をの発音って?

45枚の部屋写真から41枚をセレクト
adamoさんの実例写真
キッチンのサイドにDIYしたブックシェルフ📚 2階の断捨離を進めていたら、アメリカで買って来た絵本が何冊か出て来たので、こちらに並べてみました。 I SPYは私もお気に入りの本です📕 自分の英語の勉強のためにも結構読み込みました。 はらぺこあおむしの英語バージョンはYouTube にオーディオブックがあるので子供達に聞かせていました🐛 当時はApple とかOrangeなど耳に聞こえるまま綺麗に発音していましたが、その記憶も今は皆無😂 今は学校の英語で「アップル」「オレンジ」としっかりJapaninglishの発音になっちゃいましたw 子供は吸収するのも早いけど、抜けるのも早い〜😂
キッチンのサイドにDIYしたブックシェルフ📚 2階の断捨離を進めていたら、アメリカで買って来た絵本が何冊か出て来たので、こちらに並べてみました。 I SPYは私もお気に入りの本です📕 自分の英語の勉強のためにも結構読み込みました。 はらぺこあおむしの英語バージョンはYouTube にオーディオブックがあるので子供達に聞かせていました🐛 当時はApple とかOrangeなど耳に聞こえるまま綺麗に発音していましたが、その記憶も今は皆無😂 今は学校の英語で「アップル」「オレンジ」としっかりJapaninglishの発音になっちゃいましたw 子供は吸収するのも早いけど、抜けるのも早い〜😂
adamo
adamo
4LDK | 家族
Rさんの実例写真
おはようございます☀ やっと。やっと暖かく 春らしくなってきた…‼️ ようやく園芸、レジャーのシーズンが来てワクワクします⤴️⤴️ 春の模様替えということで、ホットカーペット対応のラグをやめて、ギャッベに変更。 この青🌊が好き✨
おはようございます☀ やっと。やっと暖かく 春らしくなってきた…‼️ ようやく園芸、レジャーのシーズンが来てワクワクします⤴️⤴️ 春の模様替えということで、ホットカーペット対応のラグをやめて、ギャッベに変更。 この青🌊が好き✨
R
R
家族
pomqujackさんの実例写真
おはようございます☀ 新年の目標、 1.細マッチョ 2.英語 少しずつですが確実に、継続しています😊 いまのところの具体的方法。 1.食事管理。 タンパク質150g、糖質200g、脂質45g。 1日合計1800カロリー目標。 ・アプリで管理‼️ MyFitnessPal https://itunes.apple.com/jp/app/myfitnesspal/id341232718?mt=8 鶏むね肉、ノンオイルシーチキン、オイコスヨーグルトは欠かせません👍 ・運動、毎日筋肉体操😁 スクワット+もう一種目。 目覚めと同時に、俺は真治‼️になりきり。体重計後、すぐ開始。 10分で終わるし気持ちは真治なので、楽しく追い込めます😆 2.英語 ・brain pop、毎日1ユニット(無料部分だけ) BrainPOP ESL、 https://itunes.apple.com/jp/app/brainpop-esl/id813671555?mt=8 行正さんの「ビリからはじめる英語術」読んで、基礎の重要さを認識。発音を意識しながら、子供が英語を学ぶイメージで、自分もやってます。発音、ひたすらモノマネ。 インタビューで出ていたので、とりあえずブレインポップ を開始。 どんなスキルも、1万時間で習得できるとのこと。練習の質を上げれば、半分の時間とかでもいけるっぽい。1日30分〜1時間×365日で、それなりになるはず。 英語の勉強法、2日前にようやく決定したばかり。まずは1ヶ月、続けていく計画です‼️
おはようございます☀ 新年の目標、 1.細マッチョ 2.英語 少しずつですが確実に、継続しています😊 いまのところの具体的方法。 1.食事管理。 タンパク質150g、糖質200g、脂質45g。 1日合計1800カロリー目標。 ・アプリで管理‼️ MyFitnessPal https://itunes.apple.com/jp/app/myfitnesspal/id341232718?mt=8 鶏むね肉、ノンオイルシーチキン、オイコスヨーグルトは欠かせません👍 ・運動、毎日筋肉体操😁 スクワット+もう一種目。 目覚めと同時に、俺は真治‼️になりきり。体重計後、すぐ開始。 10分で終わるし気持ちは真治なので、楽しく追い込めます😆 2.英語 ・brain pop、毎日1ユニット(無料部分だけ) BrainPOP ESL、 https://itunes.apple.com/jp/app/brainpop-esl/id813671555?mt=8 行正さんの「ビリからはじめる英語術」読んで、基礎の重要さを認識。発音を意識しながら、子供が英語を学ぶイメージで、自分もやってます。発音、ひたすらモノマネ。 インタビューで出ていたので、とりあえずブレインポップ を開始。 どんなスキルも、1万時間で習得できるとのこと。練習の質を上げれば、半分の時間とかでもいけるっぽい。1日30分〜1時間×365日で、それなりになるはず。 英語の勉強法、2日前にようやく決定したばかり。まずは1ヶ月、続けていく計画です‼️
pomqujack
pomqujack
1LDK | 家族
pippiさんの実例写真
ワンルームイベント参加ですが きっと1枚で全てが写るように 撮るのが正解かな🤣💦💦 こっち側がこの前写した キッチン側の反対側です 新元号発表『令和』 なんか発音がカッコイイと 思ったのは私だけかしら😆💖 4月1日模様替えもしました ラグはお洗濯中😆 久々こっちのBOXテーブル やっぱりこれも好きだ🥰 ソファー上の英字のやつは 昨日しまむらで買って来た 男前タオルケット٩(*>▽<*)۶ 実は絶対に買わないと決めていた HIKAKINトレーナーを息子ッチと 探しに行ったついでに買いました あの喜ぶ顔を見たら もーイイや買ってあげようと思って 全国の在庫を調べてもらって お取り寄せ中です🤣(笑) まだ手に入ると確定した訳じゃないけど 買えるといいな!! 『最初はブンブンじゃんけんぽん』 2人でやってます🤣🤣
ワンルームイベント参加ですが きっと1枚で全てが写るように 撮るのが正解かな🤣💦💦 こっち側がこの前写した キッチン側の反対側です 新元号発表『令和』 なんか発音がカッコイイと 思ったのは私だけかしら😆💖 4月1日模様替えもしました ラグはお洗濯中😆 久々こっちのBOXテーブル やっぱりこれも好きだ🥰 ソファー上の英字のやつは 昨日しまむらで買って来た 男前タオルケット٩(*>▽<*)۶ 実は絶対に買わないと決めていた HIKAKINトレーナーを息子ッチと 探しに行ったついでに買いました あの喜ぶ顔を見たら もーイイや買ってあげようと思って 全国の在庫を調べてもらって お取り寄せ中です🤣(笑) まだ手に入ると確定した訳じゃないけど 買えるといいな!! 『最初はブンブンじゃんけんぽん』 2人でやってます🤣🤣
pippi
pippi
1DK | 家族
Ruさんの実例写真
カメラマーク消しの洗濯機上。 特に代わりませんが。 『お』と『を』の発音、『を』を『wo』と発音するのは、九州と四国と長野の一部と今日知りました。江戸時代から日本ではどちらも『o』なんですね。 私は大阪人ですが母が九州なので『wo』と発音します。というどうでもいい話。 おやすみなさいー。
カメラマーク消しの洗濯機上。 特に代わりませんが。 『お』と『を』の発音、『を』を『wo』と発音するのは、九州と四国と長野の一部と今日知りました。江戸時代から日本ではどちらも『o』なんですね。 私は大阪人ですが母が九州なので『wo』と発音します。というどうでもいい話。 おやすみなさいー。
Ru
Ru
2LDK | 一人暮らし
lustigさんの実例写真
今年の曲はモーツァルトのレクイエム。小さな村の教会のコーラスに歌いに行ってるのですが、今年は50周年記念なんだそうでこの選曲✨🎵 去年までの数年はめちゃめちゃマイナーな曲ばかりでしたが、やはりテンションが上がります😍 ふと思い出して、ザルツブルクだったか、ウィーンだったかも?に行った時に購入したモーツァルトのしおりを使う事にしました。なんだか更にいい感じでは😆 今まで色んなレクイエムを歌ってきましたが(と言ってもたかだか7年の中なのでプロの人とは比べようもないですが😅)それぞれ違って本当に興味深いです。歌詞は同じものが結構あるけど、メロディーが作曲家によって本当に違うなぁと。 私はドイツ語圏に住んでるからかな、ラテン語の発音にしても、ドイツ語発音か、イタリア語発音か、など、その時によって変えたりするんですよね。今回はイタリア語の発音ですが。英語の歌の時はイギリス英語かアメリカ英語か、どちらで歌うかで発音が違うのと同じですね。割とクラシックな曲はイギリス英語で歌う事が多いけど、ゴスペルなんかはやはりアメリカ英語です。 色んな言語があって、頭の中は😅アハハ、って感じですが、、、。更に最近はフランス語のフェネティック(発音)のレッスンを始めたばかりなんですけど、フランス語の発音は本当に難しいです😱なにせカタカナに直せないのがたくさんあります(笑)。ドイツ語の比じゃないかも😅 とはいえ、色んな言語に触れるのは何だかんだ楽しいです。全部中途半端ですが(笑)
今年の曲はモーツァルトのレクイエム。小さな村の教会のコーラスに歌いに行ってるのですが、今年は50周年記念なんだそうでこの選曲✨🎵 去年までの数年はめちゃめちゃマイナーな曲ばかりでしたが、やはりテンションが上がります😍 ふと思い出して、ザルツブルクだったか、ウィーンだったかも?に行った時に購入したモーツァルトのしおりを使う事にしました。なんだか更にいい感じでは😆 今まで色んなレクイエムを歌ってきましたが(と言ってもたかだか7年の中なのでプロの人とは比べようもないですが😅)それぞれ違って本当に興味深いです。歌詞は同じものが結構あるけど、メロディーが作曲家によって本当に違うなぁと。 私はドイツ語圏に住んでるからかな、ラテン語の発音にしても、ドイツ語発音か、イタリア語発音か、など、その時によって変えたりするんですよね。今回はイタリア語の発音ですが。英語の歌の時はイギリス英語かアメリカ英語か、どちらで歌うかで発音が違うのと同じですね。割とクラシックな曲はイギリス英語で歌う事が多いけど、ゴスペルなんかはやはりアメリカ英語です。 色んな言語があって、頭の中は😅アハハ、って感じですが、、、。更に最近はフランス語のフェネティック(発音)のレッスンを始めたばかりなんですけど、フランス語の発音は本当に難しいです😱なにせカタカナに直せないのがたくさんあります(笑)。ドイツ語の比じゃないかも😅 とはいえ、色んな言語に触れるのは何だかんだ楽しいです。全部中途半端ですが(笑)
lustig
lustig
家族
Noricoさんの実例写真
心地よく暮らす方法☆ やはり大好きな食器で、大好きなおやつを食べる事でしょうか。目の前にお花もあれば最高✨ 娘はソファ横のサイドテーブルに小さな椅子をつけて、カフェ☕️風におやつを食べるのが好きです。もれなく巻き込まれます。 BGMにYouTubeでカフェ風に音楽も流します。 1人の時はそれらしくジャズやボサノヴァなのですが、今日は娘リクエストPerfumeのチョコレイトディスコ🕺✨ 私の頭の中ではアキラ100パーセントが踊ってます。
心地よく暮らす方法☆ やはり大好きな食器で、大好きなおやつを食べる事でしょうか。目の前にお花もあれば最高✨ 娘はソファ横のサイドテーブルに小さな椅子をつけて、カフェ☕️風におやつを食べるのが好きです。もれなく巻き込まれます。 BGMにYouTubeでカフェ風に音楽も流します。 1人の時はそれらしくジャズやボサノヴァなのですが、今日は娘リクエストPerfumeのチョコレイトディスコ🕺✨ 私の頭の中ではアキラ100パーセントが踊ってます。
Norico
Norico
3LDK | 家族
tomoさんの実例写真
早速手ぬぐいを額に入れてリビングに飾りました♡♡ 私が選んだ絵柄は『よー釣らはりますなぁ』……舞妓さんたちが並んで釣りに興じる風景です🌸 永楽屋さんの手ぬぐいの絵柄は繊細で京都の風景を描いたものからユーモアを交えたものまであり季節感を楽しんだり風情を感じたりできるところが気に入っています🌿 今回私が選んだ作品は舞妓さんの帯柄に皆さん『宝尽くし』の文様が描かれていて 左より順に巻物・錦嚢(きんのう)・打出の小槌・七宝・丁子など縁起も釣り上げてくれそうな1枚になっています✨ ユーモアを交えながらも和も感じられてリビングをパッと華やかに和モダンな雰囲気になりました♡
早速手ぬぐいを額に入れてリビングに飾りました♡♡ 私が選んだ絵柄は『よー釣らはりますなぁ』……舞妓さんたちが並んで釣りに興じる風景です🌸 永楽屋さんの手ぬぐいの絵柄は繊細で京都の風景を描いたものからユーモアを交えたものまであり季節感を楽しんだり風情を感じたりできるところが気に入っています🌿 今回私が選んだ作品は舞妓さんの帯柄に皆さん『宝尽くし』の文様が描かれていて 左より順に巻物・錦嚢(きんのう)・打出の小槌・七宝・丁子など縁起も釣り上げてくれそうな1枚になっています✨ ユーモアを交えながらも和も感じられてリビングをパッと華やかに和モダンな雰囲気になりました♡
tomo
tomo
3LDK | 家族
Misakiさんの実例写真
クローバ with息子 息子「くろばぁー」 クローバ「.....」 まだ会話は難しいようです(笑) おたふく息子、お熱落ち着いてきました(≧▽≦) が、明日明後日幼稚園いけない。 外出できず駄々こねる息子とどう過ごしましょう(^o^; 恐ろしい...
クローバ with息子 息子「くろばぁー」 クローバ「.....」 まだ会話は難しいようです(笑) おたふく息子、お熱落ち着いてきました(≧▽≦) が、明日明後日幼稚園いけない。 外出できず駄々こねる息子とどう過ごしましょう(^o^; 恐ろしい...
Misaki
Misaki
3LDK | 家族
jucom.deさんの実例写真
前の町で仲良かった家族が遊びに来るので、昨日からチャーシュー仕込んだり掃除したり。 日本食大好きなファミリーなので、ご飯作ってあげる!と言いながらバタバタと引越してしまった。今回やっとお互いの願いが叶う✨ 私はドイツ語が(少し)出来るけど英語が苦手、夫は英語しか話せないけどドイツ語も勉強し始めたところ。いつも大人4人はドイツ語英語ミックスで喋ってたけど、今日は無理やりドイツ語で通そうと思う
前の町で仲良かった家族が遊びに来るので、昨日からチャーシュー仕込んだり掃除したり。 日本食大好きなファミリーなので、ご飯作ってあげる!と言いながらバタバタと引越してしまった。今回やっとお互いの願いが叶う✨ 私はドイツ語が(少し)出来るけど英語が苦手、夫は英語しか話せないけどドイツ語も勉強し始めたところ。いつも大人4人はドイツ語英語ミックスで喋ってたけど、今日は無理やりドイツ語で通そうと思う
jucom.de
jucom.de
3LDK | 家族
TON23さんの実例写真
我が家のクッション。。。。 という名の羽毛布団収納🐷✨ ボンモマンの布団収納はクッションカバーになるので、羽毛布団の収納の場所を悩むことなく、リビングでゴロンと佇んでおります✨ インテリアとは別件で、前日月曜から夜ふかしで愛媛県民の(を)の発音が話題になってました。そうそう、をの発音はwo。決してoではない。関西はoなんですよね。多分愛媛県民だけでなくwoと発音する県もあるんじゃないかなー😝姉の旦那さんは北海道出身。wo発音に爆笑してたらしいです😂
我が家のクッション。。。。 という名の羽毛布団収納🐷✨ ボンモマンの布団収納はクッションカバーになるので、羽毛布団の収納の場所を悩むことなく、リビングでゴロンと佇んでおります✨ インテリアとは別件で、前日月曜から夜ふかしで愛媛県民の(を)の発音が話題になってました。そうそう、をの発音はwo。決してoではない。関西はoなんですよね。多分愛媛県民だけでなくwoと発音する県もあるんじゃないかなー😝姉の旦那さんは北海道出身。wo発音に爆笑してたらしいです😂
TON23
TON23
家族
nezumiさんの実例写真
小上がり和室の奥の壁に掛けてある、フレームふたつ。 そこそこ大きくて、ひとつ50×70くらいあります。 和室だけどモダンで明るく見せたいので フレームの中はホワイト面積多めのものをチョイス。 左側は世界地図(ヨーロッパ主観)、 下の方に小さく、 『and I think to myself what a wonderful world』 の文字が入っています。 ルイ・アームストロングの名曲 『What A Wonderful World 』の一節ですね~。 とても好きな曲です。 右側はtravelの単語が大きくドーン。 辞書風に発音記号、名詞(noun)の文字が書かれて、 でもその下には本来の意味ではなく、 the only thing you buy that makes you richer. 『旅はあなたを豊かにしてくれる唯一の買い物』。 旅行好きの方なら聞いたことがあるかもしれない お馴染みのフレーズが書かれています。。 わたしにとっては、まさにその通りだなって言葉。 左右でテーマをリンクさせた、 ふたつのフレームを眺めながら、 ああ、旅したい… と、空想旅行に出掛けたりしています(笑)
小上がり和室の奥の壁に掛けてある、フレームふたつ。 そこそこ大きくて、ひとつ50×70くらいあります。 和室だけどモダンで明るく見せたいので フレームの中はホワイト面積多めのものをチョイス。 左側は世界地図(ヨーロッパ主観)、 下の方に小さく、 『and I think to myself what a wonderful world』 の文字が入っています。 ルイ・アームストロングの名曲 『What A Wonderful World 』の一節ですね~。 とても好きな曲です。 右側はtravelの単語が大きくドーン。 辞書風に発音記号、名詞(noun)の文字が書かれて、 でもその下には本来の意味ではなく、 the only thing you buy that makes you richer. 『旅はあなたを豊かにしてくれる唯一の買い物』。 旅行好きの方なら聞いたことがあるかもしれない お馴染みのフレーズが書かれています。。 わたしにとっては、まさにその通りだなって言葉。 左右でテーマをリンクさせた、 ふたつのフレームを眺めながら、 ああ、旅したい… と、空想旅行に出掛けたりしています(笑)
nezumi
nezumi
家族
natsumiさんの実例写真
リビングにもCULTI。強い香りは苦手なので、ふんわり優しい香りでちょうどいいです☺️ 昨日は子供の英語教室最後の参観がありました✨️ 1年から5年まで通って、初めはABCも分からないレベルだったのに、今ではびっくりする位発音が良くなってスラスラスピーチしてる👀‼️ 色々習い事やってみたけど、英会話が1番習わせて良かったと成果を感じたかも😂 子供ってすごいなぁ🥹としみじみ感じた参観日でした😌
リビングにもCULTI。強い香りは苦手なので、ふんわり優しい香りでちょうどいいです☺️ 昨日は子供の英語教室最後の参観がありました✨️ 1年から5年まで通って、初めはABCも分からないレベルだったのに、今ではびっくりする位発音が良くなってスラスラスピーチしてる👀‼️ 色々習い事やってみたけど、英会話が1番習わせて良かったと成果を感じたかも😂 子供ってすごいなぁ🥹としみじみ感じた参観日でした😌
natsumi
natsumi
3LDK | 家族
m_teeさんの実例写真
さっき作った、アルファベットのファブリックパネル風は、妹ちゃんの部屋に飾りました☺︎ 色味も部屋にあっているし、実は妹ちゃんは英語を習っているんです! ブリティッシュ英語なんですが、ネイティブの先生に習っているからか、私より発音がいいんです😂 簡単な英文なんかもたまに言ってきて驚かされます🤭 セリアの巾着袋は可愛いのが多いので買いがちで、他の柄の巾着袋も全サイズ買ってしまいました⸜❤︎⸝
さっき作った、アルファベットのファブリックパネル風は、妹ちゃんの部屋に飾りました☺︎ 色味も部屋にあっているし、実は妹ちゃんは英語を習っているんです! ブリティッシュ英語なんですが、ネイティブの先生に習っているからか、私より発音がいいんです😂 簡単な英文なんかもたまに言ってきて驚かされます🤭 セリアの巾着袋は可愛いのが多いので買いがちで、他の柄の巾着袋も全サイズ買ってしまいました⸜❤︎⸝
m_tee
m_tee
4LDK | 家族
skoさんの実例写真
おもちゃスペースに、作家さんに作っていただいたアルファベットポスターを飾りました。子供が遊びながら、ABC...って言っています。
おもちゃスペースに、作家さんに作っていただいたアルファベットポスターを飾りました。子供が遊びながら、ABC...って言っています。
sko
sko
家族
fawnさんの実例写真
(最後まで読んで頂いても、オチがあるか無いか?⁡な英語のお話です) ⁡⁡ ⁡写真😅1ヶ月遅れで本日英国🇬🇧から届いたRHS会員向けの情報誌。 ⁡⁡⁡届いた時からボロボロですわ。どれだけ海を渡って私のとこに届けられたかと思うと😭😭 ⁡ で、⁡⁡今回は写真とは全く関係なく。。。 ⁡最近驚いた英語のお話。 February oneth.....😅😅😅😅😁😁😁 What?😱 こんな発音の英語はこれまで聞いた事が無かった。。。 2月1日をなんと読むかは知っている。だけど... 先日米国🇺🇸の友人と、オーストラリア🇦🇺の友人が、敢えて正しくない英語を使って遊んでいた😅 それアカンやろ〜!絶対アカンやろーーー!! 聴いた時一瞬、え⁉️ それって使えるん? 現代英語はそれもOKになったん? そうしたら日本の英語教育なんて、殆ど無意味やろ〜💦 と思ってしまったけど、やっぱりジョークやったんやってε-(´∀`;)ホッ だけど日本語もめちゃくちゃ進化してて、一概に間違いとは言えないよって。 『全然〇〇〇です。』 とか平気で使ってる。 最初聴いた時は、気持ち悪かったわぁ😅 『全然』って使ったら、『全く無い』という意味で、例えば【全然問題ないです】みたいに否定文としてしか使えひんと思ってたから、肯定の意味で使っているのを聴いて、うわぁ‪(ᯅ̈ )間違ってるわ〜と思ったのは数年前。けどなぁ。その時、NHKの朝ドラでも使われていたから驚いたのなんのって😱 言葉は生きてる。⁡ ⁡だから常に進化してる。 合わせていかなあかんの? だけどFirstはまだonethとは言いたくないなぁ。 因みにその米国🇺🇸人の友人は、時効になった今だから言えるけど、以前、日本🇯🇵の大学のセンター試験の英語の試験を作っていた一人なのです( ̄▽ ̄;)💦 ⁡⁡ 大学の言語学のの教授やで〜!⁡ しかも名誉教授やでーーー!!! ⁡うわあーーーーー!!!!⁡⁡ ⁡⁡ ことば⁡遊び出来るくらい、もっと語学力つけようと思った次第です😅
(最後まで読んで頂いても、オチがあるか無いか?⁡な英語のお話です) ⁡⁡ ⁡写真😅1ヶ月遅れで本日英国🇬🇧から届いたRHS会員向けの情報誌。 ⁡⁡⁡届いた時からボロボロですわ。どれだけ海を渡って私のとこに届けられたかと思うと😭😭 ⁡ で、⁡⁡今回は写真とは全く関係なく。。。 ⁡最近驚いた英語のお話。 February oneth.....😅😅😅😅😁😁😁 What?😱 こんな発音の英語はこれまで聞いた事が無かった。。。 2月1日をなんと読むかは知っている。だけど... 先日米国🇺🇸の友人と、オーストラリア🇦🇺の友人が、敢えて正しくない英語を使って遊んでいた😅 それアカンやろ〜!絶対アカンやろーーー!! 聴いた時一瞬、え⁉️ それって使えるん? 現代英語はそれもOKになったん? そうしたら日本の英語教育なんて、殆ど無意味やろ〜💦 と思ってしまったけど、やっぱりジョークやったんやってε-(´∀`;)ホッ だけど日本語もめちゃくちゃ進化してて、一概に間違いとは言えないよって。 『全然〇〇〇です。』 とか平気で使ってる。 最初聴いた時は、気持ち悪かったわぁ😅 『全然』って使ったら、『全く無い』という意味で、例えば【全然問題ないです】みたいに否定文としてしか使えひんと思ってたから、肯定の意味で使っているのを聴いて、うわぁ‪(ᯅ̈ )間違ってるわ〜と思ったのは数年前。けどなぁ。その時、NHKの朝ドラでも使われていたから驚いたのなんのって😱 言葉は生きてる。⁡ ⁡だから常に進化してる。 合わせていかなあかんの? だけどFirstはまだonethとは言いたくないなぁ。 因みにその米国🇺🇸人の友人は、時効になった今だから言えるけど、以前、日本🇯🇵の大学のセンター試験の英語の試験を作っていた一人なのです( ̄▽ ̄;)💦 ⁡⁡ 大学の言語学のの教授やで〜!⁡ しかも名誉教授やでーーー!!! ⁡うわあーーーーー!!!!⁡⁡ ⁡⁡ ことば⁡遊び出来るくらい、もっと語学力つけようと思った次第です😅
fawn
fawn
2LDK | 一人暮らし
y_h_i_aさんの実例写真
momu(もむ)は息子くんの『飲む』という発音から。:)
momu(もむ)は息子くんの『飲む』という発音から。:)
y_h_i_a
y_h_i_a
3LDK | 家族
eigodenさんの実例写真
日本語を学ぶ外国人向けのカードゲームです。 日本語を教える先生や、日本語を学んでいる友達と「JGO」を使えば、楽しく日常会話に役立つ表現が覚えられます。 ローマ字による読み仮名付きなので、発音も学ぶことができます。 Yahoo!ショッピング https://store.shopping.yahoo.co.jp/eigoden/tr-jgoaqua-l1.html 楽天市場 https://item.rakuten.co.jp/eigo/tr-jgoaqua-l1/
日本語を学ぶ外国人向けのカードゲームです。 日本語を教える先生や、日本語を学んでいる友達と「JGO」を使えば、楽しく日常会話に役立つ表現が覚えられます。 ローマ字による読み仮名付きなので、発音も学ぶことができます。 Yahoo!ショッピング https://store.shopping.yahoo.co.jp/eigoden/tr-jgoaqua-l1.html 楽天市場 https://item.rakuten.co.jp/eigo/tr-jgoaqua-l1/
eigoden
eigoden
heidiさんの実例写真
東欧レシピで色々なお料理をするのが楽しい時間です。 お客さまの時は、こんな感じで、玄関入ってすぐのところに黒板メニューを出します(発音も何もわからないですが😅)。 *チキンストロガノフ *肉と野菜のゼリー寄せ *ロシア風スープ *煮込みハンバーグ
東欧レシピで色々なお料理をするのが楽しい時間です。 お客さまの時は、こんな感じで、玄関入ってすぐのところに黒板メニューを出します(発音も何もわからないですが😅)。 *チキンストロガノフ *肉と野菜のゼリー寄せ *ロシア風スープ *煮込みハンバーグ
heidi
heidi
mamenoさんの実例写真
ひらがなとカタカナは覚えたからもういいかなーと言われて次何がいいか聞いたら 「アルファベットがいいー」と言うので🤔 フォニックスバージョンにしてみたけど どうかなぁ、返ってややこしいかなぁ🤔
ひらがなとカタカナは覚えたからもういいかなーと言われて次何がいいか聞いたら 「アルファベットがいいー」と言うので🤔 フォニックスバージョンにしてみたけど どうかなぁ、返ってややこしいかなぁ🤔
mameno
mameno
3LDK | 家族
CoCo617さんの実例写真
イベント参加用picです♡ 娘宅の孫の部屋です(1年生女の子) 初めて覚えて覚えた英語がパーポー笑(発音がいい) それくらいパープルが好きな孫のアクセントクロスはピンクがかったパープル❤️ カーテンもパープル探していて 中々、気にいったカーテンが見つからず、ベルメゾンでやっと見つけたラプンツェルのオーダーカーテン💖 レースもお揃いで薄いパープルで同じ柄、裾にフリル✨✨の甘々のがセットであったけど、いつまで可愛い💕のが好きか分からないので、カーテン替えても大丈夫なレースカーテンは、カインズで…縦にラメ✨✨のボーダーが入ってます。 スケ感が良い感じでこれでよかったと思います☺️ ラプンツェルのカーテン💖 ママも孫もお気に入りです❣️
イベント参加用picです♡ 娘宅の孫の部屋です(1年生女の子) 初めて覚えて覚えた英語がパーポー笑(発音がいい) それくらいパープルが好きな孫のアクセントクロスはピンクがかったパープル❤️ カーテンもパープル探していて 中々、気にいったカーテンが見つからず、ベルメゾンでやっと見つけたラプンツェルのオーダーカーテン💖 レースもお揃いで薄いパープルで同じ柄、裾にフリル✨✨の甘々のがセットであったけど、いつまで可愛い💕のが好きか分からないので、カーテン替えても大丈夫なレースカーテンは、カインズで…縦にラメ✨✨のボーダーが入ってます。 スケ感が良い感じでこれでよかったと思います☺️ ラプンツェルのカーテン💖 ママも孫もお気に入りです❣️
CoCo617
CoCo617
家族
itowaさんの実例写真
ポーランドの紙製シャンデリアパヨンキ(ポーランド語の発音だとパヨンキになります)的な物を作りました。
ポーランドの紙製シャンデリアパヨンキ(ポーランド語の発音だとパヨンキになります)的な物を作りました。
itowa
itowa
4LDK | カップル
osuguttiさんの実例写真
リビングに観葉植物置いてみました✨バッサイヤ(発音がサイトによって違う💦) 緑があるといいですね😊
リビングに観葉植物置いてみました✨バッサイヤ(発音がサイトによって違う💦) 緑があるといいですね😊
osugutti
osugutti
4LDK | 家族
awoさんの実例写真
2歳の娘が 「新しいじゃん!きもちいいね、あんよが!」 と、感激♡ 確かに少しふわふわで麻の感触が気持ち良いのです。 300円で満足get♡
2歳の娘が 「新しいじゃん!きもちいいね、あんよが!」 と、感激♡ 確かに少しふわふわで麻の感触が気持ち良いのです。 300円で満足get♡
awo
awo
2LDK | 家族
mocchiさんの実例写真
mocchi
mocchi
mi3.jpさんの実例写真
✧︎ Twitter、Instagram、Roomclipでも お世話になってるまめちゃん ( @hiyokomame0512 )から ポスターのギフトを頂きました🥺💕 ショップはposterstoreさん🌿 𖤣𖠿𖤣 https://posterstore.jp/ フレームも含めて計8点も頂き 新年早々とってもハッピーです😳 これはABCポスターで 淡い色合いに可愛いイラストで 子供部屋に馴染む〜🥺 簡単なイラストだけど分かりやすくて、 娘と指さしながら日本語、英語で 発音してます🙌🏻 ダサめのABCポスターしかなかったので これでまたオシャレな子供部屋に近づいたぞ…! 嬉しい…!! あとまだ子供部屋用3枚ある😳 どこに飾るかめちゃくちゃ迷ってるよ😂 他のもまた載せます🥺 まめちゃん本当にありがとう〜🙌🏻♡ ✧︎
✧︎ Twitter、Instagram、Roomclipでも お世話になってるまめちゃん ( @hiyokomame0512 )から ポスターのギフトを頂きました🥺💕 ショップはposterstoreさん🌿 𖤣𖠿𖤣 https://posterstore.jp/ フレームも含めて計8点も頂き 新年早々とってもハッピーです😳 これはABCポスターで 淡い色合いに可愛いイラストで 子供部屋に馴染む〜🥺 簡単なイラストだけど分かりやすくて、 娘と指さしながら日本語、英語で 発音してます🙌🏻 ダサめのABCポスターしかなかったので これでまたオシャレな子供部屋に近づいたぞ…! 嬉しい…!! あとまだ子供部屋用3枚ある😳 どこに飾るかめちゃくちゃ迷ってるよ😂 他のもまた載せます🥺 まめちゃん本当にありがとう〜🙌🏻♡ ✧︎
mi3.jp
mi3.jp
4LDK | 家族
manduonmaさんの実例写真
バナナを買ってきたら、 おさるにみつかり、 『ネッコヤ(ぼくのもの)😎❤️✨❤️✨❤️✨❤️🍌🍌🍌 発音合ってる?👀 バナナ サランヘヨ😻🫶』 バナナ大好きすぎて韓国語が出てしまった🐵
バナナを買ってきたら、 おさるにみつかり、 『ネッコヤ(ぼくのもの)😎❤️✨❤️✨❤️✨❤️🍌🍌🍌 発音合ってる?👀 バナナ サランヘヨ😻🫶』 バナナ大好きすぎて韓国語が出てしまった🐵
manduonma
manduonma
もっと見る

をの発音って?の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

をの発音って?

45枚の部屋写真から41枚をセレクト
adamoさんの実例写真
キッチンのサイドにDIYしたブックシェルフ📚 2階の断捨離を進めていたら、アメリカで買って来た絵本が何冊か出て来たので、こちらに並べてみました。 I SPYは私もお気に入りの本です📕 自分の英語の勉強のためにも結構読み込みました。 はらぺこあおむしの英語バージョンはYouTube にオーディオブックがあるので子供達に聞かせていました🐛 当時はApple とかOrangeなど耳に聞こえるまま綺麗に発音していましたが、その記憶も今は皆無😂 今は学校の英語で「アップル」「オレンジ」としっかりJapaninglishの発音になっちゃいましたw 子供は吸収するのも早いけど、抜けるのも早い〜😂
キッチンのサイドにDIYしたブックシェルフ📚 2階の断捨離を進めていたら、アメリカで買って来た絵本が何冊か出て来たので、こちらに並べてみました。 I SPYは私もお気に入りの本です📕 自分の英語の勉強のためにも結構読み込みました。 はらぺこあおむしの英語バージョンはYouTube にオーディオブックがあるので子供達に聞かせていました🐛 当時はApple とかOrangeなど耳に聞こえるまま綺麗に発音していましたが、その記憶も今は皆無😂 今は学校の英語で「アップル」「オレンジ」としっかりJapaninglishの発音になっちゃいましたw 子供は吸収するのも早いけど、抜けるのも早い〜😂
adamo
adamo
4LDK | 家族
Rさんの実例写真
おはようございます☀ やっと。やっと暖かく 春らしくなってきた…‼️ ようやく園芸、レジャーのシーズンが来てワクワクします⤴️⤴️ 春の模様替えということで、ホットカーペット対応のラグをやめて、ギャッベに変更。 この青🌊が好き✨
おはようございます☀ やっと。やっと暖かく 春らしくなってきた…‼️ ようやく園芸、レジャーのシーズンが来てワクワクします⤴️⤴️ 春の模様替えということで、ホットカーペット対応のラグをやめて、ギャッベに変更。 この青🌊が好き✨
R
R
家族
pomqujackさんの実例写真
おはようございます☀ 新年の目標、 1.細マッチョ 2.英語 少しずつですが確実に、継続しています😊 いまのところの具体的方法。 1.食事管理。 タンパク質150g、糖質200g、脂質45g。 1日合計1800カロリー目標。 ・アプリで管理‼️ MyFitnessPal https://itunes.apple.com/jp/app/myfitnesspal/id341232718?mt=8 鶏むね肉、ノンオイルシーチキン、オイコスヨーグルトは欠かせません👍 ・運動、毎日筋肉体操😁 スクワット+もう一種目。 目覚めと同時に、俺は真治‼️になりきり。体重計後、すぐ開始。 10分で終わるし気持ちは真治なので、楽しく追い込めます😆 2.英語 ・brain pop、毎日1ユニット(無料部分だけ) BrainPOP ESL、 https://itunes.apple.com/jp/app/brainpop-esl/id813671555?mt=8 行正さんの「ビリからはじめる英語術」読んで、基礎の重要さを認識。発音を意識しながら、子供が英語を学ぶイメージで、自分もやってます。発音、ひたすらモノマネ。 インタビューで出ていたので、とりあえずブレインポップ を開始。 どんなスキルも、1万時間で習得できるとのこと。練習の質を上げれば、半分の時間とかでもいけるっぽい。1日30分〜1時間×365日で、それなりになるはず。 英語の勉強法、2日前にようやく決定したばかり。まずは1ヶ月、続けていく計画です‼️
おはようございます☀ 新年の目標、 1.細マッチョ 2.英語 少しずつですが確実に、継続しています😊 いまのところの具体的方法。 1.食事管理。 タンパク質150g、糖質200g、脂質45g。 1日合計1800カロリー目標。 ・アプリで管理‼️ MyFitnessPal https://itunes.apple.com/jp/app/myfitnesspal/id341232718?mt=8 鶏むね肉、ノンオイルシーチキン、オイコスヨーグルトは欠かせません👍 ・運動、毎日筋肉体操😁 スクワット+もう一種目。 目覚めと同時に、俺は真治‼️になりきり。体重計後、すぐ開始。 10分で終わるし気持ちは真治なので、楽しく追い込めます😆 2.英語 ・brain pop、毎日1ユニット(無料部分だけ) BrainPOP ESL、 https://itunes.apple.com/jp/app/brainpop-esl/id813671555?mt=8 行正さんの「ビリからはじめる英語術」読んで、基礎の重要さを認識。発音を意識しながら、子供が英語を学ぶイメージで、自分もやってます。発音、ひたすらモノマネ。 インタビューで出ていたので、とりあえずブレインポップ を開始。 どんなスキルも、1万時間で習得できるとのこと。練習の質を上げれば、半分の時間とかでもいけるっぽい。1日30分〜1時間×365日で、それなりになるはず。 英語の勉強法、2日前にようやく決定したばかり。まずは1ヶ月、続けていく計画です‼️
pomqujack
pomqujack
1LDK | 家族
pippiさんの実例写真
ワンルームイベント参加ですが きっと1枚で全てが写るように 撮るのが正解かな🤣💦💦 こっち側がこの前写した キッチン側の反対側です 新元号発表『令和』 なんか発音がカッコイイと 思ったのは私だけかしら😆💖 4月1日模様替えもしました ラグはお洗濯中😆 久々こっちのBOXテーブル やっぱりこれも好きだ🥰 ソファー上の英字のやつは 昨日しまむらで買って来た 男前タオルケット٩(*>▽<*)۶ 実は絶対に買わないと決めていた HIKAKINトレーナーを息子ッチと 探しに行ったついでに買いました あの喜ぶ顔を見たら もーイイや買ってあげようと思って 全国の在庫を調べてもらって お取り寄せ中です🤣(笑) まだ手に入ると確定した訳じゃないけど 買えるといいな!! 『最初はブンブンじゃんけんぽん』 2人でやってます🤣🤣
ワンルームイベント参加ですが きっと1枚で全てが写るように 撮るのが正解かな🤣💦💦 こっち側がこの前写した キッチン側の反対側です 新元号発表『令和』 なんか発音がカッコイイと 思ったのは私だけかしら😆💖 4月1日模様替えもしました ラグはお洗濯中😆 久々こっちのBOXテーブル やっぱりこれも好きだ🥰 ソファー上の英字のやつは 昨日しまむらで買って来た 男前タオルケット٩(*>▽<*)۶ 実は絶対に買わないと決めていた HIKAKINトレーナーを息子ッチと 探しに行ったついでに買いました あの喜ぶ顔を見たら もーイイや買ってあげようと思って 全国の在庫を調べてもらって お取り寄せ中です🤣(笑) まだ手に入ると確定した訳じゃないけど 買えるといいな!! 『最初はブンブンじゃんけんぽん』 2人でやってます🤣🤣
pippi
pippi
1DK | 家族
Ruさんの実例写真
カメラマーク消しの洗濯機上。 特に代わりませんが。 『お』と『を』の発音、『を』を『wo』と発音するのは、九州と四国と長野の一部と今日知りました。江戸時代から日本ではどちらも『o』なんですね。 私は大阪人ですが母が九州なので『wo』と発音します。というどうでもいい話。 おやすみなさいー。
カメラマーク消しの洗濯機上。 特に代わりませんが。 『お』と『を』の発音、『を』を『wo』と発音するのは、九州と四国と長野の一部と今日知りました。江戸時代から日本ではどちらも『o』なんですね。 私は大阪人ですが母が九州なので『wo』と発音します。というどうでもいい話。 おやすみなさいー。
Ru
Ru
2LDK | 一人暮らし
lustigさんの実例写真
今年の曲はモーツァルトのレクイエム。小さな村の教会のコーラスに歌いに行ってるのですが、今年は50周年記念なんだそうでこの選曲✨🎵 去年までの数年はめちゃめちゃマイナーな曲ばかりでしたが、やはりテンションが上がります😍 ふと思い出して、ザルツブルクだったか、ウィーンだったかも?に行った時に購入したモーツァルトのしおりを使う事にしました。なんだか更にいい感じでは😆 今まで色んなレクイエムを歌ってきましたが(と言ってもたかだか7年の中なのでプロの人とは比べようもないですが😅)それぞれ違って本当に興味深いです。歌詞は同じものが結構あるけど、メロディーが作曲家によって本当に違うなぁと。 私はドイツ語圏に住んでるからかな、ラテン語の発音にしても、ドイツ語発音か、イタリア語発音か、など、その時によって変えたりするんですよね。今回はイタリア語の発音ですが。英語の歌の時はイギリス英語かアメリカ英語か、どちらで歌うかで発音が違うのと同じですね。割とクラシックな曲はイギリス英語で歌う事が多いけど、ゴスペルなんかはやはりアメリカ英語です。 色んな言語があって、頭の中は😅アハハ、って感じですが、、、。更に最近はフランス語のフェネティック(発音)のレッスンを始めたばかりなんですけど、フランス語の発音は本当に難しいです😱なにせカタカナに直せないのがたくさんあります(笑)。ドイツ語の比じゃないかも😅 とはいえ、色んな言語に触れるのは何だかんだ楽しいです。全部中途半端ですが(笑)
今年の曲はモーツァルトのレクイエム。小さな村の教会のコーラスに歌いに行ってるのですが、今年は50周年記念なんだそうでこの選曲✨🎵 去年までの数年はめちゃめちゃマイナーな曲ばかりでしたが、やはりテンションが上がります😍 ふと思い出して、ザルツブルクだったか、ウィーンだったかも?に行った時に購入したモーツァルトのしおりを使う事にしました。なんだか更にいい感じでは😆 今まで色んなレクイエムを歌ってきましたが(と言ってもたかだか7年の中なのでプロの人とは比べようもないですが😅)それぞれ違って本当に興味深いです。歌詞は同じものが結構あるけど、メロディーが作曲家によって本当に違うなぁと。 私はドイツ語圏に住んでるからかな、ラテン語の発音にしても、ドイツ語発音か、イタリア語発音か、など、その時によって変えたりするんですよね。今回はイタリア語の発音ですが。英語の歌の時はイギリス英語かアメリカ英語か、どちらで歌うかで発音が違うのと同じですね。割とクラシックな曲はイギリス英語で歌う事が多いけど、ゴスペルなんかはやはりアメリカ英語です。 色んな言語があって、頭の中は😅アハハ、って感じですが、、、。更に最近はフランス語のフェネティック(発音)のレッスンを始めたばかりなんですけど、フランス語の発音は本当に難しいです😱なにせカタカナに直せないのがたくさんあります(笑)。ドイツ語の比じゃないかも😅 とはいえ、色んな言語に触れるのは何だかんだ楽しいです。全部中途半端ですが(笑)
lustig
lustig
家族
Noricoさんの実例写真
心地よく暮らす方法☆ やはり大好きな食器で、大好きなおやつを食べる事でしょうか。目の前にお花もあれば最高✨ 娘はソファ横のサイドテーブルに小さな椅子をつけて、カフェ☕️風におやつを食べるのが好きです。もれなく巻き込まれます。 BGMにYouTubeでカフェ風に音楽も流します。 1人の時はそれらしくジャズやボサノヴァなのですが、今日は娘リクエストPerfumeのチョコレイトディスコ🕺✨ 私の頭の中ではアキラ100パーセントが踊ってます。
心地よく暮らす方法☆ やはり大好きな食器で、大好きなおやつを食べる事でしょうか。目の前にお花もあれば最高✨ 娘はソファ横のサイドテーブルに小さな椅子をつけて、カフェ☕️風におやつを食べるのが好きです。もれなく巻き込まれます。 BGMにYouTubeでカフェ風に音楽も流します。 1人の時はそれらしくジャズやボサノヴァなのですが、今日は娘リクエストPerfumeのチョコレイトディスコ🕺✨ 私の頭の中ではアキラ100パーセントが踊ってます。
Norico
Norico
3LDK | 家族
tomoさんの実例写真
早速手ぬぐいを額に入れてリビングに飾りました♡♡ 私が選んだ絵柄は『よー釣らはりますなぁ』……舞妓さんたちが並んで釣りに興じる風景です🌸 永楽屋さんの手ぬぐいの絵柄は繊細で京都の風景を描いたものからユーモアを交えたものまであり季節感を楽しんだり風情を感じたりできるところが気に入っています🌿 今回私が選んだ作品は舞妓さんの帯柄に皆さん『宝尽くし』の文様が描かれていて 左より順に巻物・錦嚢(きんのう)・打出の小槌・七宝・丁子など縁起も釣り上げてくれそうな1枚になっています✨ ユーモアを交えながらも和も感じられてリビングをパッと華やかに和モダンな雰囲気になりました♡
早速手ぬぐいを額に入れてリビングに飾りました♡♡ 私が選んだ絵柄は『よー釣らはりますなぁ』……舞妓さんたちが並んで釣りに興じる風景です🌸 永楽屋さんの手ぬぐいの絵柄は繊細で京都の風景を描いたものからユーモアを交えたものまであり季節感を楽しんだり風情を感じたりできるところが気に入っています🌿 今回私が選んだ作品は舞妓さんの帯柄に皆さん『宝尽くし』の文様が描かれていて 左より順に巻物・錦嚢(きんのう)・打出の小槌・七宝・丁子など縁起も釣り上げてくれそうな1枚になっています✨ ユーモアを交えながらも和も感じられてリビングをパッと華やかに和モダンな雰囲気になりました♡
tomo
tomo
3LDK | 家族
Misakiさんの実例写真
クローバ with息子 息子「くろばぁー」 クローバ「.....」 まだ会話は難しいようです(笑) おたふく息子、お熱落ち着いてきました(≧▽≦) が、明日明後日幼稚園いけない。 外出できず駄々こねる息子とどう過ごしましょう(^o^; 恐ろしい...
クローバ with息子 息子「くろばぁー」 クローバ「.....」 まだ会話は難しいようです(笑) おたふく息子、お熱落ち着いてきました(≧▽≦) が、明日明後日幼稚園いけない。 外出できず駄々こねる息子とどう過ごしましょう(^o^; 恐ろしい...
Misaki
Misaki
3LDK | 家族
jucom.deさんの実例写真
前の町で仲良かった家族が遊びに来るので、昨日からチャーシュー仕込んだり掃除したり。 日本食大好きなファミリーなので、ご飯作ってあげる!と言いながらバタバタと引越してしまった。今回やっとお互いの願いが叶う✨ 私はドイツ語が(少し)出来るけど英語が苦手、夫は英語しか話せないけどドイツ語も勉強し始めたところ。いつも大人4人はドイツ語英語ミックスで喋ってたけど、今日は無理やりドイツ語で通そうと思う
前の町で仲良かった家族が遊びに来るので、昨日からチャーシュー仕込んだり掃除したり。 日本食大好きなファミリーなので、ご飯作ってあげる!と言いながらバタバタと引越してしまった。今回やっとお互いの願いが叶う✨ 私はドイツ語が(少し)出来るけど英語が苦手、夫は英語しか話せないけどドイツ語も勉強し始めたところ。いつも大人4人はドイツ語英語ミックスで喋ってたけど、今日は無理やりドイツ語で通そうと思う
jucom.de
jucom.de
3LDK | 家族
TON23さんの実例写真
我が家のクッション。。。。 という名の羽毛布団収納🐷✨ ボンモマンの布団収納はクッションカバーになるので、羽毛布団の収納の場所を悩むことなく、リビングでゴロンと佇んでおります✨ インテリアとは別件で、前日月曜から夜ふかしで愛媛県民の(を)の発音が話題になってました。そうそう、をの発音はwo。決してoではない。関西はoなんですよね。多分愛媛県民だけでなくwoと発音する県もあるんじゃないかなー😝姉の旦那さんは北海道出身。wo発音に爆笑してたらしいです😂
我が家のクッション。。。。 という名の羽毛布団収納🐷✨ ボンモマンの布団収納はクッションカバーになるので、羽毛布団の収納の場所を悩むことなく、リビングでゴロンと佇んでおります✨ インテリアとは別件で、前日月曜から夜ふかしで愛媛県民の(を)の発音が話題になってました。そうそう、をの発音はwo。決してoではない。関西はoなんですよね。多分愛媛県民だけでなくwoと発音する県もあるんじゃないかなー😝姉の旦那さんは北海道出身。wo発音に爆笑してたらしいです😂
TON23
TON23
家族
nezumiさんの実例写真
小上がり和室の奥の壁に掛けてある、フレームふたつ。 そこそこ大きくて、ひとつ50×70くらいあります。 和室だけどモダンで明るく見せたいので フレームの中はホワイト面積多めのものをチョイス。 左側は世界地図(ヨーロッパ主観)、 下の方に小さく、 『and I think to myself what a wonderful world』 の文字が入っています。 ルイ・アームストロングの名曲 『What A Wonderful World 』の一節ですね~。 とても好きな曲です。 右側はtravelの単語が大きくドーン。 辞書風に発音記号、名詞(noun)の文字が書かれて、 でもその下には本来の意味ではなく、 the only thing you buy that makes you richer. 『旅はあなたを豊かにしてくれる唯一の買い物』。 旅行好きの方なら聞いたことがあるかもしれない お馴染みのフレーズが書かれています。。 わたしにとっては、まさにその通りだなって言葉。 左右でテーマをリンクさせた、 ふたつのフレームを眺めながら、 ああ、旅したい… と、空想旅行に出掛けたりしています(笑)
小上がり和室の奥の壁に掛けてある、フレームふたつ。 そこそこ大きくて、ひとつ50×70くらいあります。 和室だけどモダンで明るく見せたいので フレームの中はホワイト面積多めのものをチョイス。 左側は世界地図(ヨーロッパ主観)、 下の方に小さく、 『and I think to myself what a wonderful world』 の文字が入っています。 ルイ・アームストロングの名曲 『What A Wonderful World 』の一節ですね~。 とても好きな曲です。 右側はtravelの単語が大きくドーン。 辞書風に発音記号、名詞(noun)の文字が書かれて、 でもその下には本来の意味ではなく、 the only thing you buy that makes you richer. 『旅はあなたを豊かにしてくれる唯一の買い物』。 旅行好きの方なら聞いたことがあるかもしれない お馴染みのフレーズが書かれています。。 わたしにとっては、まさにその通りだなって言葉。 左右でテーマをリンクさせた、 ふたつのフレームを眺めながら、 ああ、旅したい… と、空想旅行に出掛けたりしています(笑)
nezumi
nezumi
家族
natsumiさんの実例写真
リビングにもCULTI。強い香りは苦手なので、ふんわり優しい香りでちょうどいいです☺️ 昨日は子供の英語教室最後の参観がありました✨️ 1年から5年まで通って、初めはABCも分からないレベルだったのに、今ではびっくりする位発音が良くなってスラスラスピーチしてる👀‼️ 色々習い事やってみたけど、英会話が1番習わせて良かったと成果を感じたかも😂 子供ってすごいなぁ🥹としみじみ感じた参観日でした😌
リビングにもCULTI。強い香りは苦手なので、ふんわり優しい香りでちょうどいいです☺️ 昨日は子供の英語教室最後の参観がありました✨️ 1年から5年まで通って、初めはABCも分からないレベルだったのに、今ではびっくりする位発音が良くなってスラスラスピーチしてる👀‼️ 色々習い事やってみたけど、英会話が1番習わせて良かったと成果を感じたかも😂 子供ってすごいなぁ🥹としみじみ感じた参観日でした😌
natsumi
natsumi
3LDK | 家族
m_teeさんの実例写真
¥1,650
さっき作った、アルファベットのファブリックパネル風は、妹ちゃんの部屋に飾りました☺︎ 色味も部屋にあっているし、実は妹ちゃんは英語を習っているんです! ブリティッシュ英語なんですが、ネイティブの先生に習っているからか、私より発音がいいんです😂 簡単な英文なんかもたまに言ってきて驚かされます🤭 セリアの巾着袋は可愛いのが多いので買いがちで、他の柄の巾着袋も全サイズ買ってしまいました⸜❤︎⸝
さっき作った、アルファベットのファブリックパネル風は、妹ちゃんの部屋に飾りました☺︎ 色味も部屋にあっているし、実は妹ちゃんは英語を習っているんです! ブリティッシュ英語なんですが、ネイティブの先生に習っているからか、私より発音がいいんです😂 簡単な英文なんかもたまに言ってきて驚かされます🤭 セリアの巾着袋は可愛いのが多いので買いがちで、他の柄の巾着袋も全サイズ買ってしまいました⸜❤︎⸝
m_tee
m_tee
4LDK | 家族
skoさんの実例写真
おもちゃスペースに、作家さんに作っていただいたアルファベットポスターを飾りました。子供が遊びながら、ABC...って言っています。
おもちゃスペースに、作家さんに作っていただいたアルファベットポスターを飾りました。子供が遊びながら、ABC...って言っています。
sko
sko
家族
fawnさんの実例写真
(最後まで読んで頂いても、オチがあるか無いか?⁡な英語のお話です) ⁡⁡ ⁡写真😅1ヶ月遅れで本日英国🇬🇧から届いたRHS会員向けの情報誌。 ⁡⁡⁡届いた時からボロボロですわ。どれだけ海を渡って私のとこに届けられたかと思うと😭😭 ⁡ で、⁡⁡今回は写真とは全く関係なく。。。 ⁡最近驚いた英語のお話。 February oneth.....😅😅😅😅😁😁😁 What?😱 こんな発音の英語はこれまで聞いた事が無かった。。。 2月1日をなんと読むかは知っている。だけど... 先日米国🇺🇸の友人と、オーストラリア🇦🇺の友人が、敢えて正しくない英語を使って遊んでいた😅 それアカンやろ〜!絶対アカンやろーーー!! 聴いた時一瞬、え⁉️ それって使えるん? 現代英語はそれもOKになったん? そうしたら日本の英語教育なんて、殆ど無意味やろ〜💦 と思ってしまったけど、やっぱりジョークやったんやってε-(´∀`;)ホッ だけど日本語もめちゃくちゃ進化してて、一概に間違いとは言えないよって。 『全然〇〇〇です。』 とか平気で使ってる。 最初聴いた時は、気持ち悪かったわぁ😅 『全然』って使ったら、『全く無い』という意味で、例えば【全然問題ないです】みたいに否定文としてしか使えひんと思ってたから、肯定の意味で使っているのを聴いて、うわぁ‪(ᯅ̈ )間違ってるわ〜と思ったのは数年前。けどなぁ。その時、NHKの朝ドラでも使われていたから驚いたのなんのって😱 言葉は生きてる。⁡ ⁡だから常に進化してる。 合わせていかなあかんの? だけどFirstはまだonethとは言いたくないなぁ。 因みにその米国🇺🇸人の友人は、時効になった今だから言えるけど、以前、日本🇯🇵の大学のセンター試験の英語の試験を作っていた一人なのです( ̄▽ ̄;)💦 ⁡⁡ 大学の言語学のの教授やで〜!⁡ しかも名誉教授やでーーー!!! ⁡うわあーーーーー!!!!⁡⁡ ⁡⁡ ことば⁡遊び出来るくらい、もっと語学力つけようと思った次第です😅
(最後まで読んで頂いても、オチがあるか無いか?⁡な英語のお話です) ⁡⁡ ⁡写真😅1ヶ月遅れで本日英国🇬🇧から届いたRHS会員向けの情報誌。 ⁡⁡⁡届いた時からボロボロですわ。どれだけ海を渡って私のとこに届けられたかと思うと😭😭 ⁡ で、⁡⁡今回は写真とは全く関係なく。。。 ⁡最近驚いた英語のお話。 February oneth.....😅😅😅😅😁😁😁 What?😱 こんな発音の英語はこれまで聞いた事が無かった。。。 2月1日をなんと読むかは知っている。だけど... 先日米国🇺🇸の友人と、オーストラリア🇦🇺の友人が、敢えて正しくない英語を使って遊んでいた😅 それアカンやろ〜!絶対アカンやろーーー!! 聴いた時一瞬、え⁉️ それって使えるん? 現代英語はそれもOKになったん? そうしたら日本の英語教育なんて、殆ど無意味やろ〜💦 と思ってしまったけど、やっぱりジョークやったんやってε-(´∀`;)ホッ だけど日本語もめちゃくちゃ進化してて、一概に間違いとは言えないよって。 『全然〇〇〇です。』 とか平気で使ってる。 最初聴いた時は、気持ち悪かったわぁ😅 『全然』って使ったら、『全く無い』という意味で、例えば【全然問題ないです】みたいに否定文としてしか使えひんと思ってたから、肯定の意味で使っているのを聴いて、うわぁ‪(ᯅ̈ )間違ってるわ〜と思ったのは数年前。けどなぁ。その時、NHKの朝ドラでも使われていたから驚いたのなんのって😱 言葉は生きてる。⁡ ⁡だから常に進化してる。 合わせていかなあかんの? だけどFirstはまだonethとは言いたくないなぁ。 因みにその米国🇺🇸人の友人は、時効になった今だから言えるけど、以前、日本🇯🇵の大学のセンター試験の英語の試験を作っていた一人なのです( ̄▽ ̄;)💦 ⁡⁡ 大学の言語学のの教授やで〜!⁡ しかも名誉教授やでーーー!!! ⁡うわあーーーーー!!!!⁡⁡ ⁡⁡ ことば⁡遊び出来るくらい、もっと語学力つけようと思った次第です😅
fawn
fawn
2LDK | 一人暮らし
y_h_i_aさんの実例写真
momu(もむ)は息子くんの『飲む』という発音から。:)
momu(もむ)は息子くんの『飲む』という発音から。:)
y_h_i_a
y_h_i_a
3LDK | 家族
eigodenさんの実例写真
日本語を学ぶ外国人向けのカードゲームです。 日本語を教える先生や、日本語を学んでいる友達と「JGO」を使えば、楽しく日常会話に役立つ表現が覚えられます。 ローマ字による読み仮名付きなので、発音も学ぶことができます。 Yahoo!ショッピング https://store.shopping.yahoo.co.jp/eigoden/tr-jgoaqua-l1.html 楽天市場 https://item.rakuten.co.jp/eigo/tr-jgoaqua-l1/
日本語を学ぶ外国人向けのカードゲームです。 日本語を教える先生や、日本語を学んでいる友達と「JGO」を使えば、楽しく日常会話に役立つ表現が覚えられます。 ローマ字による読み仮名付きなので、発音も学ぶことができます。 Yahoo!ショッピング https://store.shopping.yahoo.co.jp/eigoden/tr-jgoaqua-l1.html 楽天市場 https://item.rakuten.co.jp/eigo/tr-jgoaqua-l1/
eigoden
eigoden
heidiさんの実例写真
東欧レシピで色々なお料理をするのが楽しい時間です。 お客さまの時は、こんな感じで、玄関入ってすぐのところに黒板メニューを出します(発音も何もわからないですが😅)。 *チキンストロガノフ *肉と野菜のゼリー寄せ *ロシア風スープ *煮込みハンバーグ
東欧レシピで色々なお料理をするのが楽しい時間です。 お客さまの時は、こんな感じで、玄関入ってすぐのところに黒板メニューを出します(発音も何もわからないですが😅)。 *チキンストロガノフ *肉と野菜のゼリー寄せ *ロシア風スープ *煮込みハンバーグ
heidi
heidi
mamenoさんの実例写真
ひらがなとカタカナは覚えたからもういいかなーと言われて次何がいいか聞いたら 「アルファベットがいいー」と言うので🤔 フォニックスバージョンにしてみたけど どうかなぁ、返ってややこしいかなぁ🤔
ひらがなとカタカナは覚えたからもういいかなーと言われて次何がいいか聞いたら 「アルファベットがいいー」と言うので🤔 フォニックスバージョンにしてみたけど どうかなぁ、返ってややこしいかなぁ🤔
mameno
mameno
3LDK | 家族
CoCo617さんの実例写真
イベント参加用picです♡ 娘宅の孫の部屋です(1年生女の子) 初めて覚えて覚えた英語がパーポー笑(発音がいい) それくらいパープルが好きな孫のアクセントクロスはピンクがかったパープル❤️ カーテンもパープル探していて 中々、気にいったカーテンが見つからず、ベルメゾンでやっと見つけたラプンツェルのオーダーカーテン💖 レースもお揃いで薄いパープルで同じ柄、裾にフリル✨✨の甘々のがセットであったけど、いつまで可愛い💕のが好きか分からないので、カーテン替えても大丈夫なレースカーテンは、カインズで…縦にラメ✨✨のボーダーが入ってます。 スケ感が良い感じでこれでよかったと思います☺️ ラプンツェルのカーテン💖 ママも孫もお気に入りです❣️
イベント参加用picです♡ 娘宅の孫の部屋です(1年生女の子) 初めて覚えて覚えた英語がパーポー笑(発音がいい) それくらいパープルが好きな孫のアクセントクロスはピンクがかったパープル❤️ カーテンもパープル探していて 中々、気にいったカーテンが見つからず、ベルメゾンでやっと見つけたラプンツェルのオーダーカーテン💖 レースもお揃いで薄いパープルで同じ柄、裾にフリル✨✨の甘々のがセットであったけど、いつまで可愛い💕のが好きか分からないので、カーテン替えても大丈夫なレースカーテンは、カインズで…縦にラメ✨✨のボーダーが入ってます。 スケ感が良い感じでこれでよかったと思います☺️ ラプンツェルのカーテン💖 ママも孫もお気に入りです❣️
CoCo617
CoCo617
家族
itowaさんの実例写真
ポーランドの紙製シャンデリアパヨンキ(ポーランド語の発音だとパヨンキになります)的な物を作りました。
ポーランドの紙製シャンデリアパヨンキ(ポーランド語の発音だとパヨンキになります)的な物を作りました。
itowa
itowa
4LDK | カップル
osuguttiさんの実例写真
リビングに観葉植物置いてみました✨バッサイヤ(発音がサイトによって違う💦) 緑があるといいですね😊
リビングに観葉植物置いてみました✨バッサイヤ(発音がサイトによって違う💦) 緑があるといいですね😊
osugutti
osugutti
4LDK | 家族
awoさんの実例写真
2歳の娘が 「新しいじゃん!きもちいいね、あんよが!」 と、感激♡ 確かに少しふわふわで麻の感触が気持ち良いのです。 300円で満足get♡
2歳の娘が 「新しいじゃん!きもちいいね、あんよが!」 と、感激♡ 確かに少しふわふわで麻の感触が気持ち良いのです。 300円で満足get♡
awo
awo
2LDK | 家族
mocchiさんの実例写真
mocchi
mocchi
mi3.jpさんの実例写真
✧︎ Twitter、Instagram、Roomclipでも お世話になってるまめちゃん ( @hiyokomame0512 )から ポスターのギフトを頂きました🥺💕 ショップはposterstoreさん🌿 𖤣𖠿𖤣 https://posterstore.jp/ フレームも含めて計8点も頂き 新年早々とってもハッピーです😳 これはABCポスターで 淡い色合いに可愛いイラストで 子供部屋に馴染む〜🥺 簡単なイラストだけど分かりやすくて、 娘と指さしながら日本語、英語で 発音してます🙌🏻 ダサめのABCポスターしかなかったので これでまたオシャレな子供部屋に近づいたぞ…! 嬉しい…!! あとまだ子供部屋用3枚ある😳 どこに飾るかめちゃくちゃ迷ってるよ😂 他のもまた載せます🥺 まめちゃん本当にありがとう〜🙌🏻♡ ✧︎
✧︎ Twitter、Instagram、Roomclipでも お世話になってるまめちゃん ( @hiyokomame0512 )から ポスターのギフトを頂きました🥺💕 ショップはposterstoreさん🌿 𖤣𖠿𖤣 https://posterstore.jp/ フレームも含めて計8点も頂き 新年早々とってもハッピーです😳 これはABCポスターで 淡い色合いに可愛いイラストで 子供部屋に馴染む〜🥺 簡単なイラストだけど分かりやすくて、 娘と指さしながら日本語、英語で 発音してます🙌🏻 ダサめのABCポスターしかなかったので これでまたオシャレな子供部屋に近づいたぞ…! 嬉しい…!! あとまだ子供部屋用3枚ある😳 どこに飾るかめちゃくちゃ迷ってるよ😂 他のもまた載せます🥺 まめちゃん本当にありがとう〜🙌🏻♡ ✧︎
mi3.jp
mi3.jp
4LDK | 家族
manduonmaさんの実例写真
バナナを買ってきたら、 おさるにみつかり、 『ネッコヤ(ぼくのもの)😎❤️✨❤️✨❤️✨❤️🍌🍌🍌 発音合ってる?👀 バナナ サランヘヨ😻🫶』 バナナ大好きすぎて韓国語が出てしまった🐵
バナナを買ってきたら、 おさるにみつかり、 『ネッコヤ(ぼくのもの)😎❤️✨❤️✨❤️✨❤️🍌🍌🍌 発音合ってる?👀 バナナ サランヘヨ😻🫶』 バナナ大好きすぎて韓国語が出てしまった🐵
manduonma
manduonma
もっと見る

をの発音って?の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ