごしています。
5月のお庭🌹 ゴールデンウィークはゆっくり過ごしています。
ai
ai
4LDK | 家族
mitsuyama3136さんの実例写真
去年から苗で育てたクレマチス、梅雨時に花を咲かせ始めました🎵 玄関前が華やかになりました。
去年から苗で育てたクレマチス、梅雨時に花を咲かせ始めました🎵 玄関前が華やかになりました。
mitsuyama3136
mitsuyama3136
家族
mori_6_12さんの実例写真
クレマチスが好きです 冬には枯れてしまう 常緑クレマチス ペトリエイ また 綺麗に咲いてくれて 嬉しいです ブーケのようで 可愛いくて癒されます ꕤ୭*
クレマチスが好きです 冬には枯れてしまう 常緑クレマチス ペトリエイ また 綺麗に咲いてくれて 嬉しいです ブーケのようで 可愛いくて癒されます ꕤ୭*
mori_6_12
mori_6_12
家族
kitamitanoさんの実例写真
水面の妖精、2年目です。
水面の妖精、2年目です。
kitamitano
kitamitano
sunabaさんの実例写真
①② クレマチス『カートマニージョー』 ③クレマチス『ペトリエイ』 ④芍薬『ラテンドール』の蕾たち お庭に出るのが楽しい季節 あちこち飾っては一番綺麗に残せる場所を探し 記録中。 
①② クレマチス『カートマニージョー』 ③クレマチス『ペトリエイ』 ④芍薬『ラテンドール』の蕾たち お庭に出るのが楽しい季節 あちこち飾っては一番綺麗に残せる場所を探し 記録中。 
sunaba
sunaba
4LDK | 家族
nanohanaさんの実例写真
nanohana
nanohana
choさんの実例写真
あわいとマズリー 今年から本格的にクレマチスを始めました✨ バラの様にハマるかは分かりませんが😆 ピンクで1番花だけグリーンが縁に入るみたいです。 上の蕾はマズリー⭐️ 蕾を付けてからが長いです。 どんな花か楽しみ〜✨ クレマチス流星とダフネ 去年買った苗だけど去年は一輪も咲かず…しかも何度も枯れかけましたがその度に新芽を出して頑張ってくれました。 クレマチスは茎が細くてバラよりか弱そうで💦 恐る恐るでしたがクレマチス自ら助けてくれました♪ こんなに綺麗なのね😍 絵本のバラ 何度も登場しますが房咲きも可愛いな♡ 小ぶりになるけど外側と内側の花びらの色が違うところが可愛い♡ マリーヘンリエッテ アーチの内側にもたっぷりと咲いてくれました。 今日の雨でぐちゃぐちゃになっちゃうよね… 向こう側はコンフィチュール♡ 私は花びらたっぷりのバラが好きです😊
あわいとマズリー 今年から本格的にクレマチスを始めました✨ バラの様にハマるかは分かりませんが😆 ピンクで1番花だけグリーンが縁に入るみたいです。 上の蕾はマズリー⭐️ 蕾を付けてからが長いです。 どんな花か楽しみ〜✨ クレマチス流星とダフネ 去年買った苗だけど去年は一輪も咲かず…しかも何度も枯れかけましたがその度に新芽を出して頑張ってくれました。 クレマチスは茎が細くてバラよりか弱そうで💦 恐る恐るでしたがクレマチス自ら助けてくれました♪ こんなに綺麗なのね😍 絵本のバラ 何度も登場しますが房咲きも可愛いな♡ 小ぶりになるけど外側と内側の花びらの色が違うところが可愛い♡ マリーヘンリエッテ アーチの内側にもたっぷりと咲いてくれました。 今日の雨でぐちゃぐちゃになっちゃうよね… 向こう側はコンフィチュール♡ 私は花びらたっぷりのバラが好きです😊
cho
cho
Aqettyさんの実例写真
雨のベランダから四枚投稿です🤗 先日行ったワークショップの帰りに違う植木屋さんから買って来た白いクレマチス🤗💕 お花も大輪で蕾もたくさんついていてこれで1000円とは安い❣️って速買いして来ちゃった😂
雨のベランダから四枚投稿です🤗 先日行ったワークショップの帰りに違う植木屋さんから買って来た白いクレマチス🤗💕 お花も大輪で蕾もたくさんついていてこれで1000円とは安い❣️って速買いして来ちゃった😂
Aqetty
Aqetty
3LDK | 家族
Bienvenueさんの実例写真
連投します。 クレマチス「霞川」 パテンス系弱剪定の大輪花です。 原種カザグルマですね。 原種カザグルマとはクレマチスの原種の事で、日本固有種で各地の山に自生しているそうですがだいぶ少なくなっているそうで、 準絶滅危惧種に指定されているので勝手に掘って持って帰るのはダメなんですね。 それにしてもこの美しさ! 純白の花弁に赤褐色の花芯がそれはもう綺麗で美しくて😍 おじさんのお店寄って良かった💕 ちなみにこの鉢、880円🤭 3鉢+無料の1鉢でオール1500円でした! 帰りはハルちゃんのカートに3鉢入れて 一番重かったシャガは大きすぎて入らなくて手にぶら下げて帰りました 午後からは…疲れたから寝よう🤣
連投します。 クレマチス「霞川」 パテンス系弱剪定の大輪花です。 原種カザグルマですね。 原種カザグルマとはクレマチスの原種の事で、日本固有種で各地の山に自生しているそうですがだいぶ少なくなっているそうで、 準絶滅危惧種に指定されているので勝手に掘って持って帰るのはダメなんですね。 それにしてもこの美しさ! 純白の花弁に赤褐色の花芯がそれはもう綺麗で美しくて😍 おじさんのお店寄って良かった💕 ちなみにこの鉢、880円🤭 3鉢+無料の1鉢でオール1500円でした! 帰りはハルちゃんのカートに3鉢入れて 一番重かったシャガは大きすぎて入らなくて手にぶら下げて帰りました 午後からは…疲れたから寝よう🤣
Bienvenue
Bienvenue
skumi0802さんの実例写真
ゴールデンウィークも終わり、雨の週始まりになりました… 今年のゴールデンウィークは2日間しかおやすみがなかった😢 こんな綺麗に咲いてくれたから良しとします👍
ゴールデンウィークも終わり、雨の週始まりになりました… 今年のゴールデンウィークは2日間しかおやすみがなかった😢 こんな綺麗に咲いてくれたから良しとします👍
skumi0802
skumi0802
4LDK | 家族
mkk8739hanasakuさんの実例写真
今年もクレマチスが綺麗に咲いたよ ╰(*´︶`*)╯♡ 裏庭をガラッと改造しようか 悩み中。。。 また実現に向けてスケッチブックに 描こうかな♪
今年もクレマチスが綺麗に咲いたよ ╰(*´︶`*)╯♡ 裏庭をガラッと改造しようか 悩み中。。。 また実現に向けてスケッチブックに 描こうかな♪
mkk8739hanasaku
mkk8739hanasaku
2LDK | 一人暮らし
hinamamaさんの実例写真
カートマニージョーが、どんどん咲いてきてます♪ 宿根アリッサム サミットと普通のアリッサム2株と寄せ植えにしたけど、クレマチスが枝垂れて見えにくいですね💦 とっても可愛いです💕
カートマニージョーが、どんどん咲いてきてます♪ 宿根アリッサム サミットと普通のアリッサム2株と寄せ植えにしたけど、クレマチスが枝垂れて見えにくいですね💦 とっても可愛いです💕
hinamama
hinamama
3LDK | 家族
kanonさんの実例写真
満開のクレマチス
満開のクレマチス
kanon
kanon
2LDK | 家族
mofukoさんの実例写真
晴れの休日なら だいたい溜まった家事に追われ〜 合間を縫って庭の雑草抜いたり 終わった花の手入れしたり… 今日は花粉の時期も終わって 久しぶりに布団を外干しできた! そんなときベランダから見た庭 縦長で、実はもう少し左奥まであって 紫陽花と、オオデマリ(今年も咲かなかった😭)の 花壇があります もうちょっとヤリようがあるのに… あんまり綺麗にコーディネートできてないので お恥ずかしい庭ですが 家事の合間にこうやって庭見ては 咲き始めた花や これから咲くであろう蕾を見つけて ムフムフ(?)ひとりで楽しんでます ほんとは枕木かレンガで道を作りたいけど あまりに長いのでヤリ切れるか…と なかなかスイッチが入らず、な感じです(;´∀`)
晴れの休日なら だいたい溜まった家事に追われ〜 合間を縫って庭の雑草抜いたり 終わった花の手入れしたり… 今日は花粉の時期も終わって 久しぶりに布団を外干しできた! そんなときベランダから見た庭 縦長で、実はもう少し左奥まであって 紫陽花と、オオデマリ(今年も咲かなかった😭)の 花壇があります もうちょっとヤリようがあるのに… あんまり綺麗にコーディネートできてないので お恥ずかしい庭ですが 家事の合間にこうやって庭見ては 咲き始めた花や これから咲くであろう蕾を見つけて ムフムフ(?)ひとりで楽しんでます ほんとは枕木かレンガで道を作りたいけど あまりに長いのでヤリ切れるか…と なかなかスイッチが入らず、な感じです(;´∀`)
mofuko
mofuko
3LDK | 家族
chisaさんの実例写真
最近は庭いじりで外に出る時間が増えました☺️ 1枚目はウッドデッキの様子 2枚目は去年瀕死の状態でお迎えしたクレマチステッセン…今年はたくさん花をつけてくれました🌸 3枚目は3年目になるスモークツリー めちゃめちゃ大きくてちょっと戸惑ってます😅💦
最近は庭いじりで外に出る時間が増えました☺️ 1枚目はウッドデッキの様子 2枚目は去年瀕死の状態でお迎えしたクレマチステッセン…今年はたくさん花をつけてくれました🌸 3枚目は3年目になるスモークツリー めちゃめちゃ大きくてちょっと戸惑ってます😅💦
chisa
chisa
4LDK | 家族
hanacocoさんの実例写真
梅雨入り発表とほぼ同時に咲いた篭口。クレマチス初心者なので見よう見真似でテキトーすぎる仕立てですが、四季咲きらしいので長く咲いてくれると嬉しいな。
梅雨入り発表とほぼ同時に咲いた篭口。クレマチス初心者なので見よう見真似でテキトーすぎる仕立てですが、四季咲きらしいので長く咲いてくれると嬉しいな。
hanacoco
hanacoco
1LDK | 一人暮らし
akanatukotoさんの実例写真
akanatukoto
akanatukoto
mi-saさんの実例写真
ベランダ修繕に向けてのグリーンたちの室内引越し。 鉢植えが、背の高いものが多く、並べるバランスと日照と見栄えも考えつつ、思いつきで入れ替えたりしながらまだ見直し中ですが、一応いまこんな感じです。 1枚目 全体。水槽をテレビの近くに。 ガラステープルにビオトープのメダカたちと小さめのグリーンたち。 1番日が当たるプランタースタンドを並べえ板を渡したところに背の高いグリーンたち。 ベンチテーブルに1番背の高いクレマチス と、してます。 2枚目 ガラステープルの上、 放置してたウォータークローバー(ムチカ) 枯れた根っこを整理して株分けしてみました。 3枚目 水槽に、昨年の秋生まれの大人メダカと今年生まれの幼魚が混泳してたのですが、今朝、バケツの大きい(睡蓮鉢から1代目〜3代目混泳)子たちと合流しました。水槽育ちの若い子らは人の気配に慣れてるので、水面を泳いでくれてます。 4枚目 サンキャッチャー✨✨ これからの季節は室内に太陽が入ってくるのでこれをどこに置くか悩み中 日曜日に買ってきたものとは別のアクセサリースタンドにかけています。
ベランダ修繕に向けてのグリーンたちの室内引越し。 鉢植えが、背の高いものが多く、並べるバランスと日照と見栄えも考えつつ、思いつきで入れ替えたりしながらまだ見直し中ですが、一応いまこんな感じです。 1枚目 全体。水槽をテレビの近くに。 ガラステープルにビオトープのメダカたちと小さめのグリーンたち。 1番日が当たるプランタースタンドを並べえ板を渡したところに背の高いグリーンたち。 ベンチテーブルに1番背の高いクレマチス と、してます。 2枚目 ガラステープルの上、 放置してたウォータークローバー(ムチカ) 枯れた根っこを整理して株分けしてみました。 3枚目 水槽に、昨年の秋生まれの大人メダカと今年生まれの幼魚が混泳してたのですが、今朝、バケツの大きい(睡蓮鉢から1代目〜3代目混泳)子たちと合流しました。水槽育ちの若い子らは人の気配に慣れてるので、水面を泳いでくれてます。 4枚目 サンキャッチャー✨✨ これからの季節は室内に太陽が入ってくるのでこれをどこに置くか悩み中 日曜日に買ってきたものとは別のアクセサリースタンドにかけています。
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
makiinteriorさんの実例写真
玄関前に咲いている満開のクレマチスです 爽やかな香り 癒されます
玄関前に咲いている満開のクレマチスです 爽やかな香り 癒されます
makiinterior
makiinterior
4LDK | 家族
natsumiさんの実例写真
水面の妖精
水面の妖精
natsumi
natsumi
家族
sayaさんの実例写真
花盛り、蕾もたくさんあり楽しみです。
花盛り、蕾もたくさんあり楽しみです。
saya
saya
家族
nanohanaさんの実例写真
¥780
連休中は実家の草取りをして、宿根草植えて 思いっきり土いじりしてきました。 植物にたっぷり癒されてきたので明日から また頑張らないと!
連休中は実家の草取りをして、宿根草植えて 思いっきり土いじりしてきました。 植物にたっぷり癒されてきたので明日から また頑張らないと!
nanohana
nanohana
2LDK | 家族
HEISEIKAZOKU.さんの実例写真
紫綺麗😍癒されます♡♡
紫綺麗😍癒されます♡♡
HEISEIKAZOKU.
HEISEIKAZOKU.
家族
fumikoiさんの実例写真
季節はずれのクレマチス、もう咲かない(咲けない)かと思ってましたが咲きました❣️ 急に寒くなって、開かないのではと思ってました😅よかったよかった☺️ 1枚目は上に咲いてるクレマチス 2枚目は下に咲いてるクレマチス、 3枚目はこぼれだねで咲いた日々草(下の🌱はこぼれだねから発芽してるさくら草🌸) 4枚目は駐車場🅿️に植えたヒメツルソバ(ポリゴナム) 車🚙の下になるので育たないかと思ってましたが、🌸が咲いて一安心😊 寒くなる前にみんな咲いてくれて嬉しい🥰
季節はずれのクレマチス、もう咲かない(咲けない)かと思ってましたが咲きました❣️ 急に寒くなって、開かないのではと思ってました😅よかったよかった☺️ 1枚目は上に咲いてるクレマチス 2枚目は下に咲いてるクレマチス、 3枚目はこぼれだねで咲いた日々草(下の🌱はこぼれだねから発芽してるさくら草🌸) 4枚目は駐車場🅿️に植えたヒメツルソバ(ポリゴナム) 車🚙の下になるので育たないかと思ってましたが、🌸が咲いて一安心😊 寒くなる前にみんな咲いてくれて嬉しい🥰
fumikoi
fumikoi
家族
niconさんの実例写真
ペトリエイ あっ!という間に満開♪♪
ペトリエイ あっ!という間に満開♪♪
nicon
nicon
家族
tomotomoさんの実例写真
2025 5月18日
2025 5月18日
tomotomo
tomotomo
家族
もっと見る

癒し♡ クレマチス♡の投稿一覧

19枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ