フライパン まな板スタンド

32枚の部屋写真から25枚をセレクト
mamioさんの実例写真
100均のまな板スタンドをいくつか横に並べて、結束バンドで留めてます。調理中、邪魔になる、フライパンや鍋の蓋が置けて便利です。
100均のまな板スタンドをいくつか横に並べて、結束バンドで留めてます。調理中、邪魔になる、フライパンや鍋の蓋が置けて便利です。
mamio
mamio
家族
Rayさんの実例写真
我が家のシンクはタカラスタンダード・オフェリアの「らくエルシンク」。 ビルダー向け商品のためか、キッチンを選ぶ際に情報が少なかった記憶があるので、どなたかの参考になればと思い少し詳しくレビューしますね📝 排水口側の奥行きがあり、フライパンなどの大物を洗う時にも余裕があって💮 サイドに凹凸がないので、お掃除もサッとできて楽です🤗 (排水口のフタは外して使っています) あまり期待せずオプションで付けたまな板立ては安定感があり、思った以上にガッシリと支えてくれてます。 きれいキープという、水流で細かなゴミを流す機能があるということですが、正直あまり効果は感じていません😂普通にゴミはシンクに残ります。 水跳ねはあまりしないように感じますが、シンク周りに飛び散った水滴はそのまにましておくとビックリするくらい跡が残り目立ちます😣 今のところ頑張って都度拭き取ってますが、何時まで続けられるかな・・・😅
我が家のシンクはタカラスタンダード・オフェリアの「らくエルシンク」。 ビルダー向け商品のためか、キッチンを選ぶ際に情報が少なかった記憶があるので、どなたかの参考になればと思い少し詳しくレビューしますね📝 排水口側の奥行きがあり、フライパンなどの大物を洗う時にも余裕があって💮 サイドに凹凸がないので、お掃除もサッとできて楽です🤗 (排水口のフタは外して使っています) あまり期待せずオプションで付けたまな板立ては安定感があり、思った以上にガッシリと支えてくれてます。 きれいキープという、水流で細かなゴミを流す機能があるということですが、正直あまり効果は感じていません😂普通にゴミはシンクに残ります。 水跳ねはあまりしないように感じますが、シンク周りに飛び散った水滴はそのまにましておくとビックリするくらい跡が残り目立ちます😣 今のところ頑張って都度拭き取ってますが、何時まで続けられるかな・・・😅
Ray
Ray
4LDK | 家族
Asukaさんの実例写真
フライパンとまな板吊り下げてみた♪
フライパンとまな板吊り下げてみた♪
Asuka
Asuka
4LDK | 家族
koyoさんの実例写真
koyo
koyo
3LDK | 家族
Hitomiさんの実例写真
2口コンロになりました!
2口コンロになりました!
Hitomi
Hitomi
2LDK | カップル
on_100kさんの実例写真
シンク下収納。
シンク下収納。
on_100k
on_100k
1LDK | 家族
CoCoRoCafe.さんの実例写真
* * * * * * * * * * * * * * * 山善さんの「hanauta燕三条水切りラック」モニター中です。 今朝さっそく設置してみました。 3タイプの中から縦置きタイプ(スリム)と縦置きタイプと悩みましたがワイドで使いやすそうな縦置きタイプを選ばれました♪ サイズもとても良く大きめのフライパンも食器もたくさん並べられそうです (-^艸^-)💮 おまけで付いてきた「hanautaキッチンハンガー」もまな板置きとして使ってみました♪ 置きやすいくて最高です♪ 以前使ってたのがまな板に対して小さすぎたせいでよく倒していました。悩み解決です💮 山善さんRoom Crip運営スタッフみなさんありがとうございます♪ 引き続きモニター頑張ります(๑•̀∀•́ฅ ✧ * * * * * * * * * * * * * * *
* * * * * * * * * * * * * * * 山善さんの「hanauta燕三条水切りラック」モニター中です。 今朝さっそく設置してみました。 3タイプの中から縦置きタイプ(スリム)と縦置きタイプと悩みましたがワイドで使いやすそうな縦置きタイプを選ばれました♪ サイズもとても良く大きめのフライパンも食器もたくさん並べられそうです (-^艸^-)💮 おまけで付いてきた「hanautaキッチンハンガー」もまな板置きとして使ってみました♪ 置きやすいくて最高です♪ 以前使ってたのがまな板に対して小さすぎたせいでよく倒していました。悩み解決です💮 山善さんRoom Crip運営スタッフみなさんありがとうございます♪ 引き続きモニター頑張ります(๑•̀∀•́ฅ ✧ * * * * * * * * * * * * * * *
CoCoRoCafe.
CoCoRoCafe.
4LDK | 家族
TENMAさんの実例写真
【シンク下収納のおススメアイテム】 キッチンって色んなアイテムがあるのにシンク下やコンロ下は 限られたスペースなので、収納に困る事が多くありますよね・・ ごちゃごちゃしがちなキッチンスペースには 「分けて・立てて・取りやすく」という収納方法にするのがお勧め🙋‍♀️ ご自宅の収納スペースに合わせてカスタマイズすれば 限られたスペースでもしっかりと有効活用できるのです🙆‍♀️ また、フライパンと鍋ブタはセットで収納すると、 取り出すときに探す手間も省けます✨  
【シンク下収納のおススメアイテム】 キッチンって色んなアイテムがあるのにシンク下やコンロ下は 限られたスペースなので、収納に困る事が多くありますよね・・ ごちゃごちゃしがちなキッチンスペースには 「分けて・立てて・取りやすく」という収納方法にするのがお勧め🙋‍♀️ ご自宅の収納スペースに合わせてカスタマイズすれば 限られたスペースでもしっかりと有効活用できるのです🙆‍♀️ また、フライパンと鍋ブタはセットで収納すると、 取り出すときに探す手間も省けます✨  
TENMA
TENMA
lucky-girl.さんの実例写真
白いキッチンに、白いコンロ、白いフライパンに白いツール入れと調味料ラックとまな板スタンド😊❤️
白いキッチンに、白いコンロ、白いフライパンに白いツール入れと調味料ラックとまな板スタンド😊❤️
lucky-girl.
lucky-girl.
2LDK | 家族
yksrさんの実例写真
ごちゃついてますがキッチン全体です🍳 山善さんのハナウタ水切りラック大活躍してくれています😊フライパンや鍋も置けちゃいますよ✌️
ごちゃついてますがキッチン全体です🍳 山善さんのハナウタ水切りラック大活躍してくれています😊フライパンや鍋も置けちゃいますよ✌️
yksr
yksr
3LDK | 家族
pancake-cafeさんの実例写真
ナチュラルキッチン&で白いホーローのフライパンを買いました(*´꒳`*) 真っ白でとっても可愛いです♡
ナチュラルキッチン&で白いホーローのフライパンを買いました(*´꒳`*) 真っ白でとっても可愛いです♡
pancake-cafe
pancake-cafe
4LDK | 家族
Aさんの実例写真
テーマ「100均が好きだ☺️」 セリアで買ったまな板スタンドをレシピスタンドに📖✨皆さまの100均掘り出し物を見て100均に行くのが好きです🏃‍♀️
テーマ「100均が好きだ☺️」 セリアで買ったまな板スタンドをレシピスタンドに📖✨皆さまの100均掘り出し物を見て100均に行くのが好きです🏃‍♀️
A
A
家族
tentenさんの実例写真
CMで気になってた、カインズホームの 「ストーンマーブルフライパン」 を買いました♪(^-^) こびりつきにくいって本当かな!? フライパンって消耗品ですね~^^; 最近、焦げ付きが大変で困ってたので、 これを使うの楽しみです(´∀`)♪ 何より、デザインが素敵♡(*´艸`) 持ち手が木みたいで、ナチュラル♪ そして、とても軽いから、 毎日使い易そうです(((o(*゚▽゚*)o))♪
CMで気になってた、カインズホームの 「ストーンマーブルフライパン」 を買いました♪(^-^) こびりつきにくいって本当かな!? フライパンって消耗品ですね~^^; 最近、焦げ付きが大変で困ってたので、 これを使うの楽しみです(´∀`)♪ 何より、デザインが素敵♡(*´艸`) 持ち手が木みたいで、ナチュラル♪ そして、とても軽いから、 毎日使い易そうです(((o(*゚▽゚*)o))♪
tenten
tenten
3LDK | 家族
yamazen_shopさんの実例写真
よく使う鍋やフライパンを、立てかけて出し入れしやすい定位置に。 燕三条のキッチンシリーズ、伸び縮みするステンレス製フライパンスタンドです。
よく使う鍋やフライパンを、立てかけて出し入れしやすい定位置に。 燕三条のキッチンシリーズ、伸び縮みするステンレス製フライパンスタンドです。
yamazen_shop
yamazen_shop
シェア
yasuyo66さんの実例写真
*木の道具のある暮らし* ○○のある暮らし投稿ばっかりで😅🙏🏻 ・ステンレス ・アイアン 好きや、好きやとupしてますが 木の道具も着実に増えてます 中でも まな板は 初めて一人暮らしした30年余前から ずっと〝木〟 切った時の当たりが好きで、 ゴッツイ分厚いのを買って 削ってもらいながら使ってた頃もあったけど ここ最近 削ってくれる所も少なくなり 包丁の当たりが悪くなったら買い替え時期と諦めて 定期的に購入するように 今回初めて無印良品のヒノキのまな板に。 ヒノキの匂いがたまらん😍 無印良品 木の道具 お値下げしてたから 木べらと隙間ブラシも新調 木べらもリピしながら長く愛用💕 ↑竹材 使ってたまな板は またリメイクしたろうと 納戸で待機してもらうコトに。
*木の道具のある暮らし* ○○のある暮らし投稿ばっかりで😅🙏🏻 ・ステンレス ・アイアン 好きや、好きやとupしてますが 木の道具も着実に増えてます 中でも まな板は 初めて一人暮らしした30年余前から ずっと〝木〟 切った時の当たりが好きで、 ゴッツイ分厚いのを買って 削ってもらいながら使ってた頃もあったけど ここ最近 削ってくれる所も少なくなり 包丁の当たりが悪くなったら買い替え時期と諦めて 定期的に購入するように 今回初めて無印良品のヒノキのまな板に。 ヒノキの匂いがたまらん😍 無印良品 木の道具 お値下げしてたから 木べらと隙間ブラシも新調 木べらもリピしながら長く愛用💕 ↑竹材 使ってたまな板は またリメイクしたろうと 納戸で待機してもらうコトに。
yasuyo66
yasuyo66
4LDK | 家族
kaekaeさんの実例写真
キッチンスポンジを変えました。 「ダイソーの 速乾スポンジ」粗い網目なので水キレがいいです。 フライパン用にも同じスポンジを買いました。(油性マジックで印つけました) スポンジは切れ目入れて、セリアのまな板スタンドに挟んでみました。
キッチンスポンジを変えました。 「ダイソーの 速乾スポンジ」粗い網目なので水キレがいいです。 フライパン用にも同じスポンジを買いました。(油性マジックで印つけました) スポンジは切れ目入れて、セリアのまな板スタンドに挟んでみました。
kaekae
kaekae
家族
Luwさんの実例写真
ウェルカムクーポンで購入したキッチン用品達( '꒳​' )♪
ウェルカムクーポンで購入したキッチン用品達( '꒳​' )♪
Luw
Luw
1DK | 一人暮らし
Michinekoさんの実例写真
IH周りをスッキリに!
IH周りをスッキリに!
Michineko
Michineko
4LDK | 家族
guricoさんの実例写真
珍しくイベント参加でーす(,,>᎑<,,) 背中押してくださったので😆💕✨ありがとうございます🎵 キッチンツールの定義がいまいちわかってないけど……… このエリアでは ・山善のハナウタのキッチンハンガー ・WMFの圧力鍋 ・IKEAのフライパン ・100均でGETした調味料を入れているガラス瓶←おしゃれな言い方がわかんない 山善さんのハナウタちゃんがやってきて、我が家のキッチンが すこーーーしずつ すこーーーーーーしずつ カッコいい雰囲気になってきました💕ワラ 感謝感謝でございます(,,>᎑<,,) ほいでやっぱり圧力鍋便利ですよね〰 四年前くらいに買って、寒い時期は2日に1回は使ってる(笑) 最近仲間入りしたIKEAのフライパンも、少し重いけどなんてったって見た目が好みすぎて頬擦りしちゃいたいくらいLOVEです💕 調味料入れも、みんなにかわいいと言われて仕舞うのやめました(笑)単純➰ 毎日必ず立つキッチン、特に私はこの閉鎖された空間が好きで 何も用事がなくても折り畳みの脚立に座って携帯触ったり音楽聞いてたりします(笑) だから、好きなものに囲まれていたい!!💕 まだまだ改良の余地有りなので これからも楽しんでいきたいでーす♪
珍しくイベント参加でーす(,,>᎑<,,) 背中押してくださったので😆💕✨ありがとうございます🎵 キッチンツールの定義がいまいちわかってないけど……… このエリアでは ・山善のハナウタのキッチンハンガー ・WMFの圧力鍋 ・IKEAのフライパン ・100均でGETした調味料を入れているガラス瓶←おしゃれな言い方がわかんない 山善さんのハナウタちゃんがやってきて、我が家のキッチンが すこーーーしずつ すこーーーーーーしずつ カッコいい雰囲気になってきました💕ワラ 感謝感謝でございます(,,>᎑<,,) ほいでやっぱり圧力鍋便利ですよね〰 四年前くらいに買って、寒い時期は2日に1回は使ってる(笑) 最近仲間入りしたIKEAのフライパンも、少し重いけどなんてったって見た目が好みすぎて頬擦りしちゃいたいくらいLOVEです💕 調味料入れも、みんなにかわいいと言われて仕舞うのやめました(笑)単純➰ 毎日必ず立つキッチン、特に私はこの閉鎖された空間が好きで 何も用事がなくても折り畳みの脚立に座って携帯触ったり音楽聞いてたりします(笑) だから、好きなものに囲まれていたい!!💕 まだまだ改良の余地有りなので これからも楽しんでいきたいでーす♪
gurico
gurico
3LDK | 家族
hihaさんの実例写真
100均のまな板スタンドにベイキングトレイや焼き網、レシピや説明書を立てて収納してみました。 レシピの表紙がオシャレなんです🖤 これでトレイを使いたい時やレシピを見たい時にサッと取れます👍 悩んだ末に購入した伸縮キッチンラックのおかげで、レンジとトースターの間のデッドスペースにBRUNOのコンパクトホットプレートを置くようになって、引き出しにしまう手間がない分かなり楽になりました✨ フライパンよりもヘビロテし過ぎてほぼテーブルの上に出しっぱなしにしてました😅 オシャレな家電を眺めながらちゃんと収納もできて買ってよかった😉 ちなみにコードは蓋の中に入ってます🔌 ちょっとした手間をなくしてぐっと使いやすくなる、そんな収納を心掛けています😌
100均のまな板スタンドにベイキングトレイや焼き網、レシピや説明書を立てて収納してみました。 レシピの表紙がオシャレなんです🖤 これでトレイを使いたい時やレシピを見たい時にサッと取れます👍 悩んだ末に購入した伸縮キッチンラックのおかげで、レンジとトースターの間のデッドスペースにBRUNOのコンパクトホットプレートを置くようになって、引き出しにしまう手間がない分かなり楽になりました✨ フライパンよりもヘビロテし過ぎてほぼテーブルの上に出しっぱなしにしてました😅 オシャレな家電を眺めながらちゃんと収納もできて買ってよかった😉 ちなみにコードは蓋の中に入ってます🔌 ちょっとした手間をなくしてぐっと使いやすくなる、そんな収納を心掛けています😌
hiha
hiha
2LDK | 家族
hiyoさんの実例写真
おはようございます✨ S字フックのイベントに参加〜♬ 狭ーい我が家なのでS字フックは至る所に。。。 特に多いのはやっぱりキッチン‼︎ なんでもぶら下げます(。-∀︎-) 既存の水切り棚に、山善さんの突っ張りラックで容量アップし(水切り棚の隙間を通して突っ張ってます)、あとはまな板スタンドをひっくり返して水切り棚の隙間から出し、そこにもS字フック♬ 空いてるフックは、洗い終わった手鍋やフライパン、まな板、ざるなどぶら下げます♬ 乾きやすくてバッチリ✨ 狭いキッチンの工夫でした(笑) ではでは世間的には今日からお仕事始まる方が多いのかな?私は関係ありませんが、仕事です(›´ω`‹ )笑 ではでは今日も一日頑張りましょうね✨
おはようございます✨ S字フックのイベントに参加〜♬ 狭ーい我が家なのでS字フックは至る所に。。。 特に多いのはやっぱりキッチン‼︎ なんでもぶら下げます(。-∀︎-) 既存の水切り棚に、山善さんの突っ張りラックで容量アップし(水切り棚の隙間を通して突っ張ってます)、あとはまな板スタンドをひっくり返して水切り棚の隙間から出し、そこにもS字フック♬ 空いてるフックは、洗い終わった手鍋やフライパン、まな板、ざるなどぶら下げます♬ 乾きやすくてバッチリ✨ 狭いキッチンの工夫でした(笑) ではでは世間的には今日からお仕事始まる方が多いのかな?私は関係ありませんが、仕事です(›´ω`‹ )笑 ではでは今日も一日頑張りましょうね✨
hiyo
hiyo
2LDK | 家族
YYさんの実例写真
美味しい料理いっぱい作ればいいね。 キャセロール鍋モニターも応募したいと思います。
美味しい料理いっぱい作ればいいね。 キャセロール鍋モニターも応募したいと思います。
YY
YY
2DK
hataakariさんの実例写真
大好きなキッチン。 リセット完了
大好きなキッチン。 リセット完了
hataakari
hataakari
4LDK | 家族
m-chocoさんの実例写真
フライパン類、鍋敷き、まな板など、よく使うものを吊り下げ収納しています😊
フライパン類、鍋敷き、まな板など、よく使うものを吊り下げ収納しています😊
m-choco
m-choco
4LDK | 家族
nori-.52.-ironさんの実例写真
おはようございます。 今朝のキッチンより…シンクを磨いてから寝たのでキレイです(*≧∀≦*)うれしー。 邪魔なのでまな板スポンジスタンドは外してしまってます。フライパンとか洗いにくくて(*_*)さあ、お弁当つくろ!
おはようございます。 今朝のキッチンより…シンクを磨いてから寝たのでキレイです(*≧∀≦*)うれしー。 邪魔なのでまな板スポンジスタンドは外してしまってます。フライパンとか洗いにくくて(*_*)さあ、お弁当つくろ!
nori-.52.-iron
nori-.52.-iron
4LDK | 家族

フライパン まな板スタンドが気になるあなたにおすすめ

フライパン まな板スタンドの投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

フライパン まな板スタンド

32枚の部屋写真から25枚をセレクト
mamioさんの実例写真
100均のまな板スタンドをいくつか横に並べて、結束バンドで留めてます。調理中、邪魔になる、フライパンや鍋の蓋が置けて便利です。
100均のまな板スタンドをいくつか横に並べて、結束バンドで留めてます。調理中、邪魔になる、フライパンや鍋の蓋が置けて便利です。
mamio
mamio
家族
Rayさんの実例写真
我が家のシンクはタカラスタンダード・オフェリアの「らくエルシンク」。 ビルダー向け商品のためか、キッチンを選ぶ際に情報が少なかった記憶があるので、どなたかの参考になればと思い少し詳しくレビューしますね📝 排水口側の奥行きがあり、フライパンなどの大物を洗う時にも余裕があって💮 サイドに凹凸がないので、お掃除もサッとできて楽です🤗 (排水口のフタは外して使っています) あまり期待せずオプションで付けたまな板立ては安定感があり、思った以上にガッシリと支えてくれてます。 きれいキープという、水流で細かなゴミを流す機能があるということですが、正直あまり効果は感じていません😂普通にゴミはシンクに残ります。 水跳ねはあまりしないように感じますが、シンク周りに飛び散った水滴はそのまにましておくとビックリするくらい跡が残り目立ちます😣 今のところ頑張って都度拭き取ってますが、何時まで続けられるかな・・・😅
我が家のシンクはタカラスタンダード・オフェリアの「らくエルシンク」。 ビルダー向け商品のためか、キッチンを選ぶ際に情報が少なかった記憶があるので、どなたかの参考になればと思い少し詳しくレビューしますね📝 排水口側の奥行きがあり、フライパンなどの大物を洗う時にも余裕があって💮 サイドに凹凸がないので、お掃除もサッとできて楽です🤗 (排水口のフタは外して使っています) あまり期待せずオプションで付けたまな板立ては安定感があり、思った以上にガッシリと支えてくれてます。 きれいキープという、水流で細かなゴミを流す機能があるということですが、正直あまり効果は感じていません😂普通にゴミはシンクに残ります。 水跳ねはあまりしないように感じますが、シンク周りに飛び散った水滴はそのまにましておくとビックリするくらい跡が残り目立ちます😣 今のところ頑張って都度拭き取ってますが、何時まで続けられるかな・・・😅
Ray
Ray
4LDK | 家族
Asukaさんの実例写真
フライパンとまな板吊り下げてみた♪
フライパンとまな板吊り下げてみた♪
Asuka
Asuka
4LDK | 家族
koyoさんの実例写真
koyo
koyo
3LDK | 家族
Hitomiさんの実例写真
2口コンロになりました!
2口コンロになりました!
Hitomi
Hitomi
2LDK | カップル
on_100kさんの実例写真
シンク下収納。
シンク下収納。
on_100k
on_100k
1LDK | 家族
CoCoRoCafe.さんの実例写真
* * * * * * * * * * * * * * * 山善さんの「hanauta燕三条水切りラック」モニター中です。 今朝さっそく設置してみました。 3タイプの中から縦置きタイプ(スリム)と縦置きタイプと悩みましたがワイドで使いやすそうな縦置きタイプを選ばれました♪ サイズもとても良く大きめのフライパンも食器もたくさん並べられそうです (-^艸^-)💮 おまけで付いてきた「hanautaキッチンハンガー」もまな板置きとして使ってみました♪ 置きやすいくて最高です♪ 以前使ってたのがまな板に対して小さすぎたせいでよく倒していました。悩み解決です💮 山善さんRoom Crip運営スタッフみなさんありがとうございます♪ 引き続きモニター頑張ります(๑•̀∀•́ฅ ✧ * * * * * * * * * * * * * * *
* * * * * * * * * * * * * * * 山善さんの「hanauta燕三条水切りラック」モニター中です。 今朝さっそく設置してみました。 3タイプの中から縦置きタイプ(スリム)と縦置きタイプと悩みましたがワイドで使いやすそうな縦置きタイプを選ばれました♪ サイズもとても良く大きめのフライパンも食器もたくさん並べられそうです (-^艸^-)💮 おまけで付いてきた「hanautaキッチンハンガー」もまな板置きとして使ってみました♪ 置きやすいくて最高です♪ 以前使ってたのがまな板に対して小さすぎたせいでよく倒していました。悩み解決です💮 山善さんRoom Crip運営スタッフみなさんありがとうございます♪ 引き続きモニター頑張ります(๑•̀∀•́ฅ ✧ * * * * * * * * * * * * * * *
CoCoRoCafe.
CoCoRoCafe.
4LDK | 家族
TENMAさんの実例写真
【シンク下収納のおススメアイテム】 キッチンって色んなアイテムがあるのにシンク下やコンロ下は 限られたスペースなので、収納に困る事が多くありますよね・・ ごちゃごちゃしがちなキッチンスペースには 「分けて・立てて・取りやすく」という収納方法にするのがお勧め🙋‍♀️ ご自宅の収納スペースに合わせてカスタマイズすれば 限られたスペースでもしっかりと有効活用できるのです🙆‍♀️ また、フライパンと鍋ブタはセットで収納すると、 取り出すときに探す手間も省けます✨  
【シンク下収納のおススメアイテム】 キッチンって色んなアイテムがあるのにシンク下やコンロ下は 限られたスペースなので、収納に困る事が多くありますよね・・ ごちゃごちゃしがちなキッチンスペースには 「分けて・立てて・取りやすく」という収納方法にするのがお勧め🙋‍♀️ ご自宅の収納スペースに合わせてカスタマイズすれば 限られたスペースでもしっかりと有効活用できるのです🙆‍♀️ また、フライパンと鍋ブタはセットで収納すると、 取り出すときに探す手間も省けます✨  
TENMA
TENMA
lucky-girl.さんの実例写真
白いキッチンに、白いコンロ、白いフライパンに白いツール入れと調味料ラックとまな板スタンド😊❤️
白いキッチンに、白いコンロ、白いフライパンに白いツール入れと調味料ラックとまな板スタンド😊❤️
lucky-girl.
lucky-girl.
2LDK | 家族
yksrさんの実例写真
ごちゃついてますがキッチン全体です🍳 山善さんのハナウタ水切りラック大活躍してくれています😊フライパンや鍋も置けちゃいますよ✌️
ごちゃついてますがキッチン全体です🍳 山善さんのハナウタ水切りラック大活躍してくれています😊フライパンや鍋も置けちゃいますよ✌️
yksr
yksr
3LDK | 家族
pancake-cafeさんの実例写真
ナチュラルキッチン&で白いホーローのフライパンを買いました(*´꒳`*) 真っ白でとっても可愛いです♡
ナチュラルキッチン&で白いホーローのフライパンを買いました(*´꒳`*) 真っ白でとっても可愛いです♡
pancake-cafe
pancake-cafe
4LDK | 家族
Aさんの実例写真
テーマ「100均が好きだ☺️」 セリアで買ったまな板スタンドをレシピスタンドに📖✨皆さまの100均掘り出し物を見て100均に行くのが好きです🏃‍♀️
テーマ「100均が好きだ☺️」 セリアで買ったまな板スタンドをレシピスタンドに📖✨皆さまの100均掘り出し物を見て100均に行くのが好きです🏃‍♀️
A
A
家族
tentenさんの実例写真
CMで気になってた、カインズホームの 「ストーンマーブルフライパン」 を買いました♪(^-^) こびりつきにくいって本当かな!? フライパンって消耗品ですね~^^; 最近、焦げ付きが大変で困ってたので、 これを使うの楽しみです(´∀`)♪ 何より、デザインが素敵♡(*´艸`) 持ち手が木みたいで、ナチュラル♪ そして、とても軽いから、 毎日使い易そうです(((o(*゚▽゚*)o))♪
CMで気になってた、カインズホームの 「ストーンマーブルフライパン」 を買いました♪(^-^) こびりつきにくいって本当かな!? フライパンって消耗品ですね~^^; 最近、焦げ付きが大変で困ってたので、 これを使うの楽しみです(´∀`)♪ 何より、デザインが素敵♡(*´艸`) 持ち手が木みたいで、ナチュラル♪ そして、とても軽いから、 毎日使い易そうです(((o(*゚▽゚*)o))♪
tenten
tenten
3LDK | 家族
yamazen_shopさんの実例写真
よく使う鍋やフライパンを、立てかけて出し入れしやすい定位置に。 燕三条のキッチンシリーズ、伸び縮みするステンレス製フライパンスタンドです。
よく使う鍋やフライパンを、立てかけて出し入れしやすい定位置に。 燕三条のキッチンシリーズ、伸び縮みするステンレス製フライパンスタンドです。
yamazen_shop
yamazen_shop
シェア
yasuyo66さんの実例写真
*木の道具のある暮らし* ○○のある暮らし投稿ばっかりで😅🙏🏻 ・ステンレス ・アイアン 好きや、好きやとupしてますが 木の道具も着実に増えてます 中でも まな板は 初めて一人暮らしした30年余前から ずっと〝木〟 切った時の当たりが好きで、 ゴッツイ分厚いのを買って 削ってもらいながら使ってた頃もあったけど ここ最近 削ってくれる所も少なくなり 包丁の当たりが悪くなったら買い替え時期と諦めて 定期的に購入するように 今回初めて無印良品のヒノキのまな板に。 ヒノキの匂いがたまらん😍 無印良品 木の道具 お値下げしてたから 木べらと隙間ブラシも新調 木べらもリピしながら長く愛用💕 ↑竹材 使ってたまな板は またリメイクしたろうと 納戸で待機してもらうコトに。
*木の道具のある暮らし* ○○のある暮らし投稿ばっかりで😅🙏🏻 ・ステンレス ・アイアン 好きや、好きやとupしてますが 木の道具も着実に増えてます 中でも まな板は 初めて一人暮らしした30年余前から ずっと〝木〟 切った時の当たりが好きで、 ゴッツイ分厚いのを買って 削ってもらいながら使ってた頃もあったけど ここ最近 削ってくれる所も少なくなり 包丁の当たりが悪くなったら買い替え時期と諦めて 定期的に購入するように 今回初めて無印良品のヒノキのまな板に。 ヒノキの匂いがたまらん😍 無印良品 木の道具 お値下げしてたから 木べらと隙間ブラシも新調 木べらもリピしながら長く愛用💕 ↑竹材 使ってたまな板は またリメイクしたろうと 納戸で待機してもらうコトに。
yasuyo66
yasuyo66
4LDK | 家族
kaekaeさんの実例写真
キッチンスポンジを変えました。 「ダイソーの 速乾スポンジ」粗い網目なので水キレがいいです。 フライパン用にも同じスポンジを買いました。(油性マジックで印つけました) スポンジは切れ目入れて、セリアのまな板スタンドに挟んでみました。
キッチンスポンジを変えました。 「ダイソーの 速乾スポンジ」粗い網目なので水キレがいいです。 フライパン用にも同じスポンジを買いました。(油性マジックで印つけました) スポンジは切れ目入れて、セリアのまな板スタンドに挟んでみました。
kaekae
kaekae
家族
Luwさんの実例写真
ウェルカムクーポンで購入したキッチン用品達( '꒳​' )♪
ウェルカムクーポンで購入したキッチン用品達( '꒳​' )♪
Luw
Luw
1DK | 一人暮らし
Michinekoさんの実例写真
IH周りをスッキリに!
IH周りをスッキリに!
Michineko
Michineko
4LDK | 家族
guricoさんの実例写真
珍しくイベント参加でーす(,,>᎑<,,) 背中押してくださったので😆💕✨ありがとうございます🎵 キッチンツールの定義がいまいちわかってないけど……… このエリアでは ・山善のハナウタのキッチンハンガー ・WMFの圧力鍋 ・IKEAのフライパン ・100均でGETした調味料を入れているガラス瓶←おしゃれな言い方がわかんない 山善さんのハナウタちゃんがやってきて、我が家のキッチンが すこーーーしずつ すこーーーーーーしずつ カッコいい雰囲気になってきました💕ワラ 感謝感謝でございます(,,>᎑<,,) ほいでやっぱり圧力鍋便利ですよね〰 四年前くらいに買って、寒い時期は2日に1回は使ってる(笑) 最近仲間入りしたIKEAのフライパンも、少し重いけどなんてったって見た目が好みすぎて頬擦りしちゃいたいくらいLOVEです💕 調味料入れも、みんなにかわいいと言われて仕舞うのやめました(笑)単純➰ 毎日必ず立つキッチン、特に私はこの閉鎖された空間が好きで 何も用事がなくても折り畳みの脚立に座って携帯触ったり音楽聞いてたりします(笑) だから、好きなものに囲まれていたい!!💕 まだまだ改良の余地有りなので これからも楽しんでいきたいでーす♪
珍しくイベント参加でーす(,,>᎑<,,) 背中押してくださったので😆💕✨ありがとうございます🎵 キッチンツールの定義がいまいちわかってないけど……… このエリアでは ・山善のハナウタのキッチンハンガー ・WMFの圧力鍋 ・IKEAのフライパン ・100均でGETした調味料を入れているガラス瓶←おしゃれな言い方がわかんない 山善さんのハナウタちゃんがやってきて、我が家のキッチンが すこーーーしずつ すこーーーーーーしずつ カッコいい雰囲気になってきました💕ワラ 感謝感謝でございます(,,>᎑<,,) ほいでやっぱり圧力鍋便利ですよね〰 四年前くらいに買って、寒い時期は2日に1回は使ってる(笑) 最近仲間入りしたIKEAのフライパンも、少し重いけどなんてったって見た目が好みすぎて頬擦りしちゃいたいくらいLOVEです💕 調味料入れも、みんなにかわいいと言われて仕舞うのやめました(笑)単純➰ 毎日必ず立つキッチン、特に私はこの閉鎖された空間が好きで 何も用事がなくても折り畳みの脚立に座って携帯触ったり音楽聞いてたりします(笑) だから、好きなものに囲まれていたい!!💕 まだまだ改良の余地有りなので これからも楽しんでいきたいでーす♪
gurico
gurico
3LDK | 家族
hihaさんの実例写真
100均のまな板スタンドにベイキングトレイや焼き網、レシピや説明書を立てて収納してみました。 レシピの表紙がオシャレなんです🖤 これでトレイを使いたい時やレシピを見たい時にサッと取れます👍 悩んだ末に購入した伸縮キッチンラックのおかげで、レンジとトースターの間のデッドスペースにBRUNOのコンパクトホットプレートを置くようになって、引き出しにしまう手間がない分かなり楽になりました✨ フライパンよりもヘビロテし過ぎてほぼテーブルの上に出しっぱなしにしてました😅 オシャレな家電を眺めながらちゃんと収納もできて買ってよかった😉 ちなみにコードは蓋の中に入ってます🔌 ちょっとした手間をなくしてぐっと使いやすくなる、そんな収納を心掛けています😌
100均のまな板スタンドにベイキングトレイや焼き網、レシピや説明書を立てて収納してみました。 レシピの表紙がオシャレなんです🖤 これでトレイを使いたい時やレシピを見たい時にサッと取れます👍 悩んだ末に購入した伸縮キッチンラックのおかげで、レンジとトースターの間のデッドスペースにBRUNOのコンパクトホットプレートを置くようになって、引き出しにしまう手間がない分かなり楽になりました✨ フライパンよりもヘビロテし過ぎてほぼテーブルの上に出しっぱなしにしてました😅 オシャレな家電を眺めながらちゃんと収納もできて買ってよかった😉 ちなみにコードは蓋の中に入ってます🔌 ちょっとした手間をなくしてぐっと使いやすくなる、そんな収納を心掛けています😌
hiha
hiha
2LDK | 家族
hiyoさんの実例写真
おはようございます✨ S字フックのイベントに参加〜♬ 狭ーい我が家なのでS字フックは至る所に。。。 特に多いのはやっぱりキッチン‼︎ なんでもぶら下げます(。-∀︎-) 既存の水切り棚に、山善さんの突っ張りラックで容量アップし(水切り棚の隙間を通して突っ張ってます)、あとはまな板スタンドをひっくり返して水切り棚の隙間から出し、そこにもS字フック♬ 空いてるフックは、洗い終わった手鍋やフライパン、まな板、ざるなどぶら下げます♬ 乾きやすくてバッチリ✨ 狭いキッチンの工夫でした(笑) ではでは世間的には今日からお仕事始まる方が多いのかな?私は関係ありませんが、仕事です(›´ω`‹ )笑 ではでは今日も一日頑張りましょうね✨
おはようございます✨ S字フックのイベントに参加〜♬ 狭ーい我が家なのでS字フックは至る所に。。。 特に多いのはやっぱりキッチン‼︎ なんでもぶら下げます(。-∀︎-) 既存の水切り棚に、山善さんの突っ張りラックで容量アップし(水切り棚の隙間を通して突っ張ってます)、あとはまな板スタンドをひっくり返して水切り棚の隙間から出し、そこにもS字フック♬ 空いてるフックは、洗い終わった手鍋やフライパン、まな板、ざるなどぶら下げます♬ 乾きやすくてバッチリ✨ 狭いキッチンの工夫でした(笑) ではでは世間的には今日からお仕事始まる方が多いのかな?私は関係ありませんが、仕事です(›´ω`‹ )笑 ではでは今日も一日頑張りましょうね✨
hiyo
hiyo
2LDK | 家族
YYさんの実例写真
美味しい料理いっぱい作ればいいね。 キャセロール鍋モニターも応募したいと思います。
美味しい料理いっぱい作ればいいね。 キャセロール鍋モニターも応募したいと思います。
YY
YY
2DK
hataakariさんの実例写真
大好きなキッチン。 リセット完了
大好きなキッチン。 リセット完了
hataakari
hataakari
4LDK | 家族
m-chocoさんの実例写真
フライパン類、鍋敷き、まな板など、よく使うものを吊り下げ収納しています😊
フライパン類、鍋敷き、まな板など、よく使うものを吊り下げ収納しています😊
m-choco
m-choco
4LDK | 家族
nori-.52.-ironさんの実例写真
おはようございます。 今朝のキッチンより…シンクを磨いてから寝たのでキレイです(*≧∀≦*)うれしー。 邪魔なのでまな板スポンジスタンドは外してしまってます。フライパンとか洗いにくくて(*_*)さあ、お弁当つくろ!
おはようございます。 今朝のキッチンより…シンクを磨いてから寝たのでキレイです(*≧∀≦*)うれしー。 邪魔なのでまな板スポンジスタンドは外してしまってます。フライパンとか洗いにくくて(*_*)さあ、お弁当つくろ!
nori-.52.-iron
nori-.52.-iron
4LDK | 家族

フライパン まな板スタンドが気になるあなたにおすすめ

フライパン まな板スタンドの投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ