暑くならない

3,284枚の部屋写真から49枚をセレクト
madamkaoriさんの実例写真
朝日が眩しい早朝のキッチン☀️ 今日も暑くなりそうです🥵 で その前に 急いで🦮のお散歩に行かなくちゃ💦
朝日が眩しい早朝のキッチン☀️ 今日も暑くなりそうです🥵 で その前に 急いで🦮のお散歩に行かなくちゃ💦
madamkaori
madamkaori
家族
haruisabelさんの実例写真
今年は早く暑くなってきたので、6月末に早めのサンシェード設置を済ませました☀️ このブルーのシェードはRoomClipで購入したもの。去年は縦に吊るしていたのですが、バラの株に日差しが当たらず元気がなかったので、今年は横向きに設置してみました🌹 バラの光は確保しつつ、出窓前の直射日光はしっかりカット👌 室内に入る光がやや減ってしまうのが惜しいけど、それ以上に体感温度がぐっと下がって、とても快適に🌿 向かいの家との距離がある分、日差しがモロに差し込む我が家には、このシェードが本当に頼れる存在です✨
今年は早く暑くなってきたので、6月末に早めのサンシェード設置を済ませました☀️ このブルーのシェードはRoomClipで購入したもの。去年は縦に吊るしていたのですが、バラの株に日差しが当たらず元気がなかったので、今年は横向きに設置してみました🌹 バラの光は確保しつつ、出窓前の直射日光はしっかりカット👌 室内に入る光がやや減ってしまうのが惜しいけど、それ以上に体感温度がぐっと下がって、とても快適に🌿 向かいの家との距離がある分、日差しがモロに差し込む我が家には、このシェードが本当に頼れる存在です✨
haruisabel
haruisabel
4LDK | 家族
mikiさんの実例写真
完成したのが今年の1月だったので、初の夏を経験するガーデンルーム....天井には断熱材が入っているけど、どのくらい暑くなるのかやエアコンがどのくらい効くのかはわかりません。 場所のタグ付けは毎回考えちゃうけど、第二のリビングとして使用しているという事で「リビング」を付けています。
完成したのが今年の1月だったので、初の夏を経験するガーデンルーム....天井には断熱材が入っているけど、どのくらい暑くなるのかやエアコンがどのくらい効くのかはわかりません。 場所のタグ付けは毎回考えちゃうけど、第二のリビングとして使用しているという事で「リビング」を付けています。
miki
miki
家族
masumiさんの実例写真
暑くなって来ましたので… 先週、ラグを替えました🤗 イケヒコさんの竹ラグ「ローマ」に… 竹ラグだけだと 硬いから嫌と…お嬢からクレームが出ましたので… コレまたイケヒコさんのい草ラグを重ねて敷いてみました コレぞ…イケヒコ贅沢使い👏🏻 ̖́-👏🏻 ̖́-👏🏻 ̖́- い草ラグは イケヒコさんの「ものづくりラボroom1」に参加させて頂いた際に 私が配色を考えたモノですので 唯一無二のラグです🤭✨ 竹ラグ…い草ラグ…足障りが気持ちいいです♥️ 季節に合わせた素材で心地よく快適に暮らしたいです‪‪❤︎‬
暑くなって来ましたので… 先週、ラグを替えました🤗 イケヒコさんの竹ラグ「ローマ」に… 竹ラグだけだと 硬いから嫌と…お嬢からクレームが出ましたので… コレまたイケヒコさんのい草ラグを重ねて敷いてみました コレぞ…イケヒコ贅沢使い👏🏻 ̖́-👏🏻 ̖́-👏🏻 ̖́- い草ラグは イケヒコさんの「ものづくりラボroom1」に参加させて頂いた際に 私が配色を考えたモノですので 唯一無二のラグです🤭✨ 竹ラグ…い草ラグ…足障りが気持ちいいです♥️ 季節に合わせた素材で心地よく快適に暮らしたいです‪‪❤︎‬
masumi
masumi
3LDK | 家族
maimai0110さんの実例写真
南側のウッドデッキです😊 和室前で縁側のようになっているこちらの場所は、底がないので完全に日向!夏はとても暑いです🥵そして和室も暑い🥵 日除け対策はいろいろ考えていたんですが、取り付ける場所が無く毎年諦めていたが、今年は試行錯誤を繰り返し、なんとか日除けシェードをつけました😆✨ やればできるじゃん‼️ 和室は障子で日除けをしているつもりでしたが、 日除けシェードをしてから、窓際の温度が全然違います👍 最近、窓際のエバーフレッシュが葉焼けをしていて日差しの強さを実感しましたが、日除けシェードをしてからは快適そう💓 今年の夏は電気代節約できそう😍
南側のウッドデッキです😊 和室前で縁側のようになっているこちらの場所は、底がないので完全に日向!夏はとても暑いです🥵そして和室も暑い🥵 日除け対策はいろいろ考えていたんですが、取り付ける場所が無く毎年諦めていたが、今年は試行錯誤を繰り返し、なんとか日除けシェードをつけました😆✨ やればできるじゃん‼️ 和室は障子で日除けをしているつもりでしたが、 日除けシェードをしてから、窓際の温度が全然違います👍 最近、窓際のエバーフレッシュが葉焼けをしていて日差しの強さを実感しましたが、日除けシェードをしてからは快適そう💓 今年の夏は電気代節約できそう😍
maimai0110
maimai0110
家族
asasouさんの実例写真
今日は暑かったですね💦 この前まで暖房つかってたのに…。 扇風機出す日も近いです🤣 ドラえもんは扇風機出しました〜
今日は暑かったですね💦 この前まで暖房つかってたのに…。 扇風機出す日も近いです🤣 ドラえもんは扇風機出しました〜
asasou
asasou
家族
WestGermanyさんの実例写真
お家でキャンプ🏕 暑くなる前にやっておきます😎
お家でキャンプ🏕 暑くなる前にやっておきます😎
WestGermany
WestGermany
2LDK | カップル
mameさんの実例写真
モニター投稿です🌿 パッドdeシーツを敷いてみました! サイズはダブルです こちらのシーツはリバーシブルで ひんやり素材とパイル素材から成っています 最近急に暑くなってきたのでひんやりのほうを使用! サラサラした触り心地で寝転がるとひんやりして気持ちいいです☺️❄️ うちは旦那と別々の寝室なのですが 今回旦那のベッドで使用することにしました! (極度の暑がり、汗っかき) どんな感想を言ってくるか楽しみです😌笑 シーツを旦那に譲ったので私は枕カバーを使おうと思います!!!
モニター投稿です🌿 パッドdeシーツを敷いてみました! サイズはダブルです こちらのシーツはリバーシブルで ひんやり素材とパイル素材から成っています 最近急に暑くなってきたのでひんやりのほうを使用! サラサラした触り心地で寝転がるとひんやりして気持ちいいです☺️❄️ うちは旦那と別々の寝室なのですが 今回旦那のベッドで使用することにしました! (極度の暑がり、汗っかき) どんな感想を言ってくるか楽しみです😌笑 シーツを旦那に譲ったので私は枕カバーを使おうと思います!!!
mame
mame
4LDK | 家族
zundamochioさんの実例写真
夏のベランダジャグジーです☀️ 冷たいドリンク飲みつつまったりあったまり、暑くなってきたら奥に見えるラウンドソファで夕涼みします🥺 何時間でも過ごせてしまう、夏ならではの超リゾートスポットです🙆
夏のベランダジャグジーです☀️ 冷たいドリンク飲みつつまったりあったまり、暑くなってきたら奥に見えるラウンドソファで夕涼みします🥺 何時間でも過ごせてしまう、夏ならではの超リゾートスポットです🙆
zundamochio
zundamochio
Megumiさんの実例写真
少しずつ暑くなってきたのでエアコンをかける日も増えてきました なので少し観葉植物をエアコンのないところへ移動しました 
少しずつ暑くなってきたのでエアコンをかける日も増えてきました なので少し観葉植物をエアコンのないところへ移動しました 
Megumi
Megumi
4LDK | カップル
ayaさんの実例写真
最近は日射しがかなり強くなって天気の良い日中はサンルームが暑いくらいなので天井の日除けが大変重宝しています♪
最近は日射しがかなり強くなって天気の良い日中はサンルームが暑いくらいなので天井の日除けが大変重宝しています♪
aya
aya
家族
hiro.rororoさんの実例写真
今日も暑くなりそう。
今日も暑くなりそう。
hiro.rororo
hiro.rororo
4LDK | 家族
maru_3919さんの実例写真
【ルームシューズ】 秋冬から春夏へ なかなかコレっ!と思うスリッパに出会えず。 いろいろ試しています〜。 これから暑くなってくるので、 無印良品のサンダルスリッパに衣替え🩴 冬に履いていた ダウンスリッパはわたしにはイマイチだった💦
【ルームシューズ】 秋冬から春夏へ なかなかコレっ!と思うスリッパに出会えず。 いろいろ試しています〜。 これから暑くなってくるので、 無印良品のサンダルスリッパに衣替え🩴 冬に履いていた ダウンスリッパはわたしにはイマイチだった💦
maru_3919
maru_3919
3LDK | 家族
Midasさんの実例写真
イベント投稿✨ テーマ「心地よく暮らす工夫」 最近暑くなってきたので🤗
イベント投稿✨ テーマ「心地よく暮らす工夫」 最近暑くなってきたので🤗
Midas
Midas
3LDK | 家族
michiさんの実例写真
モニター投稿です おはようございます☀ 昨日は肌寒い1日でしたが…今日からは暑くなるようです。 早速お出かけバッグも夏仕様に😊 帽子、水筒それから充電したハンディファンをこれからの時期は持ち歩きたいと思います。 充電後に試してみましたが、これまで使用した事のあるハンディファンより2重ファンだからか風量が強い気がします。だからと言って音もそんなに気になりません。 4段階の風量調節や角度が調節出来るのも良い感じです。 この1台で卓上、首掛け、ハンディと3wayは嬉しいです🤗
モニター投稿です おはようございます☀ 昨日は肌寒い1日でしたが…今日からは暑くなるようです。 早速お出かけバッグも夏仕様に😊 帽子、水筒それから充電したハンディファンをこれからの時期は持ち歩きたいと思います。 充電後に試してみましたが、これまで使用した事のあるハンディファンより2重ファンだからか風量が強い気がします。だからと言って音もそんなに気になりません。 4段階の風量調節や角度が調節出来るのも良い感じです。 この1台で卓上、首掛け、ハンディと3wayは嬉しいです🤗
michi
michi
cherryさんの実例写真
ウッドタイル¥12,999
山善隠すガーデン家具モニター⑤ 🍀熱のこもり方と風通し アルミ板は当然太陽が当たると暑くなりますが、木製ルーバーラティスもウリン材のウッドデッキも同じくらい暑くなります。 夜までアルミが熱をもって暑くない?と心配していましたが、この猛暑の中17時現在(日が傾き影になっています)触った感じは体温よりヒンヤリしています✨ 隙間が2.5cmあるので完全目隠しとまではいきませんが、風通しはルーバーラティスより良好です❤洗濯物の目隠しにしてもちゃんと乾いてくれますよ🤗
山善隠すガーデン家具モニター⑤ 🍀熱のこもり方と風通し アルミ板は当然太陽が当たると暑くなりますが、木製ルーバーラティスもウリン材のウッドデッキも同じくらい暑くなります。 夜までアルミが熱をもって暑くない?と心配していましたが、この猛暑の中17時現在(日が傾き影になっています)触った感じは体温よりヒンヤリしています✨ 隙間が2.5cmあるので完全目隠しとまではいきませんが、風通しはルーバーラティスより良好です❤洗濯物の目隠しにしてもちゃんと乾いてくれますよ🤗
cherry
cherry
4LDK | 家族
marmaladeさんの実例写真
だんだん暑くなってきたので、コーヒータイムに食卓に置いて、涼みながらコーヒーを飲める☕︎嬉しい🥹 デザインもシンプルで、どんなインテリアにも合いそう✨
だんだん暑くなってきたので、コーヒータイムに食卓に置いて、涼みながらコーヒーを飲める☕︎嬉しい🥹 デザインもシンプルで、どんなインテリアにも合いそう✨
marmalade
marmalade
3LDK | 家族
akoさんの実例写真
IKEAの夏掛け布団にしました。 扇風機を出して、エアコンの試運転もしました! 今年の夏も暑いのかな💦
IKEAの夏掛け布団にしました。 扇風機を出して、エアコンの試運転もしました! 今年の夏も暑いのかな💦
ako
ako
2LDK | 家族
aipoさんの実例写真
暑くなってきたのでお部屋を夏バージョンにしました( ͡° ͜ʖ ͡°) 今回は涼しげに青インテリアで揃えてみました♫(初) ラグはニトリの冷感ラグ! 息子が「海じゅうたん!」と言って選んでくれました(*´꒳`*) 触るとさらっとしてて気持ちいいのですがちょっと水滴が落ちると乾くまで水の跡が残るのでそこは少し気になるかなぁ… キッチンも統一感を出したかったので青系のファブリックパネル購入(←作れ) 海インテリアももっと増やしたいなぁ(*⁰▿⁰*)
暑くなってきたのでお部屋を夏バージョンにしました( ͡° ͜ʖ ͡°) 今回は涼しげに青インテリアで揃えてみました♫(初) ラグはニトリの冷感ラグ! 息子が「海じゅうたん!」と言って選んでくれました(*´꒳`*) 触るとさらっとしてて気持ちいいのですがちょっと水滴が落ちると乾くまで水の跡が残るのでそこは少し気になるかなぁ… キッチンも統一感を出したかったので青系のファブリックパネル購入(←作れ) 海インテリアももっと増やしたいなぁ(*⁰▿⁰*)
aipo
aipo
4LDK | 家族
chobihigeさんの実例写真
楽天で安くなってた 暗くはないけど、そういえば蛍光管も替えなきゃね…という感じ
楽天で安くなってた 暗くはないけど、そういえば蛍光管も替えなきゃね…という感じ
chobihige
chobihige
waraさんの実例写真
春支度イベントに参加します。 少しずつ夜も暑くなってきたので毛布を洗濯しました。マットレスと枕は西川AIR、布団カバーは無印良品です。
春支度イベントに参加します。 少しずつ夜も暑くなってきたので毛布を洗濯しました。マットレスと枕は西川AIR、布団カバーは無印良品です。
wara
wara
3LDK | 家族
rollingさんの実例写真
急に暑くなったので、今日はテラスでプール。 赤ちゃんがいるので、炎天下はお出かけも中々大変です💦 4歳息子、シャチに股がり喜んでいました(^^)
急に暑くなったので、今日はテラスでプール。 赤ちゃんがいるので、炎天下はお出かけも中々大変です💦 4歳息子、シャチに股がり喜んでいました(^^)
rolling
rolling
3LDK | 家族
kkc8さんの実例写真
ボンネルコイルマットレス¥15,900
窓が1つだけで、陽当たりもあまり良くないので 湿気が溜まりやすい我が家。 サーキュレーターで空気の循環出来るようになり、 心地よい空間になってます。 風向きや強弱、タイマーも設定出来るため、 これから暑くなってくる時季に活躍しそう。 シンプルでスタイリッシュな見た目で素敵。
窓が1つだけで、陽当たりもあまり良くないので 湿気が溜まりやすい我が家。 サーキュレーターで空気の循環出来るようになり、 心地よい空間になってます。 風向きや強弱、タイマーも設定出来るため、 これから暑くなってくる時季に活躍しそう。 シンプルでスタイリッシュな見た目で素敵。
kkc8
kkc8
1K | 一人暮らし
alpacaさんの実例写真
階段のfix窓の外側にルーバーを設置してもらいました。 南向きで、夏は直射光で暑くなるので、遮光。 でも、冬は日射取得したかったので、季節によってルーバーの角度を調整できる多機能ルーバーという製品にしました。 全閉することも出来るので台風時には飛来物から窓を守れます。
階段のfix窓の外側にルーバーを設置してもらいました。 南向きで、夏は直射光で暑くなるので、遮光。 でも、冬は日射取得したかったので、季節によってルーバーの角度を調整できる多機能ルーバーという製品にしました。 全閉することも出来るので台風時には飛来物から窓を守れます。
alpaca
alpaca
4LDK | 家族
chimさんの実例写真
節電・省エネのためにしていること💡 窓にサンシェードをつけました! 西日がすごくて夕方には 部屋があつあつになるのですが サンシェードつけたらかなりマシに!😮👏 しかもフックもサンシェードも 全てダイソーなんです😳 サンシェードはUVカット付き! マグネットのフックなので 簡単につけれるのも🙆🏻‍♀️🤍
節電・省エネのためにしていること💡 窓にサンシェードをつけました! 西日がすごくて夕方には 部屋があつあつになるのですが サンシェードつけたらかなりマシに!😮👏 しかもフックもサンシェードも 全てダイソーなんです😳 サンシェードはUVカット付き! マグネットのフックなので 簡単につけれるのも🙆🏻‍♀️🤍
chim
chim
4LDK | 家族
ayaさんの実例写真
夏はインナーテラスが暑くなりすぎるので、屋根に自作の日除けを今年も付けました。 ダイソーの日除けと突っ張り棒でお手頃で簡単な日除けの完成です。
夏はインナーテラスが暑くなりすぎるので、屋根に自作の日除けを今年も付けました。 ダイソーの日除けと突っ張り棒でお手頃で簡単な日除けの完成です。
aya
aya
4LDK | 家族
kurinokiさんの実例写真
リズムの『ファンセット』 モニター中です。 一昨日くらいから急に暑くなってきて、ようやくサーキュレーターの出番が来ました✨ まずはリビングで使ってみようと思い、窓際に設置しました。 風の強さは6段階。扇風機として使用するなら、風力2〜3でリビング全体に心地良い風が届きます😊 ターボはかなりの暴風です笑 洗濯物のサーキュレーターとして使用すれば、すごくよく乾きそうです🌪️
リズムの『ファンセット』 モニター中です。 一昨日くらいから急に暑くなってきて、ようやくサーキュレーターの出番が来ました✨ まずはリビングで使ってみようと思い、窓際に設置しました。 風の強さは6段階。扇風機として使用するなら、風力2〜3でリビング全体に心地良い風が届きます😊 ターボはかなりの暴風です笑 洗濯物のサーキュレーターとして使用すれば、すごくよく乾きそうです🌪️
kurinoki
kurinoki
4LDK | 家族
もっと見る

暑くならないの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

暑くならない

3,284枚の部屋写真から49枚をセレクト
madamkaoriさんの実例写真
朝日が眩しい早朝のキッチン☀️ 今日も暑くなりそうです🥵 で その前に 急いで🦮のお散歩に行かなくちゃ💦
朝日が眩しい早朝のキッチン☀️ 今日も暑くなりそうです🥵 で その前に 急いで🦮のお散歩に行かなくちゃ💦
madamkaori
madamkaori
家族
haruisabelさんの実例写真
今年は早く暑くなってきたので、6月末に早めのサンシェード設置を済ませました☀️ このブルーのシェードはRoomClipで購入したもの。去年は縦に吊るしていたのですが、バラの株に日差しが当たらず元気がなかったので、今年は横向きに設置してみました🌹 バラの光は確保しつつ、出窓前の直射日光はしっかりカット👌 室内に入る光がやや減ってしまうのが惜しいけど、それ以上に体感温度がぐっと下がって、とても快適に🌿 向かいの家との距離がある分、日差しがモロに差し込む我が家には、このシェードが本当に頼れる存在です✨
今年は早く暑くなってきたので、6月末に早めのサンシェード設置を済ませました☀️ このブルーのシェードはRoomClipで購入したもの。去年は縦に吊るしていたのですが、バラの株に日差しが当たらず元気がなかったので、今年は横向きに設置してみました🌹 バラの光は確保しつつ、出窓前の直射日光はしっかりカット👌 室内に入る光がやや減ってしまうのが惜しいけど、それ以上に体感温度がぐっと下がって、とても快適に🌿 向かいの家との距離がある分、日差しがモロに差し込む我が家には、このシェードが本当に頼れる存在です✨
haruisabel
haruisabel
4LDK | 家族
mikiさんの実例写真
完成したのが今年の1月だったので、初の夏を経験するガーデンルーム....天井には断熱材が入っているけど、どのくらい暑くなるのかやエアコンがどのくらい効くのかはわかりません。 場所のタグ付けは毎回考えちゃうけど、第二のリビングとして使用しているという事で「リビング」を付けています。
完成したのが今年の1月だったので、初の夏を経験するガーデンルーム....天井には断熱材が入っているけど、どのくらい暑くなるのかやエアコンがどのくらい効くのかはわかりません。 場所のタグ付けは毎回考えちゃうけど、第二のリビングとして使用しているという事で「リビング」を付けています。
miki
miki
家族
masumiさんの実例写真
暑くなって来ましたので… 先週、ラグを替えました🤗 イケヒコさんの竹ラグ「ローマ」に… 竹ラグだけだと 硬いから嫌と…お嬢からクレームが出ましたので… コレまたイケヒコさんのい草ラグを重ねて敷いてみました コレぞ…イケヒコ贅沢使い👏🏻 ̖́-👏🏻 ̖́-👏🏻 ̖́- い草ラグは イケヒコさんの「ものづくりラボroom1」に参加させて頂いた際に 私が配色を考えたモノですので 唯一無二のラグです🤭✨ 竹ラグ…い草ラグ…足障りが気持ちいいです♥️ 季節に合わせた素材で心地よく快適に暮らしたいです‪‪❤︎‬
暑くなって来ましたので… 先週、ラグを替えました🤗 イケヒコさんの竹ラグ「ローマ」に… 竹ラグだけだと 硬いから嫌と…お嬢からクレームが出ましたので… コレまたイケヒコさんのい草ラグを重ねて敷いてみました コレぞ…イケヒコ贅沢使い👏🏻 ̖́-👏🏻 ̖́-👏🏻 ̖́- い草ラグは イケヒコさんの「ものづくりラボroom1」に参加させて頂いた際に 私が配色を考えたモノですので 唯一無二のラグです🤭✨ 竹ラグ…い草ラグ…足障りが気持ちいいです♥️ 季節に合わせた素材で心地よく快適に暮らしたいです‪‪❤︎‬
masumi
masumi
3LDK | 家族
maimai0110さんの実例写真
南側のウッドデッキです😊 和室前で縁側のようになっているこちらの場所は、底がないので完全に日向!夏はとても暑いです🥵そして和室も暑い🥵 日除け対策はいろいろ考えていたんですが、取り付ける場所が無く毎年諦めていたが、今年は試行錯誤を繰り返し、なんとか日除けシェードをつけました😆✨ やればできるじゃん‼️ 和室は障子で日除けをしているつもりでしたが、 日除けシェードをしてから、窓際の温度が全然違います👍 最近、窓際のエバーフレッシュが葉焼けをしていて日差しの強さを実感しましたが、日除けシェードをしてからは快適そう💓 今年の夏は電気代節約できそう😍
南側のウッドデッキです😊 和室前で縁側のようになっているこちらの場所は、底がないので完全に日向!夏はとても暑いです🥵そして和室も暑い🥵 日除け対策はいろいろ考えていたんですが、取り付ける場所が無く毎年諦めていたが、今年は試行錯誤を繰り返し、なんとか日除けシェードをつけました😆✨ やればできるじゃん‼️ 和室は障子で日除けをしているつもりでしたが、 日除けシェードをしてから、窓際の温度が全然違います👍 最近、窓際のエバーフレッシュが葉焼けをしていて日差しの強さを実感しましたが、日除けシェードをしてからは快適そう💓 今年の夏は電気代節約できそう😍
maimai0110
maimai0110
家族
asasouさんの実例写真
今日は暑かったですね💦 この前まで暖房つかってたのに…。 扇風機出す日も近いです🤣 ドラえもんは扇風機出しました〜
今日は暑かったですね💦 この前まで暖房つかってたのに…。 扇風機出す日も近いです🤣 ドラえもんは扇風機出しました〜
asasou
asasou
家族
WestGermanyさんの実例写真
お家でキャンプ🏕 暑くなる前にやっておきます😎
お家でキャンプ🏕 暑くなる前にやっておきます😎
WestGermany
WestGermany
2LDK | カップル
mameさんの実例写真
モニター投稿です🌿 パッドdeシーツを敷いてみました! サイズはダブルです こちらのシーツはリバーシブルで ひんやり素材とパイル素材から成っています 最近急に暑くなってきたのでひんやりのほうを使用! サラサラした触り心地で寝転がるとひんやりして気持ちいいです☺️❄️ うちは旦那と別々の寝室なのですが 今回旦那のベッドで使用することにしました! (極度の暑がり、汗っかき) どんな感想を言ってくるか楽しみです😌笑 シーツを旦那に譲ったので私は枕カバーを使おうと思います!!!
モニター投稿です🌿 パッドdeシーツを敷いてみました! サイズはダブルです こちらのシーツはリバーシブルで ひんやり素材とパイル素材から成っています 最近急に暑くなってきたのでひんやりのほうを使用! サラサラした触り心地で寝転がるとひんやりして気持ちいいです☺️❄️ うちは旦那と別々の寝室なのですが 今回旦那のベッドで使用することにしました! (極度の暑がり、汗っかき) どんな感想を言ってくるか楽しみです😌笑 シーツを旦那に譲ったので私は枕カバーを使おうと思います!!!
mame
mame
4LDK | 家族
zundamochioさんの実例写真
夏のベランダジャグジーです☀️ 冷たいドリンク飲みつつまったりあったまり、暑くなってきたら奥に見えるラウンドソファで夕涼みします🥺 何時間でも過ごせてしまう、夏ならではの超リゾートスポットです🙆
夏のベランダジャグジーです☀️ 冷たいドリンク飲みつつまったりあったまり、暑くなってきたら奥に見えるラウンドソファで夕涼みします🥺 何時間でも過ごせてしまう、夏ならではの超リゾートスポットです🙆
zundamochio
zundamochio
Megumiさんの実例写真
少しずつ暑くなってきたのでエアコンをかける日も増えてきました なので少し観葉植物をエアコンのないところへ移動しました 
少しずつ暑くなってきたのでエアコンをかける日も増えてきました なので少し観葉植物をエアコンのないところへ移動しました 
Megumi
Megumi
4LDK | カップル
ayaさんの実例写真
最近は日射しがかなり強くなって天気の良い日中はサンルームが暑いくらいなので天井の日除けが大変重宝しています♪
最近は日射しがかなり強くなって天気の良い日中はサンルームが暑いくらいなので天井の日除けが大変重宝しています♪
aya
aya
家族
hiro.rororoさんの実例写真
今日も暑くなりそう。
今日も暑くなりそう。
hiro.rororo
hiro.rororo
4LDK | 家族
maru_3919さんの実例写真
【ルームシューズ】 秋冬から春夏へ なかなかコレっ!と思うスリッパに出会えず。 いろいろ試しています〜。 これから暑くなってくるので、 無印良品のサンダルスリッパに衣替え🩴 冬に履いていた ダウンスリッパはわたしにはイマイチだった💦
【ルームシューズ】 秋冬から春夏へ なかなかコレっ!と思うスリッパに出会えず。 いろいろ試しています〜。 これから暑くなってくるので、 無印良品のサンダルスリッパに衣替え🩴 冬に履いていた ダウンスリッパはわたしにはイマイチだった💦
maru_3919
maru_3919
3LDK | 家族
Midasさんの実例写真
サンシェード¥2,499
イベント投稿✨ テーマ「心地よく暮らす工夫」 最近暑くなってきたので🤗
イベント投稿✨ テーマ「心地よく暮らす工夫」 最近暑くなってきたので🤗
Midas
Midas
3LDK | 家族
michiさんの実例写真
モニター投稿です おはようございます☀ 昨日は肌寒い1日でしたが…今日からは暑くなるようです。 早速お出かけバッグも夏仕様に😊 帽子、水筒それから充電したハンディファンをこれからの時期は持ち歩きたいと思います。 充電後に試してみましたが、これまで使用した事のあるハンディファンより2重ファンだからか風量が強い気がします。だからと言って音もそんなに気になりません。 4段階の風量調節や角度が調節出来るのも良い感じです。 この1台で卓上、首掛け、ハンディと3wayは嬉しいです🤗
モニター投稿です おはようございます☀ 昨日は肌寒い1日でしたが…今日からは暑くなるようです。 早速お出かけバッグも夏仕様に😊 帽子、水筒それから充電したハンディファンをこれからの時期は持ち歩きたいと思います。 充電後に試してみましたが、これまで使用した事のあるハンディファンより2重ファンだからか風量が強い気がします。だからと言って音もそんなに気になりません。 4段階の風量調節や角度が調節出来るのも良い感じです。 この1台で卓上、首掛け、ハンディと3wayは嬉しいです🤗
michi
michi
cherryさんの実例写真
山善隠すガーデン家具モニター⑤ 🍀熱のこもり方と風通し アルミ板は当然太陽が当たると暑くなりますが、木製ルーバーラティスもウリン材のウッドデッキも同じくらい暑くなります。 夜までアルミが熱をもって暑くない?と心配していましたが、この猛暑の中17時現在(日が傾き影になっています)触った感じは体温よりヒンヤリしています✨ 隙間が2.5cmあるので完全目隠しとまではいきませんが、風通しはルーバーラティスより良好です❤洗濯物の目隠しにしてもちゃんと乾いてくれますよ🤗
山善隠すガーデン家具モニター⑤ 🍀熱のこもり方と風通し アルミ板は当然太陽が当たると暑くなりますが、木製ルーバーラティスもウリン材のウッドデッキも同じくらい暑くなります。 夜までアルミが熱をもって暑くない?と心配していましたが、この猛暑の中17時現在(日が傾き影になっています)触った感じは体温よりヒンヤリしています✨ 隙間が2.5cmあるので完全目隠しとまではいきませんが、風通しはルーバーラティスより良好です❤洗濯物の目隠しにしてもちゃんと乾いてくれますよ🤗
cherry
cherry
4LDK | 家族
marmaladeさんの実例写真
だんだん暑くなってきたので、コーヒータイムに食卓に置いて、涼みながらコーヒーを飲める☕︎嬉しい🥹 デザインもシンプルで、どんなインテリアにも合いそう✨
だんだん暑くなってきたので、コーヒータイムに食卓に置いて、涼みながらコーヒーを飲める☕︎嬉しい🥹 デザインもシンプルで、どんなインテリアにも合いそう✨
marmalade
marmalade
3LDK | 家族
akoさんの実例写真
IKEAの夏掛け布団にしました。 扇風機を出して、エアコンの試運転もしました! 今年の夏も暑いのかな💦
IKEAの夏掛け布団にしました。 扇風機を出して、エアコンの試運転もしました! 今年の夏も暑いのかな💦
ako
ako
2LDK | 家族
aipoさんの実例写真
暑くなってきたのでお部屋を夏バージョンにしました( ͡° ͜ʖ ͡°) 今回は涼しげに青インテリアで揃えてみました♫(初) ラグはニトリの冷感ラグ! 息子が「海じゅうたん!」と言って選んでくれました(*´꒳`*) 触るとさらっとしてて気持ちいいのですがちょっと水滴が落ちると乾くまで水の跡が残るのでそこは少し気になるかなぁ… キッチンも統一感を出したかったので青系のファブリックパネル購入(←作れ) 海インテリアももっと増やしたいなぁ(*⁰▿⁰*)
暑くなってきたのでお部屋を夏バージョンにしました( ͡° ͜ʖ ͡°) 今回は涼しげに青インテリアで揃えてみました♫(初) ラグはニトリの冷感ラグ! 息子が「海じゅうたん!」と言って選んでくれました(*´꒳`*) 触るとさらっとしてて気持ちいいのですがちょっと水滴が落ちると乾くまで水の跡が残るのでそこは少し気になるかなぁ… キッチンも統一感を出したかったので青系のファブリックパネル購入(←作れ) 海インテリアももっと増やしたいなぁ(*⁰▿⁰*)
aipo
aipo
4LDK | 家族
chobihigeさんの実例写真
楽天で安くなってた 暗くはないけど、そういえば蛍光管も替えなきゃね…という感じ
楽天で安くなってた 暗くはないけど、そういえば蛍光管も替えなきゃね…という感じ
chobihige
chobihige
waraさんの実例写真
春支度イベントに参加します。 少しずつ夜も暑くなってきたので毛布を洗濯しました。マットレスと枕は西川AIR、布団カバーは無印良品です。
春支度イベントに参加します。 少しずつ夜も暑くなってきたので毛布を洗濯しました。マットレスと枕は西川AIR、布団カバーは無印良品です。
wara
wara
3LDK | 家族
rollingさんの実例写真
急に暑くなったので、今日はテラスでプール。 赤ちゃんがいるので、炎天下はお出かけも中々大変です💦 4歳息子、シャチに股がり喜んでいました(^^)
急に暑くなったので、今日はテラスでプール。 赤ちゃんがいるので、炎天下はお出かけも中々大変です💦 4歳息子、シャチに股がり喜んでいました(^^)
rolling
rolling
3LDK | 家族
kkc8さんの実例写真
ボンネルコイルマットレス¥15,900
窓が1つだけで、陽当たりもあまり良くないので 湿気が溜まりやすい我が家。 サーキュレーターで空気の循環出来るようになり、 心地よい空間になってます。 風向きや強弱、タイマーも設定出来るため、 これから暑くなってくる時季に活躍しそう。 シンプルでスタイリッシュな見た目で素敵。
窓が1つだけで、陽当たりもあまり良くないので 湿気が溜まりやすい我が家。 サーキュレーターで空気の循環出来るようになり、 心地よい空間になってます。 風向きや強弱、タイマーも設定出来るため、 これから暑くなってくる時季に活躍しそう。 シンプルでスタイリッシュな見た目で素敵。
kkc8
kkc8
1K | 一人暮らし
alpacaさんの実例写真
階段のfix窓の外側にルーバーを設置してもらいました。 南向きで、夏は直射光で暑くなるので、遮光。 でも、冬は日射取得したかったので、季節によってルーバーの角度を調整できる多機能ルーバーという製品にしました。 全閉することも出来るので台風時には飛来物から窓を守れます。
階段のfix窓の外側にルーバーを設置してもらいました。 南向きで、夏は直射光で暑くなるので、遮光。 でも、冬は日射取得したかったので、季節によってルーバーの角度を調整できる多機能ルーバーという製品にしました。 全閉することも出来るので台風時には飛来物から窓を守れます。
alpaca
alpaca
4LDK | 家族
chimさんの実例写真
節電・省エネのためにしていること💡 窓にサンシェードをつけました! 西日がすごくて夕方には 部屋があつあつになるのですが サンシェードつけたらかなりマシに!😮👏 しかもフックもサンシェードも 全てダイソーなんです😳 サンシェードはUVカット付き! マグネットのフックなので 簡単につけれるのも🙆🏻‍♀️🤍
節電・省エネのためにしていること💡 窓にサンシェードをつけました! 西日がすごくて夕方には 部屋があつあつになるのですが サンシェードつけたらかなりマシに!😮👏 しかもフックもサンシェードも 全てダイソーなんです😳 サンシェードはUVカット付き! マグネットのフックなので 簡単につけれるのも🙆🏻‍♀️🤍
chim
chim
4LDK | 家族
ayaさんの実例写真
夏はインナーテラスが暑くなりすぎるので、屋根に自作の日除けを今年も付けました。 ダイソーの日除けと突っ張り棒でお手頃で簡単な日除けの完成です。
夏はインナーテラスが暑くなりすぎるので、屋根に自作の日除けを今年も付けました。 ダイソーの日除けと突っ張り棒でお手頃で簡単な日除けの完成です。
aya
aya
4LDK | 家族
kurinokiさんの実例写真
リズムの『ファンセット』 モニター中です。 一昨日くらいから急に暑くなってきて、ようやくサーキュレーターの出番が来ました✨ まずはリビングで使ってみようと思い、窓際に設置しました。 風の強さは6段階。扇風機として使用するなら、風力2〜3でリビング全体に心地良い風が届きます😊 ターボはかなりの暴風です笑 洗濯物のサーキュレーターとして使用すれば、すごくよく乾きそうです🌪️
リズムの『ファンセット』 モニター中です。 一昨日くらいから急に暑くなってきて、ようやくサーキュレーターの出番が来ました✨ まずはリビングで使ってみようと思い、窓際に設置しました。 風の強さは6段階。扇風機として使用するなら、風力2〜3でリビング全体に心地良い風が届きます😊 ターボはかなりの暴風です笑 洗濯物のサーキュレーターとして使用すれば、すごくよく乾きそうです🌪️
kurinoki
kurinoki
4LDK | 家族
もっと見る

暑くならないの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ