外との繋がり

405枚の部屋写真から20枚をセレクト
Minteaさんの実例写真
中庭はコの字に囲まれているので、3方向から外と中の繋がりを感じられるのが良いところです  ソーラーライトをたくさん付けているので、夜も楽しめます💡 ちょっと寒くなってきちゃったけど、ホットドリンク片手にお外で過ごすのが日々の楽しみ(๓´˘`๓)♡
中庭はコの字に囲まれているので、3方向から外と中の繋がりを感じられるのが良いところです  ソーラーライトをたくさん付けているので、夜も楽しめます💡 ちょっと寒くなってきちゃったけど、ホットドリンク片手にお外で過ごすのが日々の楽しみ(๓´˘`๓)♡
Mintea
Mintea
3LDK | 家族
miri_bukkoさんの実例写真
土間スペースの梁にIKEAのタオル掛けをくっつけてS字フックに吊るしています。
土間スペースの梁にIKEAのタオル掛けをくっつけてS字フックに吊るしています。
miri_bukko
miri_bukko
2LDK | 家族
chieka._.roomさんの実例写真
外との繋がりがあるリビング♡ 今はキャンプスタイル!
外との繋がりがあるリビング♡ 今はキャンプスタイル!
chieka._.room
chieka._.room
家族
sixflagsさんの実例写真
今日の夜は雨。外にでるとガーデンの木々たちはしっとりとしている。室内も今日は静かな夜を迎えている。
今日の夜は雨。外にでるとガーデンの木々たちはしっとりとしている。室内も今日は静かな夜を迎えている。
sixflags
sixflags
4LDK | 家族
KLさんの実例写真
間仕切り¥72,930
ストライプ // ここには2台の室外機が並びます。 省エネの事もあり、カバーを付けています。 ベランダで過ごす時間も多い為、デザインは窓のロールスクリーンに合うものを選びました。(勿論、風の逃し方、雨の防ぎ方等アルマックスさんの可動域のあるルーバー機能もバッチリです👌)同じ柄を配置する事で、部屋の中と外に繋がりができました。 奥のカバーに乗せた長いプランターは、今春から始めたイチゴ栽培。赤と白の実がなる予定です。
ストライプ // ここには2台の室外機が並びます。 省エネの事もあり、カバーを付けています。 ベランダで過ごす時間も多い為、デザインは窓のロールスクリーンに合うものを選びました。(勿論、風の逃し方、雨の防ぎ方等アルマックスさんの可動域のあるルーバー機能もバッチリです👌)同じ柄を配置する事で、部屋の中と外に繋がりができました。 奥のカバーに乗せた長いプランターは、今春から始めたイチゴ栽培。赤と白の実がなる予定です。
KL
KL
mieさんの実例写真
ずーっと裏の狭いウッドデッキを改装中ですが、 なんとかここまできました! 始めは業者さんに頼んでラティスを設置してもらいました(写真①)が、当初から 「10年で朽ちますよ。朽ちたらもう建てられませんよ。」 と言われていました。 仰る通り10年で朽ちました💧 撤去も大変でしたが、一人でちょっとずつ家庭ゴミで捨てました💦(写真②) ネズミ色のコンクリートブロックが嫌で、素焼きタイル風にペンキを塗ってみました(写真③)が、食パン🍞みたいと言われて、もうちょっと自然な感じに…と色んな色で塗り重ねました(写真④)がどんどん悪化して🥲結局全部茶色に塗りつぶして落ち着きました💧(写真⑤) そこから塀作りスタートですが、支柱を立てて手前に板を張ったら重みで此方に倒れてこないか心配でなかなか始められず😥 職場のアルバイトの建築科の学生の子に相談すると 「倒れたりしませんよ笑」 と行って貰えたので、この春夏でここまで進みました✨ 残り、支柱2本と板を30枚位で塀は完成! そこからどうやってオシャレな感じでグリーンを置くか… RCには素敵なお庭が沢山出ていますので、皆様のお庭をお手本にさせていただきます✨😌✨
ずーっと裏の狭いウッドデッキを改装中ですが、 なんとかここまできました! 始めは業者さんに頼んでラティスを設置してもらいました(写真①)が、当初から 「10年で朽ちますよ。朽ちたらもう建てられませんよ。」 と言われていました。 仰る通り10年で朽ちました💧 撤去も大変でしたが、一人でちょっとずつ家庭ゴミで捨てました💦(写真②) ネズミ色のコンクリートブロックが嫌で、素焼きタイル風にペンキを塗ってみました(写真③)が、食パン🍞みたいと言われて、もうちょっと自然な感じに…と色んな色で塗り重ねました(写真④)がどんどん悪化して🥲結局全部茶色に塗りつぶして落ち着きました💧(写真⑤) そこから塀作りスタートですが、支柱を立てて手前に板を張ったら重みで此方に倒れてこないか心配でなかなか始められず😥 職場のアルバイトの建築科の学生の子に相談すると 「倒れたりしませんよ笑」 と行って貰えたので、この春夏でここまで進みました✨ 残り、支柱2本と板を30枚位で塀は完成! そこからどうやってオシャレな感じでグリーンを置くか… RCには素敵なお庭が沢山出ていますので、皆様のお庭をお手本にさせていただきます✨😌✨
mie
mie
家族
redstarworks.incさんの実例写真
外と中の繋がり。 新入りの照明の灯りが雰囲気を作ってくれていい感じです。
外と中の繋がり。 新入りの照明の灯りが雰囲気を作ってくれていい感じです。
redstarworks.inc
redstarworks.inc
家族
mochi2usagiさんの実例写真
夕暮れの時間 室内の観葉植物とベランダのグリーン 室内の間接照明とベランダのライトアップ 室内と外に繋がりができて広く見えます この時間の眺めが大好き😌
夕暮れの時間 室内の観葉植物とベランダのグリーン 室内の間接照明とベランダのライトアップ 室内と外に繋がりができて広く見えます この時間の眺めが大好き😌
mochi2usagi
mochi2usagi
1LDK | 家族
tamabaka1971さんの実例写真
我が家の好きな場所^^ 縁側につながっているダイニングが好きな場所です😊 庭の景色も楽しめ開放感があって気に入ってます。
我が家の好きな場所^^ 縁側につながっているダイニングが好きな場所です😊 庭の景色も楽しめ開放感があって気に入ってます。
tamabaka1971
tamabaka1971
3LDK | 家族
hiro2128さんの実例写真
外との繋がり、リビングの延長にも使えるように、広いウッドデッキです。長めの軒天も好き♡
外との繋がり、リビングの延長にも使えるように、広いウッドデッキです。長めの軒天も好き♡
hiro2128
hiro2128
4LDK | 家族
DETAIL-HOMEさんの実例写真
自然を感じる軒下のある暮らし 建築実例はこちら↓ https://www.detail-home.com/works/20220331_nagaoka-k/
自然を感じる軒下のある暮らし 建築実例はこちら↓ https://www.detail-home.com/works/20220331_nagaoka-k/
DETAIL-HOME
DETAIL-HOME
hiraya2015さんの実例写真
大きな窓と縁側が家の中と外に繋がりを持たせてくれます😊
大きな窓と縁側が家の中と外に繋がりを持たせてくれます😊
hiraya2015
hiraya2015
3LDK | 家族
mint_homeさんの実例写真
ビバーナムを玄関に飾りました💕 可愛くて癒されます〜(*´꒳`*) ウッドデッキに日除けシェードを付けたおかげで朝からバーチカルを全開に😆♡ 朝から涼しいウッドデッキで子ども達が勉強したり、遊んだりフル稼働です♫
ビバーナムを玄関に飾りました💕 可愛くて癒されます〜(*´꒳`*) ウッドデッキに日除けシェードを付けたおかげで朝からバーチカルを全開に😆♡ 朝から涼しいウッドデッキで子ども達が勉強したり、遊んだりフル稼働です♫
mint_home
mint_home
4LDK | 家族
Saranさんの実例写真
久しぶりにリビング全体の写真☺️
久しぶりにリビング全体の写真☺️
Saran
Saran
4LDK | 家族
cherryさんの実例写真
我が家のリビングダイニングの掃き出し窓にはガラス部分にだけ格子窓風にマスキングテープを貼っています☝️⭐️ 何もない大きなガラス窓の方が内と外の景色に繋がりが生まれると思ってたけど、あら不思議😆 マスキングテープを貼った方が窓の外の景色に奥行が生まれていい感じ⭐️ 木枠とかでカッコイイ格子窓をDIYされている方もいるけど、そんな工具も技術も持ってない私にはこれで十分満足(*´艸`*)
我が家のリビングダイニングの掃き出し窓にはガラス部分にだけ格子窓風にマスキングテープを貼っています☝️⭐️ 何もない大きなガラス窓の方が内と外の景色に繋がりが生まれると思ってたけど、あら不思議😆 マスキングテープを貼った方が窓の外の景色に奥行が生まれていい感じ⭐️ 木枠とかでカッコイイ格子窓をDIYされている方もいるけど、そんな工具も技術も持ってない私にはこれで十分満足(*´艸`*)
cherry
cherry
4LDK | 家族
GISSANさんの実例写真
カウチソファ¥151,800
入居当初のリビング
入居当初のリビング
GISSAN
GISSAN
家族
sakuraさんの実例写真
リビングと繋がる庭 庭はコの字型の家屋と塀に囲まれているので、カーテンを開け放していても外から家のなかはほとんど見えません。 全て囲ってしまうと閉塞感が出そうな気がしたので、正面に格子をつけて外との繋がりもわずかに感じられるようにしました。 夜はさすがにカーテンを閉めますが、明るいうちは開け放していても大丈夫です。
リビングと繋がる庭 庭はコの字型の家屋と塀に囲まれているので、カーテンを開け放していても外から家のなかはほとんど見えません。 全て囲ってしまうと閉塞感が出そうな気がしたので、正面に格子をつけて外との繋がりもわずかに感じられるようにしました。 夜はさすがにカーテンを閉めますが、明るいうちは開け放していても大丈夫です。
sakura
sakura
家族
chimagoroさんの実例写真
外壁と内壁を同じ素材にして外との繋がりを作っています。家づくりでこだわったところです🌱
外壁と内壁を同じ素材にして外との繋がりを作っています。家づくりでこだわったところです🌱
chimagoro
chimagoro
家族
ya_akさんの実例写真
イベント用再掲載pic。 ウォールナットの無垢床+壁も無垢材。ソファーとサイドテーブルも同じくウォールナット。外との繋がりを持たせる事で空間が広がって見えます。
イベント用再掲載pic。 ウォールナットの無垢床+壁も無垢材。ソファーとサイドテーブルも同じくウォールナット。外との繋がりを持たせる事で空間が広がって見えます。
ya_ak
ya_ak
家族
hamico.さんの実例写真
玄関脇に大きくとった窓から外の植栽が見えます。部屋にいながら、外との繋がりを感じられる空間です。ブラインドの角度で視線や採光を調整しながら、明るい玄関を演出できてます(*^^*)
玄関脇に大きくとった窓から外の植栽が見えます。部屋にいながら、外との繋がりを感じられる空間です。ブラインドの角度で視線や採光を調整しながら、明るい玄関を演出できてます(*^^*)
hamico.
hamico.
家族

外との繋がりの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

外との繋がり

405枚の部屋写真から20枚をセレクト
Minteaさんの実例写真
中庭はコの字に囲まれているので、3方向から外と中の繋がりを感じられるのが良いところです  ソーラーライトをたくさん付けているので、夜も楽しめます💡 ちょっと寒くなってきちゃったけど、ホットドリンク片手にお外で過ごすのが日々の楽しみ(๓´˘`๓)♡
中庭はコの字に囲まれているので、3方向から外と中の繋がりを感じられるのが良いところです  ソーラーライトをたくさん付けているので、夜も楽しめます💡 ちょっと寒くなってきちゃったけど、ホットドリンク片手にお外で過ごすのが日々の楽しみ(๓´˘`๓)♡
Mintea
Mintea
3LDK | 家族
miri_bukkoさんの実例写真
土間スペースの梁にIKEAのタオル掛けをくっつけてS字フックに吊るしています。
土間スペースの梁にIKEAのタオル掛けをくっつけてS字フックに吊るしています。
miri_bukko
miri_bukko
2LDK | 家族
chieka._.roomさんの実例写真
外との繋がりがあるリビング♡ 今はキャンプスタイル!
外との繋がりがあるリビング♡ 今はキャンプスタイル!
chieka._.room
chieka._.room
家族
sixflagsさんの実例写真
今日の夜は雨。外にでるとガーデンの木々たちはしっとりとしている。室内も今日は静かな夜を迎えている。
今日の夜は雨。外にでるとガーデンの木々たちはしっとりとしている。室内も今日は静かな夜を迎えている。
sixflags
sixflags
4LDK | 家族
KLさんの実例写真
間仕切り¥72,930
ストライプ // ここには2台の室外機が並びます。 省エネの事もあり、カバーを付けています。 ベランダで過ごす時間も多い為、デザインは窓のロールスクリーンに合うものを選びました。(勿論、風の逃し方、雨の防ぎ方等アルマックスさんの可動域のあるルーバー機能もバッチリです👌)同じ柄を配置する事で、部屋の中と外に繋がりができました。 奥のカバーに乗せた長いプランターは、今春から始めたイチゴ栽培。赤と白の実がなる予定です。
ストライプ // ここには2台の室外機が並びます。 省エネの事もあり、カバーを付けています。 ベランダで過ごす時間も多い為、デザインは窓のロールスクリーンに合うものを選びました。(勿論、風の逃し方、雨の防ぎ方等アルマックスさんの可動域のあるルーバー機能もバッチリです👌)同じ柄を配置する事で、部屋の中と外に繋がりができました。 奥のカバーに乗せた長いプランターは、今春から始めたイチゴ栽培。赤と白の実がなる予定です。
KL
KL
mieさんの実例写真
ずーっと裏の狭いウッドデッキを改装中ですが、 なんとかここまできました! 始めは業者さんに頼んでラティスを設置してもらいました(写真①)が、当初から 「10年で朽ちますよ。朽ちたらもう建てられませんよ。」 と言われていました。 仰る通り10年で朽ちました💧 撤去も大変でしたが、一人でちょっとずつ家庭ゴミで捨てました💦(写真②) ネズミ色のコンクリートブロックが嫌で、素焼きタイル風にペンキを塗ってみました(写真③)が、食パン🍞みたいと言われて、もうちょっと自然な感じに…と色んな色で塗り重ねました(写真④)がどんどん悪化して🥲結局全部茶色に塗りつぶして落ち着きました💧(写真⑤) そこから塀作りスタートですが、支柱を立てて手前に板を張ったら重みで此方に倒れてこないか心配でなかなか始められず😥 職場のアルバイトの建築科の学生の子に相談すると 「倒れたりしませんよ笑」 と行って貰えたので、この春夏でここまで進みました✨ 残り、支柱2本と板を30枚位で塀は完成! そこからどうやってオシャレな感じでグリーンを置くか… RCには素敵なお庭が沢山出ていますので、皆様のお庭をお手本にさせていただきます✨😌✨
ずーっと裏の狭いウッドデッキを改装中ですが、 なんとかここまできました! 始めは業者さんに頼んでラティスを設置してもらいました(写真①)が、当初から 「10年で朽ちますよ。朽ちたらもう建てられませんよ。」 と言われていました。 仰る通り10年で朽ちました💧 撤去も大変でしたが、一人でちょっとずつ家庭ゴミで捨てました💦(写真②) ネズミ色のコンクリートブロックが嫌で、素焼きタイル風にペンキを塗ってみました(写真③)が、食パン🍞みたいと言われて、もうちょっと自然な感じに…と色んな色で塗り重ねました(写真④)がどんどん悪化して🥲結局全部茶色に塗りつぶして落ち着きました💧(写真⑤) そこから塀作りスタートですが、支柱を立てて手前に板を張ったら重みで此方に倒れてこないか心配でなかなか始められず😥 職場のアルバイトの建築科の学生の子に相談すると 「倒れたりしませんよ笑」 と行って貰えたので、この春夏でここまで進みました✨ 残り、支柱2本と板を30枚位で塀は完成! そこからどうやってオシャレな感じでグリーンを置くか… RCには素敵なお庭が沢山出ていますので、皆様のお庭をお手本にさせていただきます✨😌✨
mie
mie
家族
redstarworks.incさんの実例写真
外と中の繋がり。 新入りの照明の灯りが雰囲気を作ってくれていい感じです。
外と中の繋がり。 新入りの照明の灯りが雰囲気を作ってくれていい感じです。
redstarworks.inc
redstarworks.inc
家族
mochi2usagiさんの実例写真
夕暮れの時間 室内の観葉植物とベランダのグリーン 室内の間接照明とベランダのライトアップ 室内と外に繋がりができて広く見えます この時間の眺めが大好き😌
夕暮れの時間 室内の観葉植物とベランダのグリーン 室内の間接照明とベランダのライトアップ 室内と外に繋がりができて広く見えます この時間の眺めが大好き😌
mochi2usagi
mochi2usagi
1LDK | 家族
tamabaka1971さんの実例写真
我が家の好きな場所^^ 縁側につながっているダイニングが好きな場所です😊 庭の景色も楽しめ開放感があって気に入ってます。
我が家の好きな場所^^ 縁側につながっているダイニングが好きな場所です😊 庭の景色も楽しめ開放感があって気に入ってます。
tamabaka1971
tamabaka1971
3LDK | 家族
hiro2128さんの実例写真
外との繋がり、リビングの延長にも使えるように、広いウッドデッキです。長めの軒天も好き♡
外との繋がり、リビングの延長にも使えるように、広いウッドデッキです。長めの軒天も好き♡
hiro2128
hiro2128
4LDK | 家族
DETAIL-HOMEさんの実例写真
自然を感じる軒下のある暮らし 建築実例はこちら↓ https://www.detail-home.com/works/20220331_nagaoka-k/
自然を感じる軒下のある暮らし 建築実例はこちら↓ https://www.detail-home.com/works/20220331_nagaoka-k/
DETAIL-HOME
DETAIL-HOME
hiraya2015さんの実例写真
大きな窓と縁側が家の中と外に繋がりを持たせてくれます😊
大きな窓と縁側が家の中と外に繋がりを持たせてくれます😊
hiraya2015
hiraya2015
3LDK | 家族
mint_homeさんの実例写真
ビバーナムを玄関に飾りました💕 可愛くて癒されます〜(*´꒳`*) ウッドデッキに日除けシェードを付けたおかげで朝からバーチカルを全開に😆♡ 朝から涼しいウッドデッキで子ども達が勉強したり、遊んだりフル稼働です♫
ビバーナムを玄関に飾りました💕 可愛くて癒されます〜(*´꒳`*) ウッドデッキに日除けシェードを付けたおかげで朝からバーチカルを全開に😆♡ 朝から涼しいウッドデッキで子ども達が勉強したり、遊んだりフル稼働です♫
mint_home
mint_home
4LDK | 家族
Saranさんの実例写真
久しぶりにリビング全体の写真☺️
久しぶりにリビング全体の写真☺️
Saran
Saran
4LDK | 家族
cherryさんの実例写真
我が家のリビングダイニングの掃き出し窓にはガラス部分にだけ格子窓風にマスキングテープを貼っています☝️⭐️ 何もない大きなガラス窓の方が内と外の景色に繋がりが生まれると思ってたけど、あら不思議😆 マスキングテープを貼った方が窓の外の景色に奥行が生まれていい感じ⭐️ 木枠とかでカッコイイ格子窓をDIYされている方もいるけど、そんな工具も技術も持ってない私にはこれで十分満足(*´艸`*)
我が家のリビングダイニングの掃き出し窓にはガラス部分にだけ格子窓風にマスキングテープを貼っています☝️⭐️ 何もない大きなガラス窓の方が内と外の景色に繋がりが生まれると思ってたけど、あら不思議😆 マスキングテープを貼った方が窓の外の景色に奥行が生まれていい感じ⭐️ 木枠とかでカッコイイ格子窓をDIYされている方もいるけど、そんな工具も技術も持ってない私にはこれで十分満足(*´艸`*)
cherry
cherry
4LDK | 家族
GISSANさんの実例写真
入居当初のリビング
入居当初のリビング
GISSAN
GISSAN
家族
sakuraさんの実例写真
リビングと繋がる庭 庭はコの字型の家屋と塀に囲まれているので、カーテンを開け放していても外から家のなかはほとんど見えません。 全て囲ってしまうと閉塞感が出そうな気がしたので、正面に格子をつけて外との繋がりもわずかに感じられるようにしました。 夜はさすがにカーテンを閉めますが、明るいうちは開け放していても大丈夫です。
リビングと繋がる庭 庭はコの字型の家屋と塀に囲まれているので、カーテンを開け放していても外から家のなかはほとんど見えません。 全て囲ってしまうと閉塞感が出そうな気がしたので、正面に格子をつけて外との繋がりもわずかに感じられるようにしました。 夜はさすがにカーテンを閉めますが、明るいうちは開け放していても大丈夫です。
sakura
sakura
家族
chimagoroさんの実例写真
外壁と内壁を同じ素材にして外との繋がりを作っています。家づくりでこだわったところです🌱
外壁と内壁を同じ素材にして外との繋がりを作っています。家づくりでこだわったところです🌱
chimagoro
chimagoro
家族
ya_akさんの実例写真
イベント用再掲載pic。 ウォールナットの無垢床+壁も無垢材。ソファーとサイドテーブルも同じくウォールナット。外との繋がりを持たせる事で空間が広がって見えます。
イベント用再掲載pic。 ウォールナットの無垢床+壁も無垢材。ソファーとサイドテーブルも同じくウォールナット。外との繋がりを持たせる事で空間が広がって見えます。
ya_ak
ya_ak
家族
hamico.さんの実例写真
玄関脇に大きくとった窓から外の植栽が見えます。部屋にいながら、外との繋がりを感じられる空間です。ブラインドの角度で視線や採光を調整しながら、明るい玄関を演出できてます(*^^*)
玄関脇に大きくとった窓から外の植栽が見えます。部屋にいながら、外との繋がりを感じられる空間です。ブラインドの角度で視線や採光を調整しながら、明るい玄関を演出できてます(*^^*)
hamico.
hamico.
家族

外との繋がりの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ