猫の腎臓病に対して

7枚の部屋写真から6枚をセレクト
mikeume7さんの実例写真
すっきり暮らす イベント参加😊 もともとルンバやブラーバが働きやすいように、できるだけ、床には物を置かないようにしています。 先日からみけ姐さんの目が見えていないことがわかり、さらにすっきりを心がけています。 壁や物にぶつかったり、床に物があるとつまづいてしまうので。 テーブルとかも置かないほうがいいかとおもいましたが、今までの記憶を頼りに移動するそうなので、家具の配置とかは変えずにいます。 みけ姐さん、腎臓病のせいでおしっこが多く、色々なところにしてしまう以外は、ご飯も食べて、水も飲んで、寝る場所もわかっていて、普通に暮らしています。
すっきり暮らす イベント参加😊 もともとルンバやブラーバが働きやすいように、できるだけ、床には物を置かないようにしています。 先日からみけ姐さんの目が見えていないことがわかり、さらにすっきりを心がけています。 壁や物にぶつかったり、床に物があるとつまづいてしまうので。 テーブルとかも置かないほうがいいかとおもいましたが、今までの記憶を頼りに移動するそうなので、家具の配置とかは変えずにいます。 みけ姐さん、腎臓病のせいでおしっこが多く、色々なところにしてしまう以外は、ご飯も食べて、水も飲んで、寝る場所もわかっていて、普通に暮らしています。
mikeume7
mikeume7
4LDK | 家族
masSimonさんの実例写真
ふと見たら、ちび助しばらく固まってるから撮ってみました。 あ〜〜。 視線の先には、ばぁちゃん🐱のために予熱調理中の、鶏むね肉スープの鍋が。 この後、そのまま床で香箱座りして目しょぼしょぼ待機中なうw
ふと見たら、ちび助しばらく固まってるから撮ってみました。 あ〜〜。 視線の先には、ばぁちゃん🐱のために予熱調理中の、鶏むね肉スープの鍋が。 この後、そのまま床で香箱座りして目しょぼしょぼ待機中なうw
masSimon
masSimon
2DK
parudoxさんの実例写真
先代の猫が旅立って今日で1年。(これは最晩年の写真) 猫の腎臓病の特効薬が来年にも認可されるんだそうですね。もうちょっとがんばれたら間に合ったのかな、いや十分がんばったんだよな。 今この瞬間も薬を待ってる子たちに、どうか間に合いますように。。
先代の猫が旅立って今日で1年。(これは最晩年の写真) 猫の腎臓病の特効薬が来年にも認可されるんだそうですね。もうちょっとがんばれたら間に合ったのかな、いや十分がんばったんだよな。 今この瞬間も薬を待ってる子たちに、どうか間に合いますように。。
parudox
parudox
1LDK
nachiさんの実例写真
お久しぶりです。   先日おうち見直しキャンペーンに当選したのにもかかわらずなかなか投稿出来ず申し訳ないです💦 先日うちのミケ母さんことサチが重度の急性腎臓病であることがわかりました。 10日頃から固形物をたべていません。 毎日の点滴をと言われて動揺し、反射的にムリですと返してしまいました。 今、針のむしろのような病院に泣きながら通っています。 家庭の都合や費用等の相談にも乗ってくれる病院があればいいのに。 なかなか食べてくれない様子に心が折れそうです。 まともに歩けなくなってもお風呂場に行きたがるサチです。
お久しぶりです。   先日おうち見直しキャンペーンに当選したのにもかかわらずなかなか投稿出来ず申し訳ないです💦 先日うちのミケ母さんことサチが重度の急性腎臓病であることがわかりました。 10日頃から固形物をたべていません。 毎日の点滴をと言われて動揺し、反射的にムリですと返してしまいました。 今、針のむしろのような病院に泣きながら通っています。 家庭の都合や費用等の相談にも乗ってくれる病院があればいいのに。 なかなか食べてくれない様子に心が折れそうです。 まともに歩けなくなってもお風呂場に行きたがるサチです。
nachi
nachi
2LDK
mohimikanさんの実例写真
猫🐈 腎不全になってしまった😢
猫🐈 腎不全になってしまった😢
mohimikan
mohimikan
4LDK | 家族
jijiさんの実例写真
療養食のミースケは、のんの安物のカリカリがほしくてたまらない。 のんはいつも少し残すので、ステンレスの皿で蓋をして、石←石好きの我が家にはゴロゴロある😅を、二つのせておく。 が、マッチョの,ミースケ、でかい石もなんのその、手←足だけど😅で、払いのけ、蓋がわりのトレイものけて、まんまと食されます。 その時のミースケは、必死のパッチ😅 のん、引いてます😅
療養食のミースケは、のんの安物のカリカリがほしくてたまらない。 のんはいつも少し残すので、ステンレスの皿で蓋をして、石←石好きの我が家にはゴロゴロある😅を、二つのせておく。 が、マッチョの,ミースケ、でかい石もなんのその、手←足だけど😅で、払いのけ、蓋がわりのトレイものけて、まんまと食されます。 その時のミースケは、必死のパッチ😅 のん、引いてます😅
jiji
jiji
家族

猫の腎臓病に対しての投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

猫の腎臓病に対して

7枚の部屋写真から6枚をセレクト
mikeume7さんの実例写真
すっきり暮らす イベント参加😊 もともとルンバやブラーバが働きやすいように、できるだけ、床には物を置かないようにしています。 先日からみけ姐さんの目が見えていないことがわかり、さらにすっきりを心がけています。 壁や物にぶつかったり、床に物があるとつまづいてしまうので。 テーブルとかも置かないほうがいいかとおもいましたが、今までの記憶を頼りに移動するそうなので、家具の配置とかは変えずにいます。 みけ姐さん、腎臓病のせいでおしっこが多く、色々なところにしてしまう以外は、ご飯も食べて、水も飲んで、寝る場所もわかっていて、普通に暮らしています。
すっきり暮らす イベント参加😊 もともとルンバやブラーバが働きやすいように、できるだけ、床には物を置かないようにしています。 先日からみけ姐さんの目が見えていないことがわかり、さらにすっきりを心がけています。 壁や物にぶつかったり、床に物があるとつまづいてしまうので。 テーブルとかも置かないほうがいいかとおもいましたが、今までの記憶を頼りに移動するそうなので、家具の配置とかは変えずにいます。 みけ姐さん、腎臓病のせいでおしっこが多く、色々なところにしてしまう以外は、ご飯も食べて、水も飲んで、寝る場所もわかっていて、普通に暮らしています。
mikeume7
mikeume7
4LDK | 家族
masSimonさんの実例写真
ふと見たら、ちび助しばらく固まってるから撮ってみました。 あ〜〜。 視線の先には、ばぁちゃん🐱のために予熱調理中の、鶏むね肉スープの鍋が。 この後、そのまま床で香箱座りして目しょぼしょぼ待機中なうw
ふと見たら、ちび助しばらく固まってるから撮ってみました。 あ〜〜。 視線の先には、ばぁちゃん🐱のために予熱調理中の、鶏むね肉スープの鍋が。 この後、そのまま床で香箱座りして目しょぼしょぼ待機中なうw
masSimon
masSimon
2DK
parudoxさんの実例写真
先代の猫が旅立って今日で1年。(これは最晩年の写真) 猫の腎臓病の特効薬が来年にも認可されるんだそうですね。もうちょっとがんばれたら間に合ったのかな、いや十分がんばったんだよな。 今この瞬間も薬を待ってる子たちに、どうか間に合いますように。。
先代の猫が旅立って今日で1年。(これは最晩年の写真) 猫の腎臓病の特効薬が来年にも認可されるんだそうですね。もうちょっとがんばれたら間に合ったのかな、いや十分がんばったんだよな。 今この瞬間も薬を待ってる子たちに、どうか間に合いますように。。
parudox
parudox
1LDK
nachiさんの実例写真
お久しぶりです。   先日おうち見直しキャンペーンに当選したのにもかかわらずなかなか投稿出来ず申し訳ないです💦 先日うちのミケ母さんことサチが重度の急性腎臓病であることがわかりました。 10日頃から固形物をたべていません。 毎日の点滴をと言われて動揺し、反射的にムリですと返してしまいました。 今、針のむしろのような病院に泣きながら通っています。 家庭の都合や費用等の相談にも乗ってくれる病院があればいいのに。 なかなか食べてくれない様子に心が折れそうです。 まともに歩けなくなってもお風呂場に行きたがるサチです。
お久しぶりです。   先日おうち見直しキャンペーンに当選したのにもかかわらずなかなか投稿出来ず申し訳ないです💦 先日うちのミケ母さんことサチが重度の急性腎臓病であることがわかりました。 10日頃から固形物をたべていません。 毎日の点滴をと言われて動揺し、反射的にムリですと返してしまいました。 今、針のむしろのような病院に泣きながら通っています。 家庭の都合や費用等の相談にも乗ってくれる病院があればいいのに。 なかなか食べてくれない様子に心が折れそうです。 まともに歩けなくなってもお風呂場に行きたがるサチです。
nachi
nachi
2LDK
mohimikanさんの実例写真
猫🐈 腎不全になってしまった😢
猫🐈 腎不全になってしまった😢
mohimikan
mohimikan
4LDK | 家族
jijiさんの実例写真
療養食のミースケは、のんの安物のカリカリがほしくてたまらない。 のんはいつも少し残すので、ステンレスの皿で蓋をして、石←石好きの我が家にはゴロゴロある😅を、二つのせておく。 が、マッチョの,ミースケ、でかい石もなんのその、手←足だけど😅で、払いのけ、蓋がわりのトレイものけて、まんまと食されます。 その時のミースケは、必死のパッチ😅 のん、引いてます😅
療養食のミースケは、のんの安物のカリカリがほしくてたまらない。 のんはいつも少し残すので、ステンレスの皿で蓋をして、石←石好きの我が家にはゴロゴロある😅を、二つのせておく。 が、マッチョの,ミースケ、でかい石もなんのその、手←足だけど😅で、払いのけ、蓋がわりのトレイものけて、まんまと食されます。 その時のミースケは、必死のパッチ😅 のん、引いてます😅
jiji
jiji
家族

猫の腎臓病に対しての投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ