ラックやめました

10枚の部屋写真から10枚をセレクト
pinakoさんの実例写真
ボトルはダイソーの差し込みフックで付けています。 ボトルとスポンジホルダーは無印で購入しました。 吸盤は落ちるのが嫌なので、グルーガンで付けてます。
ボトルはダイソーの差し込みフックで付けています。 ボトルとスポンジホルダーは無印で購入しました。 吸盤は落ちるのが嫌なので、グルーガンで付けてます。
pinako
pinako
4LDK | 家族
rhuさんの実例写真
山崎実業トスカLサイズ。 お風呂場のラックはやめて こちらのツールボックスを お風呂の時に持って入ります。 でる時も一緒。 いくらステンレスのいいラックでも すぐ黒くなるので💧 シャンプーの裏も気にしなくてよくなりました🎵
山崎実業トスカLサイズ。 お風呂場のラックはやめて こちらのツールボックスを お風呂の時に持って入ります。 でる時も一緒。 いくらステンレスのいいラックでも すぐ黒くなるので💧 シャンプーの裏も気にしなくてよくなりました🎵
rhu
rhu
一人暮らし
Hi5さんの実例写真
キッチンスチールパネル設置しました。 今までバスケットにごちゃついて汚れがちでしたが、高さがあるので、スポンジや、ボトルが水に濡れる事なく使えそうです。 洗剤、ハンドソープ、アルコールスプレーがピッタリラックに収まりました♪♪ この時期欠かせないゴム手袋も掛けられました。
キッチンスチールパネル設置しました。 今までバスケットにごちゃついて汚れがちでしたが、高さがあるので、スポンジや、ボトルが水に濡れる事なく使えそうです。 洗剤、ハンドソープ、アルコールスプレーがピッタリラックに収まりました♪♪ この時期欠かせないゴム手袋も掛けられました。
Hi5
Hi5
家族
YukIさんの実例写真
シンクの備え付けラックをやめました! 変わりにセリアのスポンジラックを取り付け✨ ついでに排水溝隠しもやめました! 今年は綺麗を保ちたいな♡
シンクの備え付けラックをやめました! 変わりにセリアのスポンジラックを取り付け✨ ついでに排水溝隠しもやめました! 今年は綺麗を保ちたいな♡
YukI
YukI
4LDK | 家族
hii--さんの実例写真
水切りラックやめました! 気になってたジョージ・ジェンセンのキッチンタオルを購入して、IKEAの折りたたみのラック?の上に敷いて使ってます。 夜は干しておくとちゃんと朝には乾いてます。 シンクも広く使えるようになって大満足♡
水切りラックやめました! 気になってたジョージ・ジェンセンのキッチンタオルを購入して、IKEAの折りたたみのラック?の上に敷いて使ってます。 夜は干しておくとちゃんと朝には乾いてます。 シンクも広く使えるようになって大満足♡
hii--
hii--
3LDK | 家族
Yukaさんの実例写真
調味料ラックやめました😄 油跳ぶし ホコリつくし😏 スッキリー🤗🤗
調味料ラックやめました😄 油跳ぶし ホコリつくし😏 スッキリー🤗🤗
Yuka
Yuka
4LDK | 家族
RMK-Kさんの実例写真
イベント参加します!! 【○○を使わない暮らし】 キッチンシンクに元々付いていた洗剤ラック&水切りを外しました。 ステンレスなのでメンテナンスも大変だし、何より無い方がシンクが広くて洗い物がしやすい!! 洗った食器は、少量ならtowerの折りたたみ水切りラックか、大量ならティータオルを使っています。 スポンジは浮かせるスポンジホルダーを購入しようと考え中です。
イベント参加します!! 【○○を使わない暮らし】 キッチンシンクに元々付いていた洗剤ラック&水切りを外しました。 ステンレスなのでメンテナンスも大変だし、何より無い方がシンクが広くて洗い物がしやすい!! 洗った食器は、少量ならtowerの折りたたみ水切りラックか、大量ならティータオルを使っています。 スポンジは浮かせるスポンジホルダーを購入しようと考え中です。
RMK-K
RMK-K
karikarigobouさんの実例写真
片付けられない性格ゆえ、排水溝のフタ、スポンジのラックもやめました。洗剤とハンドソープも引き出しです。ヌメるものがないから楽ちん。
片付けられない性格ゆえ、排水溝のフタ、スポンジのラックもやめました。洗剤とハンドソープも引き出しです。ヌメるものがないから楽ちん。
karikarigobou
karikarigobou
家族
kumikofujishiroさんの実例写真
シンプルライフを始めることにしました。 まずは洗面所を改造中。 左の棚をとっぱらい、洗濯機上のラックをやめました。 それから窓枠を白に塗装。 洗濯に必要なものは、手の届くところに出して置くと使いやすいので、かわいい容器に詰め替えて。 右上のかごには洗濯バサミを入れてます。 シンプルに使いやすく、可愛くを目指します。
シンプルライフを始めることにしました。 まずは洗面所を改造中。 左の棚をとっぱらい、洗濯機上のラックをやめました。 それから窓枠を白に塗装。 洗濯に必要なものは、手の届くところに出して置くと使いやすいので、かわいい容器に詰め替えて。 右上のかごには洗濯バサミを入れてます。 シンプルに使いやすく、可愛くを目指します。
kumikofujishiro
kumikofujishiro
家族
lovepeaceさんの実例写真
こんにちは☺️ 夜中 雷⚡と雨が凄くて 寝不足です💦 水切りラックを変えたので 備え付けのスポンジラックを 撤去して セリアのシリコンスポンジホルダーに 変えました。 食器洗い洗剤のボトルもセリアで 可愛い色を見つけたので変えました。 ボトルは珪藻土コースターの上に 置いてます。 Room clip shoppingで買った towerの折り畳み水切りラック 使いやすくていい感じです😊💕
こんにちは☺️ 夜中 雷⚡と雨が凄くて 寝不足です💦 水切りラックを変えたので 備え付けのスポンジラックを 撤去して セリアのシリコンスポンジホルダーに 変えました。 食器洗い洗剤のボトルもセリアで 可愛い色を見つけたので変えました。 ボトルは珪藻土コースターの上に 置いてます。 Room clip shoppingで買った towerの折り畳み水切りラック 使いやすくていい感じです😊💕
lovepeace
lovepeace
3LDK | 家族

ラックやめましたの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

ラックやめました

10枚の部屋写真から10枚をセレクト
pinakoさんの実例写真
ボトルはダイソーの差し込みフックで付けています。 ボトルとスポンジホルダーは無印で購入しました。 吸盤は落ちるのが嫌なので、グルーガンで付けてます。
ボトルはダイソーの差し込みフックで付けています。 ボトルとスポンジホルダーは無印で購入しました。 吸盤は落ちるのが嫌なので、グルーガンで付けてます。
pinako
pinako
4LDK | 家族
rhuさんの実例写真
山崎実業トスカLサイズ。 お風呂場のラックはやめて こちらのツールボックスを お風呂の時に持って入ります。 でる時も一緒。 いくらステンレスのいいラックでも すぐ黒くなるので💧 シャンプーの裏も気にしなくてよくなりました🎵
山崎実業トスカLサイズ。 お風呂場のラックはやめて こちらのツールボックスを お風呂の時に持って入ります。 でる時も一緒。 いくらステンレスのいいラックでも すぐ黒くなるので💧 シャンプーの裏も気にしなくてよくなりました🎵
rhu
rhu
一人暮らし
Hi5さんの実例写真
キッチンスチールパネル設置しました。 今までバスケットにごちゃついて汚れがちでしたが、高さがあるので、スポンジや、ボトルが水に濡れる事なく使えそうです。 洗剤、ハンドソープ、アルコールスプレーがピッタリラックに収まりました♪♪ この時期欠かせないゴム手袋も掛けられました。
キッチンスチールパネル設置しました。 今までバスケットにごちゃついて汚れがちでしたが、高さがあるので、スポンジや、ボトルが水に濡れる事なく使えそうです。 洗剤、ハンドソープ、アルコールスプレーがピッタリラックに収まりました♪♪ この時期欠かせないゴム手袋も掛けられました。
Hi5
Hi5
家族
YukIさんの実例写真
シンクの備え付けラックをやめました! 変わりにセリアのスポンジラックを取り付け✨ ついでに排水溝隠しもやめました! 今年は綺麗を保ちたいな♡
シンクの備え付けラックをやめました! 変わりにセリアのスポンジラックを取り付け✨ ついでに排水溝隠しもやめました! 今年は綺麗を保ちたいな♡
YukI
YukI
4LDK | 家族
hii--さんの実例写真
水切りラックやめました! 気になってたジョージ・ジェンセンのキッチンタオルを購入して、IKEAの折りたたみのラック?の上に敷いて使ってます。 夜は干しておくとちゃんと朝には乾いてます。 シンクも広く使えるようになって大満足♡
水切りラックやめました! 気になってたジョージ・ジェンセンのキッチンタオルを購入して、IKEAの折りたたみのラック?の上に敷いて使ってます。 夜は干しておくとちゃんと朝には乾いてます。 シンクも広く使えるようになって大満足♡
hii--
hii--
3LDK | 家族
Yukaさんの実例写真
調味料ラックやめました😄 油跳ぶし ホコリつくし😏 スッキリー🤗🤗
調味料ラックやめました😄 油跳ぶし ホコリつくし😏 スッキリー🤗🤗
Yuka
Yuka
4LDK | 家族
RMK-Kさんの実例写真
イベント参加します!! 【○○を使わない暮らし】 キッチンシンクに元々付いていた洗剤ラック&水切りを外しました。 ステンレスなのでメンテナンスも大変だし、何より無い方がシンクが広くて洗い物がしやすい!! 洗った食器は、少量ならtowerの折りたたみ水切りラックか、大量ならティータオルを使っています。 スポンジは浮かせるスポンジホルダーを購入しようと考え中です。
イベント参加します!! 【○○を使わない暮らし】 キッチンシンクに元々付いていた洗剤ラック&水切りを外しました。 ステンレスなのでメンテナンスも大変だし、何より無い方がシンクが広くて洗い物がしやすい!! 洗った食器は、少量ならtowerの折りたたみ水切りラックか、大量ならティータオルを使っています。 スポンジは浮かせるスポンジホルダーを購入しようと考え中です。
RMK-K
RMK-K
karikarigobouさんの実例写真
片付けられない性格ゆえ、排水溝のフタ、スポンジのラックもやめました。洗剤とハンドソープも引き出しです。ヌメるものがないから楽ちん。
片付けられない性格ゆえ、排水溝のフタ、スポンジのラックもやめました。洗剤とハンドソープも引き出しです。ヌメるものがないから楽ちん。
karikarigobou
karikarigobou
家族
kumikofujishiroさんの実例写真
シンプルライフを始めることにしました。 まずは洗面所を改造中。 左の棚をとっぱらい、洗濯機上のラックをやめました。 それから窓枠を白に塗装。 洗濯に必要なものは、手の届くところに出して置くと使いやすいので、かわいい容器に詰め替えて。 右上のかごには洗濯バサミを入れてます。 シンプルに使いやすく、可愛くを目指します。
シンプルライフを始めることにしました。 まずは洗面所を改造中。 左の棚をとっぱらい、洗濯機上のラックをやめました。 それから窓枠を白に塗装。 洗濯に必要なものは、手の届くところに出して置くと使いやすいので、かわいい容器に詰め替えて。 右上のかごには洗濯バサミを入れてます。 シンプルに使いやすく、可愛くを目指します。
kumikofujishiro
kumikofujishiro
家族
lovepeaceさんの実例写真
こんにちは☺️ 夜中 雷⚡と雨が凄くて 寝不足です💦 水切りラックを変えたので 備え付けのスポンジラックを 撤去して セリアのシリコンスポンジホルダーに 変えました。 食器洗い洗剤のボトルもセリアで 可愛い色を見つけたので変えました。 ボトルは珪藻土コースターの上に 置いてます。 Room clip shoppingで買った towerの折り畳み水切りラック 使いやすくていい感じです😊💕
こんにちは☺️ 夜中 雷⚡と雨が凄くて 寝不足です💦 水切りラックを変えたので 備え付けのスポンジラックを 撤去して セリアのシリコンスポンジホルダーに 変えました。 食器洗い洗剤のボトルもセリアで 可愛い色を見つけたので変えました。 ボトルは珪藻土コースターの上に 置いてます。 Room clip shoppingで買った towerの折り畳み水切りラック 使いやすくていい感じです😊💕
lovepeace
lovepeace
3LDK | 家族

ラックやめましたの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ