真ん中の引き出しです

31枚の部屋写真から30枚をセレクト
raccoonさんの実例写真
北欧スウェーデン発祥の世界最大の家具メーカーである、IKEAさんで購入しました。 しかしながら神戸まで遠いですね、IKEAさん。四国は土地いっぱいありますよ。 是非、お越しくださいませ。
北欧スウェーデン発祥の世界最大の家具メーカーである、IKEAさんで購入しました。 しかしながら神戸まで遠いですね、IKEAさん。四国は土地いっぱいありますよ。 是非、お越しくださいませ。
raccoon
raccoon
2LDK | 一人暮らし
neko_loveさんの実例写真
桧家住宅オリジナルキッチン、永大産業のビヴァリオ。 キッチン作業台の真ん中の引き出し収納。 キッチンツールと包丁を入れる用のトレイが付いています^ ^ 最初はえーなんでこんなとこに包丁を?!なんて思いましたが、使ってみると結構便利でした。
桧家住宅オリジナルキッチン、永大産業のビヴァリオ。 キッチン作業台の真ん中の引き出し収納。 キッチンツールと包丁を入れる用のトレイが付いています^ ^ 最初はえーなんでこんなとこに包丁を?!なんて思いましたが、使ってみると結構便利でした。
neko_love
neko_love
4LDK | 家族
Minaさんの実例写真
シンク下真ん中の引き出し
シンク下真ん中の引き出し
Mina
Mina
2LDK | 家族
mukuさんの実例写真
シンクの真ん中の引き出しです。調味料、簡易消化器、たまに使う洗剤、ボウル、ザル 、隙間にストローなどが入っています。
シンクの真ん中の引き出しです。調味料、簡易消化器、たまに使う洗剤、ボウル、ザル 、隙間にストローなどが入っています。
muku
muku
1LDK | 家族
sumikoさんの実例写真
クリアケース・クリアファイル¥100
使わなくなった箪笥の引き出しに、季節のお飾りとハンドメイド用の材料を収納しています。 1番奥の引き出し… ハロウィンカボチャやXmasのオーナメントを、ダイソーのビニール巾着で分類。 真ん中の引き出し… 主に既製品のお飾り。 EVAケースには、チャック付き袋で分けたディスプレイ用の羽や花びらを収納。 メイクボックスには、イースター、節分、LEDライトなど、カテゴリー毎に分けています。 手前の引き出し… これから製作する為の造花、注連縄、石粉粘土など。 細々した物はセリアの仕切り付きケースに入れています。 右の引き出し… 完成品のリースやスワッグなど。
使わなくなった箪笥の引き出しに、季節のお飾りとハンドメイド用の材料を収納しています。 1番奥の引き出し… ハロウィンカボチャやXmasのオーナメントを、ダイソーのビニール巾着で分類。 真ん中の引き出し… 主に既製品のお飾り。 EVAケースには、チャック付き袋で分けたディスプレイ用の羽や花びらを収納。 メイクボックスには、イースター、節分、LEDライトなど、カテゴリー毎に分けています。 手前の引き出し… これから製作する為の造花、注連縄、石粉粘土など。 細々した物はセリアの仕切り付きケースに入れています。 右の引き出し… 完成品のリースやスワッグなど。
sumiko
sumiko
4LDK
waraさんの実例写真
食器収納イベント参加用投稿です。 食器棚の真ん中の引き出しです。 なるべく物を増やしたくないのですがどうしてもお皿だけは増えてしまいます。。 食器棚はパモウナを使っています。
食器収納イベント参加用投稿です。 食器棚の真ん中の引き出しです。 なるべく物を増やしたくないのですがどうしてもお皿だけは増えてしまいます。。 食器棚はパモウナを使っています。
wara
wara
3LDK | 家族
E-AtelierBlancCasseさんの実例写真
DIYでイチから作ったテレビボードです✨ 横幅150センチ、高さ60センチ、奥行46センチで作りました! 55型のテレビを載せています♪ 左右は扉になっていて、中は可動式の棚が一段。 中にはゲーム関係やDVD類、Wi-Fiルーターなどを収納しています! 真ん中は引き出しになっていて、今は下の子のおむつ収納として使っています。 その上にブルーレイレコーダー置き場を作りました!
DIYでイチから作ったテレビボードです✨ 横幅150センチ、高さ60センチ、奥行46センチで作りました! 55型のテレビを載せています♪ 左右は扉になっていて、中は可動式の棚が一段。 中にはゲーム関係やDVD類、Wi-Fiルーターなどを収納しています! 真ん中は引き出しになっていて、今は下の子のおむつ収納として使っています。 その上にブルーレイレコーダー置き場を作りました!
E-AtelierBlancCasse
E-AtelierBlancCasse
2LDK | 家族
Megumiさんの実例写真
写真向かって左、引き出し上の貝殻を貼った手作りのペン立てにバサミ&耳かきを入れてます。そして真ん中の引き出されているひきだしに爪切り、一番下の引き出されている引き出しにヘアピン、ゴムを収納しています。 細かい小物を収納するのに、ナチュラルキッチンの引き出しボックスはとても便利で気に入っています。
写真向かって左、引き出し上の貝殻を貼った手作りのペン立てにバサミ&耳かきを入れてます。そして真ん中の引き出されているひきだしに爪切り、一番下の引き出されている引き出しにヘアピン、ゴムを収納しています。 細かい小物を収納するのに、ナチュラルキッチンの引き出しボックスはとても便利で気に入っています。
Megumi
Megumi
4LDK | カップル
soraeightさんの実例写真
コンロ下の真ん中の引き出し!とりあえず全部だしてこすってふく。。。大掃除になってるかな(´- `*)
コンロ下の真ん中の引き出し!とりあえず全部だしてこすってふく。。。大掃除になってるかな(´- `*)
soraeight
soraeight
4LDK | 家族
norinoriさんの実例写真
無印のポリプロピレン引き出しの上に、自作の棚… という名の四角い筒を乗せてあります。 考えてみたら、真ん中に引き出し置ける幅にしたら、収納増えて良かったのでは・・・(・・;) 上と下の引き出しの色味が合わないので、何か変えたいと思いながらも、何をどうやったら良いのか浮かばず、ひとまずこのまま。 マステで黒く貼ってみたら雰囲気変わるかなぁ…? まずは、片付けが出来る環境を整えようと努めています。 気を抜いたらすぐ散らかるんです。 片付けにくいのかなぁ。。。(・・;)
無印のポリプロピレン引き出しの上に、自作の棚… という名の四角い筒を乗せてあります。 考えてみたら、真ん中に引き出し置ける幅にしたら、収納増えて良かったのでは・・・(・・;) 上と下の引き出しの色味が合わないので、何か変えたいと思いながらも、何をどうやったら良いのか浮かばず、ひとまずこのまま。 マステで黒く貼ってみたら雰囲気変わるかなぁ…? まずは、片付けが出来る環境を整えようと努めています。 気を抜いたらすぐ散らかるんです。 片付けにくいのかなぁ。。。(・・;)
norinori
norinori
2DK | 家族
kotorinさんの実例写真
キッチンカウンターの下は全部収納棚です❗ 一番上の棚と真ん中の取ってつき引き出し収納はピッタリ合うようにdiy してます♪ 書類を用途別に収納しています。 一番下のカーテンの中は、本などなど収納しています❗
キッチンカウンターの下は全部収納棚です❗ 一番上の棚と真ん中の取ってつき引き出し収納はピッタリ合うようにdiy してます♪ 書類を用途別に収納しています。 一番下のカーテンの中は、本などなど収納しています❗
kotorin
kotorin
家族
Kinanさんの実例写真
布団収納部分はまだ未完成ですが、小上がりです 真ん中の引き出し収納も作ります シナベニヤはこのままだと足の裏の汗とか汚れが付いてすぐ汚れそうなので何か塗らないと… ワックスかな〜?ニスかな〜?
布団収納部分はまだ未完成ですが、小上がりです 真ん中の引き出し収納も作ります シナベニヤはこのままだと足の裏の汗とか汚れが付いてすぐ汚れそうなので何か塗らないと… ワックスかな〜?ニスかな〜?
Kinan
Kinan
4LDK | 家族
sirokuroさんの実例写真
廃材で引き出しをDIYしました。 真ん中の取ってあるやつ。 ステンシルでお気に入りの一つになりました! 以前は化粧品を見せて収納してましたが、引き出し収納の方が良いわ✨
廃材で引き出しをDIYしました。 真ん中の取ってあるやつ。 ステンシルでお気に入りの一つになりました! 以前は化粧品を見せて収納してましたが、引き出し収納の方が良いわ✨
sirokuro
sirokuro
cloverさんの実例写真
ダイニングテーブル、折りたたみの出来るのに買い替えました٩(๑´3`๑)۶ テーブルの方向も変えて、変に広くなりました( ̄▽ ̄;)
ダイニングテーブル、折りたたみの出来るのに買い替えました٩(๑´3`๑)۶ テーブルの方向も変えて、変に広くなりました( ̄▽ ̄;)
clover
clover
4LDK
jennyさんの実例写真
セリアの木材をセリアの金具で止めただけのフェイクグリーンインテリアです。 45×9の板を半分にカットしてオイルステインで塗り、金具で止めました。真ん中に引き出しの取っ手の金具を付け、そこにいなざうるす屋さんのコウモリランを刺して完成!
セリアの木材をセリアの金具で止めただけのフェイクグリーンインテリアです。 45×9の板を半分にカットしてオイルステインで塗り、金具で止めました。真ん中に引き出しの取っ手の金具を付け、そこにいなざうるす屋さんのコウモリランを刺して完成!
jenny
jenny
3LDK | 家族
R9iku14___homeさんの実例写真
キッチン背面収納の真ん中の引き出しですが、三連扉を左側に寄せて引き出しを全開で使えるように扉のサイズに合わせて棚を造ってもらいました◟̆◞̆* 三枚扉と三連扉どちらを採用するか最後まで迷いましたが、我が家は三連扉を採用! オーブンレンジを使う時も2枚分開けないと使えませんが、扉を閉めるとき一回で閉めることが出来ノンストレスです◡̈⃝✩
キッチン背面収納の真ん中の引き出しですが、三連扉を左側に寄せて引き出しを全開で使えるように扉のサイズに合わせて棚を造ってもらいました◟̆◞̆* 三枚扉と三連扉どちらを採用するか最後まで迷いましたが、我が家は三連扉を採用! オーブンレンジを使う時も2枚分開けないと使えませんが、扉を閉めるとき一回で閉めることが出来ノンストレスです◡̈⃝✩
R9iku14___home
R9iku14___home
4LDK | 家族
miffyさんの実例写真
チェストワゴンに小学校の色々な用品いれたり、文房具入れたりする予定です! デスクの真ん中には引き出しも付いているので、文房具やノートも入ります。 子どもはもちろん、私もお気に入りスペースになりそうです(^ ^) この2つの家具のおかげでダイニングの雰囲気もガラッと変わりました🎵
チェストワゴンに小学校の色々な用品いれたり、文房具入れたりする予定です! デスクの真ん中には引き出しも付いているので、文房具やノートも入ります。 子どもはもちろん、私もお気に入りスペースになりそうです(^ ^) この2つの家具のおかげでダイニングの雰囲気もガラッと変わりました🎵
miffy
miffy
3LDK
Satomiさんの実例写真
食器棚の入れ換え完了しました。 真ん中に引き出し式の食器棚、その左は3分別のスライド式ダストボックスです。右側のキッチンストッカーはもともとダークブラウンでしたが、ホワイトの壁紙シートで中面も含めリメイク。この夏いちばん頑張った~。 目線の低い位置に食器を入れたことで子どもたちが自分で箸やコップを取りに行ってくれるようなりました!
食器棚の入れ換え完了しました。 真ん中に引き出し式の食器棚、その左は3分別のスライド式ダストボックスです。右側のキッチンストッカーはもともとダークブラウンでしたが、ホワイトの壁紙シートで中面も含めリメイク。この夏いちばん頑張った~。 目線の低い位置に食器を入れたことで子どもたちが自分で箸やコップを取りに行ってくれるようなりました!
Satomi
Satomi
4LDK | 家族
moco2_homeさんの実例写真
オールステンレスのキッチンに憧れていたけれど、予算の関係で木のオーダーメイドキッチンに。 ステンレス天板だけは、譲れなかったバイブレーション仕上げに。 収納も、コンロのグリル横のスパイス用引き出しと、高さを揃えるための真ん中の引き出し以外の収納はなし。 自分たちで収納を考えることにしました。 真ん中の下は無印良品のゴミ箱が三つぴったり。 ガスコンロの下は電子レンジを収納。 電子レンジを置く台と空いたスペースのスパイスラックはDIYしました。
オールステンレスのキッチンに憧れていたけれど、予算の関係で木のオーダーメイドキッチンに。 ステンレス天板だけは、譲れなかったバイブレーション仕上げに。 収納も、コンロのグリル横のスパイス用引き出しと、高さを揃えるための真ん中の引き出し以外の収納はなし。 自分たちで収納を考えることにしました。 真ん中の下は無印良品のゴミ箱が三つぴったり。 ガスコンロの下は電子レンジを収納。 電子レンジを置く台と空いたスペースのスパイスラックはDIYしました。
moco2_home
moco2_home
2LDK | 家族
Shuconbuさんの実例写真
カラーボックス三段活用(*^^*) 一番下はおむつ入れ(仮)
カラーボックス三段活用(*^^*) 一番下はおむつ入れ(仮)
Shuconbu
Shuconbu
2LDK | 家族
10ri5100さんの実例写真
子供たちの希望で押入れの下をお店にしたら、低くてせまくて全然使い物にならなかったので(-᷅_-᷄ ;) 開放しました・:*+.\(( °ω° ))/.:+ こっちの方が出たり入ったりなんだか忙しそうにやーてますヽ(・ω・`)))…(((´・ω・)ノ 板壁部分をハシゴ代わりにして上に上ります◎ あと✧⁎ 真ん中のなんともツルテカ大迷惑な引き出し、リメイクシート貼ってたけど質感がやっぱりイマイチだったので、せっせと手描きでマットなレンガ柄にしましたよー(`・ω・´)و また雪降って来た(°_°) もういいよーーーーーー_:(´ཀ`」 ∠):
子供たちの希望で押入れの下をお店にしたら、低くてせまくて全然使い物にならなかったので(-᷅_-᷄ ;) 開放しました・:*+.\(( °ω° ))/.:+ こっちの方が出たり入ったりなんだか忙しそうにやーてますヽ(・ω・`)))…(((´・ω・)ノ 板壁部分をハシゴ代わりにして上に上ります◎ あと✧⁎ 真ん中のなんともツルテカ大迷惑な引き出し、リメイクシート貼ってたけど質感がやっぱりイマイチだったので、せっせと手描きでマットなレンガ柄にしましたよー(`・ω・´)و また雪降って来た(°_°) もういいよーーーーーー_:(´ཀ`」 ∠):
10ri5100
10ri5100
4LDK | 家族
acocoさんの実例写真
真ん中を引き出してサイドテーブルとして使えます☕
真ん中を引き出してサイドテーブルとして使えます☕
acoco
acoco
3K | 家族
KOHEIさんの実例写真
お引越しして3ヶ月ちょっと。 ファンヒーターが格好悪いので目隠しを兼ねたTVボードをデザイン制作! 真ん中の黒いボーダー部分は引き出しになっていて小物が仕舞えるようになってます! 左のグレーの部分はモールテックスという薄塗り左官材で仕上げていてヒーターの目隠しになっています。冬はこれを外してヒーターを使ってます^_^ いまは下の段がぐちゃぐちゃになってるけどそのうち綺麗に整えたらまたアップしたいです。 木製ブラインドはニチベイのクレール。 賃貸だけど小洒落たお部屋を目指してます。 どうぞ宜しくお願いします🥺
お引越しして3ヶ月ちょっと。 ファンヒーターが格好悪いので目隠しを兼ねたTVボードをデザイン制作! 真ん中の黒いボーダー部分は引き出しになっていて小物が仕舞えるようになってます! 左のグレーの部分はモールテックスという薄塗り左官材で仕上げていてヒーターの目隠しになっています。冬はこれを外してヒーターを使ってます^_^ いまは下の段がぐちゃぐちゃになってるけどそのうち綺麗に整えたらまたアップしたいです。 木製ブラインドはニチベイのクレール。 賃貸だけど小洒落たお部屋を目指してます。 どうぞ宜しくお願いします🥺
KOHEI
KOHEI
1LDK | 一人暮らし
thynさんの実例写真
旦那さんの身支度グッズ置き場、こうなりました。 上の後ろの箱=靴下、前の箱=タオル、真ん中引き出し=Tシャツ、下=作業服 洗濯後しまうのも楽だし、何より旦那に全部ここで揃うと気に入ってもらえてよかった(*^^*)
旦那さんの身支度グッズ置き場、こうなりました。 上の後ろの箱=靴下、前の箱=タオル、真ん中引き出し=Tシャツ、下=作業服 洗濯後しまうのも楽だし、何より旦那に全部ここで揃うと気に入ってもらえてよかった(*^^*)
thyn
thyn
3LDK | 家族
tubamekoさんの実例写真
セリアにて、スノコ2枚と木箱3つで棚!小さいサイズの生地を入れてみた。真ん中は引き出せる。どなたかの真似っこ。一番上はアイロン置き場(予定)。ちゃんとしたスチーム出るアイロン欲しい
セリアにて、スノコ2枚と木箱3つで棚!小さいサイズの生地を入れてみた。真ん中は引き出せる。どなたかの真似っこ。一番上はアイロン置き場(予定)。ちゃんとしたスチーム出るアイロン欲しい
tubameko
tubameko
2DK
mimizukさんの実例写真
カラーボックス両脇はフォトフレームで扉を付けて、真ん中は引き出しに。 ダンボールで作ったのがボロボロで見すぼらしくなったので、プラスチックカゴに板付けて引き出し作ってみました。色はまた次回。 かめぽんの水槽も洗ってスッキリ!
カラーボックス両脇はフォトフレームで扉を付けて、真ん中は引き出しに。 ダンボールで作ったのがボロボロで見すぼらしくなったので、プラスチックカゴに板付けて引き出し作ってみました。色はまた次回。 かめぽんの水槽も洗ってスッキリ!
mimizuk
mimizuk
4LDK | 家族
mamaさんの実例写真
フィスラーの圧力鍋、大小、ミルクパン…コンロはみっつなのでお鍋もコレが適正量に決めてます。
フィスラーの圧力鍋、大小、ミルクパン…コンロはみっつなのでお鍋もコレが適正量に決めてます。
mama
mama
3LDK | 家族
もっと見る

真ん中の引き出しですの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

真ん中の引き出しです

31枚の部屋写真から30枚をセレクト
raccoonさんの実例写真
北欧スウェーデン発祥の世界最大の家具メーカーである、IKEAさんで購入しました。 しかしながら神戸まで遠いですね、IKEAさん。四国は土地いっぱいありますよ。 是非、お越しくださいませ。
北欧スウェーデン発祥の世界最大の家具メーカーである、IKEAさんで購入しました。 しかしながら神戸まで遠いですね、IKEAさん。四国は土地いっぱいありますよ。 是非、お越しくださいませ。
raccoon
raccoon
2LDK | 一人暮らし
neko_loveさんの実例写真
桧家住宅オリジナルキッチン、永大産業のビヴァリオ。 キッチン作業台の真ん中の引き出し収納。 キッチンツールと包丁を入れる用のトレイが付いています^ ^ 最初はえーなんでこんなとこに包丁を?!なんて思いましたが、使ってみると結構便利でした。
桧家住宅オリジナルキッチン、永大産業のビヴァリオ。 キッチン作業台の真ん中の引き出し収納。 キッチンツールと包丁を入れる用のトレイが付いています^ ^ 最初はえーなんでこんなとこに包丁を?!なんて思いましたが、使ってみると結構便利でした。
neko_love
neko_love
4LDK | 家族
Minaさんの実例写真
シンク下真ん中の引き出し
シンク下真ん中の引き出し
Mina
Mina
2LDK | 家族
mukuさんの実例写真
シンクの真ん中の引き出しです。調味料、簡易消化器、たまに使う洗剤、ボウル、ザル 、隙間にストローなどが入っています。
シンクの真ん中の引き出しです。調味料、簡易消化器、たまに使う洗剤、ボウル、ザル 、隙間にストローなどが入っています。
muku
muku
1LDK | 家族
sumikoさんの実例写真
クリアケース・クリアファイル¥100
使わなくなった箪笥の引き出しに、季節のお飾りとハンドメイド用の材料を収納しています。 1番奥の引き出し… ハロウィンカボチャやXmasのオーナメントを、ダイソーのビニール巾着で分類。 真ん中の引き出し… 主に既製品のお飾り。 EVAケースには、チャック付き袋で分けたディスプレイ用の羽や花びらを収納。 メイクボックスには、イースター、節分、LEDライトなど、カテゴリー毎に分けています。 手前の引き出し… これから製作する為の造花、注連縄、石粉粘土など。 細々した物はセリアの仕切り付きケースに入れています。 右の引き出し… 完成品のリースやスワッグなど。
使わなくなった箪笥の引き出しに、季節のお飾りとハンドメイド用の材料を収納しています。 1番奥の引き出し… ハロウィンカボチャやXmasのオーナメントを、ダイソーのビニール巾着で分類。 真ん中の引き出し… 主に既製品のお飾り。 EVAケースには、チャック付き袋で分けたディスプレイ用の羽や花びらを収納。 メイクボックスには、イースター、節分、LEDライトなど、カテゴリー毎に分けています。 手前の引き出し… これから製作する為の造花、注連縄、石粉粘土など。 細々した物はセリアの仕切り付きケースに入れています。 右の引き出し… 完成品のリースやスワッグなど。
sumiko
sumiko
4LDK
waraさんの実例写真
食器収納イベント参加用投稿です。 食器棚の真ん中の引き出しです。 なるべく物を増やしたくないのですがどうしてもお皿だけは増えてしまいます。。 食器棚はパモウナを使っています。
食器収納イベント参加用投稿です。 食器棚の真ん中の引き出しです。 なるべく物を増やしたくないのですがどうしてもお皿だけは増えてしまいます。。 食器棚はパモウナを使っています。
wara
wara
3LDK | 家族
E-AtelierBlancCasseさんの実例写真
DIYでイチから作ったテレビボードです✨ 横幅150センチ、高さ60センチ、奥行46センチで作りました! 55型のテレビを載せています♪ 左右は扉になっていて、中は可動式の棚が一段。 中にはゲーム関係やDVD類、Wi-Fiルーターなどを収納しています! 真ん中は引き出しになっていて、今は下の子のおむつ収納として使っています。 その上にブルーレイレコーダー置き場を作りました!
DIYでイチから作ったテレビボードです✨ 横幅150センチ、高さ60センチ、奥行46センチで作りました! 55型のテレビを載せています♪ 左右は扉になっていて、中は可動式の棚が一段。 中にはゲーム関係やDVD類、Wi-Fiルーターなどを収納しています! 真ん中は引き出しになっていて、今は下の子のおむつ収納として使っています。 その上にブルーレイレコーダー置き場を作りました!
E-AtelierBlancCasse
E-AtelierBlancCasse
2LDK | 家族
Megumiさんの実例写真
写真向かって左、引き出し上の貝殻を貼った手作りのペン立てにバサミ&耳かきを入れてます。そして真ん中の引き出されているひきだしに爪切り、一番下の引き出されている引き出しにヘアピン、ゴムを収納しています。 細かい小物を収納するのに、ナチュラルキッチンの引き出しボックスはとても便利で気に入っています。
写真向かって左、引き出し上の貝殻を貼った手作りのペン立てにバサミ&耳かきを入れてます。そして真ん中の引き出されているひきだしに爪切り、一番下の引き出されている引き出しにヘアピン、ゴムを収納しています。 細かい小物を収納するのに、ナチュラルキッチンの引き出しボックスはとても便利で気に入っています。
Megumi
Megumi
4LDK | カップル
soraeightさんの実例写真
コンロ下の真ん中の引き出し!とりあえず全部だしてこすってふく。。。大掃除になってるかな(´- `*)
コンロ下の真ん中の引き出し!とりあえず全部だしてこすってふく。。。大掃除になってるかな(´- `*)
soraeight
soraeight
4LDK | 家族
norinoriさんの実例写真
無印のポリプロピレン引き出しの上に、自作の棚… という名の四角い筒を乗せてあります。 考えてみたら、真ん中に引き出し置ける幅にしたら、収納増えて良かったのでは・・・(・・;) 上と下の引き出しの色味が合わないので、何か変えたいと思いながらも、何をどうやったら良いのか浮かばず、ひとまずこのまま。 マステで黒く貼ってみたら雰囲気変わるかなぁ…? まずは、片付けが出来る環境を整えようと努めています。 気を抜いたらすぐ散らかるんです。 片付けにくいのかなぁ。。。(・・;)
無印のポリプロピレン引き出しの上に、自作の棚… という名の四角い筒を乗せてあります。 考えてみたら、真ん中に引き出し置ける幅にしたら、収納増えて良かったのでは・・・(・・;) 上と下の引き出しの色味が合わないので、何か変えたいと思いながらも、何をどうやったら良いのか浮かばず、ひとまずこのまま。 マステで黒く貼ってみたら雰囲気変わるかなぁ…? まずは、片付けが出来る環境を整えようと努めています。 気を抜いたらすぐ散らかるんです。 片付けにくいのかなぁ。。。(・・;)
norinori
norinori
2DK | 家族
kotorinさんの実例写真
キッチンカウンターの下は全部収納棚です❗ 一番上の棚と真ん中の取ってつき引き出し収納はピッタリ合うようにdiy してます♪ 書類を用途別に収納しています。 一番下のカーテンの中は、本などなど収納しています❗
キッチンカウンターの下は全部収納棚です❗ 一番上の棚と真ん中の取ってつき引き出し収納はピッタリ合うようにdiy してます♪ 書類を用途別に収納しています。 一番下のカーテンの中は、本などなど収納しています❗
kotorin
kotorin
家族
Kinanさんの実例写真
布団収納部分はまだ未完成ですが、小上がりです 真ん中の引き出し収納も作ります シナベニヤはこのままだと足の裏の汗とか汚れが付いてすぐ汚れそうなので何か塗らないと… ワックスかな〜?ニスかな〜?
布団収納部分はまだ未完成ですが、小上がりです 真ん中の引き出し収納も作ります シナベニヤはこのままだと足の裏の汗とか汚れが付いてすぐ汚れそうなので何か塗らないと… ワックスかな〜?ニスかな〜?
Kinan
Kinan
4LDK | 家族
sirokuroさんの実例写真
廃材で引き出しをDIYしました。 真ん中の取ってあるやつ。 ステンシルでお気に入りの一つになりました! 以前は化粧品を見せて収納してましたが、引き出し収納の方が良いわ✨
廃材で引き出しをDIYしました。 真ん中の取ってあるやつ。 ステンシルでお気に入りの一つになりました! 以前は化粧品を見せて収納してましたが、引き出し収納の方が良いわ✨
sirokuro
sirokuro
cloverさんの実例写真
キッチントロリー¥6,190
ダイニングテーブル、折りたたみの出来るのに買い替えました٩(๑´3`๑)۶ テーブルの方向も変えて、変に広くなりました( ̄▽ ̄;)
ダイニングテーブル、折りたたみの出来るのに買い替えました٩(๑´3`๑)۶ テーブルの方向も変えて、変に広くなりました( ̄▽ ̄;)
clover
clover
4LDK
jennyさんの実例写真
セリアの木材をセリアの金具で止めただけのフェイクグリーンインテリアです。 45×9の板を半分にカットしてオイルステインで塗り、金具で止めました。真ん中に引き出しの取っ手の金具を付け、そこにいなざうるす屋さんのコウモリランを刺して完成!
セリアの木材をセリアの金具で止めただけのフェイクグリーンインテリアです。 45×9の板を半分にカットしてオイルステインで塗り、金具で止めました。真ん中に引き出しの取っ手の金具を付け、そこにいなざうるす屋さんのコウモリランを刺して完成!
jenny
jenny
3LDK | 家族
R9iku14___homeさんの実例写真
キッチン背面収納の真ん中の引き出しですが、三連扉を左側に寄せて引き出しを全開で使えるように扉のサイズに合わせて棚を造ってもらいました◟̆◞̆* 三枚扉と三連扉どちらを採用するか最後まで迷いましたが、我が家は三連扉を採用! オーブンレンジを使う時も2枚分開けないと使えませんが、扉を閉めるとき一回で閉めることが出来ノンストレスです◡̈⃝✩
キッチン背面収納の真ん中の引き出しですが、三連扉を左側に寄せて引き出しを全開で使えるように扉のサイズに合わせて棚を造ってもらいました◟̆◞̆* 三枚扉と三連扉どちらを採用するか最後まで迷いましたが、我が家は三連扉を採用! オーブンレンジを使う時も2枚分開けないと使えませんが、扉を閉めるとき一回で閉めることが出来ノンストレスです◡̈⃝✩
R9iku14___home
R9iku14___home
4LDK | 家族
miffyさんの実例写真
チェストワゴンに小学校の色々な用品いれたり、文房具入れたりする予定です! デスクの真ん中には引き出しも付いているので、文房具やノートも入ります。 子どもはもちろん、私もお気に入りスペースになりそうです(^ ^) この2つの家具のおかげでダイニングの雰囲気もガラッと変わりました🎵
チェストワゴンに小学校の色々な用品いれたり、文房具入れたりする予定です! デスクの真ん中には引き出しも付いているので、文房具やノートも入ります。 子どもはもちろん、私もお気に入りスペースになりそうです(^ ^) この2つの家具のおかげでダイニングの雰囲気もガラッと変わりました🎵
miffy
miffy
3LDK
Satomiさんの実例写真
食器棚の入れ換え完了しました。 真ん中に引き出し式の食器棚、その左は3分別のスライド式ダストボックスです。右側のキッチンストッカーはもともとダークブラウンでしたが、ホワイトの壁紙シートで中面も含めリメイク。この夏いちばん頑張った~。 目線の低い位置に食器を入れたことで子どもたちが自分で箸やコップを取りに行ってくれるようなりました!
食器棚の入れ換え完了しました。 真ん中に引き出し式の食器棚、その左は3分別のスライド式ダストボックスです。右側のキッチンストッカーはもともとダークブラウンでしたが、ホワイトの壁紙シートで中面も含めリメイク。この夏いちばん頑張った~。 目線の低い位置に食器を入れたことで子どもたちが自分で箸やコップを取りに行ってくれるようなりました!
Satomi
Satomi
4LDK | 家族
moco2_homeさんの実例写真
オールステンレスのキッチンに憧れていたけれど、予算の関係で木のオーダーメイドキッチンに。 ステンレス天板だけは、譲れなかったバイブレーション仕上げに。 収納も、コンロのグリル横のスパイス用引き出しと、高さを揃えるための真ん中の引き出し以外の収納はなし。 自分たちで収納を考えることにしました。 真ん中の下は無印良品のゴミ箱が三つぴったり。 ガスコンロの下は電子レンジを収納。 電子レンジを置く台と空いたスペースのスパイスラックはDIYしました。
オールステンレスのキッチンに憧れていたけれど、予算の関係で木のオーダーメイドキッチンに。 ステンレス天板だけは、譲れなかったバイブレーション仕上げに。 収納も、コンロのグリル横のスパイス用引き出しと、高さを揃えるための真ん中の引き出し以外の収納はなし。 自分たちで収納を考えることにしました。 真ん中の下は無印良品のゴミ箱が三つぴったり。 ガスコンロの下は電子レンジを収納。 電子レンジを置く台と空いたスペースのスパイスラックはDIYしました。
moco2_home
moco2_home
2LDK | 家族
Shuconbuさんの実例写真
カラーボックス三段活用(*^^*) 一番下はおむつ入れ(仮)
カラーボックス三段活用(*^^*) 一番下はおむつ入れ(仮)
Shuconbu
Shuconbu
2LDK | 家族
10ri5100さんの実例写真
子供たちの希望で押入れの下をお店にしたら、低くてせまくて全然使い物にならなかったので(-᷅_-᷄ ;) 開放しました・:*+.\(( °ω° ))/.:+ こっちの方が出たり入ったりなんだか忙しそうにやーてますヽ(・ω・`)))…(((´・ω・)ノ 板壁部分をハシゴ代わりにして上に上ります◎ あと✧⁎ 真ん中のなんともツルテカ大迷惑な引き出し、リメイクシート貼ってたけど質感がやっぱりイマイチだったので、せっせと手描きでマットなレンガ柄にしましたよー(`・ω・´)و また雪降って来た(°_°) もういいよーーーーーー_:(´ཀ`」 ∠):
子供たちの希望で押入れの下をお店にしたら、低くてせまくて全然使い物にならなかったので(-᷅_-᷄ ;) 開放しました・:*+.\(( °ω° ))/.:+ こっちの方が出たり入ったりなんだか忙しそうにやーてますヽ(・ω・`)))…(((´・ω・)ノ 板壁部分をハシゴ代わりにして上に上ります◎ あと✧⁎ 真ん中のなんともツルテカ大迷惑な引き出し、リメイクシート貼ってたけど質感がやっぱりイマイチだったので、せっせと手描きでマットなレンガ柄にしましたよー(`・ω・´)و また雪降って来た(°_°) もういいよーーーーーー_:(´ཀ`」 ∠):
10ri5100
10ri5100
4LDK | 家族
acocoさんの実例写真
真ん中を引き出してサイドテーブルとして使えます☕
真ん中を引き出してサイドテーブルとして使えます☕
acoco
acoco
3K | 家族
KOHEIさんの実例写真
お引越しして3ヶ月ちょっと。 ファンヒーターが格好悪いので目隠しを兼ねたTVボードをデザイン制作! 真ん中の黒いボーダー部分は引き出しになっていて小物が仕舞えるようになってます! 左のグレーの部分はモールテックスという薄塗り左官材で仕上げていてヒーターの目隠しになっています。冬はこれを外してヒーターを使ってます^_^ いまは下の段がぐちゃぐちゃになってるけどそのうち綺麗に整えたらまたアップしたいです。 木製ブラインドはニチベイのクレール。 賃貸だけど小洒落たお部屋を目指してます。 どうぞ宜しくお願いします🥺
お引越しして3ヶ月ちょっと。 ファンヒーターが格好悪いので目隠しを兼ねたTVボードをデザイン制作! 真ん中の黒いボーダー部分は引き出しになっていて小物が仕舞えるようになってます! 左のグレーの部分はモールテックスという薄塗り左官材で仕上げていてヒーターの目隠しになっています。冬はこれを外してヒーターを使ってます^_^ いまは下の段がぐちゃぐちゃになってるけどそのうち綺麗に整えたらまたアップしたいです。 木製ブラインドはニチベイのクレール。 賃貸だけど小洒落たお部屋を目指してます。 どうぞ宜しくお願いします🥺
KOHEI
KOHEI
1LDK | 一人暮らし
thynさんの実例写真
旦那さんの身支度グッズ置き場、こうなりました。 上の後ろの箱=靴下、前の箱=タオル、真ん中引き出し=Tシャツ、下=作業服 洗濯後しまうのも楽だし、何より旦那に全部ここで揃うと気に入ってもらえてよかった(*^^*)
旦那さんの身支度グッズ置き場、こうなりました。 上の後ろの箱=靴下、前の箱=タオル、真ん中引き出し=Tシャツ、下=作業服 洗濯後しまうのも楽だし、何より旦那に全部ここで揃うと気に入ってもらえてよかった(*^^*)
thyn
thyn
3LDK | 家族
tubamekoさんの実例写真
セリアにて、スノコ2枚と木箱3つで棚!小さいサイズの生地を入れてみた。真ん中は引き出せる。どなたかの真似っこ。一番上はアイロン置き場(予定)。ちゃんとしたスチーム出るアイロン欲しい
セリアにて、スノコ2枚と木箱3つで棚!小さいサイズの生地を入れてみた。真ん中は引き出せる。どなたかの真似っこ。一番上はアイロン置き場(予定)。ちゃんとしたスチーム出るアイロン欲しい
tubameko
tubameko
2DK
mimizukさんの実例写真
カラーボックス両脇はフォトフレームで扉を付けて、真ん中は引き出しに。 ダンボールで作ったのがボロボロで見すぼらしくなったので、プラスチックカゴに板付けて引き出し作ってみました。色はまた次回。 かめぽんの水槽も洗ってスッキリ!
カラーボックス両脇はフォトフレームで扉を付けて、真ん中は引き出しに。 ダンボールで作ったのがボロボロで見すぼらしくなったので、プラスチックカゴに板付けて引き出し作ってみました。色はまた次回。 かめぽんの水槽も洗ってスッキリ!
mimizuk
mimizuk
4LDK | 家族
mamaさんの実例写真
フィスラーの圧力鍋、大小、ミルクパン…コンロはみっつなのでお鍋もコレが適正量に決めてます。
フィスラーの圧力鍋、大小、ミルクパン…コンロはみっつなのでお鍋もコレが適正量に決めてます。
mama
mama
3LDK | 家族
もっと見る

真ん中の引き出しですの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ