月桂樹(ローリエ)のインテリア実例

2件
関連度順
1
1〜2枚を表示 / 全2枚

関連するタグの写真

関連する記事

インテリアの仕上げに。癒しの香りで暮らしをもっと楽しむ
インテリアの仕上げに。癒しの香りで暮らしをもっと楽しむ
食品をはじめ、化粧品や日用品にいたるまで、生活のあらゆるところに香りは存在します。癒しやリラックス、リフレッシュといった香りの持つ効果を、インテリアの仕上げに取り入れてみませんか?見た目も美しい、リードディフューザーやアロマワックス、ハーブスワッグをご紹介します。
マグネットケースを活用したキッチンの整理収納アイデア
マグネットケースを活用したキッチンの整理収納アイデア
マグネットケース、みなさんはお家で使ったことがありますでしょうか。裏側がマグネットなので、金属や電化製品にピタッとくっついてくれて、いろいろな使い道があるようです。そんなマグネットケースを、キッチンの整理収納に活用しているRoomClipユーザーさんの実例を集めてみました。さっそく見ていきましょう!
スッキリ並べてワクワクキッチンを実現♡使えるセリアの調味料入れ
スッキリ並べてワクワクキッチンを実現♡使えるセリアの調味料入れ
お料理にかかせない、種類豊富なスパイス類。味の決め手になるだけでなく、さまざまカラーで見た目も綺麗ですよね。でも、ボトルが不揃い、詰め替え用を買った方がお得……なんてことも。今回は、そんなジレンマを解消し、スッキリ並べて統一できるセリアの調味料ケース(スパイスボトル)をご紹介します。
「アートな収納を手軽に♪IKEAマグネットケース」わたしの愛用品 vol.38 ...yuu...さん
「アートな収納を手軽に♪IKEAマグネットケース」わたしの愛用品 vol.38 ...yuu...さん
RoomClipユーザーがだいじにだいじに使い続ける愛用品を紹介する連載。今回は...yuu...さんのお宅のキッチンで活躍する「IKEAのGLUNDTAL マグネットケース」をご紹介します。
飾るだけじゃもったいない!ガラスの実験器具を実用的に使っているお部屋
飾るだけじゃもったいない!ガラスの実験器具を実用的に使っているお部屋
理系インテリアのブームで一気に注目され始めた実験器具。飾るだけでもお部屋をオシャレに演出してくれるアイテムですが、どうせならもっと便利に実用的に使ってみませんか?今回は「試験管」「ビーカー」「フラスコ」を便利に使われているRoomClipユーザーさんたちをご紹介します。
私は理系☆インテリアに無限の可能性を秘める理科系DIY
私は理系☆インテリアに無限の可能性を秘める理科系DIY
クールでどこか懐かしい理科系アイテムは、大人気!本物のガラス器具は、ホウケイ酸ガラス(耐熱ガラス)が使われているため、透明度が高く何を入れても見映えがします。今回は、試験管、ビーカー、フラスコ、シャーレー、メディシンボトルなどを使った、DIYやリメイクをご紹介します。
「20m2。暮らしと心を育む、ナチュラルで丁寧に過ごせるお部屋」 by lippieさん
「20m2。暮らしと心を育む、ナチュラルで丁寧に過ごせるお部屋」 by lippieさん
本連載ではRoomClipユーザーさんが暮らすワンルーム・1Kをご紹介。真似できるリアルな工夫やとっておきのスタイルを探っていきます。今回お話をお伺いしていくのは、都内の1Kで丁寧に手を掛けた暮らしとナチュラルなインテリアを楽しまれているlippieさんです。ほっこり、ゆったり、そんな時間が自然と増える素敵な日々に迫ります。
100均アイテムを使ってワンランクステキになったキッチンを紹介
100均アイテムを使ってワンランクステキになったキッチンを紹介
さまざまなアイテムが揃う100円ショップ。トレンドを取り入れ、100均とは思えないようなオシャレで便利なグッズが多く販売されています。そんな100均のアイテムを使ってステキなキッチンを作られている実例がRoomClipにはたくさんあります。どれもマネしたいテクニックばかりですよ。
手軽にピタッ!キッチンでのマグネットケース活用法
手軽にピタッ!キッチンでのマグネットケース活用法
磁石で簡単にくっつけられるマグネットケース。キッチンで使ったらとても便利そうですよね。でも、いざ買ってみたものの、どう使ったら良いのか迷ってしまうことはありませんか?ユーザーさんたちはどうしているのでしょう。キッチンでのマグネットケースの使い方を場所ごとに分けて見てみましょう。
キュートなアクセントに☆ボンヌママンの瓶の楽しみ方
キュートなアクセントに☆ボンヌママンの瓶の楽しみ方
フランス製のジャムである、ボンヌママン。味のおいしさはもちろんのこと、その瓶の可愛さも人気の一因です。今回は、そんなボンヌママンの瓶を日常の中で活用している、ユーザーさんたちの実例をご紹介していきます。フタの使い方にも注目してみてくださいね!